[過去ログ] 【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part27 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/03/16(木) 20:31:14.66 ID:J79azfT80(1)調 AAS
日産公式
外部リンク:www2.nissan.co.jp

※前スレ
【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part26
2chスレ:auto
2: 2017/03/16(木) 22:18:24.73 ID:YM/rHEbu0(1)調 AAS
1乙
3: 2017/03/18(土) 10:35:41.01 ID:7pS3b2B+0(1)調 AAS
VR38はよ
4
(1): 2017/03/19(日) 05:04:21.95 ID:ds8gVxQu0(1)調 AAS
ckv36の車体にVR38、7速DCTが載ってるモデルが出たら即買いします
5: 2017/03/19(日) 09:31:45.72 ID:em2UsGJX0(1)調 AAS
愛車の後ろにちょうどよく大根が落ちてたから、最近JAFで話題のパワーウインドー大根切断実験してみたよ
動画リンク[YouTube]

6: 2017/03/21(火) 08:21:57.54 ID:Xseg/KOf0(1)調 AAS
SP MT 前期です
アジアンATRってタイヤを2年1万キロ履いてスリップサインが出ました
この車に交換するならポテンザS001が定番ってことで良かったでしょうか?
他にオススメあれば教えてください
7
(1): 2017/03/21(火) 08:40:04.64 ID:ZQC1D6vE0(1)調 AAS
お金あるなら定番はやっぱりBS S001、横浜 V105、ミシュラン PSS、ピレリ P-zeroあたり
コスパ重視ならファルケンのFK453とコンチのDWS06はとてもおすすめ
アジアンはせめてハンコック位までにしておいた方が重量級の車だから身の為
8
(1): 2017/03/21(火) 10:20:49.45 ID:r3Zzu9YR0(1/2)調 AAS
ATRって1万キロしかもたねーのかw
9
(1): 2017/03/21(火) 10:54:13.58 ID:ZcM8MkukO携(1/2)調 AAS
国産タイヤなんてネットで買えばほぼ銘柄問わず全て同一価格帯の19インチ一本25000円だしさ
10
(1): 2017/03/21(火) 12:07:08.96 ID:Z8UVGiII0(1/3)調 AAS
BSのS001の寿命はどんなもん?
11
(1): 2017/03/21(火) 12:21:34.71 ID:YOO/oh6O0(1)調 AAS
>>10
25000から30000キロ
12: 2017/03/21(火) 12:24:46.50 ID:AFvx1yPw0(1)調 AAS
>>7
ありがとうございます
比較対象を探すだけでも時間がかかっていたのでとても助かります
今のところS001候補で考えてます

>>8
街乗りで激しく走ってたわけでもないのに前輪だけツルツルでした
後輪はまだ使えそうです

>>9
S001で前輪も後輪も送料込み28000円くらいですね
13
(1): 2017/03/21(火) 12:57:06.37 ID:Z8UVGiII0(2/3)調 AAS
>>11
そんなにもつの!?
BSの050が1万キロくらいしか持たなかったから心配だったんだ
14: 2017/03/21(火) 13:06:44.21 ID:r3Zzu9YR0(2/2)調 AAS
あり得ないでしょ
アライメントとれてないのでは
15: 2017/03/21(火) 13:45:00.99 ID:ZcM8MkukO携(2/2)調 AAS
アライメントだけじゃ無理無理
日産車の車高短によるトー角狂いはアーム換えなきゃ調整不可だしね
16: 2017/03/21(火) 16:18:03.62 ID:Z8UVGiII0(3/3)調 AAS
新車装着の050だったけどリアタイヤだけ1万キロくらいでスリップサイン出たんだよね
フロントタイヤは車検まで持ってくれたよ
17: 2017/03/21(火) 16:57:29.57 ID:zSPxecSt0(1)調 AAS
>>13
乗り方や交換時期の感覚にもよるだろうけど俺のはそのくらい
18: 2017/03/22(水) 01:35:09.70 ID:rpW058H60(1/2)調 AAS
ピレリーは車高調入れてた昔の車でお世話になったなー
異様に減らないし、グリップも申し分ないし、
コスパ良かった(現行のP-Zeroは知らないけど)。

>お勧め
俺的にはコンフォートがお勧め。まあMTなら、ねーか。
レグノは、ロードノイズ増えたかな?と思った時点で、3.5万kmだった。
山はまだまだ残ってたけど、おいしいとこ使わないと意味ないからな
19
(1): 2017/03/22(水) 07:09:07.14 ID:yzAcTouO0(1)調 AAS
ルマン5の人柱になってくれ(笑)
20: 2017/03/22(水) 09:27:43.67 ID:RxY+Zdv/O携(1)調 AAS
トヨタの本気
画像リンク

画像リンク

画像リンク

21: 2017/03/22(水) 09:45:33.18 ID:qFq/IwF50(1)調 AAS
プリウス顔にはもう辟易
22: 2017/03/22(水) 11:06:37.92 ID:JAs1FmHx0(1)調 AAS
カムリは名前のイメージが悪くてダメだわ
23: 2017/03/22(水) 21:55:27.72 ID:rpW058H60(2/2)調 AAS
なんだろう、某M車のセダンと同じ香りがする
化粧(エッジラインとうねり)を取ったら
凡庸どころか並以下のボディライン
24: 2017/03/22(水) 22:08:38.03 ID:fpEjK0oX0(1)調 AAS
なんか中国車みたいなデザインだよな最近のトヨタ
25: 2017/03/23(木) 08:49:38.18 ID:HvEji1R20(1)調 AAS
それに引き換えスカクーの美しさときたら(親バカ)
26: 2017/03/23(木) 21:05:11.29 ID:BikCrsOQ0(1)調 AAS
画像リンク

それに引き換え、
俺の車はかっこいいのぉ〜^^
27
(1): 2017/03/23(木) 22:05:32.30 ID:0tNKbatY0(1/2)調 AAS
どノーマル…
28
(1): 2017/03/23(木) 22:13:17.09 ID:96EKHlRm0(1)調 AAS
>>27
君のインフィニティよりイカす車はなかなかないよね
29: 2017/03/23(木) 23:59:52.04 ID:0tNKbatY0(2/2)調 AAS
>>28
はい?
30
(2): 2017/03/24(金) 00:45:13.21 ID:4EgGjgYb0(1)調 AAS
改造って何が目的でやるの?
ドレスアップ?走行性能アップ?
サーキットでも走らない限り走行性能向上の改造は不要だよな。
変に素人が弄ると逆に性能悪くなりそう。
31: 2017/03/24(金) 03:51:12.21 ID:1/R5W7DY0(1/2)調 AAS
>>30
なんかリアとフロントでフェンダーとタイヤの隙間が違う(フロントがリアに比べて大きく開いてる)から、リアと同じくらいにするように車高調を入れたよ
それ以外は何も弄ってない
それ以外の改造をしてるのは自己満足以外の何物でもないんじゃない?
所有者自身が満足していればそれでいいと思うよ。
他人がなんて言おうと本人はそれがベストだと思ってるんだから口に出さずにそっと見守るべき。
32: 2017/03/24(金) 03:53:08.12 ID:1/R5W7DY0(2/2)調 AAS
連投スマン
ただしその改造が道交法に違反してるのなら全力で批判してもいい。
サーキット専用で公道では車載して移動させてるのならその限りではない。
33
(1): 2017/03/24(金) 08:07:51.38 ID:+wlg6zVT0(1)調 AAS
26だが、純正OPエアロと
フロント20mm、リア0.5mmだけ
ダウンサスで車高を落としています。
31のおっしゃる通りフロントの
タイヤハウスの隙間が気になったので…

皆さんの自慢の車も見たいな〜^^
34: 2017/03/24(金) 09:30:21.12 ID:dUOQO7Nk0(1)調 AAS
チューニングは人の自由
ドノーマルで乗るのもよし
いじり倒すのもよし
35: 2017/03/24(金) 18:41:55.41 ID:Aa9vKqmm0(1)調 AAS
>>33
自慢カラに行けばいっぱい見れるよ
36: 2017/03/24(金) 22:19:55.07 ID:9ENO8hTv0(1)調 AAS
>>30
足回りって、気になると普段乗りでもストレス貯まるよ。
気持ち悪いロールしたり、ステアレスポンス悪かったり。
スカイラインクーペは申し分ないから、ノーマルで乗ってるけど
もっと固めが好きな奴も居ると思う

まあ2000年以降の車で明らかにダメ、ってまだ遭遇してないけどな
酷評されたV35スカイラインセダンも、ロングツアラーとしてはアリだ(俺的には)
ほんとに最近の車はいい
37: 2017/03/25(土) 13:38:33.23 ID:ru5SVwUN0(1/2)調 AAS
>>19
F245/40/R19、R275/35/R19のワイ、ルマン4を重宝してる。
今度履き替えるならフロントはルマン4、リアをルマン4にするかな。
38: 2017/03/25(土) 13:39:39.72 ID:ru5SVwUN0(2/2)調 AAS
↑間違えた、フロントをルマン5です。
39: 2017/03/25(土) 17:14:49.80 ID:cDPrvtwX0(1)調 AAS
ルマンいいよね
40: 2017/03/25(土) 20:25:29.13 ID:DyJl+uSA0(1)調 AAS
ハンコックで十分
41: 2017/03/26(日) 23:49:12.52 ID:9qvNdl8v0(1)調 AAS
ハンコックは糞糞糞だったぞ
ハンコックよりクムホの方がまだマシ
42: 2017/03/27(月) 08:55:25.97 ID:IP0j1yUY0(1)調 AAS
今更ながらマフラー変えたくなってきた。。
43: 2017/03/27(月) 23:40:28.95 ID:IuZWz+oW0(1)調 AAS
大人のラグジュアリークーペだし、穴が開いてきてからでいいんでない?
44: 2017/03/28(火) 06:23:54.02 ID:U8AVXHeS0(1)調 AAS
4月でいよいよ4回目の車検突入です。
スパークプラグを交換しようかと思います。
45
(1): 2017/03/28(火) 22:40:16.55 ID:R8RcCGkY0(1)調 AAS
自分も4回目です。次はヘッドライト換えたい。
もういくら磨いてもばっちいんだよな。
ただ、担当の話だとライトを新品に交換した人は
半年以内に新車に乗り換えるってジンクスがある?とか…
46: 2017/03/29(水) 00:27:50.01 ID:zenkAPEj0(1)調 AAS
>>45
ディーラーの担当が考えたジンクスだろw
47
(2): 2017/03/29(水) 01:32:22.59 ID:cGXTvbEY0(1)調 AAS
4回目…
長持ちしていいな…
おれは買ってまだ一年だけど次の車検で乗り換え検討してる
48: 2017/03/29(水) 06:33:28.08 ID:YhA2GYjc0(1)調 AAS
>>47
まぁ4回目の車検とは言っても距離は3万キロですし。
49: 2017/03/30(木) 21:17:25.45 ID:cSNsC1rq0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

公道でジェントルに走っても楽しいが
たまにはこうやってクローズドコースで
存分に走ってみたいな
50: 2017/03/30(木) 22:41:24.68 ID:+e1L/8pa0(1)調 AAS
ガンさんがこれだけ誉めるとは
プロの目から見ても良い車なんだね(自惚れ)
51: 2017/03/30(木) 23:42:39.11 ID:E6mLzQhu0(1)調 AAS
>>4
トップシークレットやロッキーオートに頼めば作ってくれるんでない?

32GTRの皮を被った中身R35とか
動画リンク[YouTube]


S30ZにVQ35搭載
動画リンク[YouTube]


RB34DET積んだS30Zとか
動画リンク[YouTube]


エンジン換装は男のロマンだな。
52
(1): 2017/04/02(日) 20:51:43.31 ID:qNIZfzoC0(1)調 AAS
アイドリングミートしても全然進んでくれないのがネック
諸元のトルクは37なのに乗るとわかるトルクのなさ(´Д⊂ヽ
53: 2017/04/02(日) 21:00:58.19 ID:5mJmh02Z0(1)調 AAS
2000くらい回さないとエンスト怖いよね
車重のせいだと思うけど
54: 2017/04/02(日) 22:21:57.40 ID:LP0p8ZjZ0(1)調 AAS
1000ちょいで繋いでる
55: 2017/04/03(月) 06:17:11.78 ID:WKqm7ifI0(1)調 AAS
始動直後の高い状態なら楽なんですけどね(´Д⊂ヽ
56: 2017/04/03(月) 19:09:18.64 ID:uVRfO/Py0(1)調 AAS
修行が足らんな笑
57: 2017/04/04(火) 22:59:29.45 ID:qozagcvJ0(1)調 AAS
この車回転落ち悪いから素早い加速するとガクガクしがちなんだけど
ECU書き換えで改善されるのかな?
58: 2017/04/05(水) 19:16:54.18 ID:7mzRuisD0(1/2)調 AAS
ホンダ3.5Lにも乗ってるんだけど、ほんと比較にならないくらいフケるからねぇ
向こうSOHCなのに。黒沢氏も言ってるがそれだけが気にはなるな。
まあATだからどのみち弄りなんてしないけど、
音は悪くないと思う。5000rpm前後の重い音が病みつきになりそう。
この音の出方は、ホンダみたいに回転落ちの鋭さ狙って
イナーシャ軽くした状態じゃ、出ないんじゃないかな?
59: 2017/04/05(水) 19:24:52.25 ID:7mzRuisD0(2/2)調 AAS
>>47
俺はボディが終わったと思ったら買い替えるようにしてる。
この車はもともと頑丈なのか?それとも無茶な走り方してないからか
10万とうに超えてんだけど、ほんとヘタらないんだよな。
普通、剛性でてますアピール車ってすぐ腐るのに。
60: 2017/04/06(木) 01:48:32.46 ID:AmRejJk00(1)調 AAS
我がスカクーも10万キロ以下、4回目車検でほとんど問題なし
発煙筒交換したくらい
タイヤはポテンザ新品に交換した
61
(2): 2017/04/08(土) 00:42:31.32 ID:47hqDUM30(1)調 AAS
雪の心配も無くなったし、そろそろロングドライブに行ってくるかな。
GWあたり北陸方面でキャンプ&BBQしたい。
62
(1): 2017/04/08(土) 00:57:46.90 ID:8AP5NOnh0(1)調 AAS
>>61
RV車が便利だぞ。
63: 2017/04/08(土) 02:26:36.71 ID:YnF/QGPM0(1)調 AAS
>>62
ひとりでゴミに乗っとけよw
64
(1): 2017/04/09(日) 11:50:49.53 ID:OGCiSS/p0(1)調 AAS
>>61
1人でどうぞ
寂しいね
65: 2017/04/11(火) 00:56:39.48 ID:FKfwkYf80(1)調 AAS
>>64

ごめんなさい。
妻子持ちなんで4座クーペを選定したんですよ。
このサイズ感、ちょうどいい。
2ドアだから子供のドアパンチの心配しなくて済むし。
66
(1): 2017/04/11(火) 01:12:10.15 ID:dNctEdtw0(1/2)調 AAS
キャンプ&BBQの荷物って載るもん?
荷室の高さがないから
1人分のキャンプセットと洗車道具で
俺の場合いっぱいだわ(笑)
あと、砂とか芝生とかで
車内外が汚れるのが我慢できない…(´・ω・`)
67: 2017/04/11(火) 12:14:24.44 ID:/Xnpglc50(1)調 AAS
>>66
普通はキャンプやらやる時はもう一台の方かレンタカーが普通で64が変なだけ
68: 2017/04/11(火) 15:51:40.20 ID:OyPxX6wY0(1)調 AAS
ルーフキャリアつけれるやん
69: 2017/04/11(火) 23:14:28.91 ID:dNctEdtw0(2/2)調 AAS
ルーフキャリアって
天井に挟んで固定するやつ?
あれ傷付きそうで嫌だなぁ
70
(1): 2017/04/11(火) 23:19:10.46 ID:81fRElaZ0(1)調 AAS
室内汚れたら掃除すればいいだけ
傷ついたらタッチアップしとけ
どうせ中古のゴミなんだから汚れや傷なんて気にすんな
71: 2017/04/11(火) 23:20:29.81 ID:EauPIVK/0(1)調 AAS
新車から9年乗ってる人もいるんすよ…
72: 2017/04/11(火) 23:22:06.66 ID:YmI84N2L0(1)調 AAS
キャンプやBBQに行くなら、この車は選択肢には入らないだろ?
73: 2017/04/12(水) 07:01:52.26 ID:f8Bvo3+D0(1)調 AAS
>>70
あなたとは違うんです
74: 2017/04/12(水) 21:09:55.05 ID:k361JJiT0(1)調 AAS
トランクの内張りはずせば、荷物いっぱいのるよ。
75: 2017/04/12(水) 22:00:20.66 ID:d4TPfx+o0(1/2)調 AAS
高速でカヤック引いたりビアンキしょったクーペ集団に何度か遭遇したけど、
そこにスカイラインも混じってたよ。V35だったか36かは忘れたけど。
クーペが大荷物背負ってる姿って絵になると思うけどねぇ?
言われてみれば、あんまりV36クーペでは見たことないけどね。
アメ車系に強いとこなら、ヒッチメンバの追加やってくれると思うよ。
ブリティッシュライトウェイト+トランクキャリアにスーツケース
(カーグラ…最近の若い人は知らない?の水彩挿絵とかでありそう)や
ポルシェやZ+サーフボードって定番じゃない?
76: 2017/04/12(水) 22:18:20.32 ID:d4TPfx+o0(2/2)調 AAS
俺も昔ニワカでチャリやってた時、汎用のトランクキャリアで
水色のビアンキ背負ってドライブとかやってたわ。当時の車はこれじゃないけど。
まあ、欧州・アメリカ人としてもクーペ+アウトドアは本音ではやせ我慢らしいが、
向いてない車で工夫して使い倒す姿が真のアウトドア、みたいな感じらしいね。
個人的に同意。
77: 2017/04/13(木) 05:16:27.38 ID:F4fO7ajg0(1)調 AAS
随分と必死な奴だな
78: 2017/04/14(金) 01:04:45.75 ID:hwVVLnV90(1/2)調 AAS
ワインディングロードを好きな車で楽しみつつ、秩父あたりの綺麗な小川に着いたら七輪を出して
干物や秋刀魚、や茸を焼いて食ってのんびり過ごし帰りは温泉に入る。これが大人の週末の楽しみ方。
79: 2017/04/14(金) 01:30:23.46 ID:hwVVLnV90(2/2)調 AAS
4/24はスカイラインの還暦の誕生日らしい。
横浜、銀座、六本木に足を運べる人は、ぜひイベントを見にに行ってみてください。

外部リンク:www.nissan.co.jp
80
(1): 2017/04/14(金) 12:49:52.76 ID:P/N4Wk5J0(1)調 AAS
9年目の車検終了。

ラジエターなんとかホースってのが交換になりました。
あと走行距離は短いのですがスパークプラグを交換。
81: 2017/04/14(金) 16:24:49.75 ID:kLVi9NKYO携(1)調 AAS
俺のホースも短いのですが余りが酷いので切断したよ
82
(2): 2017/04/14(金) 17:39:25.48 ID:3GHe+c6o0(1)調 AAS
>>80
そのパーツの交換はいくらでしたか?
自分も明日から9年目の車検にだします
上でATRからポテンザに履き替えた者です
83
(1): 2017/04/14(金) 17:42:18.12 ID:YuPgBxoK0(1)調 AAS
>>82
ポテンザ乗り心地どうですか?
1-
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s