[過去ログ] 【NISSAN】SKYLINE Coupe【CKV36】Part26 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
650
(1): 2017/02/05(日) 18:13:50.17 ID:njukqhgK0(1)調 AAS
>>649
お前は飲んで無いだろうな?
651
(1): 2017/02/05(日) 18:52:25.89 ID:EBGL+eP20(1/2)調 AAS
東京だとスカクー程度じゃ自慢にすらならん。
最低でもGT-RかRC-Fクラスだな。
652
(1): 2017/02/05(日) 19:02:27.00 ID:jGMAfcFz0(2/3)調 AAS
>>650
ジンジャエールとウーロン茶とレッドブルっす。
「お酒飲めないのと?」言われてスカクーのキーホルダー見せたら
「え〜!スカイライン乗ってるの?そしたら送ってって」と居酒屋代出して
くれた。30歳の女子ににもスカイラインブランドは健在です。
653: 2017/02/05(日) 19:07:52.02 ID:jGMAfcFz0(3/3)調 AAS
>>651
車すら持ってない2〜30代が大部分なのに、あんたどんな世界に生きてるの?
そして何故36クーペを下げようとする?
タイプSで路面状態の悪いとこだと振動拾うけど快適すぎると眠りこけていたよ。
654
(1): 2017/02/05(日) 19:19:57.40 ID:3HFEm7En0(1)調 AAS
腹いてえwww
また白の36クーペおっさんの妄想自慢が始まったのかよw
日産車共通スターターでスカクーのキーホルダーってw
>>まだまだ36クーペの戦闘力は衰えてはいなかった。
ここでお茶噴いたわwww

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/01/29(日) 11:26:14.51 ID:jMA2IMCO0 [1/6]
毎週銀座に飲みに行くけど、白の36スカクー画像見せたらまだまだ女子受けいいよ。

みんな見た事無いから。
日産クロっシングで37スカクーの情報聞いたけど、国内販売未定との回答。

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/01/29(日) 12:48:34.75 ID:jMA2IMCO0 [2/6]
いや、普通のバーなんですけど。
女なんて向こうから来るし。

あんた、自己紹介御苦労さま。

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2017/01/29(日) 13:40:22.90 ID:jMA2IMCO0 [3/6]
バーの常連客でつるんで来た女と楽しく酒を飲みます。
655: 2017/02/05(日) 19:26:48.96 ID:U5E4eFb+0(1/2)調 AAS
この妄想禿げオッサンたまに沸くよねwかなり痛いから黙って置けば良いのにwww
656: 2017/02/05(日) 19:28:40.68 ID:odPUKOyC0(1)調 AAS
MTに買い替えた。
657: 2017/02/05(日) 19:37:43.13 ID:vwUhVG9D0(1)調 AAS
いつもの人ですね
薬が切れたのでしょうか?
658: 2017/02/05(日) 20:00:05.32 ID:0i17WKWs0(1)調 AAS
車がコンパクトカーでも結果は変わらなかったと思われ
659: 2017/02/05(日) 21:19:05.90 ID:gHzyzkUa0(1/2)調 AAS
>>654
内装に使われているアルミと同じ素材に「SKYLINE COUPE」
と刻印されているキーホルダー付けてないの?

都内の飲み屋で終電逃した女子をお持ち帰りするのは定番パターンなんだが。
660: 2017/02/05(日) 21:21:27.41 ID:gfr5TBzx0(1)調 AAS
はいはい
おっさんの妄想自慢はもういいって
661: 2017/02/05(日) 21:25:36.54 ID:EBGL+eP20(2/2)調 AAS
お持ち帰りww
662: 2017/02/05(日) 21:38:56.67 ID:U5E4eFb+0(2/2)調 AAS
妄想お持ち帰りをわざわざ便所の落書きで書き込み自慢とかガチで病気だな(怖)
663: 2017/02/05(日) 21:42:47.37 ID:OpOStg51O携(1)調 AAS
確かに妄想だよな
沈み込んで座るから乗り降りが面倒なクーペなんて乗りたがらないしこれを喜ぶのなんて昭和中期の売れ残りBBAだけ
平成っ子はNXやマカンの方が入れ食い状態だわ
664: 2017/02/05(日) 21:53:06.70 ID:7F3HxDge0(1)調 AAS
家まで送ってあげるのを持ち帰るとは言わないんだが
665: 2017/02/05(日) 22:02:45.71 ID:gHzyzkUa0(2/2)調 AAS
軽でもコンパクトカーでもミニバンでもない実用性度外視のラグジュアリークーペを
選ぶのは、その走行性能と共にドライブで女性をもてなしたいから。

今度友達を紹介したいと言われたし、2〜30代男女で合コンやりたいと
言ってきたから先を急ぐ必要はない。
LINEに「ナイトドライブ楽しかったです。」と送ってきたよ。
666: 2017/02/06(月) 00:21:38.78 ID:06502soA0(1)調 AAS
だがそれはお持ち帰りとは言わない
667: 2017/02/06(月) 01:03:40.06 ID:k8lI9e4W0(1/2)調 AAS
人は、自らの尺度でしか相手を理解することはできない。

俺が言いたいのは、自己紹介お疲れ様。

世の中には、自分が知らない世界もあると言う事を知れよ。
俺が駐車場に車を取りに行き、店の入り口に横付けした時、女子から、
「ホントのイケメンさんだ!」とのお言葉を頂きました。
668: 2017/02/06(月) 01:13:13.44 ID:UkcPi7sW0(1)調 AAS
乗るのに恥ずかしく無い程度の車で、タクシー代より遥かに安いノンアル分しか払わずに帰宅出来るんならその位のおべんちゃらは誰だって使うんで。お持ち帰りでもないしモテている訳でもない。

まさか自分を否定してる奴はみんなCKV36に乗って無いやつのヒガミだと思い込んでるの?
こんなマイナーな車種の板に来るのはほぼオーナーか、元オーナー。

この車の受けが良いのは上役のお付き合いでゴルフに行ったときのオジサマ方位だわ。流石にモテてる妄想は恥ずかしいから止めてくれ。
669
(1): 2017/02/06(月) 02:38:02.63 ID:k8lI9e4W0(2/2)調 AAS
お前がそう思うならそうなんだろう。

だがなぜ、自分の乗っている車を下げようとするんだ?
670: 2017/02/06(月) 05:47:16.76 ID:WcmAaKYz0(1)調 AAS
病院で精神科を受診する事を本気で勧めます(真顔)
671
(2): 2017/02/06(月) 08:44:35.73 ID:mv70gh9R0(1)調 AAS
>>669
車の価値をを下げてるのはお前だ。
この車はモテるみたいな妄想撒き散らされると他に車自体が好きで乗ってるやつも同類と思われるから迷惑だ。
672: 2017/02/06(月) 09:23:21.87 ID:YEtAIWtt0(1)調 AAS
次回は女子大生編お願いします
673: 2017/02/06(月) 12:07:53.76 ID:aOW+uFvV0(1)調 AAS
>>671
その通りだよね。あんな意味不明な妄想こそ自分の心の中に留めてくれないと(そう言う独りよがりはみんカ○ででもやってくれとw)
674: 2017/02/06(月) 18:01:13.58 ID:28Il+KVB0(1/2)調 AAS
ディーラー車検見積もり14万
こんなものかなぁ(>_<)
675: 2017/02/06(月) 18:07:56.71 ID:vBb8c+kjO携(1)調 AAS
売って軽買えば?
676: 2017/02/06(月) 18:12:40.37 ID:K/TZDv0t0(1)調 AAS
安い方だよ
677
(1): 2017/02/06(月) 22:37:28.83 ID:28Il+KVB0(2/2)調 AAS
うん 特に直すとこもないからね
大事に乗るよ
678
(2): 2017/02/07(火) 00:59:31.88 ID:4A69fH4l0(1)調 AAS
>>671
自分の好きな車が女子にも評価された話書いたのが自慢話と思ったのか。

自分が経験した事以外はすべて妄想か。大体分かった。
679: 2017/02/07(火) 01:07:18.29 ID:4dM6ya1h0(1)調 AAS
>>678
気持ち悪い
680: 2017/02/07(火) 01:35:03.89 ID:3r41jnMX0(1)調 AAS
女性人気もまあまあだが、
職場でのおじさん人気が凄い(笑)
681
(1): 2017/02/07(火) 07:07:46.25 ID:o6r4nld00(1)調 AAS
>>678
消えて下さい。気持ち悪いです。
682: 2017/02/07(火) 09:09:25.18 ID:1Bth5NHu0(1)調 AAS
今まで乗せた女の殆どに何も言われたこと無いから女性人気なんて俺は知ったこっちゃないが、
確かにオッサンへの人気は間違いなくトップレベルだ
683: 2017/02/07(火) 09:29:10.42 ID:b4zCVC2E0(1/2)調 AAS
>>677
通すだけならコバックで8万円台でできるだろ
予約入れときゃ半日ぷらぷらしときゃその日に戻ってくるしな。
684: 2017/02/07(火) 12:35:05.11 ID:qo+/odM70(1)調 AAS
コンパックみたいな安い車検とディーラーの車検とさって何か違いあるんですか?
685: 2017/02/07(火) 13:45:42.78 ID:qxHCxtYs0(1)調 AAS
整備が目的か車検を通すのが目的かの違い
686
(1): 2017/02/07(火) 19:15:11.69 ID:b4zCVC2E0(2/2)調 AAS
安く車検通して浮いた分の費用で気になる箇所を修繕した方が賢いとは思う
車種は違うが15万の予算で先代の3.5のクラウンアスリートを8万弱で車検通して、残りの金でネットで新品でスリット入りの前後のブレーキローターとパッドを3万円で買って、チューニングショップで1.5万で持ち込み取り付けしてる人が居たよ。
後残りの金でオイル交換してたな
高いディーラーで車検通して特に何も変わらず十数万使うよりはそっちの方が有意義だなとは思った
687
(1): 2017/02/07(火) 21:37:42.57 ID:XDasJ1bi0(1)調 AAS
>>686
キャリパー分解掃除したりフルード入れ替えたりして1.5万円か?
688: 2017/02/07(火) 22:41:52.04 ID:4HTA1p8Y0(1)調 AAS
塩カル撒いてある道走っちゃったんだけど、そのまま放置して大丈夫?
1回でもかなり錆びやすくなりますか…?
689
(2): 2017/02/07(火) 23:01:38.88 ID:66kijfEs0(1)調 AAS
この車種の持病ってある?
690
(1): 2017/02/08(水) 00:35:37.78 ID:xnuMXJFY0(1)調 AAS
>>681
お前余裕無さ過ぎだぞ。

その性格がその人生を作ってるんだな。
もはや会話にすらなっていない。
691: 2017/02/08(水) 00:40:12.14 ID:o9gEl6XY0(1)調 AAS
>>689
助手席シートベルトを前にカチッとやっとかないとカタカタうるさい病
692: 2017/02/08(水) 00:58:14.76 ID:g9KH3VLU0(1)調 AAS
>>689
サングラス入れが微妙にカタカタうるさい
693
(1): 2017/02/08(水) 01:45:28.70 ID:K4AGkvXZ0(1)調 AAS
>>690
つ鏡
694
(1): 2017/02/08(水) 01:46:41.20 ID:ONrV/DLX0(1/2)調 AAS
>>687
俺の知ってる個人店ではブレーキパッド交換(1台分)が6000円
ローター前後の交換工賃が10000円だな(一部車種によって変動で、前のみ、後ろのみだと5000円)
695: 2017/02/08(水) 02:25:05.84 ID:ONrV/DLX0(2/2)調 AAS
>>694
「HIRANO TYRE」でググったら工賃表出てきた
補足程度にどうぞ
696: 2017/02/08(水) 08:21:15.90 ID:LuiNwRwh0(1)調 AAS
持ち込みだと工賃高いがその店で買えば破格で付けてくれるからなぁ
697: 2017/02/08(水) 22:59:29.07 ID:H3/shhcF0(1)調 AAS
>>693
そうなんだよ。自分の周りにいる人は自分の鏡。
終電逃した3人のOLさんを無事に自宅へ送り届けた事で、
合コンするから来て欲しいと誘われ我が社の若手を含めた6対6の
合コンする事になり12人の男女の出会いのきっかけになった。
698
(1): 2017/02/08(水) 23:23:04.54 ID:hBnR9k5X0(1)調 AAS
おいおいNGワード厨はドコ行ったんだよ
今までとは比べもんにならんレベルのキチが涌いてんじゃねえかよw
699
(1): 2017/02/09(木) 07:25:36.48 ID:/1HEzoXx0(1)調 AAS
>>698
それなw酷い妄想精神疾患の患者が発生しておりますw
700: 2017/02/09(木) 07:30:18.21 ID:iicMpCJW0(1)調 AAS
>4シリーズ
カタチが・・・Q60とは土俵が違う。あれはメルセデスの2ドアと同じ分類やわ。思い切りが足りないんだよな。
むしろBMWにはE39の5尻のような端正なセダンを希望する
あれだ、スカイラインは直6時代しか認めない、という種類の
勝手な解釈ではあるんだろうけど。
ただZシリーズや90年代の8尻などはそうは思わないんだがね。特にZ3は最高だった。
ああいうデザインがRCやQ60、ジャガーFなんかと同じジャンルで
どうしてできないのか、不思議なんだけど。
701: 2017/02/09(木) 08:31:38.79 ID:hastzCpB0(1)調 AAS
6は結構思い切ってるんじゃない?
なんとなくスカクーに似てる所もあるし
702: 2017/02/09(木) 12:56:46.94 ID:4i5GwQnD0(1)調 AAS
NGワード厨は何してんだ?
ホント、役に立たねえなカス
703: 2017/02/10(金) 10:54:35.14 ID:NeE8tq9k0(1)調 AAS
この車 他人と被らないからほんと好き
704
(2): 2017/02/11(土) 09:49:21.95 ID:iFbM+Lr90(1)調 AAS
友人がこの車のMTを買ったと聞いて運転させてもらった。3.7Lと聞いてさぞかしトルクがあり発進が楽かと思いきやトルクが細いのなんの…
705: 2017/02/11(土) 10:29:53.93 ID:VycwLs0N0(1)調 AAS
そりゃ回さないと遅いわな
706: 2017/02/11(土) 13:38:12.45 ID:H2YEknBf0(1)調 AAS
ECU書き換えてみ、豹変するで
707: 2017/02/11(土) 17:06:48.13 ID:P0ZAxRlV0(1)調 AAS
>>704
3000まで燃料絞りまくりだから。
ECUで本来のマップに戻すだけでホイールスピンするよ。
708: 2017/02/12(日) 03:04:25.95 ID:CkeGNxlz0(1)調 AAS
>>704
シルビア(S15スペックR)に前乗ってたけど、はっきり言ってシルビアのほうが発進とかやりやすかったし、エンストもしにくいよ
ぶん回したときのパワーは完全にV36の方だけどね
709
(1): 2017/02/12(日) 08:15:47.55 ID:EEpjkhW/0(1)調 AAS
エンストとかどうやったらするんだよw
単純に下手なのでは
710: 2017/02/12(日) 09:28:39.33 ID:XjqYYyzCO携(1)調 AAS
はっきり言ってS15はBIG

S15に比べりゃ他の車はPig
711: 2017/02/12(日) 10:26:06.24 ID:DLXzOPr10(1)調 AAS
>>709
しやすいしにくいとは言っているが、するかしないかは別の話だろ?
頭悪そうだな君
712: 2017/02/12(日) 11:05:41.58 ID:SgnX5bGB0(1)調 AAS
S15ガラクタだから単にクラッチがツルツル滑ってるだけじゃね?
713: 2017/02/12(日) 16:39:24.43 ID:TDijiVu20(1)調 AAS
そもそもS15がなぜ引き合いに出るのか。
スカイラインの絞り方は、そういう乗り方してほしい、というメーカー意図の現れなんじゃないかな。
だから、そのままじゃ6MTがマッチしない。ただ手コキが煩わしいだけ。
6MTには明確にキャラ付けして、北米のIPLだったか?ああいう感じのエクステリアで
(アクセルタッチを)もっと過敏にして、エンジン回転のオチももっと鋭くすべきだったね。
まあこの車発表当時、そのテのハイパフォーマンス市場は逆風の嵐、窄みに窄んでたからね。
今は俄かに盛り上がってるようだけど。
Q60はどっちかというとそっち系に振ってるようだしね。ただ、さすがに3ペダルは厳しいってとこか。
日本はスポーツカーファンが多いんだから、多少コスト乗っても
用意してもいいんじゃない?と個人的には思うけどね。
714: 2017/02/12(日) 22:30:17.88 ID:GcJVkS8/0(1)調 AAS
日産はとりあえず中途半端に全長だけ短してずんぐりむっくりになったZをZ33みたいに戻すか
もしくはもっと全体的にサイズダウンするべき。
715: 2017/02/12(日) 22:49:13.80 ID:NHLWmmBP0(1)調 AAS
S15とZ32とR30は今見てもカッコイイと思うわ
V37の燃費と加速と装備に慣れた今は流石に乗りたいとは思わんが
716
(1): 2017/02/12(日) 23:32:46.53 ID:P5B7yt2X0(1)調 AAS
V37とかいうATしかない電気オモチャは
お呼びでないから(笑)
717: 2017/02/12(日) 23:51:36.59 ID:tH6Xq3RY0(1)調 AAS
確かにV37は中古カスにはまだキッツい価格だわなw
718: 2017/02/13(月) 00:43:21.87 ID:JL4NES0m0(1/2)調 AAS
>>716
未だにこんな時代錯誤なこと言う奴がいたのか・・・
719: 2017/02/13(月) 00:49:47.15 ID:sQ9m0N+X0(1)調 AAS
スレチ
720: 2017/02/13(月) 01:49:08.91 ID:HK8Lw0Fw0(1)調 AAS
しかし37クーペがほぼ出ない事が解った今、乗り換え車種の第一候補なんだよな>>V37ハイブリ
721: 2017/02/13(月) 03:52:43.50 ID:wxA+eYfK0(1)調 AAS
日本メーカー(車メーカーだけでなく)の海外贔屓は最近目に余るな
722: 2017/02/13(月) 06:03:22.72 ID:RkiUpIty0(1)調 AAS
>>699
俺にとって車とは正装の後に着るコートのようなもの。
実用品であるが自分を表現し演出する手段でもある。
スカイラインクーペの格を落とすようなことはしていないよ。
723: 2017/02/13(月) 07:34:42.61 ID:fbE/UwPf0(1)調 AAS
見栄で乗ってる感バリバリのコメントですね^^;
724: 2017/02/13(月) 11:06:22.76 ID:PyNBXXmX0(1)調 AAS
スカイラインクーペくらいなら
ベンベーとかベンツほど見栄っ張りに見えないけど
そこそこアピールできるよね

車検通らないような弄り方は論外だが
725
(1): 2017/02/13(月) 12:28:42.21 ID:Cf6uq9Xz0(1)調 AAS
ローダウン、ホイール交換は基本やろ
726: 2017/02/13(月) 12:59:18.96 ID:DAbIK4he0(1)調 AAS
>>725
中古カスの定番ですなw
727
(1): 2017/02/13(月) 13:46:19.31 ID:90l/vjiW0(1)調 AAS
37セダンはいらんかな遅いし
38でVR30載れば考える
728
(1): 2017/02/13(月) 20:20:01.33 ID:jTeZgREI0(1)調 AAS
新型Q60の右ハンドルが国内の何箇所かで目撃されてるんだけどなぁ
729
(1): 2017/02/13(月) 20:21:30.17 ID:JL4NES0m0(2/2)調 AAS
>>727
V37のハイブリッドは物凄い加速らしい。
サーキットや峠道以外ならV37の方が速いんじゃない?
730: 2017/02/13(月) 20:56:14.41 ID:+jZfa+t10(1/2)調 AAS
>>729
ただほとんど弄れそうにないんだよV37HV。

今年車検だからクーペ待ってたんだが諦めてセダンにするかなあ。
731
(1): 2017/02/13(月) 21:58:20.47 ID:WabhrNsZ0(1)調 AAS
>>728
ただの並行物の可能性大
732: 2017/02/13(月) 22:02:11.49 ID:xNOSOHgj0(1)調 AAS
目立ちたがり屋の日産社員やろ
外部リンク:minkara.carview.co.jp
733: 2017/02/13(月) 22:55:08.78 ID:+jZfa+t10(2/2)調 AAS
>>731
イギリス仕様ってことか?

確かに日本仕様にしてはナンバーの台座がおかしいなこれ。
734: 2017/02/14(火) 00:19:36.45 ID:07MQ0oUz0(1)調 AAS
日産社員がわざわざ輸入してまで買うのは何故か
@発売が待ちきれない!
A発売されないことが分かってる

Aだろうな
735
(1): 2017/02/14(火) 00:41:10.98 ID:85TEGRs+0(1)調 AAS
日産社員がわざわざ輸入してるのを見るとまじで日本では売らないつもりだな

右ハンドル車を作れる製造ラインを持ちながら日本で売らないとは…(笑)

右ハンドルの製造ライン自体を整備しないから日本で売らないよならまだ分かる
736: 2017/02/14(火) 01:16:46.25 ID:5qX8mZTJ0(1)調 AAS
>>735
普通に考えて座間事業所の車両だろう。
なんでこの仕様で公道走らせてるかが分からんな。ナビのテストとか?
737: 2017/02/14(火) 08:15:01.07 ID:Dtt937ad0(1/4)調 AAS
おおええな!
738
(1): 2017/02/14(火) 09:32:18.31 ID:B5IRnSj50(1)調 AAS
売れないクルマを扱うだけでもディーラーからすれば色々負担なのかな?素人考えだと右ハンドル作ってるなら売れなくてもラインナップに加えろよと思うけど。
739: 2017/02/14(火) 10:47:57.61 ID:pWLl3Myl0(1)調 AAS
おいお前ら今乗ってるCKV36を愛してやれよ
740
(2): 2017/02/14(火) 12:31:55.20 ID:2P+R+EwF0(1)調 AAS
英国から逆輸入したら、総額900万円以上になるのではないかな。ナビも使えないし。
741
(1): 2017/02/14(火) 18:43:47.08 ID:DJagQiDK0(1/2)調 AAS
>738
パフォーマンス系のフラッグシップGTRの存在が、スカイラインクーペの立ち位置をうんたらかんたら
加えてZまであるから、どうしても後回しやわ。次期Zどうなるんだろうな
全盛期の日産と比較しても、最近の日産2ドアは充実してると個人的には思うんだけど
この、国内市場への認知と訴求力の低さは。。。。
WRXとかロードスターとかの、今の時代に合わせた走りアピィル車が好きな人種、値段?サイズ?パフォーマンス?何にしてもまずZやスカイラインを蹴るよね。
スカイラインクーペに注目する人間がまず少数、それはきっとスポーツカー視点じゃないのだと思う。一般論としては。
実際はロングホイールベースを強引に曲げるだけのパフォーマンスはあるんだけど、
生粋のスポーツカーほどの運動性能も、セダンほどの居住性もない。下手すりゃ存在すら無視されかねない。

スカイラインクロスオーバーもだね、国産FRベースのSUV、価格も強気(というかコストかかってる)
「正直、誰に売ればいいのかわからない」とはうちのディーラ担当の当時の談。
それらを今まで売ってきた日産は、ある意味ヘンタイかもしれん。というか国内市場の投げやり感の裏返しなのかね
742: 2017/02/14(火) 19:46:32.95 ID:06nqYzzj0(1)調 AAS
>>740
たった500万の36ですら新車じゃ買えない中古カスしかいないスレで、900万とか無茶言うなよw
743: 2017/02/14(火) 20:02:22.68 ID:Dtt937ad0(2/4)調 AAS
742 名前:あぼ〜ん[NGWord:中古カス] 投稿日:あぼ〜ん
744: 2017/02/14(火) 20:12:07.69 ID:cz3VpFms0(1)調 AAS
役に立たねえNGワード厨はもういいから
引っ込んでろカス
745: 2017/02/14(火) 21:23:12.53 ID:Ogokwp2A0(1/3)調 AAS
中古カスでも綺麗に乗ってるのも、高っかい新車で買ってひーひーローン払ってても
746: 2017/02/14(火) 21:24:10.07 ID:Ogokwp2A0(2/3)調 AAS
第三者には見た目同じ車になってるんだよこの車は
747
(1): 2017/02/14(火) 21:55:47.55 ID:N2BE4Yst0(1)調 AAS
第三者視点でどうだろうと乗ってる本人には無関係じゃん
748: 2017/02/14(火) 22:05:20.62 ID:Ogokwp2A0(3/3)調 AAS
>>747
中古カスって言ってる奴に言っただけ
749
(1): 2017/02/14(火) 22:08:38.49 ID:Dtt937ad0(3/4)調 AAS
744 名前:あぼ〜ん[NGWord:NGワード] 投稿日:あぼ〜ん
750: 2017/02/14(火) 22:09:35.93 ID:/Wichz2o0(1/2)調 AAS
もう現存36クーペのほとんどが中古車なのに今更、何言ってんだか
つーか、この手のクーペを新車で買う連中はひーひーローンwなんて払わんだろw
ひーひーローンwとやらを払うのは今も昔も貧乏中古カスだけ
751: 2017/02/14(火) 22:14:40.09 ID:1I8BWpnk0(1)調 AAS
>>749
役立たずは出て来なくていいから
752: 2017/02/14(火) 22:26:45.33 ID:Dtt937ad0(4/4)調 AAS
基地外...おーコワw
753: 2017/02/14(火) 22:37:19.31 ID:/Wichz2o0(2/2)調 AAS
ID:Dtt937ad0が必死すぎて笑うw
754: 2017/02/14(火) 23:10:54.54 ID:DJagQiDK0(2/2)調 AAS
ローンでも一括でもいいけど、
長く乗るなら新車で買って新車期間を満喫するべきだね、このタイプは。
往年の6Lのアメ車や、ホンモノの旧車趣味に比べりゃマシだけど
維持費(固定費)の点で国産普通車では厳しい部類だから。
逆にちょっと乗ってみたい、サーキット走りたい(あえて選ぶ理由があるなら)、
大きな故障したら乗り捨てる(そういう車ライフもあり。特に2桁万円台イタフラ車の部類)なら中古でいい。
まあ、ウチは故障らしい故障もないまま10万km迎えようとしてるけど。
755
(1): 2017/02/14(火) 23:53:03.86 ID:luqkidLc0(1)調 AAS
>>740
その金額で手間掛けてV37スカクー買うぐらいなら、GT-R買うわ。
756
(2): 2017/02/15(水) 00:05:29.03 ID:12FKluiB0(1/2)調 AAS
俺も車は新車がいいと思ってたから
「日産」「MT」「2シーターNG」の条件で
ノートニスモS買おうとしてたが、
中古なら同じ値段でフルオプションの
後期型スカイラインクーペ typeSPが
手に入っちゃうんだもんな〜
757: 2017/02/15(水) 01:04:14.43 ID:NEzsRE4B0(1)調 AAS
つまり36クーペの車格は既にもうノートレベルって事か。
最早10年落ちの車だから仕方ないか。
758
(1): 2017/02/15(水) 01:52:48.92 ID:yqWgBbkg0(1/2)調 AAS
>>756
初期型5万キロ走行でやっと250万とかしか見つからないんだけどリンク貼ってよ。
V37出ないんなら買い換え考えるから。
759
(1): 2017/02/15(水) 02:23:35.97 ID:4zyOlIoD0(1)調 AAS
>>756
後記SPでMTってカーセンサーでそもそも一件も引っ掛からないんだがオークションか何か?
760: 2017/02/15(水) 02:48:00.85 ID:yqWgBbkg0(2/2)調 AAS
ノート並みになっていて欲しいっていうただの妄想かよ
761
(1): 2017/02/15(水) 07:51:42.42 ID:12FKluiB0(2/2)調 AAS
>>758
>>759
半年前に俺が買ってしまったよすまんな
乗り出しは290万円でしたよ
762: 2017/02/15(水) 08:03:26.51 ID:OFCoZJeh0(1)調 AAS
>>761
ディーラー?
今見ると怪しい店のATですら350超えてるわ。37クーペが出そうに無いんで値上がりしてるんじゃないか。底値で買えたのかもね。
763: 2017/02/15(水) 12:18:45.47 ID:sh/9X8Do0(1)調 AAS
>>755
GT-Rとは全く別物でしょ。GT-R格好悪い。GT-R買うならM-4だな。
764: 2017/02/15(水) 12:29:37.96 ID:XjDlX7E30(1)調 AAS
ディーラーなので、
ほとんどの消耗品が新品になって納車でした。
当時はこれでもMTで最高額だったんですよ(^^)
765
(1): 2017/02/15(水) 13:16:13.26 ID:Yykv0G2P0(1)調 AAS
ノート買う金しか用意出来ない中古カスしかいないスレなのに、GT-RとかM4とかスレチも大概にしろよ
766: 2017/02/15(水) 13:47:04.76 ID:hBMzAlkP0(1)調 AAS
>>741
これ以上大型クーペはいらないからな
求められているのは軽い直4クーペ
もちろん後輪駆動で
767: 2017/02/15(水) 19:19:51.85 ID:NCI+1Vt40(1)調 AAS
>>765
基地外コワコワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
768: 2017/02/15(水) 19:48:31.96 ID:R9HndUly0(1)調 AAS
NGワード厨が必死すぎて笑うw
769: 2017/02/15(水) 20:30:38.20 ID:7xW9GvQE0(1)調 AAS
役に立たねえくせに草だけは一丁前に生やしてやがる
770: 2017/02/15(水) 21:18:22.19 ID:YG8DIuHq0(1)調 AAS
セダンの方が2500ccの方が圧倒的に売れたみたいだし、クーペも2500cc用意すれば良かったんじゃね?
日本じゃ3700ccあっても持て余すだけだろ。
771
(1): 2017/02/15(水) 21:29:19.85 ID:bsJLRHq9O携(1)調 AAS
トヨタの2500と3500V6がさっぱり売れずに廃盤確定で国内は直4HVと直4ターボのみになる中で日産のV6なんかが売れるわけがないじゃない
772: 2017/02/16(木) 00:17:31.51 ID:76C9Dtah0(1)調 AAS
日産には燃費よりも走りを追及してほしい!
773: 2017/02/16(木) 00:43:48.82 ID:YJG6Gw9v0(1)調 AAS
>>771
北米が主戦場なんだからなんの問題も無い
774: 2017/02/16(木) 16:30:33.22 ID:AALntG260(1)調 AAS
トータル400万ぐらいで2500のクーペ出たら買う?俺は買わない
775: 2017/02/16(木) 16:44:57.83 ID:8abzWU8e0(1)調 AAS
クーペなのに遅いとか4気筒とかFFとか全然ほしくない
776: 2017/02/16(木) 18:51:47.50 ID:NdkMbrKG0(1)調 AAS
FRならちょっと欲しい
安いクーペ絶滅危惧種やし
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s