[過去ログ]
【VW】ゴルフ7 その77【GOLF】【オーナ専用】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【VW】ゴルフ7 その77【GOLF】【オーナ専用】 [無断転載禁止]©2ch.net http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 13:44:11.95 ID:7MKQqKvm0 >>697 へぇ〜、エンジンオイルが絡む故障多いんだ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/702
703: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 15:23:04.82 ID:11QMoES50 インプがゴルフに勝ってるって思うならそれでいいと思うけど ゴルフスレまで来てネガティブキャンペーンしてるの見ると 負け犬の遠吠えにしか聞こえんな・・・ 同じスバル乗りとして恥ずかしいわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/703
704: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 15:28:57.61 ID:qMQE+OBi0 >>675 お前みたいな自演失敗低脳バカのいうことは100%信用がない 黙ってろ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/704
705: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 16:23:37.58 ID:11QMoES50 >>675 GT-R、NSX、GT3、M4、S63、R8、488、ウラカンetc 世界のスポーツカーはDCTがメインだと思うが?(笑) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/705
706: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 16:36:14.36 ID:vtYPu64d0 MT以外はラインアップにCVT(笑)だけとかほんと勘弁して下さい http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/706
707: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 16:43:04.75 ID:RiXEcrgT0 >>670 ただのタイヤの差 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/707
708: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 17:08:59.98 ID:AG7dHMZf0 >>703 だっさいボロクソワーゲン乗ってるのに何でスバル乗りを自称する? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/708
709: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 17:12:51.98 ID:UD/LOjFH0 >>707 ゴルフのポテンザの方がドライではグリップ性能高いよ シビックのコンチはウェット性能にもかなり比重を置いてる さすがにシビックと比べたらゴルフRの性能はクソでしょ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/709
710: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 17:19:45.05 ID:RiXEcrgT0 >>709 コンチ6のこと知らないのかよw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/710
711: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 17:35:56.68 ID:y34/zVwY0 いきなりゴルフRを語り出す土屋圭一。 https://m.youtube.com/watch?v=xCoGYl_wxME http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/711
712: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 17:37:33.10 ID:0Xi0h+lh0 ゴルフRと似た国産車って無い気がする 挙げられてるシビックやランエボやSTIははっきり言ってゴルフよりずっと性能の良いスポーツモデルだし ゴルフ程度のそこそこの性能のハッチバックって無い http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/712
713: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 18:10:03.65 ID:y34/zVwY0 STIと比較する清水和夫 https://m.youtube.com/watch?v=ETNyO6-vsnc http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/713
714: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 18:24:25.17 ID:IbGmLyxR0 雑誌とか、ここにいる一部がインプやランエボとかと比較するけど、オーナーのほとんどがそれらと比べて買ってはいないかと。 パワーだけならその二台よりはるかにハイパワーなA45もあるし。 インプや、ランエボ乗りはA45乗りにも噛み付くのかな? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/714
715: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 18:38:21.24 ID:mINTMp3r0 ベンツは敷居が高いけど ワーゲンなら気安いからじゃね? わかりやすく言えばドイツのトヨタみたいな大衆メーカーだろ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/715
716: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 18:40:54.87 ID:IIGGxxeE0 シビックって180でリミッターじゃないのか? ホンダもこんなユーザー無視の一方的な対応するんだな スバル並みになったねw http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2472469/blog/ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/716
717: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 18:44:31.66 ID:odA+F/xw0 >>683 ドイツ人が信用出来るなんてなにを根拠にしてるんだよw 第二次大戦の時に朝鮮人並に信用してはいけない人種だと学んだろうに。 奴らはアジア人を人間と思っていない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/717
718: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:22:22.48 ID:jI3KQ8Ez0 あっはい。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/718
719: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:22:46.05 ID:y34/zVwY0 会社規模からしてVWはスズキを下に見てるし、スズキは途上国で強いから五分のつもりだったんだろ。 そりゃ上手くいかんわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/719
720: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:27:16.37 ID:qIOYyOgT0 >>719 ボロクソワーゲン、スズキに完全に馬鹿にされててワロタ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/720
721: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 19:28:35.87 ID:OinPTyjx0 未だにボロクソワーゲンとか言ってる奴いるんだな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/721
722: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:30:47.90 ID:8piUhL9a0 >>719 スズキを傘下にすると、グループトータルではぶっちぎりの世界最大の自動車メーカーになるから、それを狙っていたと思う。 スズキにしても、単独では今後は生き残れないって面もあるから、シナジー効果を狙っていたと思う。スズキはVWのディーゼル不正で強がっていたけど強がりだね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/722
723: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:35:15.35 ID:UdwhWaBz0 >>717 いつの時代の教育なんだ?戦前? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/723
724: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:37:50.06 ID:8piUhL9a0 >>717 フォルクスワーゲン憎しが、ドイツ人まで否定するって、流れがまんま半島人。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/724
725: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:48:08.77 ID:i+cbFsVb0 普通のゴルフ買うのは良いと思うけど、ゴルフRよりは安くてMTが楽しいWRXstiが俺はイイな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/725
726: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 19:51:15.92 ID:qIOYyOgT0 >>722 ボロクソワーゲンの傘下になるぐらいならトヨタの傘下になるだろ いずれにせよスズキ舐めすぎ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/726
727: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 20:06:57.17 ID:8piUhL9a0 舐めすぎって何の技術も無いのに何言ってんだ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/727
728: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 20:38:12.88 ID:TPzfWdSH0 >>727 アフォなの? VWも不足してる技術のために買収してるじゃん http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/728
729: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 20:49:08.81 ID:qIOYyOgT0 >>727 安くて良い車作らせたらスズキは世界一だよ ありもしない技術を騙って騙そうとしたヴォルフスブルグの詐欺師集団と違ってww http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/729
730: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 20:51:14.65 ID:ZVbhpdgY0 >>727 ワーゲンは偽装技術だけは世界一だねw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/730
731: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 20:53:01.97 ID:G5MavEaT0 ワイ ゴルフR(現行MT)乗り 購入時WRXSTiも比較検討しようとしたかったけど デザインとデカイ羽根のため候補から抹消 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/731
732: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 20:53:56.75 ID:8piUhL9a0 ここまでスズキが誇る技術無しか。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/732
733: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 21:18:42.90 ID:y34/zVwY0 技術とはなにか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/733
734: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 21:32:47.61 ID:hTksqwoP0 >>731 R高い( ; ; )STI安い http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/734
735: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 21:39:59.66 ID:0V2NhmU/0 技術にも色々あるけど多分一番重要な技術は適切なコスト配分を するという技術だと思うね。 所謂新技術だのなんだのはそれこそ毎月の様に出てくるし、普通の 人にも"判りやすい"ので記事にもなるしみんなそう思ってる。 でも実際の所、どんなモノであろうがコストが必ず絡むわけで、その 配分を適切に行えるかどうかってのはとても大切。 そういう意味での技術ならトヨタがブッチギリだし、その次にスズキと ヒュンダイが来ると思うよ。 VWはそこら辺結構弱いし、だからこそ高コスト体質になってる訳で。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/735
736: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 22:28:57.55 ID:OinPTyjx0 トヨタ、スズキ、ヒュンダイとかタダでも要らんわ。 コストがそんなに気になるなら軽でも乗ってろよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/736
737: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 22:36:38.87 ID:0LiF/C9K0 VWみたいな大衆メーカーが、コスト管理でトヨタは別格として スズキ、ヒュンダイに後れを取ってるようじゃお先真っ暗だな。 その辺の焦りが偽装に繋がった節はあるね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/737
738: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 22:43:07.77 ID:y34/zVwY0 コスト配分をする技術??? 技術なん? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/738
739: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 22:44:34.84 ID:odA+F/xw0 バーゲンよりはヒュンダイ買った方がマシだわな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/739
740: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 22:52:01.36 ID:rECoMeQ40 >>739 どうぞ買ってください。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/740
741: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 22:55:25.42 ID:y34/zVwY0 うむ。俺は買わない。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/741
742: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 22:58:14.90 ID:OinPTyjx0 スズキの一流の車って何? まさかスイフトとか言うやつ?ww あの車遅いくせに煽ってくるからイメージ悪いわ。 因にヒュンダイって日本で売ってんのか? 日本から撤退したんじゃ無かったっけ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/742
743: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 23:15:51.52 ID:Jkij6qFo0 30年乗って、ずっと満足。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/743
744: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 23:24:33.04 ID:TZ8knLau0 GTI新車で購入ひた人で残価設定ローン組んだ人いる?ディーラーが勧めてくるんだけと、低金利井街にメリットある? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/744
745: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 23:27:56.83 ID:G5MavEaT0 >>744 VWは下取り弱いから 最低の下取り価格が確保されてるって考え方かな? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/745
746: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 23:28:28.48 ID:G5MavEaT0 ヒュンダイ? なんだ そっちの国の人か http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/746
747: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 23:29:06.18 ID:G5MavEaT0 スズキもいいよねー ジムニー最強! でもちょっと古い 隼もいいみたいだね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/747
748: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/10/31(月) 23:29:55.48 ID:G5MavEaT0 ってか それぞれ良いと思うんだけど いちいち否定からしか入れない人はなんだろね? 買えない僻みでしかないんじゃ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/748
749: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 23:44:45.99 ID:XOKZMznZ0 VWはノーベル賞に値する技術力 http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1609/23/news100.html 独Volkswagen(フォルクスワーゲン)に「化学賞」が贈られた。受賞理由は「自動車が排出する過度の有害物質問題を、検査時だけ電気機械的な方法で減らすことで自動的に解決した」。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/749
750: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 23:46:04.24 ID:KxnAJiHg0 GTI買うならCSスを普通に買ったほうが良いかも。 GTIの限定車は中古車見ても高めで推移してるから下取り期待できるかも。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/750
751: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/10/31(月) 23:46:19.45 ID:RiXEcrgT0 >>734 見積もり出したらSTIは540万だったぞ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/751
752: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 00:20:28.13 ID:XUGEGV0F0 インプレッサが出てから排ガス不正に関する書き込みが異様に増えたねえ。 スバル関係のスレ読むと、未だに嬉々としてエアロパーツをオプションで付けたりしてて、ユーザー層の違いを感じる。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/752
753: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 01:30:14.95 ID:Y3BQoAZU0 >>751 値引きなしだとゴルフRは約600万だからSTIのが安いだろ ただ、時と場合によっては3桁万引くこともあるみたいだけど http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/753
754: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 03:38:16.01 ID:oSwegpr80 >>745 確保なんてされてないぞ。不足分は追い金 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/754
755: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 03:55:35.87 ID:oTJ518Tm0 >>750 限定車だと販売価格も高いし値引きも渋いからじゃないの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/755
756: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 06:05:55.40 ID:br1fcZBF0 カプチーノとジムニーしか評価に値するのが無いw 結局ただの軽自動車屋なんだよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/756
757: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 06:37:10.81 ID:v+aepIW30 鈴木修は自社の顧客を貧乏人と公言したり、世襲で会社を私物化したり、まさに老害と言わざるを得ない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/757
758: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 08:04:17.81 ID:i4hF6bfC0 >>745 >>754 GTIを3年又は5年乗ったら査定いくらなんだろう。5か6から7に乗り換えた人いませんか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/758
759: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 08:08:21.95 ID:wPUzTqDE0 >>758 3年11ヶ月、45000kmの6GTI黒 105万だった ただ、DCCやナビなしの素のGTIなんで そういうのついてるのはもう少し良いみたい http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/759
760: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 08:16:10.94 ID:i4hF6bfC0 >>759 買い取り?それとも下取り? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/760
761: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 08:24:02.70 ID:EBsSbRV80 いずれにしてもかなり高いね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/761
762: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 10:00:02.45 ID:JRHE9xDb0 >>756 スイフトS>>>ボロクソワーゲンボロ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/762
763: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 10:39:30.21 ID:R45lY7Yn0 コーティングしたらヌルテカになったお http://i.imgur.com/NR054oJ.jpg http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/763
764: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 10:39:52.61 ID:wPUzTqDE0 >>760 下取りです 買取りは回らなかったんでわかんないです http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/764
765: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/01(火) 10:41:58.63 ID:IN8CWpxh0 >>754 ??? 日本語理解してから書き込みな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/765
766: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/01(火) 10:46:37.50 ID:IN8CWpxh0 下取り(買い取り)でのナビだけど これからはナビなしの方が上になるかもね 理由はGoogleauto等スマホ連携 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/766
767: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/01(火) 10:49:56.93 ID:IN8CWpxh0 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392413434/ ID:D/h5N7Y90 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392413434/793 ID:an+oKVLQ0 ID:g2KT5iz/0 ID:zThMViZ10 ID:nGswwZkl0 グロ画像張ってるのは アッチのスレで女に相手にされなかった童貞だろ 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/767
768: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 11:22:40.90 ID:rYDs6vvZ0 >>763 まだこの人、生きているらしいね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/768
769: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 12:18:40.51 ID:VB8oyMw70 763は(社会的に)死んでるらしいね。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/769
770: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 13:29:57.17 ID:oSwegpr80 >>765 バカ乙 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/770
771: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 13:48:13.42 ID:i4hF6bfC0 >>766 最新型の純正ナビはGoogle auto対応みたいですけどね。 新車買うのと、200万後半で3年落ち中古買うのは最終的にどっちが得なんだろ? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/771
772: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 14:47:39.95 ID:wUAHbskr0 中古車が得 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/772
773: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 15:34:18.35 ID:sS6IT8xk0 乾式DSGのクラッチは10マンキロ走るのか? リコールじゃなくて普通の使用で http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/773
774: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 15:41:26.89 ID:irD0y6IZ0 R VARIANT 2000km走りました 素晴らしい車だね 距離が伸びそうだ 質問ですがこの車は渋滞時にはACCは使えない? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/774
775: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 16:07:28.57 ID:j50Aahn20 なぜそう思うの? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/775
776: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 16:09:45.66 ID:8stdevms0 >>754 今は残価保証だよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/776
777: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 16:13:46.46 ID:8stdevms0 >>774 使ってみればわかるのに 何故人に聞く? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/777
778: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 16:53:07.24 ID:IZhz7OtI0 止まるけど走り始めないから。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/778
779: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 16:56:04.07 ID:i4hF6bfC0 >>772 やっぱりそうか...ここにいる皆さんGTI乗りの皆さんは新車、中古車のどちらを購入しました? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/779
780: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 17:13:40.91 ID:j50Aahn20 >>778 たしか何秒だったかな。 すぐに再出発はついて行くけど時間が空くとちょっとアクセルを踏むとついていくよ。 マニュアルに書いてあるから読んでみな。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/780
781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 17:20:55.68 ID:LB+/CBaO0 >>758 Rに乗り換えで8年6万kの5GTIで下取り70でした 下取りとは別に車体本体値引きもかなりの額だったので購入するのは良い時期だと思いますよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/781
782: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/01(火) 17:23:41.97 ID:IN8CWpxh0 >>770 顔真っ赤にしてwww バーカwwwww http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/782
783: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/01(火) 17:25:54.28 ID:IN8CWpxh0 そもそも中古なんて嫌だけど GTIのような回してそうな車なら なおさら中古は嫌だなー http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/783
784: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 17:58:10.23 ID:IZhz7OtI0 >>780 ありがとう、出来ました。これからは取説読んで勉強します。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/784
785: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 18:31:35.76 ID:muhxJTAU0 >>774 4月納車だがACC未だに使い方覚えてないw やっと4000キロ。ほんとに楽しい車だね。 アルミ欲しい… http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/785
786: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 18:53:21.43 ID:EMfjeYpe0 http://i.imgur.com/q4PtuJn.jpg http://i.imgur.com/N8jfESO.jpg 斎藤「劇的に車が軽くなった。いっそう存在感やモノとしてのありがたみも薄れた」 村上「重厚感とは無縁。薄っぺらい」 斎藤「耐え難い軽さ。かつてのトヨタみたいな乗り味」 村上「DSGもユルユル」 斎藤「かつてのDSGは繋ぎがもっとタイトだった」 斎藤「ゴルフはGTI以上でないとクソ」 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/786
787: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:18:30.39 ID:Zv9oaEdT0 >>786 これ読んだけど中身スッカスカやでw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/787
788: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:22:53.16 ID:/kUucMbd0 >>786 同意です。GTIやR買えないならインプレッサが良いと思う。試乗したが素晴らしい ただしエクステリアとインテリアとCMは野暮ったさMAXだけど インプレッサ:それぞれの想い『#01 家族を守り続けるために』 https://youtu.be/51s3MdTZBBA http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/788
789: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:23:54.49 ID:j50Aahn20 >>786 何を差して何を言いたいのかよく分からない。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/789
790: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:24:57.53 ID:i8UMz3Pf0 >>786 STI>ゴルフR>>>GTI>インプ>ゴルフHL以下 ゴルフRはゴルフの中で別格 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/790
791: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:25:25.59 ID:EMfjeYpe0 >>787 スカスカなのはゴルフの乗り味だぞwwwwwww http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/791
792: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:26:33.71 ID:tOI0kqTE0 ユルユルって表現するのかw ユルユルというかマイルドというか、よく言うダイレクト感てのは7は特に薄くなったよな マナー良くなっちゃって、でもだったらもはや普通の今時のATでいいじゃんとも思ってしまうんだが… DSGのデメリットはそのまま残ってるわけだし まぁVWとしては今さら捨てられないからDSG使い続けるしかないんだろな そういやGTEのDSGはすごく感触よかった GTE専用のDSGらしいけど http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/792
793: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:28:49.19 ID:Zv9oaEdT0 >>791 読んでないんだね http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/793
794: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:42:35.14 ID:THOmuNbA0 >>774 使えますよ。停止3秒以内なら勝手に再発進する。それ以上止まっていたら、resボタンで再発進しますよ。アクセルを踏むより楽。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/794
795: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 19:45:59.04 ID:9emZUb3H0 >>773 クラッチが死にます ディーラの人が言ってたので間違いないです http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/795
796: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:03:06.38 ID:THOmuNbA0 スバル乗りはインプがゴルフに勝ったと思い込んで大喜びしてるな。 其の姿がまんまチョンが日本に勝ったと自慢しまくる姿と重なるな。 どんだけスバル乗りってドイツ車コンプレックスを持っているんだよ…。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/796
797: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:05:52.00 ID:qhfc4NsV0 >>796 ゴルフRがWRX STIを追い越したと思い込んでるVW信者の方が痛々しいよ ゴルフRが直線でSTI負かした動画嬉々としてあちこちに貼り付けてたなw 実際は直線だけ同程度で他はヘナヘナゴルフじゃ話にならないのにw http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/797
798: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:17:32.45 ID:SAnqFnDp0 >>796 詐欺師に興味ないんで、さよなら http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/798
799: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:19:01.50 ID:THOmuNbA0 >>797 スバルはゴルフに勝っている!凄いだろ!と鼻息が荒いけど、それが何なの?楽しくドライブが出来れば良いでしょ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/799
800: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:25:27.44 ID:qhfc4NsV0 >>799 ゴルフ信者もSTIを追い越した!って鼻息荒かったよって話 実際まるでSTIに追いついてないけど http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/800
801: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:25:41.40 ID:++m9rMNW0 いやいや数年前ならいざ知らず2016年今新車買うなら楽しくドライブ出来るクルマは、ゴルフじゃなくてインプレッサやアクセラなのなのよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/801
802: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:33:38.54 ID:THOmuNbA0 >>800 stiとかオタク向けCarなんて興味無いから。 インプスレみたら相変わらずのスバルファンばかりで酷いもんだね。 レヴォーグの頃から、なんでもスバルが一番マンセーばっかになった気がする。典型的なのが他社を評価するメディアは提灯と言うのに、スバルを褒めた記事には素直に喜ぶのが笑える。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/802
803: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:37:39.29 ID:Zv9oaEdT0 >>800 そんな奴いないけどなw だからスバヲタは嫌われるんだよ スバリストとして恥ずかしいわ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/803
804: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 20:51:11.41 ID:Buw2lBtz0 自動ブレーキもない、レーンキープ付きオートクルーズもない 同乗者にコンフォートな乗り心地を提供するDCCもない。 速さ以外取り柄のない時代遅れのSTIと競合とかあほか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/804
805: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 21:06:28.69 ID:IZhz7OtI0 >>794 はい、明日試してみます。ところでパサートの渋滞なんとかとは違うのですか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/805
806: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 21:08:30.52 ID:Aj6/FBJg0 >>805 パサートのは低速でもレーンキープが作動するよ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/806
807: 785 [sage] 2016/11/01(火) 21:14:32.08 ID:muhxJTAU0 stiはいい車だと思うよ。Rより速いし安遅いけどいし。 パワーだけならRS3やA45の足元にも及ばないしね。 それでも自分はRヴァリアント買ったよ。 ロドスタや、86なんてRと比べても遅い車を買う奴と同じだよな。そこには単純な理由しかないと思うよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/807
808: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 21:19:37.27 ID:JRHE9xDb0 ロードスターはいい車だなー ワーゲンにはあんな車作れんだろうな http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/808
809: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 21:31:19.28 ID:THOmuNbA0 >>805 渋滞追従でaccを使うと、アイドリングストップしても、前車が動くと勝手にエンジンが始動する。後はresボタンを押せば走り出すから便利ですよ。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/809
810: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 21:59:41.92 ID:B4QHOYUt0 ID検索するとどうなってるか知ってて煽ってんだよね? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/810
811: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 22:48:57.14 ID:knxdBMv30 >>810 どうなるんすか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/811
812: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 22:50:27.38 ID:UYXUOd610 ほとんどボタンだけで300キロくらい一般道、高速とドライブしたこと あるけど、左手の親指がつりそうになった。 足の方が楽だわ。 てか四肢の役割を分担させたほうがいいてことだな。 アイドリングストップ復帰からのスタートはいろいろと慣れが必要。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/812
813: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/01(火) 23:08:37.35 ID:zMx/p7XI0 近々納車なんですが、アイドリングストップは毎回オフにして乗るつもりです。 めんどくさいですか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/813
814: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 01:30:42.64 ID:PzZh98Vm0 最初のオフで切ればいいだけ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/814
815: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 01:31:17.84 ID:PzZh98Vm0 最初のストップで、だった http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/815
816: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 2016/11/02(水) 02:44:55.28 ID:kft+40XV0 R等に手を出す層(低グレードのハイパワー車Benz.BMW等も含む)もお里が知れてるなぁ。毎朝、朝の甲州街道20号 都内圏、右に左に隙間見つけては車線変更してジグザグ運転してる多摩ナン白のRが痛すぎる…。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/816
817: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 04:04:58.48 ID:KdI2RAoR0 GTEで走行5,000km程度の認定中古車が、350万円前後で大量に放出されてるな。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/817
818: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 08:29:10.50 ID:PV4oqECq0 GTEって、PHEVの補助金もらったら何年間か所有してないといかんのじゃなかったか? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/818
819: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 08:31:38.55 ID:jkwsCMjQ0 >>818 補助金を貰わなければ関係ないのでは? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/819
820: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 08:45:29.34 ID:S8OvIU5z0 http://i.imgur.com/q4PtuJn.jpg http://i.imgur.com/N8jfESO.jpg 斎藤「劇的に車が軽くなった。いっそう存在感やモノとしてのありがたみも薄れた」 村上「重厚感とは無縁。薄っぺらい」 斎藤「耐え難い軽さ。かつてのトヨタみたいな乗り味」 村上「DSGもユルユル」 斎藤「かつてのDSGは繋ぎがもっとタイトだった」 斎藤「ゴルフはGTI以上でないと糞」 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/820
821: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 09:36:02.09 ID:DtEpsmLG0 GTEはマンション住まいにはもったいない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/821
822: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 10:21:47.06 ID:PV4oqECq0 >>819 値引きのないGTE買って、補助金貰わん奴がそんなにいるかね? http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/822
823: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 10:27:28.85 ID:Y0X7GX2r0 新古車で名義だけはVWジャパンなんじゃね? んで補助金の事があるから縛り期間は名義がVWジャパンのままで 過ぎたら変更って感じでやってるのかもしれない http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/823
824: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 10:29:17.47 ID:4Tz89mQv0 あっはい。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/824
825: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 10:41:02.00 ID:tHBL41bI0 限定車のGTIclub sports 大量に売れ残り 展示車だけど大幅値引き中 白黒2台づつ 「誰か買ってくれーーーい」 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/825
826: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 11:00:19.30 ID:S8OvIU5z0 http://i.imgur.com/q4PtuJn.jpg http://i.imgur.com/N8jfESO.jpg 斎藤「劇的に車が軽くなった。いっそう存在感やモノとしてのありがたみも薄れた」 村上「重厚感とは無縁。薄っぺらい」 斎藤「耐え難い軽さ。かつてのトヨタみたいな乗り味」 村上「DSGもユルユル」 斎藤「かつてのDSGは繋ぎがもっとタイトだった」 斎藤「ゴルフはGTI以上でないとゴミ」 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/826
827: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 11:03:24.39 ID:VnKO3gxh0 >>818 返せばいいだけだだよ そもそもコレはただのデモカー落ちでしょ http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/827
828: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2016/11/02(水) 11:38:19.91 ID:oa/45ipA0 >>817 それ大体試乗車落ち。 マイチェンを境に日本でのGTEの取扱は一旦中止するらしい。 http://karma.5ch.net/test/read.cgi/auto/1476630189/828
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.574s*