[過去ログ] 【VW】パサート part.32 【Passat】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2016/11/21(月) 21:47:04.54 ID:eQT2Fpxy0(3/3)調 AAS
カーナビが糞
506(1): 2016/11/21(月) 22:26:12.00 ID:qjLFrEvZ0(1/2)調 AAS
>>502
おまえがな(^。^)y-.。o○
『アメリカじゃVW車がとても安く販売される謎』のクチコミ掲示板
噂には訊いていましたが、軽く衝撃を受けました。
外部リンク:clicccar.com
ゴルフ 1万9755ドル(約158万円) ⇒日本:257万円〜
ゴルフ GTI 2万4295ドル(約194万円) ⇒日本:368万円〜
パサート CC 2万8515ドル(約228万円) ⇒日本:495万円〜
ティグアン 2万3720ドル(約190万円) ⇒日本:371万円〜
トゥアレグ 4万4450ドル(約356万円) ⇒ 日本:623万円〜
トゥアレグ HV 6万565ドル(約485万円) ⇒ 日本:898万円〜
円高ドル安にも関わらず、なんですかこれは。
殿様商売ってやつですか?
507: 2016/11/21(月) 22:28:25.77 ID:i5zeXeO/0(1)調 AAS
台数捌けるアメリカじゃねーの?
ユーロやポンドで見てみろよ
まぁ、外国の値段なんざ、どーでもいいけどな
508(2): 2016/11/21(月) 22:35:04.79 ID:8iksIRsr0(8/9)調 AAS
>>506
アメリカ向けのパサートは
ノックダウン生産のモンキーモデルだって知らないみたいだね。
見た目からして違うよ。
509(2): 2016/11/21(月) 22:36:11.97 ID:qjLFrEvZ0(2/2)調 AAS
>>508
で
インチキしておるんか
救えんで(^o^)
510(1): 2016/11/21(月) 22:51:32.65 ID:8iksIRsr0(9/9)調 AAS
>>509
君がどんなにココで喚いても
パサートが安くなることはないからさ。
安心してマークX買いなよ。
こんなボッタクリ車は僕らに任せておいて。
511(1): 2016/11/21(月) 22:58:48.50 ID:OcgcxcHm0(7/7)調 AAS
>>509
何がインチキなのか全く理解できんのだがw
別にあんたに救ってもらわんでいーしw
で、お得意の論点ずらしはもういいから、タクシーはどう説明するん?
従業員販売はどう説明するん?
たまにはまともに答えてみたらw
自分に都合のいいことしか答えない知ったかさんw
512(1): 2016/11/21(月) 23:33:54.49 ID:jO9lx6Xt0(1)調 AAS
>>508
知ったかぶりすんなや
513: 2016/11/21(月) 23:48:01.18 ID:G1AMLByt0(3/3)調 AAS
可哀想な人は、ほっておくに限る。
514(1): 2016/11/21(月) 23:52:13.00 ID:L7WhvlUr0(2/2)調 AAS
>>497
>>498
クラスが違うのもRとパサートが違うのはわかってるが
自分が世間体的に買えるメーカーはVWかプジョーシトロエンぐらい
試乗しても帰りの自分の車の出来の良さを再認識することの繰り返し
Rにはスポーティーで運転する楽しさを感じるが
ちょっと子供っぽさを感じてしまったし
パサートは運転する喜びがちょっと少ない
高級感も薄い
2リッターは500万オーバーでしょ
納得して買えばいいんだろうけど
値引200万のモデル末期の自分の新車価格と同じくらいと思うとなんだかなで買えない
軽バンでもとりあえず増車するかなとも思ってる
515: 2016/11/22(火) 00:02:26.31 ID:d8cAUysE0(1)調 AAS
結局軽バン(^_^;)
516: 2016/11/22(火) 00:19:37.77 ID:qhilcwej0(1/3)調 AAS
人からとやかく言われるのを気にする必要無し。
仕事と結び付いているので無い限り、思った通りの車選びをすれば良いと思います。予算や家庭の状況にも依るし。
私も本当ならセダンが好みだけど、家族の状況でワゴンボディのオルトラにせざるを得なかった。
517(9): 514 2016/11/22(火) 00:34:53.25 ID:YFXDH/Lz0(1/7)調 AAS
本当はジャガーが欲しいが
独立したてで駐車場にジャガーは止められないし
お客さんのところにもジャガーではいけない
今の愛車の523でも行きにくい
そこでRやパサートと思ったが
家族の考えは気にしないが
お客さんの目は気になるわ
518: 2016/11/22(火) 01:42:23.68 ID:6d4T7IRU0(1)調 AAS
>>517
クラウンやフーガでも気になるんだったら、カムリ、ティアナ、レガシィあたりどうか。CVT気にするならやっぱパサートかな。
519: 2016/11/22(火) 06:30:24.92 ID:j7DtP0/F0(1)調 AAS
そんなに人の目が気になるならプリウスでいいだろ
520: 2016/11/22(火) 06:30:37.25 ID:khducZF60(1)調 AAS
>>517
値引き200万をまずは忘れないと
しかし、ホントにそんなに値引きがあったんだ汗すごいですね
とてもいい買い物されたんですね
とりあえず、2〜3年と割り切って、新古・中古を狙うのも手では?ゴルフ5のRなんかお手頃では?
521: 2016/11/22(火) 11:40:56.30 ID:hPlNwZQT0(1/3)調 AAS
>>512
アメリカ向けのパサートは
アメリカのチャタヌーガ工場で生産されてんだよ。
日本向け仕様と違って、ドライブアシスト関連が
標準では付いていない。
ディスカバープロも6.3インチに小型化されてる。
エンジンも古いモデルだが
これをモンキーモデルと言わずしてなんというのかな?
お前こそ知ったかすんなや、ボケ
522: 2016/11/22(火) 11:50:19.02 ID:hPlNwZQT0(2/3)調 AAS
>>488
早く画像上げてね。
まさかエアユーザーの分際で
「お前本当にパサート乗ってるの?」
とかほざいたのかな?
523(1): 2016/11/22(火) 12:29:34.42 ID:DHshYp1y0(1)調 AAS
あの、パサートを選ぶ人たちってこんなにゲスいんですかね。飛べそうなリアウィング付けて効果も期待できない首都高くるくる走ってる人たちと変わらないじゃないですか!少なくとも煽りの相手はしないで頂きたい!
524: 2016/11/22(火) 13:42:52.20 ID:hPlNwZQT0(3/3)調 AAS
>>517
【F10/F11】BMW 5 Series Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2016/11/22(火) 12:15:53.27 ID:YFXDH/Lz0
523dのトルク感による加速はクセになる
ただどうしても直6の535、540に乗りたくなった
来年の新型が出た後間違いなく相場が下がるので
その時、後期型の535iに乗り換える
一旦、売った後、来年もどってくるそれまでの足車を探すよ
えらい言ってることが違いますが(笑)
525: 2016/11/22(火) 17:56:55.48 ID:qhilcwej0(2/3)調 AAS
>>523
同意!
今後気をつけます。
(オルトラ乗り)
526: 517 2016/11/22(火) 18:40:33.89 ID:YFXDH/Lz0(2/7)調 AAS
葛藤中
5が本当にいいんだわ
止めよう
売ろう
と思って
乗って仕事の出かけると
もっといい5が欲しくなっちゃう
527(1): 517 2016/11/22(火) 18:50:00.57 ID:YFXDH/Lz0(3/7)調 AAS
一旦軽バンかゴルフか足車探して
535がおかいどくになったころに戻ってきたい
というのが今日の気持ち
毎日ころころ気持ちが変わる
今、新型が出る関係で5の中古車価格も新車価格も落ちてる
パサートもいい車だと思うが
BMWに乗る世間体が気にならない職業で
500万オーバーを2.0のパサートに払うくらいだったら
200万引きの5の523ガソリンでもディーゼルでも
どちらでもいいから勧める
パサートを買おうと思ってる人は5も試乗するべき
528: 2016/11/22(火) 19:53:32.07 ID:eN0WyjGB0(1)調 AAS
>>527
新車で5が200万引きか?
529: 2016/11/22(火) 19:57:56.59 ID:YFXDH/Lz0(4/7)調 AAS
そう
但し在庫車限る
530: 2016/11/22(火) 20:08:45.14 ID:YFXDH/Lz0(5/7)調 AAS
登録済未使用車
でよければ
523iエムスポで430万円
これで300万引きぐらいじゃないの?
断言しちゃうが
パサートとはクラス質が違う
今の現行5は本当に出来がいい
カーセンサーで検索してみなよ
新車の在庫車も激安
531: 2016/11/22(火) 20:11:57.16 ID:WH5J76yG0(1)調 AAS
コンフォートラインがエレガンスラインになったのか
コンフォートラインを買って半年なのでちょっと微妙
532: 2016/11/22(火) 20:16:29.26 ID:uJFy5hWn0(1/2)調 AAS
わざわざパサートのスレに出張して来てまで書く意味あるの?笑
533: 2016/11/22(火) 20:21:46.25 ID:YFXDH/Lz0(6/7)調 AAS
無い
が
パサートも試乗したし
これも縁でしょ
534: 2016/11/22(火) 20:45:13.73 ID:qhilcwej0(3/3)調 AAS
購入されたアカツキには是非レポートを宜しく!
535: 2016/11/22(火) 21:28:19.71 ID:uJFy5hWn0(2/2)調 AAS
俺はもらってもBMWは乗らないよ
雪道多いからね
536: 2016/11/22(火) 21:46:22.96 ID:YFXDH/Lz0(7/7)調 AAS
FFの方が直進安定性も良いし
雪道に強いのも確か
自分の経験で言えば
BMWで年間20回ほどスキー場に行く程度であれば
全く気にならなかった
もともと走りにはそれ程重点を置いてなかったが
BMWでキャッチフレーズの「駆け抜ける喜び」を知ってしまった
遠回りして帰宅するくらいマジで気持ちいい
人それぞれで
パサート検討していた俺からの個人的な意見
パサートの癖の無いイメージはいいと思う
誰も嫌味な感じを受けない
その点BMWはダメ
パサートで十分というのもよく分かる
537: 2016/11/23(水) 06:27:35.19 ID:I4TTTUzn0(1/2)調 AAS
年間20回もスキーに行くなら
クリティカルな路面にも遭遇してるよね?
ラッセルされてないとこにチェーンで
入っていったり。
それでFRでも全く気にならなかったとか
いよいよ作り話くさいので、もう結構です。
538: 2016/11/23(水) 06:53:17.57 ID:I4TTTUzn0(2/2)調 AAS
ちなみに年間20回ペースってのは
シーズンはいったら毎週末行くってこと。
それを「年間20回ほどスキー場に行く程度なら」
なんて表現は普通はしない。
539: 517 2016/11/23(水) 07:07:15.57 ID:5oYTbSKa0(1/4)調 AAS
普通の勤め人じゃないもんで
540(1): 517 2016/11/23(水) 07:22:46.51 ID:5oYTbSKa0(2/4)調 AAS
他にも趣味が2つほどあって
年間走行距離4から5万km
休み不定期で遊び優先だと週末という感覚はないね
パウダーの為新潟の豪雪地帯に行くがチェーンはしたことがない
ただやばそうになると
一緒に行っていた女の子や嫁には心配かけたくないから
無口になるくらい
ただ自分が言っている程度のスキー場であれば
行けなかったことはない
滑るなぁと思うのは年に2回くらい
541: 2016/11/23(水) 07:36:54.81 ID:PJlNEZ6w0(1/2)調 AAS
初回出荷分で希望色の手配が付いたみたいで
年末登録、年明け早々納車みたいだ!
542: 517 2016/11/23(水) 07:40:50.72 ID:5oYTbSKa0(3/4)調 AAS
スキー場に何回行くかは
あんまり車とは関係ないと思うが。。。
ただ駆動方式よりも最低地上高がもう少しないと
やばいかもと深夜の道で思ったことはある
BMWがパサートよりいいよって情報は
パサートに乗ってる人に対するメッセージでは無く
パサートを検討しているひとに対するメッセージのつもりなんで
現パサートユーザーが気を悪くすることもあるかもしれないが
所詮2chと思って見逃してくれ
543(2): 517 2016/11/23(水) 07:45:36.05 ID:5oYTbSKa0(4/4)調 AAS
年末登録を年明け登録にずらしてもらった方がいいよ
ディーラー嫌がるかもしれないが
売却時
2016年登録と2017年登録では下取価格が変わってくる
544: 2016/11/23(水) 08:38:46.89 ID:PJlNEZ6w0(2/2)調 AAS
それ、契約時に同行した友人にも言われたけど
もともと乗りつぶすつもりだったから、まぁいいかなぁと。
545(1): 2016/11/23(水) 10:02:24.90 ID:XOo9uxFA0(1/6)調 AAS
>>511
とぼけたら、あかんで゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
アメリカでインチキの主犯パサート
【悲報】VW、米からディーゼル車撤退へ 規制逃れで幹部言明 [無断転載禁止]©2ch.net
546: 2016/11/23(水) 10:04:18.14 ID:XOo9uxFA0(2/6)調 AAS
>>510
賠償金払えるように頑張りや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
意識高い系のウスラバカ
【悲報】VW、米からディーゼル車撤退へ 規制逃れで幹部言明 [無断転載禁止]©2ch.net
547: 2016/11/23(水) 10:10:21.87 ID:XOo9uxFA0(3/6)調 AAS
57 巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2016/11/23(水) 10:06:55.38 ID:GKlGxUcI0
バカなんだから規則だけ守ってろよ。
えらい言われようやのう
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
548: 2016/11/23(水) 10:29:28.65 ID:5PfoCxvJ0(1/2)調 AAS
だれかアンチ君の相手してやれよ せっかくカキコしてくれたんだから
549(2): 2016/11/23(水) 10:41:56.34 ID:eBUpXgaP0(1/3)調 AAS
>>545
うん、アメリカの話ね
全然反論になってないけどw
で?w
意識高い系のアンチくんw
550: 2016/11/23(水) 11:32:44.53 ID:XOo9uxFA0(4/6)調 AAS
>>549
74 名無しさん@1周年 sage 2016/11/23(水) 10:35:30.38 ID:Pe0Hr+H+0
>>43
VWとすれ違う時何故かみんなインチキ詐欺師に見えるw
正論やな(^o^)
551(1): 2016/11/23(水) 11:34:56.42 ID:XOo9uxFA0(5/6)調 AAS
>>549
よぉ賠償金の養分
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
552: 2016/11/23(水) 12:36:41.27 ID:rt8p5xgt0(1/4)調 AAS
>>540
新潟でパウダースノーって…
パウダースノーが降るのは長野側だよ。
ましてや週末でもないなら、なおさら
交通量も少なくて轍も出来てないのに
チェーンなしで?
聞かれてること以上に答えて
ボロを出す典型的な虚言癖の特徴。
553(1): 2016/11/23(水) 12:59:14.68 ID:eBUpXgaP0(2/3)調 AAS
>>551
おお!うまい表現だな!
・・・で?w
554(1): 2016/11/23(水) 13:26:48.33 ID:XOo9uxFA0(6/6)調 AAS
>>553
くやしいのうくやしいのう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
555(1): 2016/11/23(水) 14:04:14.99 ID:rt8p5xgt0(2/4)調 AAS
>>>439
>MTで日本に入れなさい(^o^)
アメリカ向けパサートGTIのMTを日本に入れて欲しいって書き込むくらいだから、パサート気になってんだよ。
しかもモンキーモデルとも知らずに(笑)
トヨタからしたらお荷物の
国産専売モデルのガラパゴス
マイチェンしても話題にも上がらず
スレはお通夜状態のマークX
そんなマークXのG'sに期待してる
ドリーマーな君に完敗だよ
頑張れ!
また来いよ(笑)
556(2): 2016/11/23(水) 14:06:09.75 ID:moxiAHn80(1)調 AAS
>>555
バカは救えんな(^o^)
皮肉もわからんか賠償金の養分には
557: 2016/11/23(水) 14:15:03.73 ID:eBUpXgaP0(3/3)調 AAS
>>554
え?くやしい?
何に対して?俺が?w
全く意味がわからんw
そうだね、強いて言えば意識高い系アンチくんが巣に帰らないのがくやしいというか、残念だなw
558: 2016/11/23(水) 14:32:57.49 ID:rt8p5xgt0(3/4)調 AAS
>>556
どうとれば皮肉になるの(笑)
559: 2016/11/23(水) 14:58:34.21 ID:PHnB9X9E0(1)調 AAS
バレーノのCMが気に入って 文京区の
鷺坂に行ってパサートで動画撮ろうと
思ったが かなり大回りしないとB8では
腹擦りそう
560: 2016/11/23(水) 15:15:56.61 ID:ObL1bJmo0(1)調 AAS
>>556
バカはホント救えないねw
皮肉もわからんか
ブーメラン(笑)
そう、君のことだよw
561: 2016/11/23(水) 18:22:39.14 ID:5PfoCxvJ0(2/2)調 AAS
アンチ君、満足してくれたかな 人気車のスレは楽しいだろ
さすがにEUカーオブザイヤー受賞車は違うからね また相手してやるよ
562(1): 2016/11/23(水) 18:23:05.66 ID:rt8p5xgt0(4/4)調 AAS
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97d2-oPeX [218.42.40.61]) [] 2016/11/23(水) 15:31:12.66 ID:XOo9uxFA0
>>104
350RDS パワーウェイトレシオ 4.9や(^。^)y-.。o○
WRXかGTR もっと来いや 相手したるで
楽しそう(笑)
で、どこで相手するのかな?
563: 2016/11/23(水) 18:26:50.55 ID:X8Dq8cGP0(1/3)調 AAS
アンチ君はこちらへどうぞ
トヨタ デザインを一新したFRセダン 新型『マークX』を発表 265万6800円から [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:news
564: 2016/11/23(水) 18:49:48.76 ID:ERGPGYN00(1/3)調 AAS
日本車は値引率、将来残価が高いから圧倒的な割安感があるよな
565(2): 2016/11/23(水) 19:11:27.61 ID:CLI+jg+S0(1)調 AAS
後部座席の乗り心地の話がちょっと出てたので、今日小牧まで後部座席に乗ってきたんだけど、
行きで腰が痛くなって途中のPAでリアイアw(運転は嫁さん)
期待はしてなかったけど、あんまり良くは無いね
後ろに人乗せる事なんて滅多にないからいいんだけどさ
566: 2016/11/23(水) 20:01:48.65 ID:GTqbKCow0(1)調 AAS
そういえばコピペガイジおらんくなったな
567: 2016/11/23(水) 21:35:10.13 ID:ERGPGYN00(2/3)調 AAS
>>565
外車の特徴だね。同じ金額なら日本車が圧倒的に乗り心地良い。
568: 2016/11/23(水) 21:53:25.20 ID:8TEuT8RB0(1)調 AAS
パサートは社用車用途がメインということは、ゴルフより後席重視の設計かと思ってたが・・・。
569: 2016/11/23(水) 21:57:01.58 ID:X8Dq8cGP0(2/3)調 AAS
>>565
ホイール外径とタイヤ銘柄教えてよ
コンフォート系のタイヤにすればけっこうましになると思うが。
まぁクラウンのロイヤルとかのほうが後部座席快適だろうね
アスリートはいまいちらしいが
570(2): 2016/11/23(水) 22:00:22.38 ID:ERGPGYN00(3/3)調 AAS
イマイチでもパサートよりはいいよ。乗りだし価格も安いし。
571: 2016/11/23(水) 22:08:50.21 ID:X8Dq8cGP0(3/3)調 AAS
>>570
親父っぽさが気にならなければクラウンだね
あとはハイブリッドじゃないと燃費が悪いくらいか。
572: 2016/11/23(水) 23:18:48.06 ID:+ylXvff+0(1/2)調 AAS
>>570
後部座席重視なら、だね
今のクラウンって、標準で安全装備どれだけ着いてるん?
573: 2016/11/23(水) 23:23:15.97 ID:+ylXvff+0(2/2)調 AAS
>>562
プ
ホントにマークxだったんだw
いじりがいがあるw
もう来ないかな?まあ来なくていいけどw
あ、別にマークxをディスってるわけではないので、あしからず
574: 2016/11/23(水) 23:28:58.48 ID:QEw98jzj0(1)調 AAS
ほほう、後部座席がそんなに乗り心地悪いのか?
今まで一度も言われたこと無いのは、みんな(家族や友人、役人)我慢してたのかあ。
明日、聞いてみる。(B7オルトラ)
575: 2016/11/23(水) 23:31:05.74 ID:vQyY1oAw0(1)調 AAS
>>543
OK
クラウンスレにでも行ってこい
576(1): 2016/11/24(木) 00:06:53.27 ID:cNi+H7MF0(1/8)調 AAS
パサートを検討してる人
悪いことは言わないからBMWにしとけって
絶対に後悔しないよ
未使用登録車
外部リンク[html]:www.carsensor.net
577: 2016/11/24(木) 00:24:06.59 ID:EiS+G+ai0(1/3)調 AAS
>>576
そのお薦めのBMW、確かにいいかもね
でも、見た上でパサート買ったことに微塵も後悔ないんだがw
買う人のニーズはそれぞれだから、それに合わせて買えばいいんでない?
このスレでBMW をごり押しするのはなんか違う気がする
578: 2016/11/24(木) 00:34:08.07 ID:ZJAJE52V0(1)調 AAS
クラウンの後席が快適といってもそれはロイヤルのG限定の話だからなぁ
それ以外はリクライニングなし、エアコンの温度調整もなし
そもそも中途半端なTSSPで安全装備に疑問がある車が本当のおもてなしといえるかな
クラウンは次のフルモデルチェンジ待ちだね
579(1): 2016/11/24(木) 00:36:16.44 ID:cNi+H7MF0(2/8)調 AAS
勝った人に後悔させようと思っているわけでもなく
検討中の人に選択肢の一つとして提示してるだけ
パサートのセダンを買うくらいだったら
運転して楽しいのはBMWだと思う
試乗するべき
レザーシート人気の黒の未使用登録車でもこの価格
外部リンク[html]:www.carsensor.net
580(2): 2016/11/24(木) 00:42:01.16 ID:cNi+H7MF0(3/8)調 AAS
コネクテッドドライブプレミアムもついてる
ドライバーズサポートデスクめちゃくちゃ便利
3年間お金を出すことなく使える
BMWはモデル末期にめちゃくちゃ値引きするから
俺みたいな既存ユーザーが本当に嫌になってくる。。。
逆に言えば、マジでお買い得
581: 2016/11/24(木) 00:55:40.38 ID:EiS+G+ai0(2/3)調 AAS
>>579
運転する楽しさを一番に求めてる人は、そもそもパサートにはあまり興味ないかと
今のパサートの魅力はデザイン、燃費、accなどフル装備の運転支援システム
あとレア感(笑)
582: ななくさお ◆jOnWncbjHaOa 2016/11/24(木) 01:08:56.91 ID:blXwmwF90(1)調 AAS
新しいハイラインの18インチホイール、カッコいいですね。剛性高そうなルックス。。。
583: 2016/11/24(木) 01:32:46.84 ID:5R2HYzzk0(1)調 AAS
>>580
一年足らずで旧型になるから安くなってんでしょ。
このクラスで型落ち乗るのは嫌な人多いからだよ。
ましてや未使用車だって言っても中古は中古。
このクラスの型落ちを中古で買ったら
それこそ世間体があるわ(笑)
場違いだから消えてね。
一回やそこらならまだしも
あんた、しつこいわ
584: 2016/11/24(木) 01:35:02.58 ID:S5HwdylI0(1/3)調 AAS
>>580
BMWユーザーがなんでここに粘着してるの?(本当のユーザーなら)
他の人は判らないけど、正直不愉快です。(固定IDならあぼーんし易いのだけど)
585(2): 2016/11/24(木) 01:55:00.43 ID:cNi+H7MF0(4/8)調 AAS
何故不愉快になるんだろう?
無視をしてくれ
パサートユーザーに向けたメッセージでは無いよ
ドイツ車セダンを探している人にとっては有益な情報になりえるかもしれない
たかが2chなんだから目を瞑るべきだろ
5の試乗記を読むと分かるが
5はBMWの真髄と言うべき車
言い換えるとドイツ車セダンの王道的車
モデル末期だが半額近くになってる
パサートも後2年もすればマイナーチェンジで顔も変わるだろう
BMWは後一年でモデルチェンジ
そんなに違うか?
586: 2016/11/24(木) 02:04:00.88 ID:S5HwdylI0(2/3)調 AAS
>>585
あなたの様な人は、自分の事しか語れない所謂コミュニケーション障害というのでしょう。
なので、今のNGID並びにあなたらしい書き込みをみたら即NG設定させて頂きます。
思う存分どうぞ。
587: 2016/11/24(木) 03:56:20.61 ID:HBMHn3Ba0(1)調 AAS
>>585
めんどくさい奴だな。
BMWの5シリーズは
もう公式に画像も発表されてて
年内にも生産が開始される。
パサートはまだフェイスリフトの情報すら
出てきてない。
だいたい、BMWの5や7
MBのEやCあたりの型落ちを
中古で買うのは、無理してる感出過ぎて
あんたの言う世間体が悪すぎるんだが。
パサートが型落ちになっても
大事に乗ってる感は出ても
無理してる感は出ないわけよ。
あんたのあげてる中古車の
プライスタグが誰も知り得ない情報でも
ないのに、ゴリ押ししてくんなよ。
あんたそもそも嘘臭いんだよ。
間違いなく523を所持してない。
588: 2016/11/24(木) 07:02:30.89 ID:eUr6InCs0(1)調 AAS
なんかスレがにぎやかになってきたな。
コピペの人が「登録済みBMW」と「後席ならクラウン」に転職したか?
どっちにしてもスレチだから消え失せろ。
589: 2016/11/24(木) 07:36:45.72 ID:CJ3wOJ9D0(1/4)調 AAS
何でも100点のクルマは無いよな
590(1): 2016/11/24(木) 08:02:51.90 ID:cNi+H7MF0(5/8)調 AAS
型落ちだろうと
何だろうと
物の本質を見極めて車を選ぶべきだろう
イメージはBMWの方が確かによく無いが
物としては、パサートよりBMW5の方が、優れていると断言できる
ただ俺の考えだから試乗してみなよと言うのが俺の提案ね
ちょこっと試乗しただけでわかるから
Eセグのドイツ車はドイツ車として濃厚
新車でこの価格は数年位一度のお祭り価格だ
パサートB5も昔乗ってたよ
パサートB8はいい車だと思ってる
これで十分といった意見もよく分かる
あとな
587のあんたの方が薄っぺらい
イメージだけで経験に基づいてない
スキー場の件のやり取りもあんただとしたら
薄っぺらすぎる
俺はパサートB5は10年乗った
スキーもというかスノーボードはカービングとパウダー好きで快楽的にやり込んだ
あんたは薄っぺらい
あんたを一言で言うと
齢だけ無駄に重ねた意識高い系って奴だ
591(1): 2016/11/24(木) 08:28:37.64 ID:cNi+H7MF0(6/8)調 AAS
Exif消すのが面倒だったが
あんたが「間違いなく」と断言した鍵な
あんたは薄っぺらい
昔はわかった奴が買う車がパサートだったのに
今はわかった奴風の意識高い系が乗る車になったんだな
画像リンク

592: 2016/11/24(木) 09:31:36.11 ID:1h9EjPkq0(1/5)調 AAS
外部リンク:www.webcg.net
593: 2016/11/24(木) 09:33:21.76 ID:1h9EjPkq0(2/5)調 AAS
外部リンク:www.webcg.net
594: 2016/11/24(木) 09:48:06.69 ID:WF5om9Fb0(1/2)調 AAS
>>543
いい加減ウザイ
595: 2016/11/24(木) 09:50:57.76 ID:WF5om9Fb0(2/2)調 AAS
>>591
コイツもアスペルガーだな。
消えろ。
596(1): 2016/11/24(木) 09:52:44.97 ID:cNi+H7MF0(7/8)調 AAS
車は走る止まる曲がるが基本
エレガンスラインぱっと見商品力高いが
そんな見かけだけゴージャスにするくらいだったら
7速乾式DSGを何とかして欲しいな
エレガンスラインの見かけ重視よりも
同じような価格で湿式DSGを入れて長く使える道具的自動車にして欲しいよね
それが質実剛健ってことだと思う
597: 2016/11/24(木) 10:05:03.11 ID:SVDfhivF0(1)調 AAS
>>590
しつこいよ。
じゃあ本質だけで車選んで買えよ。
「本当はジャガーが欲しいんです」
とか抜かしてたよな?
世間体があって出来ねぇつったの
お前だろーが(笑)
自分は有益な情報を提供してるんだから
不愉快に思われるわけがないと
本気で思ってそうだが
普通の人間なら、押し付けがましい
勧められ方は不愉快なんだよ。
そんなことも理解出来てないやつを
薄っぺらいと言ってなんの間違いがあるんだ?
523を持ってないと疑ったこと自体は
認めて謝ってやるよ。
すまんな。
だが、あいも変わらず
ゴリ押ししてくんのは止めろ。
不愉快なんだよ。
598: 2016/11/24(木) 10:17:22.51 ID:5lFKZGC80(1)調 AAS
>>596
むしろ2.0D110kWの6MTという俺得仕様で
599(2): 2016/11/24(木) 10:42:20.58 ID:cNi+H7MF0(8/8)調 AAS
俺も本質的な車選びをしたいのに
イメージ重視で
それができない独立したて自営業ってところだ
気に入ってる車を売らなきゃいけないかも
だからパサートを買う人でBMWを買えない事情ってのもわかる
パサートのってたころは俺も普通の上場企業勤めで
BMWなんて世間体的に買えなかったもんな
5なんてとんでもなく3でも買いにくい雰囲気だった
そんなことを気にしなくていい人は
イメージがあまり良くないBMWを食わず嫌いせず
本質を見極めて車選びをしたらどうかと思う
試乗すればわかる
何よりやすくお祭り価格だ
既にパサートを買った人が気分を悪くするってのもわかるが
所詮2chだろ
気にするなよ
600: 2016/11/24(木) 11:00:35.81 ID:CJ3wOJ9D0(2/4)調 AAS
エレガンスラインはヘッドライトが地味
601(1): 2016/11/24(木) 11:01:39.91 ID:CJ3wOJ9D0(3/4)調 AAS
これってナビは使いやすい?きちんと案内してくれますか?
602(1): 2016/11/24(木) 11:32:38.46 ID:1h9EjPkq0(3/5)調 AAS
アイシン製で地図は精度のいいゼンリン 基本的にはトヨタ アルパイン 富士通テンと
同じ>>601
使いやすさは慣れが必要
603: 2016/11/24(木) 11:36:03.44 ID:1h9EjPkq0(4/5)調 AAS
>>599
BMWの中古価格が低いのは
燃費が悪いのと故障が多いから
ちゃんとした理由がある
ドライビング重視の あんたの考えは古すぎる
そんなんじゃ事業も失敗するぞ
604: 2016/11/24(木) 11:37:13.16 ID:1h9EjPkq0(5/5)調 AAS
第一2chに張り付いてんじゃ かなり暇なんだろう
605(1): 2016/11/24(木) 11:47:36.49 ID:0ZfictjM0(1)調 AAS
523dで街乗り14km、高速では20kmこえることも
ハイオクは軽油の3割以上高いから実質的にはパサートより燃料代安い
さらに俺が勧めてるのは新車保証付きなんなら2年延長保証も可能
そもそも今の5は故障しない
5スレ言って聞いてみなよ
何年もノートラブルってのが殆ど
知りもしないのに
さもわかってる風んsのが意識高い系らしいな
606(2): 2016/11/24(木) 12:06:21.43 ID:VIhNrckG0(1)調 AAS
ここはB7乗り少ないんかな?
H24年のB7ヴァリ、昨日8万キロ超えたは
3年保証が切れドキドキしていたが今のところトラブルは無いけど
先週アイドリングストップ効かなくなってディーラー持っていったら
バッテリー交換で治った
初めてのバッテリー交換だったんだけど
パサートのバッテリーめちゃ高いのね、6万円以上するとは思わんかった
W212のベンツE300の時はメインと小さなバッテリー両方変えて同じくらいだったような…
607: 2016/11/24(木) 12:09:01.54 ID:EiS+G+ai0(3/3)調 AAS
それはエゴだよ byアムロにーさん
608: 2016/11/24(木) 12:09:45.04 ID:cnqV5p/e0(1)調 AAS
アイドリングストップのは、デカイから高いんだよね
609: 2016/11/24(木) 12:44:39.16 ID:CJ3wOJ9D0(4/4)調 AAS
>>602
トヨタクラウン系はPanasonicで使いやすい。ALPINEのナビは糞。
610: 2016/11/24(木) 16:43:28.50 ID:qeK7di8n0(1)調 AAS
>>606
アイドリングストップが付くと高いんだなあ。
オールトラックは工賃込みで純正が3万台後半だったよ。
611: 2016/11/24(木) 16:45:47.63 ID:0neruHBC0(1)調 AAS
匿名掲示板で鍵の写真とか。。。
要求する奴も答える奴もアホだろ。
ID書いて写真撮ってとか馬鹿すぎる。
誰と戦ってるんだ。もっと他にやることあるだろ。
612: 2016/11/24(木) 18:08:38.02 ID:1UG5wIdP0(1)調 AAS
と、エアオーナーが申しております。
613: 2016/11/24(木) 18:32:38.08 ID:C+cYZFEf0(1)調 AAS
>>605
うんこ
614: 2016/11/24(木) 18:39:44.19 ID:S5HwdylI0(3/3)調 AAS
>>606
B7オルトラ乗りがここにいますよ。
結構違いが有るけど宜しく。
615(2): 2016/11/24(木) 20:38:26.29 ID:fdLiNCwC0(1)調 AAS
も一人B7オルトラ乗り追加です。
乗り心地をマイルドにすべくスタッドレスのサイズを225/45R18を245/45R18と
してみた。
概ね良好、想定どうり。
数年後の夏タイヤもサイズUP予定。
ごつごつを抑えるぞ。
616: 2016/11/24(木) 20:47:28.39 ID:UOhR4XqS0(1)調 AAS
R17じゃなく?
617: 2016/11/24(木) 23:43:49.28 ID:OrReuV5r0(1)調 AAS
BMW、ベンツ、レクサス…いろいろ載ってみて、1番愛着湧きそうなのがパサートだったって話なんだけどね。速い、安い、燃費とかあまり考えていない。乗って気に入ったかどうか。だから、人が何を言おうと、どうでも良いかな。
618: 2016/11/25(金) 00:15:04.37 ID:fj3Ejmfz0(1)調 AAS
>>599
b7セダン乗りですが、もともとBMWに乗りたかったくちです。
でも新車でb7買いました。
パサートも悪い車じゃないし、レア度もそこそこあるので、所有していて満足感はそこそこあります。
ただ、いまお金あれば5シリーズのMスポ買っちゃうね。
提案ありがとう。
皆からは批判されてるけどきにしなくてOK
ちょっとしつこかったくらいだ。
619(1): 2016/11/25(金) 03:26:55.07 ID:NrVgoLn60(1)調 AAS
>>615
私はインチダウンしてスタッドレスタイヤを選びました。
205/50R17ヨコハマIG50プラス。
夏が225/45R18なので幅が狭くなり、ちょっと不安でしたが、昨シーズンは満足出来る性能でした。
620: 2016/11/25(金) 07:57:49.20 ID:e5wTZc0J0(1)調 AAS
>>615
>>619
私は225/55R17
ヨコハマIG30で5シーズン目です。
乗り心地もよく充分な性能です。
621(1): 2016/11/25(金) 08:59:49.68 ID:f9mcPS820(1)調 AAS
私は走行中にウンチダウンしました
622: 2016/11/25(金) 20:50:40.19 ID:20nMJtRD0(1)調 AAS
>>621
>私は走行中にウンチダウンしました
当然シートはタンだろうな
623: 2016/11/25(金) 21:12:58.87 ID:rnukGcGH0(1/2)調 AAS
B7オルトラですが、225/50R18を検討していましたが、
ホイルハウス内の干渉を考慮して245/45R18のスタッドレスとしました。
乗り味改善目的もありますが、もそっと、見た目上、タイヤのボリュームが
ほしかったですわ。
次回のタイヤリプレース時は冒険しようか思案中。
624: 2016/11/25(金) 21:17:20.41 ID:rnukGcGH0(2/2)調 AAS
前文はもう一人のB7オルトラでした。
皆様、いろいろとご教示いただき、ありがとうございます。
625(2): 2016/11/26(土) 20:14:38.69 ID:dQatXGKq0(1)調 AAS
誰かCPMのLowerReinforcementというボディー剛性アップパーツをパサートに装着された方いるでしょうか。
いらっしゃったら感想カキコお願いします。
コンフォート系のやつを買ってつけようかどうか迷っています
外部リンク[html]:cpmtech.jp
626: 2016/11/26(土) 22:05:11.31 ID:V8BK35Pg0(1)調 AAS
>>625
オカルト
627(1): 2016/11/26(土) 22:15:46.30 ID:sXKibWZ90(1)調 AAS
パサート乗る前に、色々と改造やら分解やら趣味でやってきたけど、そういう後付けはバランス崩すだけだよ
場合によっては何かいい点がでてくるけど、それ以上にマイナス点が新たにでてくる
メーカーの開発は奥深いなと思ってます
628: 2016/11/26(土) 22:29:33.87 ID:Re/rJMgh0(1)調 AAS
アクティブインフォディスプレイ見てきたけど、やっぱり目がチカチカするな
629(1): 2016/11/26(土) 23:51:30.99 ID:H1V3hiWB0(1/2)調 AAS
>>625
こんなようなやつBMWの116iにつけたことあるけど
剛性もコーナーリング性能もUPしたよ
ただ116iはもともと価格抑えてある分この手のパーツが効果あったけど
120iや130iは最初から強化されてたらしいから116iはより体感できただけかも
CPMのサイトから行けるBLOGに口コミリンクはってあるけど、
ゴルフ乗りの人が
「段差通過などの際の突き上げ感に閉口するようになりました」
ってレビューしてるからどうなんでしょ
630(2): 2016/11/26(土) 23:57:46.36 ID:H1V3hiWB0(2/2)調 AAS
RaceChip使ってる人はいませんかね?
RaceChip ONE PASSAT 1.4TSIつけると
122PS/200Nmから148PS/204Nmになるらしい
無理が生じてぶっ壊れそうな気もするが
一応7速乾式DSGのトルク許容範囲内だから大丈夫な気もするが…
631: 2016/11/27(日) 00:03:38.96 ID:QcPISRo10(1)調 AAS
>>627
>>629
ありがとう。参考になる。
ちなみにCpmの商品としては、コンフォート重視のやつと、スポーティーなやつの二種類ある。ゴルフの例のやつは後者かもしれん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s