[過去ログ] 【Audi】NewTT(8S)【続アルミカンな名車】Part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 2016/10/25(火) 00:52:41.37 ID:g7IpUsya0(1)調 AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認@(Kleine Zeitung)
                                 2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at

 VWの排ガス不正スキャンダルが重要なステップを迎える。火曜日、アメリカ
連邦裁判所が、VWと消費者間の合意が承認する見込みだ。その総支払額は、
実に約135億ユーロ(約1兆5525億円)に上る。
   
 サンフランシスコ連邦判事、チャールズ・ブレイヤーは、すでに合意の承認に
強く傾いていることを示唆した。しかし、アメリカばかりか世界各国政府、規制機
関がVWに対する法的追及の動きを見せている。    

 2リッターディーゼルエンジン搭載車約47万5000台の所有者を対象に10億ドル
(1050億円)を支払い、所有者は車両買い取りか排ガス規制に適応するための
無料改修の選択肢が用意される。最高1万ドル(約105万円)の買取金額が提示
されている。残りの47億ドル(約4935億円)は、大気汚染との闘いとゼロ・エミッシ
ョン車の普及促進に充填される。

 合意では、原告側弁護士に1.75億ドル(約184億円)、販売機会を失い損失を被
ったアメリカの652件のVWディーラーに対して12億ドル(約1260億円)の賠償項目
を追加する。ブライヤーはすでに暫定的に合意を承認しており、来年1月に次回の
公聴会を予定している。

 アメリカでは、他にも約8万5000台の3リットルディーゼルエンジン搭載車で排ガ
ス不正が発覚している。VWはブレイヤーに対し、11月3日にこれらの高級モデル
の具体的な解決策を提示する。VWは、高価な改造なしにソフトウェアの比較的単
純な改修で、排気ガス規制に適合させることができるという見通しを示してきた。こ
れが連邦裁判所に承認されない場合、VWの排ガス不正スキャンダル関連コスト
はさらに嵩む可能性がある。
506: 2016/10/25(火) 01:26:36.04 ID:x/M/feD40(1)調 AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認A(Kleine Zeitung)
                                 2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at

 さらにワシントンの司法省が排ガス不正をめぐる刑事捜査で、VWとボッシュの犯
罪行為の証拠を発見したと発表している。VWはこの合意にも取り組む必要がある。
夏にウォールストリートジャーナルは、VWに対して12億ドル(約1260億円)以上の
刑事制裁金を課す可能性があると報じている。

 VWは6月、アメリカの43の州や郡と、不公正な商慣行に関する法律違反について
570万ドル(約6憶円)を支払うことで合意した。さらに数か国が環境法と消費者法違
反でVWを提訴している。こうした紛争の解決には、さらに不正関連コストはさらに数
十億ユーロ(数千億円)以上嵩む可能性がある。   

 ドイツ公共放送他のメディアが、VW最高経営責任者(CEO)マティアス・ミューラー
と前CEOマルティン・ヴィンターコルンに対する重大な疑惑が生じていると報じている。
ヴィンターコルンは排ガス不正発覚の責任を取って辞任し、ミューラーは、アウディ
の幹部になった2006年以降、少なくともアメリカにおける排ガス不正について何らか
の情報を知っていた可能性を指摘されている。VWは、これまで経営幹部は排ガス
不正に関する違法行為については何も知らなかったという見解を繰り返している。
          
 さらにVWの立場を悪くしているのが、VWのチートソフトウェアの開発に携わった技
術者の存在だ。元VWエンジニア、ジェームズ・リャンはすでに有罪を認め、現在、ア
メリカ当局に捜査に協力している。これにより、さらに排ガス不正疑惑に関する捜査が
VWの中枢部に及ぶ危険性がある。
507: 2016/10/25(火) 02:02:28.60 ID:2MEIXdr/0(1)調 AAS
VW排ガス不正合意、明日、アメリカ連邦判事が最終承認B(Kleine Zeitung)
                                 2016年10月24日 13:20
外部リンク:www.kleinezeitung.at

 また、EU委員会は、欧州の排ガス不正問題解決に関して、VWの取り組みが不十分
で、今後、VWに所有者への補償を求めて圧力を掛けていく姿勢を明らかにした。VW
の行動計画の「消費者に不便を最小化する意図」を、EU委員会の司法担当、ヴェラ・
ヨウロワは「例外のない、単一の具体策で対応すべき」だと、月曜日にディ・ヴェルト紙
が報じた手紙の中で述べた。
       
 手紙では、「消費者により多くの利益を提供する計画」として、VWに特定の顧客 - E
U内の他の国に転居するなど、個人や家族の事情で迅速に車両を売却する必要が生
じた場合 - 特に早い改修を行うか、その人々の車を「有利な条件で」買い取る必要が
ある」と述べた上で、「排ガス不正は通常のリコールに該当する欠陥ではなく、買い戻
しが本来、妥当な対応だ」と主張している。

 また、改修にの間に代車を提供するだけでは不十分だと述べ、「改修に掛かる時間、
人々の「足」を確保するために代車の提供は当然で、この程度のサービスを一般的な
感覚では「補償」とはみなさない」と述べた。木曜日には、VWの排ガス不正スキャンダ
ルの後始末を監視するEU委員会のブリュッセル本部でヨウロワとVW幹部、フランシス
コ・ハビエル・ガルシア・サンスの会談が予定されている。
508: 2016/10/25(火) 03:44:07.51 ID:zQ0EZTtb0(1)調 AAS
VW、3.0 V6 TDIエンジン搭載車買い戻しの公算高まる(autoevolution)
                         2016年10月23日、12:51 UTC
外部リンク[html]:www.autoevolution.com

 ハイブリッドや電気自動車に代わるものとして「クリーンディーゼル」を大いに売
り込んだ数年後に発覚したディーゼルゲートは、フォルクスワーゲン(VW)グルー
プを最高の笑いのネタにした。特にアメリカでは、排ガス不正スキャンダルで、世
界第二位の自動車メーカーとそのブランドが被ったイメージダウンは深刻だ。
   
 VWグループは、2.0リットルTDIエンジン搭載車の買い戻しには合意したものの、
3.0 V6 TDIエンジン搭載車の運命はまだ決まっていなかった。このエンジンの改
修案が、いまだにアメリカ当局から承認されていないためだ。オートモーティブ・
ニュースによると、VWグループの改修案が期限内に提出されることはないかも
知れないという。   

 現在、アメリカ環境保護局(EPA)とカリフォルニア資源大気委員会(CARB)との
交渉で、改修案の承認が得られない場合、2.0リットル TDIエンジン搭載車に続い
て、買い戻しを迫られることがVWグループのより大きな頭痛の種になっている。リ
ポートでは、アウディが、3.0 V6 TDIエンジン搭載車、約25,000台について、主に「改
修は不可能」という理由から買い戻しを余儀なくされると報じている。同じエンジン
を搭載したモデルは、アウディ、VW、ポルシェで約8万5000台が販売された。
   
 簡単に復習しておくと、古い世代の3.0 V6 TDIエンジンは、VWトゥアレグ、アウディ
Q5、Q7、A6、A7、A8、ポルシェ カイエンに搭載されていた。これまで、アメリカの規
制当局はVWの提出した改修案を却下している。VWグループとアメリカの規制当局
との改修案に関する次回の交渉は、11月3日に予定されているが、前回も改修案は
却下された。

 こうした事態の進捗状況は、所有者ばかりかディーラーの不安まで煽っている。3.
0 V6 TDIエンジンが、2015年11月以来、EPAの調査中であったことを考えると、これ
がVWに与えられた改修案提案の最後のチャンスになる可能性が非常に高い。
509
(1): 2016/10/25(火) 08:24:13.97 ID:/O0N4Eyp0(1/2)調 AAS
俺のTTSは、アームレスト付いてるぜ!
もちろん純正品
510: 2016/10/25(火) 11:07:13.64 ID:ccdgNH+x0(1)調 AA×

外部リンク:jp.autoblog.com
511: 2016/10/25(火) 12:08:58.01 ID:BUYmTutM0(1)調 AAS
TTRSのカタログ来てたよー
ドイツ語だけど。
英語版とかはまだ見つからない

外部リンク[html]:www.audi.de
512
(2): 2016/10/25(火) 14:15:00.00 ID:e/B5YDeX0(1)調 AAS
>>509
>俺のTTSは、アームレスト付いてるぜ!
>もちろん純正品
輸入車プロショップで、純正パーツを取り寄せてセンターコンソールをごっそり取り替えたんだよね?費用工賃の総額が10万円以上するらしいな
513: 2016/10/25(火) 16:19:47.21 ID:/O0N4Eyp0(2/2)調 AAS
>>512
あたり!
満足度を考えると、10万は高いとは思わない。
514: 2016/10/25(火) 17:56:19.36 ID:A+HOfUGc0(1)調 AAS
画像リンク

ググってみたけどアームレスト1個付けるだけで大ごとなんだね。
車両価格考えたら当たり前に付いてそうなのに・・・って議論され尽くされてるかw
515
(2): 2016/10/25(火) 21:16:40.26 ID:D2kqacew0(1)調 AAS
しかし、日本仕様にするのにアームレストを外した意味が分からない
516: 2016/10/25(火) 23:41:53.70 ID:8V2x5M+f0(1)調 AAS
>>512
そうそう、絶対あった方がいい

>>515
日本人が肘ついて運転するなんぞ100年早いわ、てなこと以外で考えると
単に、AJの発注ミスぐらしか思いつかないんだけど、それなら年次改良されると思うし
本当に不思議やわ
517: 2016/10/26(水) 04:27:42.81 ID:2nXH76j30(1)調 AAS
VW排ガス不正スキャンダル和解合意,1.5兆円の支払いを最終承認(Bloomberg)
                                2016年10月26日 - 1:32 JST
外部リンク:www.bloomberg.com

 フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車による排ガス不正スキャンダルで、V
Wが147億ドル(約1兆5435億円)を支払う和解合意案が最終承認された。

 これにより、排気ガス試験を不正に回避する違法なソフトウェアを搭載した2.0リ
ットルのディーゼルエンジン搭載車の買い戻しがスタートする。アメリカ環境保護
局(EPA)、連邦取引委員会、消費者、その他和解合意では、車の所有者には、
買い戻しか改修の選択肢とは別に、5100〜1万ドルの補償金が支払われる。
    
 VWは排ガス不正スキャンダル関連コストとして195億ドル(約2兆470億円)を計
上しているが、この日、サンフランシスコの米地裁判事チャールズ・ブレイヤーの
承認により、VWは、アメリカのVWディーラーに対する12億ドル(約1260億円)の補
償金と消費者保護法違反に対する罰金6億300万ドル(約633億1500万円)を含む、
総額166億ドル(約1兆7430億円)を支払うことになる。
   
 この総支払額は、企業による支払い合意の歴史の中で、1998年のタバコ会社の
アメリカの州に対する2460億ドル(約25兆8300億円)、2010年のメキシコ湾の石油
流出事故による私有財産と経済的損失に対するBPの380億ドル(約3兆9900億円)
に次いで過去最大規模のものとなった。

 排ガス不正スキャンダル発覚以来1年間、VWは多くの法的追及の解決にあたって
きたが、なお、アメリカの3.0リットルのディーゼル車の所有者、株主訴訟、複数の州
の環境法違反、司法省による刑事捜査に加え、欧州における法的追及の問題が残
されている。

 こののアメリカ政府との和解では、VWが2019年6月30日までに対象車の85%を道
路上から排除できなかった場合、不足したパーセンテージに応じて、VWは追加で環
境浄化基金に8500万ドル(約90億円)以上を支払う。また、カリフォルニア州でも同様
に1350億ドル(約14億1700万円)を支払う。
518: 2016/10/26(水) 04:52:21.43 ID:vsqFmjlM0(1)調 AAS
厚顔無恥な展示車君
519: 2016/10/26(水) 09:52:05.54 ID:yByPlhu60(1)調 AAS
>>515
アメリカでは付いてそうだけど日本以外の国ではアームレストあるのかな
外部リンク:www.audiusa.com
520: 2016/10/26(水) 10:29:06.60 ID:KHvCK/Bq0(1)調 AAS
アームレスト無し、グリル海外仕様、
安全標準装備ほぼ無し。
なんだかな〜〜
521: 2016/10/26(水) 12:23:18.27 ID:P1cKpH/J0(1)調 AA×

外部リンク:www.jiji.com
522: 2016/10/26(水) 13:13:18.97 ID:u5Uk3TRE0(1)調 AA×

外部リンク:www.nikkei.com
523: 2016/10/26(水) 14:37:17.90 ID:v/pIpijp0(1)調 AAS
VW 1.5兆円和解案 米裁判所が承認 排ガス規制逃れ(毎日)
                       2016年10月26日 09時55分
外部リンク:mainichi.jp

 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題で、
米サンフランシスコの裁判所は25日、VWが不正車両の所有者などに約
150億ドル(約1兆5600億円)を支払う和解案を承認した。VWと規制当局
は6月に和解案に合意していた。ロイター通信などが伝えた。    

 VWは11月中旬に車両の買い戻しを始める。100億ドル余りを買い戻しと
所有者への補償に費やす。47億ドルを排ガスによる大気汚染を緩和するた
めの事業に充てる。
    
 和解の対象になるのは、不正車両のうち排気量2000CCのディーゼル車
約47万5000台。排気量3000CCのディーゼル車約8万5000台について
は引き続き和解交渉を進める。

 VWは25日、米裁判所から和解の承認を受けたとの声明を発表。「和解は
米国での業務正常化に向けた重要な節目となる」との認識を示した。

 この問題は2015年に発覚。VWはディーゼル車の排ガス規制を逃れる目
的で、試験時にだけ排ガス浄化装置をフル稼働させ基準を満たす違法なソフ
トウエアを搭載していた。
524: 2016/10/26(水) 16:36:40.97 ID:KMUbntGv0(1)調 AAS
VW排ガス不正問題 およそ1兆5,000億円支払う和解案を承認(FNN News・動画)
                                           10/26 11:24
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

 排ガス規制逃れの和解案が、およそ1兆5,000億円で承認された。     

 ドイツの自動車大手「フォルクスワーゲン」による排ガス規制逃れ問題で、アメリカ
・サンフランシスコの裁判所は、25日、フォルクスワーゲンが、147億ドル(およそ1兆
5,000億円)を支払う和解案を承認した。

 今回対象となるのは、排気量2リットルの車で、ポルシェなどの排気量3リットルの高
級車は含まれていない。
     
 フォルクスワーゲンは、「今回の和解案承認は、アメリカ国内での業務正常化に向
けた重要な節目になる」とコメントしている。
525
(1): 2016/10/26(水) 17:51:51.79 ID:sDb5T/NS0(1)調 AAS
やっぱみんな車庫有りなの?
526: 2016/10/26(水) 18:09:18.67 ID:vhn2nwGE0(1)調 AA×

外部リンク:www.afpbb.com
527: 2016/10/26(水) 18:24:00.38 ID:4qFmxO130(1)調 AAS
>>525
俺は庶民なのでカーポート
528
(1): 2016/10/26(水) 19:00:26.35 ID:0V9hitU+0(1/2)調 AAS
アームレストは、日本以外は標準仕様みたい
アメリカだとナンバープレートのベースもユーロ仕様じゃなくて専用品がある
529: 2016/10/26(水) 19:41:40.33 ID:IrUe2hdL0(1)調 AAS
アウディ、経費削減のため次世代技術の開発施設も計画を中止に
             2016年10月21日 18時00分(Autoblog Japan)    
外部リンク:jp.autoblog.com

 アウディの経費削減策は、本来守られるべき対象にさえ、結果的に打撃を与える
可能性があるようだ。親会社のディーゼル排出ガス不正問題を受けてアウディが行
うコスト削減策の概略を、ロイター通信が報じている。

 アウディは電気自動車(EV)や自動運転技術、コネクテッドカー技術などに重点的
に取り組み、その一方で自動運転車のためのテストコースと、新たなコンセプトカー
やバッテリーを製造する施設の建設プランを中止する予定だという。つまり、アウデ
ィが現在、注力している分野だ。   

 しかし、こうしたニュースは驚くに値しない。あまり利益を上げることができず、恐ら
く期待していたほどの注目も集められなかった、少量生産のEVモデル「R8 e-tron」
が生産終了となることについてはすでにお伝えした。

 今後は、現在開発中である同ブランド初の万人向けEV、e-tronのクロスオーバー
が2018年に登場する予定だ。間違いなく安全度の高いプロジェクトといえるが、自動
運転機能を搭載するまでにはこれまでの想定より恐らく長い期間を要するだろう。

 今回の投資における方針変更から読み取れることもある。アウディが本社を置くイ
ンゴルシュタットに建設を予定していたため「IN-Campus(イン・キャンパス)」と呼ばれ
ていた自動運転技術用のテストコースは、実際の研究施設というよりもお飾り的な意
味合いが強かったのかもしれない。あるいは、既存の施設やどこか別の場所に新設
するコースでテストを行っても、同じ結果を得られるとアウディは考えたのだろう。だが、
新型クロスオーバーEVがベルギーで生産されることになった上、さらにこの計画が
保留となれば、ドイツの雇用が減少することになるため、同社の労使協議会は動揺を
隠せないようだ。 
530: 2016/10/26(水) 19:49:19.23 ID:g5X2Pjsf0(1)調 AAS
>>528
わざわざアームレスト無し仕様作る方が手間な気がするけどな。
ナンバープレートのベースもアメリカ仕様を日本にも適用するだけだし、
audi もしくはaudiジャパンが何を考えているのかイミフ
531: 2016/10/26(水) 20:13:32.47 ID:0V9hitU+0(2/2)調 AAS
イギリスもオーストラリアも標準だから、ハンドルの右左で差が出てるわけではないし
532: 2016/10/26(水) 22:41:51.43 ID:7rF5i7vC0(1)調 AAS
独VW、排ガス不正車買い戻し即時開始へ−米地裁が1.5兆円合意を承認
                     2016年10月26日 09:32 JST(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
     
 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)が排ガス不正をめぐり補償を
含めて総額147億ドル(現在の為替レートで約1兆5300億円)を負担する米当局や
車両所有者との合意について、サンフランシスコのカリフォルニア州北部地区連邦
地裁が25日、最終承認した。
    
 排ガス不正に関してVWが各国で問われている民事上の賠償責任としては、最も
大きな支払額となりそうだ。

 VWが車両の所有者や米環境保護局(EPA)および連邦取引委員会(FTC)を含
む米当局と6月に締結した合意によれば、排ガス試験で不正のあった排気量2000c
cのディーゼル車両の所有者には、買い戻しまたはリコール(無料の回収・修理)の
オプションに加えて、5100ドルから1万ドルの補償が提供される。裁判所の承認に伴
い、車両の買い戻しが直ちに開始される。

 VWは消費者保護法違反をめぐりカリフォルニア州と他の43州に総額6億300万ド
ルを支払い、米販売代理店ディーラー向けに12億ドルを負担することでも合意して
おり、一連の決着に伴う支払額は約166億ドルに上る。同社は排ガス不正関連の法
的費用引当金として、195億ドルを準備している。
533: 2016/10/26(水) 23:15:06.98 ID:RLqYHO6D0(1)調 AAS
強豪アウディ、車レース「ルマン」撤退  VWのEVシフトで(日経)
                             2016/10/26 22:07     
外部リンク:www.nikkei.com
   
 独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、独アウディは26日、自動車
の世界耐久選手権(WEC)から2016年限りで撤退すると発表した。アウディは参戦
した18年間のうち、WECの顔であるルマン24時間で13回優勝した強豪。モーター
スポーツ活動は続け、電気自動車(EV)のレースである「フォーミュラE」に注力する
方針だ。

 VWは排ガス不正を受けて投資戦略の見直しを続け、EVシフトを鮮明にしている。
WECには同じVW傘下の独ポルシェも参戦し、グループ間の重複が指摘されてきた。
グループの先端技術の開発を担ってきたアウディは、EVに経営資源を振り向ける。

 アウディが同日、モータースポーツの戦略見直しとして公表した。同社は1999年に
WECに参戦し、2000年には早速ルマンで1〜3位を独占。それ以降、圧倒的な存在
感を示して、トヨタ自動車などのライバルに立ちはだかってきた。

 過酷な条件で先端技術を試す場としての位置づけもあり、ディーゼル車、ハイブリッ
ド車それぞれで史上初のルマン優勝も成し遂げた。04年にはアウディのレーシングカ
ーに乗った日本のレーシングチームがルマンを優勝し、日本のモータースポーツファン
にもなじみが深い。

 フォーミュラEは電池だけで走るEVを対象にしたレース。アウディは18年に航続距離
500キロメートルのEVの市販を計画しており、主戦場を移してEVの先端技術を磨くこと
になる。
534: 2016/10/27(木) 01:37:09.05 ID:FAuHhatS0(1)調 AAS
アウディ ディーゼルからEVへの移行のため、耐久選手権から撤退(Quartz)
                                    2016年 10月 26日
外部リンク:qz.com

 排ガス不正スキャンダルからの回復を目指すフォルクスワーゲン(VW)グルー
プのアウディブランドが、15年間席巻し続けてきたルマン24時間レースを含む世
界耐久レース選手権(WEC)から撤退することが分かった、それに代わり、電気
自動車によるフォーミュラEに集中する。
   
 その決定は、これまでのアウディの栄光の軌跡を考えれば驚くべきことである。
2000年から2014年まで、アウディのディーゼルは2003年と2009年に負けた以外、
ルマン24時間レースを13回制した。

 しかし、全世界で1100万台が対象となった排ガス不正スキャンダルによって、V
Wグループは莫大な罰金を課せられている。10月25日、カリフォルニア州判事は、
民事裁判について147億ドル(約1兆5435億円)の和解合意を承認したが、アメリカ
だけでも、さらに多額の罰金が予想されている。また、耐久レースプログラムでの
競争力を維持していくためには、2〜3億ドル(約200〜300億円)の予算が必要だ。
    
 もうひとつのVWブランド - 昨年ルマン24時間レースでついに優勝を果たしたポル
シェ - は、来年も世界耐久レース選手権への参戦を明らかにしている。

 アウディは一方で、電気自動車(EV)への急転換を進めており、フォーミュラEレ
ースへ参戦することを明らかにした。

 アウディ会長ルパート・スタドラーは声明で、「我々は、EVの将来のためにレース
を戦う、」述べた。「これから生産車の電動化比率が上がっていく。アウディの技術
の先兵であるモータースポーツ活動はなおさらそうあるべきだ」と語った。
535: 2016/10/27(木) 17:16:55.76 ID:PjG3GdiW0(1)調 AAS
スペイン裁判所 VWにアウディの所有者に補償金の支払いを命令(Reuter)
                          2016年10月26日 水 12:55 EDT
外部リンク:www.reuters.com

スペインの裁判所は水曜日、フォルクスワーゲン(VW)の代理店とディーラーに、5000
ユーロ(約57万5000円)ずつ、排ガス不正車の所有者に補償金を支払うよう命じる、所
有者に好意的な判決を下した。   

裁判官は、2013年にアウディQ5を購入した所有者は、排気ガス試験を不正に回避する
違法なソフトウェアを搭載したVWの排ガス不正スキャンダルの発覚後、VWに対して補
償と新車への交換を求めていた、と語った。    

スペインの裁判所は、VWの排ガス不正スキャンダル関連の訴訟では、VWに有利な判
決を下してきた。しかし、水曜日の判決は、新たな消費者訴訟の呼び水になる可能性が
ある。スペインの消費者団体OCUは、5500人以上のスペインのVW所有者を代表してV
Wに対して集団訴訟を起こしている。

スペインのバリャドリッドの裁判所は、バリャドリッドワーゲンとVWアウディエスパーニャ
に課せられた罰金は、車の価値の10%に相当すると述べた。併せて、VWは車を排気ガ
ス規制に適合するよう改修する必要があると語った。

VWは、2015年9月、排気ガス試験を不正に回避する違法なソフトウェアを搭載していたこ
とを認めた。以来、VWは世界中の莫大な罰金の請求に直面しており、火曜日には、アメ
リカでVWとアメリカの規制当局との間で、147億ドル(約1兆5435億円)の和解を承認した。

VWアウディエスパーニャによると、控訴すると述べた。

スペインの高等裁判所は、昨年10月、スペインのVW車の調査を開始したと発表した。
536: 2016/10/27(木) 17:36:15.51 ID:XaQVKoag0(1)調 AAS
独VW、通年の連結売上高予想を引き上げ、昨年と同水準にh
537: 2016/10/27(木) 19:24:42.29 ID:m98ZytIa0(1)調 AA×

外部リンク:www.wsj.com
538: 2016/10/27(木) 20:43:51.38 ID:FgZlF0fm0(1)調 AAS
VWの成長と肥大化(Bloomberg)
    2016年10月27日5:57 EDT
外部リンク:www.bloomberg.com

 ディーゼル車による排ガス不正スキャンダルなどまったくなかったかのようだ。

フォルクスワーゲン(VW)は、62万4000人の従業員数を抱え、年初以来、2%ずつ
人員を拡大してきたことを明らかにした。これは、ブルームバーグがまとめたデー
タによると、VWは世界第5位の上場雇用主になる。

 VWが多くの雇用を創出していることは、もちろん素晴らしいことだ。VWの子会社、
アウディは、メキシコに新工場を建設し、4200人を雇用している。しかし、他の自動
車メーカーは、世界最大雇用主のリストのトップ15には入っていない。VWの現在
の企業形態は持続可能ではなく、不健全だ。VWは、スリムダウンする必要がある。
ライバルははるかに生産的なのだ。GMとトヨタははるかに少ない人同じ数の車を
生産しているのだ。
    
 そして、それらの競合他社は、ディーゼル排ガス不正スキャンダル発覚に伴い、
180億ユーロ(約2兆700億円)以上もの莫大な関連コストを設定する必要がなかっ
た。さらに悪いことに、VWの従業員の約45%は世界的に見て、人件費が最も高い
ことで知られるドイツに集中している。

 VWは、強制的なレイオフなど、まず不可能な協力な労働組合の存在にもに苦し
められている。今月初め、VWのCEO、ヘルベルト・ディースが、今後、コスト削減に
必要な労働力削減について話を切り出した時、労働者からは凄まじいブーイングが
湧き起こり、ディースは数分間、発言することができなかった。
   
 VWが、ISS A/S、G4S Plcとコンパスグループのような清掃員、警備員、ケータリン
グスタッフなどを派遣する多くの人材派遣会社並みの従業員数をかかえていること
は、まさにクレイジーだ。

  ディースは正しい。VWは、脂肪をカットする必要がある。
539: 2016/10/27(木) 23:53:24.17 ID:GZ2ApKRX0(1)調 AA×

外部リンク:www.jiji.com
540
(1): 2016/10/28(金) 03:00:49.10 ID:IpCp7Ltj0(1)調 AAS
いろいろ考えてみたけど、TTRSは自分にとってはオーバースペック泣きがしてきた。
TTSくらいでいろいろいじる感じがちょうどいいかな・・・
541: 2016/10/28(金) 06:17:34.17 ID:rPGZ5OLP0(1)調 AA×

外部リンク:www.bloomberg.com
542: 2016/10/28(金) 09:48:31.93 ID:190XiBkl0(1)調 AAS
>>540
TTSまではエアロが電動で動くからかっこいいと思うよ。
自分も買うならTTSまでかな。
543: 2016/10/28(金) 12:15:13.34 ID:oa/My1yp0(1)調 AAS
VWの好第3四半期決算、株式市場は好感せず(Forbes)
                 2016年10月27日5時32分AM
外部リンク:www.forbes.com

 フォルクスワーゲン(VW)の第三四半期の収益発表を株式市場は好感されるこ
となく、フランクフルト証券取引所の取引開始からVWの株式は0.5%値を戻しただ
けだった。    

 コメルツ銀行株式調査部は、VWの第3四半期決算を「ありきたりで想定範囲内」と
し、収益性の改善については「中身のない、誇張された四半期決算だ」と述べた。

 エバーコアISIのアナリスト、アーント・エリンホストは、「VWは、喫緊のコスト削減と
複雑な企業体質の問題に取り組む必要がある。投資家が問題にしているのは、VW
のガバナンスと必要な変化に対応する自由を持っているかどうかだ。今後数週間、
VWと労働組合との交渉がそれを教えてくれるだろう。 このことはVWの杜撰なコーポ
レート・ガバナンスとVWがニーダーザクセン州に与えた特権の見返りとして、経営陣
に対する不満の議論に火を点けることになるだろう」と語った。
   
 バークレイズのアナリスト、クリスティーナ・チャーチは、「VWの四半期業績は、す
でに排ガス不正スキャンダルで継続的に甚大なダメージを受けており、株価に大し
た影響はない」と述べた。「VWをいまだに取り巻いている巨大かつ不確実な法的問題
とコスト削減交渉が片付いて、すべての市場関係者が予想も期待もしていない効果
的なコスト削減が実現すれば、VWには大きな成長の可能性があると思う」。

 デュイスブルク・エッセン大学の自動車研究センター(CAR)の最近の報告では、V
Wブランドの慢性的な高コスト体質を指摘した。昨年、トヨタはVWのほぼ3倍の利益を
上げたと述べている。

 VWの一人当たりの生産台数17台に対し、GMは46台を生産しており、GMと比較して
もあまりにも悪く見える。GMの従業員数21万5000人に対し、VWは60万人でほぼ同数
の車を生産した。
544: 2016/10/28(金) 17:01:39.35 ID:RJIbIj0F0(1)調 AAS
RSの購入条件に羽根の電動化をディーラに指示した人
結構居たらしいけど
545: 2016/10/28(金) 18:30:14.55 ID:NkLANt3R0(1/2)調 AAS
あ、できるんだ。
それならいいねえ。
546: 2016/10/28(金) 18:32:22.02 ID:NkLANt3R0(2/2)調 AAS
でも、Sライン→TTSと、高速道路の突き上げが気になったから、RSはもっとあるのかな。
やっぱTTSかな。
547
(1): 2016/10/28(金) 18:42:18.53 ID:zl6l1D6x0(1)調 AAS
RSは5亀頭サウンドが心地良いんだけど、
深夜にはエンジンかける気にはならんな。
548: 2016/10/28(金) 19:13:05.97 ID:c29GMKYl0(1)調 AAS
>>547
住宅街に住んでたらあの音はヤバイね
549: 2016/10/28(金) 19:50:56.30 ID:GJOSrDsJ0(1)調 AAS
EU、VWのディーゼル改修がエンジンに損傷を与える可能性を警告(Reuter)
                          2016年10月28日 金 6:04 AM EDT
外部リンク:www.reuters.com

 欧州委員会は(EU)が、フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル車の排気ガス規制
に適合させるための改修が、エンジンを損傷する恐れがあると、匿名の欧州連合(E
U)の行政スタッフのコメントとして報じた。    

 ブリュッセルの欧州委員会のスタッフは、VWのソフトウェアアップデートは、エンジ
ン部品に大きなストレスを与える可能性があると語ったという。  

 シュピーゲルは、欧州委員会の関係者が、イタリア北部の「ヴェラ」排気ガス研究所
の専門家からのフィードバックに基づくものとして、より詳細な情報には触れず報じて
いる。

 VWのヴォルフスブルク本社の広報担当者とEUの広報担当者からコメントは得られ
なかった。

 ドイツ運輸局(KBA)は、これまでVWの排ガス不正の影響を受けた500万以上のディ
ーゼル車についてのVWが提出したリコール案を承認してきた。KBAの承認は、850万
台が排ガス不正の影響を受けている欧州各国に対して有効となっている。

 1.2リッターと2.0リッターエンジンを搭載したVWグループのモデルは排気ガス制御シ
ステムでのソフトウェアアップデートで改修が完了するが、約300万台の1.6リットルエ
ンジンはソフトウェアアップデートの他に、エアフィルターの付近にメッシュを設置する
必要がある。
550: 2016/10/28(金) 21:33:59.29 ID:w4s9DaM50(1)調 AAS
VW排ガス不正 | 専門家が改修したエンジンの損傷を警告(Spiegel Online)
                     2016年10月28日 金曜日 12時16分 Uhr
外部リンク[html]:www.spiegel.de

 シュピーゲルが入手した情報によると、EUの専門家が、VWの排気ガス不正デ
ィーゼル車が、排気ガス規制に適合させるためのアップグレード後、機能面の摩
耗劣化が著しく早く進む恐れがあると警告した。VWは改修に対する保証を与えて
いない。
     
 欧州委員会(EU)が、フォルクスワーゲン(VW)の排気ガス不正の対象ディーゼ
ル車の改修が、車両に長期的な影響を与える可能性があると警告した。「新たな
制御ソフトウェアコンポーネントによって、エンジン各部にストレスが掛かるものと
考えられる」と、EU関係者はシュピーゲルに語った。
   
 EU関係者の発言は、イタリア北部にある世界有数の排気ガス検査機関「ヴェラ
」の専門家の見解に基づいている。排気ガス再循環(EGR)バルブ、吸蔵触媒コン
バータ、SCR触媒コンバータ(尿素噴射システム)や微粒子(PM)フィルターが早
期に摩耗、劣化して損傷する疑いがあるという。

 ドイツ自動車クラブADACも、VWの改修済みディーゼル車のエンジン摩耗が早
期に進む証拠がないか調査している。「我々も、VWは長期的な影響が起こらない
ことを前提にリコールを行う必要がと思う」と、ADAC車両技術担当マーティン・ル
ードルファーはシュピーゲルに語った。

 VWは、改修を行った車に長期的に起こり得る損傷に対して特別保証を付与す
ることを拒否している。

 シュピーゲルの得た情報では、現在、この問題で、VWと消費者連盟(VZBV)と
交渉中だ。「一般論として、改修が車両にマイナスの影響を与えないことをVZBV
が認めた保証書をVWは発行しなければならない」と、VZBVのマリオン・ユングブ
ルートは述べた。
551
(2): 2016/10/29(土) 06:35:18.66 ID:wIrvUg4n0(1)調 AAS
RSの車重とパワー、0-100タイム見るともうSとかとは別車種じゃね?
日本じゃ順当にいけば850万くらいか
買える人は限られるだろうなぁ
552: 2016/10/29(土) 07:32:44.03 ID:tIoxENm90(1)調 AAS
VWの不正ソフトウエア修正、エンジン損傷につながる恐れ=独誌(Reuter)
                            2016年 10月 29日 04:42 JST
外部リンク:jp.reuters.com  

独フォルクスワーゲン(VW) が実施している排ガスをコントロールする不正な
ソフトウエアの修正について、欧州委員会が修正によりエンジンが損傷を受け
る可能性があると懸念している。独シュピーゲル誌が報じた。

同誌によると、欧州委の当局者はソフトウエアの修正によりエンジン部品に負
担がかかる可能性があると懸念している。
    
この報道について欧州委からコメントは得られていない。VWは修正により車
両が損傷を受ける可能性はないとしている。    
553: 2016/10/29(土) 07:43:30.87 ID:LxxXil0x0(1)調 AAS
>>551
>>180
554
(1): 2016/10/29(土) 10:34:43.41 ID:0iVzbRlB0(1)調 AAS
>>551
850万だとSすら買えないぞw
555: 2016/10/29(土) 11:49:08.37 ID:OTGyxcR/0(1)調 AAS
>>554

TTRSに限らずここの価格のままなら買えるのになぁといつも思う(ふぅ
外部リンク:www.autocar.jp
556: 2016/10/29(土) 12:05:43.27 ID:SGerts1M0(1)調 AAS
RSは酸っぱい葡萄
557
(2): 2016/10/30(日) 19:31:34.01 ID:0QSwzZBn0(1)調 AAS
スーパーカーに知性って言う割に、DQNが喜びそうなエンジン音を前面に出したCMww
しかも、特段良いエンジン音でもねーし・・
客層がDQNに移ってるのが、もろに現れてまんなーww
DQNにしたら、己のコンプレックスの対象だったり手が届かないはずの知性有る人間の称号が、ニンジンみたいにぶら下がってるから食いつく・・と
メーカーの営業戦略、めっちゃツボ捕らえてまんなーww
ワロタww
558: 2016/10/30(日) 21:23:44.03 ID:a4eheXJi0(1/2)調 AAS
唄やめたの?
559: 2016/10/30(日) 21:42:53.38 ID:zyrgPsjw0(1/2)調 AAS
>>557
待ってたぞ(笑)
560: 2016/10/30(日) 21:46:54.19 ID:zyrgPsjw0(2/2)調 AAS
>>557
15秒CMにいちいちピリピリしてる生き方(笑)
561: 2016/10/30(日) 21:49:15.96 ID:svudfKMI0(1/2)調 AAS
現在、BMの3尻板に寄生中w
これから全てのBMはFFになると暴言を吐き続け、住人から総攻撃されていますので、こちらには当分来ない様な気がしますw
562
(1): 2016/10/30(日) 22:35:00.02 ID:a4eheXJi0(2/2)調 AAS
オセチ、A5スレがグロ貼り野郎に粘着されて大変なんだよ。
お前の力でなんとかしてくれ
563: 2016/10/30(日) 22:37:31.17 ID:svudfKMI0(2/2)調 AAS
毒を以て毒を制すですかww
564
(1): 2016/10/31(月) 00:55:55.44 ID:akKaCOCK0(1/5)調 AAS
>>562
A5板でグロ貼ってたの、オセチと判明しました。多分、VW関連荒らしコピー厨もオセチと思われます。かなり悪質化してますね。
565: 2016/10/31(月) 01:04:09.88 ID:akKaCOCK0(2/5)調 AAS
>>564
関連板に拡散をお願いします。
566: 2016/10/31(月) 04:24:54.55 ID:hPUO2gE5O携(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org
コピペ荒らしは2016年9月3週目に展示車のレヴォーグ1.6STI黒を契約して10月に納車された福岡の基地外らしい。
一生懸命「コピペはトヨタ工作員の仕業」と他人のせいにするのも、実にスバルンペンらしい卑しい行動である。
正体ばらされ発狂してトヨタ工作員発言から現在はグロ画像貼りと「おせちの仕業」に方針変更。実に浅ましいスバルンペンである。
567: 2016/10/31(月) 05:26:44.28 ID:akKaCOCK0(3/5)調 AAS
おせち必死すぎw
大爆笑wwwwww
568: 2016/10/31(月) 09:15:01.83 ID:r3ar6etY0(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスク@(Die Welt)
         2016年10月30日04時36分 Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de

 排ガス不正スキャンダルをめぐる欧州委員会(EU)とフォルクスワーゲン(VW)の
攻防が激しさを増している。しかし、EUの消費者への補償問題が片付いたとしても、
少なくともさらに3つのリスクがVWの目前に立ちはだかる。    

 VWの欧州委員会へに対する挑は大詰めを迎えている。VW幹部、フランシスコ・
ハビエル・ガルシア・サンスは、EU司法長官ヴェラ・ヨウロワが納得しないことは分
かっていた。にも関わらず、強大な権限を持つVWのマネージャーは、欧州の消費
者に対する補償が、直ちにVWの経営に深刻なリスクをもたらすことを懸念せざる
得なかったのだ。

 EUは排ガス不正車の改修について、排ガス不正車の改修を完了する明確な期限
と、改修によって、燃費やCO2排出量、騒音、将来にわたる耐久性、信頼性を、VW
が書面によって保証することを求めている。
   
 補償については、特定の顧客に対する買い戻しを含め「VWは自発的に消費者に対
する段階的な補償に踏み出すべきだ」、とヨウロワとサンスの交渉後、EUの広報担当
官は語った。「VWとの対話は今後数週間続くことになる」。

 長く厳しい交渉になることは明らかだ。VWはこれまで、アメリカと欧州の状況は全く
異なるため、欧州の顧客に対する補償の要求を拒否してきた。VWは今も補償請求の
根拠を認めていない。

 VWはアメリカの消費者に対して、自発的に車両の買い戻しか、排気ガス規制に適
合させるための改修とさらに補償を提供した。しかし欧州の消費者は排ガス不正車を
自らワークショップに持ち込むことを求めている。さらに改修を受けるにはVWの求め
る条件への許諾を求められる。ただし、VWは改修に関する保証は一切付与しない。
569: 2016/10/31(月) 10:07:20.94 ID:tEYuZ0I90(1/2)調 AAS
オセチは3シリやアクセラ板で完敗中で忙しいんじゃ
570: 2016/10/31(月) 10:14:59.36 ID:rYtgjU4s0(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスクA(Die Welt)
         2016年10月30日04時36分Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de

 だがVWは補償交渉できないだろう、とVWの関係者は言う。VWの激しい抵抗の理由
は単純だ。欧州でアメリカと同様の補償を行えば、VWなど簡単に潰れてしまうからだ。

 アメリカでは約50万台の所有者に対する補償だけで10億ドル(約1050億円)のコスト
が掛かった。しかし欧州では800万台以上の排ガス不正車がある。、もしこれらすべて
の所有者に対して補償を行った場合、VWは800億ユーロ(約9兆2000億円)を支払わな
ければならない。VWは一方的にEUから突き付けられる要求を呑む訳にはいかない。
   
 アメリカで記録的な賠償金を払い終えた後でも、欧州の顧客に対する補償は現時点
でVWにとって最大のリスクである。しかし、仮に欧州に対する支払いが数十億ユーロ(
数千億円)で済んだとしても、残る4つのリスクのうちのひとつが片付いたに過ぎない。
    
 例えば、排ガス不正に関するVWの情報開示の遅れで損失を被った株主の存在があ
る。現在、ブラウンシュヴァイク高等地方裁判所で、後の提訴に一律に適用されるテス
トケースの審理が進んでいる。機関投資家や個人投資家は総額約82億ユーロ(約943
0億円)の支払いをVWに求めている。

 さらにアメリカ司法省の科す刑事制裁金が一体いくらになるのかは全く予想不可能だ。
VWはアメリカの環境保護当局や消費者の民事裁判では合意に達したが、それはアメリ
カがVWに請求する賠償金の一部に過ぎない。

 理論的には、米国当局は、まだ数十億ドル(数千億円)の追加のペナルティを課す可
能性がある。報告では、現在もVWと当局との交渉は続いている。僅かな望みは、彼らが
VWの監査役会の委託を受けてディーゼルゲートのVWの社内調査を行っている法律事
務所、ジョーンズ・デイの報告に多少頼っていることだ。
571: 2016/10/31(月) 10:48:48.51 ID:qRfFM7aL0(1)調 AAS
VWの未来を脅かす4つのリスクB(Die Welt)
         2016年10月30日04時36分 Uhr
外部リンク[html]:www.welt.de

 また、アメリカ当局の捜査に協力している元VWエンジニア、ジェームズ・ロバート・リャ
ンの存在がある。彼の存在で、排ガス不正に関する容疑がVWの最高幹部にまで及ぶ
危険性がある。最高幹部への容疑が確定すれば、すでに行ったアメリカの環境当局や
顧客への補償など些末なものに思えるほどの刑事制裁金が課される危険性が高い。

 4つのリスクのうちで、比較的扱いやすいものは、アメリカのディーラーに対する補償だ
。VWとディーラー間の補償合意は現在、連邦裁判所の承認を待っている状態だ。
     
 アメリカのVWディーラーは、中古車として再販することができないディーゼル車を買い
取ることになるが、それについてはVWがディーラーに対して12億ドル(約1260億円)を支
払うことですでに合意している。ここで新たな支払いを求められる危険性は極めて少ない。

 しかしVWとディーラーとの関係は補償とはまた別の話だ。アメリカでは多くディーラー
が複数のメーカーの車を販売している。アメリカでは良い立地条件の有力なディーラー
で取り扱われることがメーカーとして非常に重要だ。しかしVWの将来に影を落とす問題
は、彼らがVWの積極的な販売を控える理由になる。このことはアメリカにおけるVWの弱
い販売力にさらに追い打ちを掛ける危険性がある。    

 さらに、アメリカにおける3リッターディーゼルエンジン搭載車の補償交渉はまだ全く進
展していない。これは、アウディ、ポルシェを含む約8万5000台のSUVが対象だ。15億ドル
規模の補償を支払った2リッターディーゼルエンジン搭載車と比較すれば数は少ないが、
この3リッターディーゼルエンジン搭載車は販売価格がかなり高価だ。

 つまり、3リッターディーゼルエンジン搭載車の買い戻し金額は非常に高価になる可能性
が高い。連邦裁判所は11月3日に最初の公聴会を開催するとアナウンスしている。この3リ
ッターディーゼルエンジン搭載車についても数億ドル(数百億円)以上の補償の支払いが
必要になることは確実だ。
572: 2016/10/31(月) 15:13:33.79 ID:tEYuZ0I90(2/2)調 AAS
書き込めるかテスト オセチ
573
(3): 2016/10/31(月) 19:26:50.40 ID:JGTytJBJ0(1)調 AAS
しょーもない煽りや出任せっぽいレスばっかww
暇な馬鹿ばっかなんやろか?
俺は今日なんか(4日有給取った)4連休の準備で忙しくて、A4スレと軽板にチョロチョロレスしただけ
ミニバンアンチスレも見てねーなー・・
とりあえずアンカ立ててる奴居たし、もう一回貼っとくかww

スーパーカーに知性って言う割に、DQNが喜びそうなエンジン音を前面に出したCMww
しかも、特段良いエンジン音でもねーし・・
客層がDQNに移ってるのが、もろに現れてまんなーww
DQNにしたら、己のコンプレックスの対象だったり手が届かないはずの知性有る人間の称号が、ニンジンみたいにぶら下がってるから食いつく・・と
メーカーの営業戦略、めっちゃツボ捕らえてまんなーww
ワロタww
574: 2016/10/31(月) 19:44:17.81 ID:akKaCOCK0(4/5)調 AAS
>>573
あちこちで糞レス連投の馬鹿がよくゆーわww
ビーエム3尻で328に泣かされてたくせにww
妄想オタがww
575: 2016/10/31(月) 19:53:48.39 ID:9C276VTr0(1)調 AAS
exclusiveのカラー注文したことある人いますか?
あれって注文できる色見本みたいのってあるのでしょうか。
576: 2016/10/31(月) 20:18:01.49 ID:hUa4UX480(1)調 AAS
そう言えば、クロレッツTTSどうなったのかな?
今の時代に検索しても引っ掛からないって、釣りだった?w
577
(1): 2016/10/31(月) 22:06:58.26 ID:jB8rIt4U0(1)調 AAS
>>573
四連休もとれるなんて、会社に必要とされてないんじゃねえか。
四日も抜けて問題ないなんて。
大丈夫か?休み明け、戻る場所あるか?
578: 2016/10/31(月) 22:28:05.15 ID:akKaCOCK0(5/5)調 AAS
>>577
いや、既に馘になってる可能性もあるね
2chでサボりすぎてw
579: 2016/11/01(火) 07:58:59.68 ID:v8D8P5fw0(1)調 AAS
うちの会社だと年に一度、リフレッシュで五連休取れ!ってな制度あるよ。
月曜から取得すると実質9連休、中には盆や正月絡めて半月とか取る猛者もいるw
あまりにも有休取らない人も無理矢理取らされる。
580: 2016/11/01(火) 08:51:40.97 ID:rn07cVIp0(1/2)調 AAS
リフレッシュを〜
一緒に過ごす〜
家族もいない〜

2ちゃんで潰す〜
オセチかな〜

またくだらん唄を歌ってしまったw
581: 2016/11/01(火) 11:05:55.57 ID:5rhT0+xM0(1)調 AAS
>>573
お前、ついに措置入院かwww
もう退院してくるなよwwww
582
(1): 2016/11/01(火) 11:09:10.96 ID:b5QrxTiJ0(1/2)調 AAS
おせちさん、ヤフー知恵袋に
『年収350万独り暮らしなんですけど、四人家族の世帯だと世間一般にどのくらいのレベルですか?』
みたいな内容を書いたらしくて、今年、一番泣けた。
583: 2016/11/01(火) 13:25:35.25 ID:b5QrxTiJ0(2/2)調 AAS
会社も特定されてて四連休って、個人が特定されちゃうけど大丈夫か?
584: 2016/11/01(火) 14:39:00.89 ID:rn07cVIp0(2/2)調 AAS
>>582
オセチ年収350万もあるんか、偉いじゃないか
585
(1): 2016/11/02(水) 15:48:14.94 ID:GJQmrXJV0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


画像リンク

画像リンク

586: 2016/11/02(水) 23:22:28.21 ID:om5aPUTQ0(1)調 AAS
>>585
どしたの?
587: 2016/11/02(水) 23:37:33.51 ID:INCgaVCC0(1)調 AAS
シャンパンを浴びている場合ではない」VWのWRC撤退の真意を英記者が分析
                              2016.11.02(AUTOSPORTweb)
外部リンク:www.as-web.jp

 11月2日、フォルクスワーゲンがWRC世界ラリー選手権の撤退を発表したが、こ
の撤退劇についてイギリスAutosport誌のラリー編集者であるデイビッド・エバンス
は、「フォルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパ
ンを浴びている時ではない」とその理由を分析した。   

 フォルクスワーゲンが、WRCからの撤退を正式に発表した。ディーゼル排ガス問
題により莫大な額の賠償金の支払いに追われる中で、何百万ポンドもの予算をラリ
ーにつぎ込み続けることをどうやったら正当化できるだろうか。

 実際のところ、WRCへの参戦コストはグループが直面するであろう賠償額に比べた
ら本当にわずかなものだ。ただ、これはパブリックイメージの問題なのだ。今は、フォ
ルクスワーゲンのオーバーオールを着たドライバーやスタッフがシャンパンを浴びて
いる時ではない。
     
 4年間で12個のタイトルを獲得していようがいまいが、大局的に見てフォルクスワー
ゲンが表彰台でシャンパンファイトをする余地はもうないのだ。

 ラリーファンにとっての良い報せは、この決定がWRC自体とはなんの関係もないこ
とだ。それは、この決定がフォルクスワーゲングループ最高経営責任者であるマティ
アス・ミューラーの経営戦略と面目の維持によるものだからだ。
588: 2016/11/03(木) 07:12:18.47 ID:i9xJVxJd0(1)調 AAS
ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVW@(New York Times)
                                        2016年11月2日
外部リンク[html]:www.nytimes.com

 フォルクスワーゲン(VW)はこの一年、誠実さと透明性を約束しつつ、排ガス不
正スキャンダルの克服に注力してきた。VWには忌まわしいナチスの過去がある。
今、歴史家は事実をひた隠しにしようとするVWを非難している。

 過去18年間でVWが第二次世界大戦中、何千人もの強制労働者を利用していた
パイオニアのようなものであることが明らかになった。しかしVWはそれを白日の許
に晒した会社の歴史家を突然更迭した。

 今週、VWが歴史家を突然更迭すると、VWに対する復讐に燃え非難する、著名な
ドイツの学者75人が署名した怒りの公開書簡が公開された。その歴史家の名はマン
フレッド・グリーガー。    

 グリーガー氏とハンス・モムゼン氏による1000ページ以上のその書籍は、多くのナ
チス時代のドイツ企業がVWの出資によって賄われていたことを明らかにした。その
書籍はさらに、2012年以来、VWの議決権株式の過半数を保有しているポルシェ家
とピエヒ家を辱める事実をも明らかにしている。

 現在もなお、VW最大の生産拠点であるVWヴォルフスブルク工場は、後に「ビート
ル」で有名になった設計者、フェルディナンド・ポルシェの監督の下で、ナチスの威信
を賭けたプロジェクトとして進められた。
    
 第二次世界大戦中ヴォルフスブルク工場は、地雷、イギリスの各都市を火の海に
したロケット用部品、対戦車用手榴弾、キューベルワーゲンとして知られるジープの
ような車などの軍需物資を生産した。
589: 2016/11/03(木) 07:41:13.67 ID:kXnZwMZq0(1)調 AAS
ナチスの過去の歴史を留めようとした歴史家を更迭したVWA(New York Times)
                                       2016年11月2日
外部リンク[html]:www.nytimes.com

 当時VWは新しい会社で労働力も限られていたため、占領国の捕虜やアウシュヴィ
ッツなどの強制収容所からの労働力に特に依存していた。工場における労働条件は
強制収容所よりも少しましだったが、受刑者はSSの警備員によって常に監視され、不
十分な食事、小さな違反を理由に煩雑に殴られ、容赦なく撃ち殺された。強制労働者
の子供たちは連れ去られ、365人の乳幼児が死亡した不衛生な保育所に収容され、S
Sの医師に監視されていた。
    
 彼の画期的な著書「第三帝国支配下におけるフォルクスワーゲンと労働者」の出版
後、グリーガー氏はVWのアーカイブ編纂の監督に携わった。

第二次世界大戦中、フェルディナンド・ポルシェは義理の息子、アントン・ピエヒの助け
を借りて、工場建設と管理を監督した。ピエヒの息子、ハンス・ミシェル・ピエヒは現在V
W取締役だ。別の息子フェルディナント・ピエヒは、大株主であり、元VW最高経営責任
者で取締役会長だった。
   
 モムゼン氏とグリーガー氏によると、第二次世界大戦末期、アントン・ピエヒは、不十
分な武装市民の民兵で、連合国の侵略に対する土壇場の防衛線、いわゆる「国民突
撃隊」を組織することを命令し、それを指揮した。ピエヒは国民突撃隊を指揮した後、オ
ーストリアのポルシェ家の財産を守るために逃亡した。その見返りとして、ピエヒは約1
000万マルク、当時の貨幣価値で100万ドル相当の会社の資金を受け取った。

 ポルシェ家は、後にポルシェをスポーツカーメーカーへと発展させるために、ファミリー
エンジニアリングの復活に資金を注ぎ込んだ。ポルシェ家はVWがそうした資金を提供し
たと述べた。

 フェルディナント・ポルシェとアントン・ピエヒはドイツ降伏後、2年近く連合国の捕虜とな
っていたが、結局、戦争犯罪で起訴されることはなかった。ポルシェは1951年に、ピエヒ
も1952年に死亡している。
590
(2): 2016/11/03(木) 19:56:16.40 ID:5uobl6zB0(1)調 AAS
3代目TTを購入予定だけれどうちは立体駐車場で幅が1850mm以下の制限ありだった。
同じようにTTで立体駐車場に停めている方、やっぱりこすったりするのは覚悟しなきゃいけない?
591: 2016/11/03(木) 20:02:42.00 ID:ZzpL19hJ0(1)調 AAS
駐車場借りれば良い。
592: 2016/11/03(木) 20:28:45.13 ID:zfdXuEWl0(1)調 AAS
まぁその通りだわな
593: 2016/11/03(木) 20:32:03.31 ID:MfyMzuUk0(1)調 AAS
幅185もなくね
594: 2016/11/03(木) 20:44:15.13 ID:oU0EKryE0(1)調 AAS
>590
こするのは。ボデーはよほどオーケー
心配はホイール、19インチはやっちゃうよ。パレット巾は、普通1850mm以上あるけどネ
595: 2016/11/03(木) 22:12:44.96 ID:1gE375sQ0(1)調 AAS
>>590
俺は8J乗りだけどウチのマンションの立駐は幅1800まででも普通に入る
車検の時に営業が代車に持ってきた素の8SもおKだった
1850あれば楽勝だな
TTの場合、助手席側のドアミラーを下げてもリヤタイヤの端が見えないので
運転席側のタイヤを思いっきりパレットの端に寄せて入れるのがキモだよ
8Jの前はW209の左ハンドルに乗ってたけどタイヤの端を見ながら入れるのは
右利きの場合、左ハンドルの方が楽だな
右ハンドルを買って後悔したせ
596: 2016/11/04(金) 09:58:25.43 ID:6KFUMnyZ0(1)調 AAS
時間借りのタワーパーキングだと幅があるからと何度か断られたな。
別に大きくはないけど係のジジイにはヤバイ車に見えるんだろう
597: 2016/11/04(金) 16:47:19.18 ID:dL2MFKtq0(1)調 AAS
1850mm以下制限なら、余裕で入るよ!
598
(4): 2016/11/05(土) 17:52:00.41 ID:HvZQjGJ/0(1)調 AAS
みなさんありがとう。これで購入の決心がつきました!あと、オプションのマトリクスLEDってあった方がいい?説明聞いていたら60km/h以下では作動しないって聞いてからどうしようか迷い中…
599: 2016/11/05(土) 18:08:42.74 ID:pOOOfTP00(1)調 AAS
車板から来ました。
過疎ってるスレがあるので宣伝に来ました。
愛車自慢歓迎。よろしくです。

今までの愛車遍歴を振り返るスレッド [無断転載禁止]©2ch.net・

2chスレ:car
600: 2016/11/05(土) 20:09:55.50 ID:2zg6AwA30(1)調 AAS
>>598
超あった方がいいよ!
もちろん普通のハイビームもできるし、高速道路で使ってると、前車をかわした他の部分が明るいし、その余光で前方も明るい。
ただ、ハイエースとかはたまに照らしちゃうから気をつけて!
601: 2016/11/06(日) 06:21:44.01 ID:IHUN/MH50(1)調 AAS
>>598
同じく、絶対あった方がいいと思うよ。
夜間の機能だけでなく、昼間の顔つきも全然変わってくるし!
602
(1): 2016/11/06(日) 07:05:54.66 ID:vv4yyRqE0(1/2)調 AAS
>>598
速度は関係なかったはず
ただし街灯があると自動動作しないので街中では意味のないシロモノ
エンジン始動時にマトリクスのキャリブレーションが走るのはメチャカッコいい
603: 2016/11/06(日) 07:21:50.49 ID:0SSvydC50(1)調 AAS
VW、アウシュヴィッツの囚人を使用した事実を暴露した社内歴史家を更迭
              2016年11月4日 17時53分 GMT(Daily Mail Online)
外部リンク[html]:www.dailymail.co.uk

 フォルクスワーゲン(VW)の主任歴史研究員が、VWグループがナチスの過去と
生産に数千人ものアウシュヴィッツの奴隷労働者を使用していた事実を暴露した
後、更迭された。   

 0年間VWの歴史研究に携わったグリーガー氏の突然の更迭に対し、75人のドイ
ツの歴史学者が今回のVWの対応を非難し、怒りに燃える公開書簡を公開した。

 500ページに上るアウディの過去の研究についてのレビューでグリーガー氏は、
アウディが強制収容所の奴隷労働者を生産活動に携わらせていた事実を軽視して
いると語った。2014年の研究では、戦前、アウトウニオンと呼ばれていたアウディは、
ナチスSSを介して、3700人の強制収容所の収容者を使用していたと主張している。
また、強制収容所に収監されていなかった別の16500人の強制労働者がアウトウニ
オン工場で働いていたことも明らかにした。
    
 1938年、アドルフ・ヒトラーは、現在のフォルクスワーゲンの故郷であるドイツ北部、
ヴォルフスブルクに工場の礎石を築いた。また、その工場ではナチスの「死の収容
所」からの、約1万2000人の奴隷労働者を使用していたことが判明している。VWは
工場の一つに、出産した女性の強制労働者の生んだ新生児を殺すための「休憩室
」まで設けていたという。

 ニュルンベルク裁判で絞首刑となったフリッツ・ザウケル考案のプログラムの下で、
ナチスドイツに占領された国々の200万人以上の人々が、新しい主人の奴隷としてド
イツに強制的に移住させられた。

 兵器の生産という最も危険な条件の下で強制労働を強いられていた数十以上のド
イツの工場の、数千人の人々の多くは、VWやBASFのようなドイツ企業で働いていた。
604
(1): 2016/11/06(日) 07:28:22.09 ID:V22XILFW0(1)調 AAS
>>602
60km以上じゃないと作動しないはず
ディーラーからも言われた
605: 2016/11/06(日) 07:51:21.53 ID:vv4yyRqE0(2/2)調 AAS
>>604

こんなんだったわ

外部リンク[html]:www.audi.co.jp

新しいマトリックスLEDテクノロジーは、市街地以外のエリアなら30km/h以上の速度で、町や都市では60km/h以上の速度で作動します。これは新型Audi A8のライトスイッチが“オートマチック”に設定されていて、ヘッドライトのハイビームがオンになっている場合に可能です。車両に搭載されたカメラが周りのクルマを確実に検出します。
606
(1): 2016/11/06(日) 10:27:26.25 ID:TnRrmUAP0(1)調 AAS
TT50万割引のオファー受けたんだけど、これお買い得かな
607: 2016/11/06(日) 12:12:13.81 ID:7FFn5bEy0(1)調 AAS
ぼくのはマトリクス付いてますけど、65キロから作動、国道とか下道でも、いい仕事してますよ。
608: 2016/11/06(日) 16:17:35.76 ID:X5oZMJvZ0(1)調 AAS
アメリカ規制当局、アウディに新たなデフィートデバイスを発見(Reuter)
                           2016年11月5日| 19:15 EDT
外部リンク:www.reuters.com

アメリカの規制当局が一部のアウディの車で、台上試験中であることを認識して二酸
化炭素の排出量を低下させる新たなソフトウェアを搭載していることを発見したという。
ビルトアムゾンタークが報じた。    

カリフォルニア州大気資源局(CARB)が昨年の夏、アウディのオートマチック車でソ
フトウェアを発見していたと、ビルトアムゾンタークは、情報元を明らかにせず伝えた。
   
報道では、アウディの親会社であるフォルクスワーゲン(VW)が、昨年の排ガス不正ス
キャンダルの引き金になったものではなく、欧州で販売したディーゼルおよびガソリン
車に搭載していたものと同じという。

アウディは、すでに3.0リットルV6ディーゼルエンジンにデフィートデバイスを搭載してい
たことを認めている。

ビルトアムゾンタークは、今回、CARBが発見した特定のオートマチック車に搭載された
ソフトウェアは、ステアリングホイールによる操舵を検知していたという。操舵がない場合、
台上試験中であると認識して一般道路走行時より少ない二酸化炭素排出モードに入り、
ステアリングホイールを15度以上操舵した場合、排気ガス浄化装置の機能が完全に切
れる設定になっていたという。   

アウディはCARBが古いモデルで操作を発見する直前の2016年5月にソフトウェアの使
用を停止し、アウディはこの問題に関連して何人かの技術者を停職させたという。

ビルトアムゾンタークは、アウディの広報担当者が、3.0リットルディーゼルエンジン搭載
車のリコール案についてアメリカ環境保護局(EPA)、CARBとの交渉を続けていることを
理由にコメントを拒否したと伝えた。
609: 2016/11/06(日) 16:19:23.08 ID:j55A3UE60(1)調 AAS
>>606
それはすごい!俺も交渉中だが、20万で限界だそうだw
放っておいても売れるし、元々無理して売る車種ではないから、これ以上の値引きはないと言われたぞ!
610: 2016/11/06(日) 17:50:15.60 ID:jB0Fj3tX0(1)調 AAS
1.8で50万匹なら捨て値だ
611
(1): 2016/11/06(日) 20:57:09.12 ID:6J5tzCFH0(1)調 AAS
New-TTRSいつかな?
612: 2016/11/06(日) 21:47:42.49 ID:r2dCvqjn0(1)調 AA×

外部リンク:www.nikkei.com
613: 2016/11/07(月) 09:32:16.70 ID:w2Cf0K8u0(1)調 AAS
>>611
RSはTVでCMやるかな?
RS3はやってたけど
614: 2016/11/07(月) 10:05:06.81 ID:iyRvhego0(1)調 AAS
>>598
都会乗りだと必要ないと思う。 田舎の道路走るならいると思う。私もディーラーと話して無にした。
615: 2016/11/07(月) 11:50:13.39 ID:DK1PgC7H0(1)調 AAS
独VW排ガス不正のリスク開示問題、監査役会会長も捜査対象に(Reuter)
                             2016年 11月 7日 10:00 JST
外部リンク:jp.reuters.com

独ブラウンシュバイク検察当局は、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不
正問題で適切なリスク開示が行われていたかどうかの捜査対象に、ハンス・ディーター
・ペッチュ監査役会会長を加えた。VWが6日明らかにした。

検察当局は6月、この問題の捜査に乗り出していると表明した際には、前最高経営責任
者(CEO)のマーティン・ウィンターコーン氏と乗用車部門を率いるハーバート・ディエス
氏が、不正を正式に認めた2015年9月22日以前に生じた可能性がある損失を適切に
公表していたかどうかを調べていると説明していた。        

VWによると、その後検察側が、問題としている時期に最高財務責任者だったペッチュ氏
にも捜査を手を広げているという。

VWは「社内と外部の法律専門家による徹底的な調査に基づき、当時の経営陣が資本
市場に対する情報提供の義務を完全に履行したと当社は再確認している」と強調。ただ、
同社とペッチュ氏が捜査にあらゆる形で協力していくと述べた。

一方で6日付ビルト日曜版は、米カリフォルニア州大気資源局(CARB)がVW傘下のア
ウディのソフトウエアで新たな不正を発見したと伝えた。試験においてハンドル操作が一
般走行時と異なる点を利用し、試験時の二酸化炭素の排出を抑えるプログラムが組み込
まれていたという。

アウディはこの報道についてコメントを拒否した。
616: 2016/11/07(月) 12:46:56.95 ID:Rg+kUCl/0(1)調 AAS
でもマトリクスLEDじゃないとフロントのウインカーがシーケンシャルじゃないんだよなあ。
617: 2016/11/07(月) 13:03:35.35 ID:VgdU1DRD0(1)調 AAS
そうそう、後ろのウィンカーだけ流れてもなあ
618: 2016/11/07(月) 13:28:51.20 ID:0fJLLdWJ0(1)調 AAS
シーケンシャルウインカーは来年から軽四輪もやり出すので、
付いてると恥ずかしいものになるよ
619: 2016/11/07(月) 13:51:46.04 ID:i8Zvh1QN0(1/2)調 AAS
おれはドライブで高速乗るからマトリクスはほしい。
後ろだけ流れるウインカーってのもがまんならないし。
軽に使われても、レクサスにも使われてるしいいんじゃない?
620: 2016/11/07(月) 14:00:27.17 ID:JMMUsmdK0(1/2)調 AAS
元はデコトラの装飾品だけどね
621
(1): 2016/11/07(月) 14:09:22.77 ID:i8Zvh1QN0(2/2)調 AAS
流れるだけならね。
猫と虎を一緒って言ってるようなもんだ。
622: 2016/11/07(月) 14:59:06.35 ID:WCcpAxrv0(1/2)調 AAS
最近おせち来ないね。
そろそろ、ププー、虎!
とか来てほしい。
623: 2016/11/07(月) 15:06:13.72 ID:u28ivAkX0(1)調 AAS
A4板に出没した模様w
そのうちこっちにもくんじゃね?
迷惑極まりないけどw
624: 2016/11/07(月) 15:44:39.02 ID:WCcpAxrv0(2/2)調 AAS
みんなは空気圧はいくつにしてる?
おれはF2.6 R2.5です。
625: 2016/11/07(月) 17:16:57.26 ID:LGoKf2WK0(1)調 AAS
マイルドヤンキーは流れるウィンカーが好きそうだね
626
(3): 2016/11/07(月) 17:18:21.20 ID:JMMUsmdK0(2/2)調 AAS
>>621
流れる話してるのに何言ってんだ?w
627
(1): 2016/11/07(月) 17:23:46.91 ID:yr3jLIvP0(1)調 AAS
>>626
ああ、虎も猫も同じね、はいはい。
628
(2): 2016/11/07(月) 17:40:00.06 ID:5T6oEHWu0(1)調 AAS
>>626
わざとなの?それとも本当にボケてんの?
まあTTが虎ってのも喩が強すぎな気もするがw
629: 2016/11/07(月) 17:52:00.77 ID:2GL6aPH+0(1)調 AAS
>>628
まあ確かに、虎は言い過ぎかも。
でも彼には、せめてう○ことカレーは間違えないで生きていってもらいたい。
630: 2016/11/07(月) 20:39:03.15 ID:5lH3Hk7d0(1)調 AAS
>>627
>>628
お前ら脳みそ入っての?www
631: 2016/11/07(月) 20:56:36.20 ID:yCy5CPrs0(1)調 AAS
>>626
たとえの内容はともかく話の流れについて来れない上に批判とは・・・
これがゆとりって奴か
1-
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s