[過去ログ] 決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ72 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/08/18(金) 18:04:50.12 ID:kwfuqR3H(1)調 AAS
>>191
普通にまとめて書ける
嘘を言うな
186 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2017/08/18(金) 17:32:36.62 ID:lL0yJLBs [1/5]
久しぶりにアトピー板を覗いたんでかきこむ。ついでにアトピー治療に関わる私見のようなものを述べる。特定の方のご意見を支持するものではないし、逆に否定するものでもない。ただ、正直な話、深谷先生のお目にとまる機会を持ちご意見を聞いて見たい。理由は秘する。
187 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2017/08/18(金) 17:36:29.14 ID:lL0yJLBs [2/5]
アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、脂漏性湿疹に代表される皮膚疾患。決して同じ疾患だとは思わないが。同じような方向性を持った疾患と仮定する。増殖性リンパ性病変とSLEその他の自己免疫性疾患など。悪性と良性の違いはあれど方向性は同じ、と表現すれば、通じるだろうか。
188 名前:名無しさん@まいぺ〜す[] 投稿日:2017/08/18(金) 17:41:15.92 ID:lL0yJLBs [3/5]
で、その疾患らは免疫抑制性増悪という一面と免疫亢進性増悪という一面を有する。ざっくりいうとアトピー性皮膚炎だと湿潤性病変と乾燥性病変。これらは180度方向性が異なる。
前者は多分保護療法。クロフィブラートっていうのもここに入るだろうし。あとはステロイドについては原則オフ。
後者はステロイド積極使用とやっぱり保湿療法かな。
だから全く違う方向性なのに一律脱ステロイドとかいやステロイド積極派だとかに色分けは出来ない。半分は不適切な治療法になってしまっているとおもっています。
195(1): 名無しさん@まいぺ〜す 2017/08/18(金) 18:36:01.11 ID:lL0yJLBs(6/9)調 AAS
>>192
コピーありがとう。書き込めてるね。するとこれはコピーペースト書き込み対策か何か?一文ずつ書き込むと長すぎると怒られるんだわ。でもそんなに毛嫌いしないでください。この文章はいわゆるコピペじゃないんだよ。(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.303s