[過去ログ] アトピーのヒト集まれ! (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): みの 2006/02/17(金) 17:55:18 ID:HkEK3FUf(1)調 AAS
私は現在アトピー性皮膚炎と闘ってる中1の女の子です。
もしアトピーと闘っているヒトがいたら喋りましょう。レス待ってます。
875
(1): 2011/05/30(月) 06:22:34.47 ID:EImReLcB(2/7)調 AAS
推測だけど、ステの影響を受ける人は、アレルギー体質に傾きやすい人なんじゃないかなって。
876: 2011/05/30(月) 06:28:52.74 ID:EImReLcB(3/7)調 AAS
昔、アナゴさんという固定ハンドルがいて、彼はステをやめても
脱ステスレでいわれているようなリバウンドは来なかったんだって。
だけど子供の頃から、だるかった・・・というような事書いていたの憶えてるんだよね。
877: 2011/05/30(月) 06:32:19.92 ID:EImReLcB(4/7)調 AAS
こういうの血液検査でわかれば良いのになぁ。
878: 2011/05/30(月) 06:47:34.35 ID:EImReLcB(5/7)調 AAS
関係ない話だけど、今朝うとうとしてたら昔のおもちゃを思いだしていて
「パー・ショック」だと思うんだけど、検索しても出てこないのね。
色々な形をした部品を、それと同じ形をした場所におくんだけど、時間内におかないと
ガシャン!ってバラバラになるおもちゃ。
879: 2011/05/30(月) 06:48:59.19 ID:EImReLcB(6/7)調 AAS
あと「電子ブロック」は検査したらあったよ。
880: 2011/05/30(月) 07:01:52.37 ID:EImReLcB(7/7)調 AAS
検査 → 検索
881
(1): 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/05/30(月) 23:09:00.09 ID:Vc0oIOQk(1)調 AAS
>>875
ステロイドを塗ってるとさらにIgE抗体を作りやすくなるからアレルギー体質に傾くのかなと思いました。
882
(1): 2011/05/31(火) 05:47:01.28 ID:sUu24tCo(1/39)調 AAS
>>881
F先生も同じことを言っておられましたね。
私の知る限りでは、ステロイドを塗ってても、なんとなくステロイドをやめちゃってそのまま普通に生活できる人がちらほらいます。
私は>>881のタイプで、しかも元々の体質がステを塗らなくてもアレルギー体質に非常に傾きやすいんだと思います。
こういうタイプがリバウンドを起すんじゃないかなって推測。

だってツベルクリン反応が無くてBCGを何回も打ったのねん。
883: 2011/05/31(火) 05:49:37.29 ID:sUu24tCo(2/39)調 AAS
いまから夢診断のサイト見てこよう。
持ってる本じゃ対応できん。
884: 2011/05/31(火) 05:53:17.94 ID:sUu24tCo(3/39)調 AAS
地震・津波 : 夢占い大辞典
外部リンク[html]:yume.aoide.biz

【津波の夢】
> 津波に関する夢を見た場合、やる気を意欲を暗示しています。
> 津波の圧倒的なパワーのように、無理無謀なものでも挑戦してやり遂げられる、
> ということを表しています。がんばってチャレンジしてみてください。

> 津波に襲われる夢を見た場合、感情の高ぶりを暗示しています。
> 感情が高まってきて、周りのことが見えづらくなっているかもしれません。
> 仕事で空回りしないように気を付けてください。

> 津波に飲み込まれる夢を見た場合、何らかのアクシデントがあることを暗示しています。
> いつも以上に注意を払って行動してください。
885: 2011/05/31(火) 05:54:25.84 ID:sUu24tCo(4/39)調 AAS
全然ヤル気ナシだけど・・・・
空回りもないと思う。それほど意欲的じゃないし。
886: 2011/05/31(火) 05:56:12.14 ID:sUu24tCo(5/39)調 AAS
津波から夢占い・夢診断
外部リンク[html]:www.u-ura.com

> 「津波」で夢占い
> 津波が出てくる夢を見た人は、現在の状況と逆の状況になりそうです。
> 今が裕福だったり幸せだったりする人は、大変な出費があったり、不幸せなことが起こりそうです。
> 逆に今が貧相だったり、不幸せな人には、臨時収入や突然の幸せが訪れそうです。

家のローンがまだ半分残ってるから、裕福じゃないよな。
この夢診断に期待だなwwwww
887: 2011/05/31(火) 06:01:28.92 ID:sUu24tCo(6/39)調 AAS
サイトによっていろんな解釈があるから困ったなー。
888: 2011/05/31(火) 06:04:12.09 ID:sUu24tCo(7/39)調 AAS
昨日、またサムゲタンを食べたらから、

精力増進 → あふれる力→ それが洪水として象徴  だとか・・・

考え過ぎか。
889: 2011/05/31(火) 06:09:51.28 ID:sUu24tCo(8/39)調 AAS
こっちは山の方だから、津波は来ないから予知夢ではない。
もうちょっと象徴の判断材料あればなー・・・
890: 2011/05/31(火) 06:41:32.64 ID:sUu24tCo(9/39)調 AAS
詳細・夢解き事典 (不二 龍彦・著)
では水の災害でしらべると、水は無意識をあらわす・・・とあって、
無意識はコントロールされるべきものだが、コントロールできなくなると、水の災害となって現れ夢主が翻弄されることを表す。
891: 2011/05/31(火) 06:43:30.47 ID:+dfQ0Pf4(1)調 AAS
最近顔の肌荒れがヤバい。赤く熟々したかと思えば、乾燥したり。
ここ5年くらいは化粧水のみで抑えてたのにつらい。
892: 2011/05/31(火) 06:43:49.90 ID:sUu24tCo(10/39)調 AAS
なんにしろ、あまりいい夢では無いなwwww
893: 2011/05/31(火) 12:16:27.88 ID:sUu24tCo(11/39)調 AAS
サムゲタン2食目。今日もパートに行ってもさほど疲れない。
それどころか、はかどって早く帰れた。
今までの自分って、かなり効率悪かったことが判明。
894: 2011/05/31(火) 12:17:42.80 ID:sUu24tCo(12/39)調 AAS
何の成分が効いてるんだろう?それが知りたいわ。
でも、たとえ高麗人参でも、これを毎日飲んだら、身体が慣れて効かなくなるんだろうなぁ。
895: 2011/05/31(火) 12:18:22.79 ID:sUu24tCo(13/39)調 AAS
やっぱり週2回〜3回が限度かも。
はぁ、頭がすっきりして気分いい。
896: 2011/05/31(火) 12:20:13.57 ID:sUu24tCo(14/39)調 AAS
珈琲でも淹れよう。
897: 2011/05/31(火) 16:05:30.45 ID:sUu24tCo(15/39)調 AAS
さすがのアズノール氏も、質問スレでの生理の質問には答えにくいかと思い
私が答えたwwww
898: 2011/05/31(火) 16:08:06.94 ID:sUu24tCo(16/39)調 AAS
さっき瞑想していたら、うっかり寝てしまいました。
明晰夢っていうんですかね、RON氏に数学風の講義をされるという地獄のような夢を見てしまった。
899: 2011/05/31(火) 16:10:10.21 ID:sUu24tCo(17/39)調 AAS
あと、昔お世話になた人が出てきて、その人から英語の授業を受けて冷や汗が出た。
900: 2011/05/31(火) 16:11:39.89 ID:sUu24tCo(18/39)調 AAS
もちろん、私の脳が作り出した幻影なんだけど、あんな解釈が私の中にあったのかって、それが一番驚いた。
901: 2011/05/31(火) 16:15:40.06 ID:sUu24tCo(19/39)調 AAS
最近、非常にリアルな焦る夢を見るので、どうしたんだろう。
902: 2011/05/31(火) 16:38:04.02 ID:sUu24tCo(20/39)調 AAS
今日はこんな気分です。

YouTube - サラ・ブライトマン「Time To Say Goodbye(2003Version)」
動画リンク[YouTube]

903: 2011/05/31(火) 17:59:20.07 ID:sUu24tCo(21/39)調 AAS
夢の中で大御所にネチネチとつっつかれたトラウマからか、いちごちゃんにツッコミを入れてしまった。
ツッコミも愛だと受け取って欲しい。
904: 2011/05/31(火) 18:01:29.35 ID:sUu24tCo(22/39)調 AAS
地デジの話題になった時に、「え?なに切れ痔?」ってボケようかと思ったけど
アズノール氏が見てると行けないので、押さえたよ。
905: 2011/05/31(火) 18:03:41.42 ID:sUu24tCo(23/39)調 AAS
地デジ→血出痔→切れ痔 

あぁ、やっぱ元気が出ると、私って下品なジョークとばすから要注意だわ。
元気になるのも考えものね。 
906: 2011/05/31(火) 18:07:27.65 ID:sUu24tCo(24/39)調 AAS
私の経験から語ると、喪服はレンタルが一番いいです。
何年も着ない時もあるし、体形が変化した時にですね、箪笥の中から出した時に「・・・・・・!!」ってなりかねないです。

でも、レンタルにもホコリや見えないカビの問題はあって、アトピーの人は洗える喪服じゃないとダメな時あるよね。
907: 2011/05/31(火) 18:08:07.09 ID:sUu24tCo(25/39)調 AAS
夏の喪服は洗えるんだよね。
問題は冬の喪服・・・・。
908: 2011/05/31(火) 18:12:06.20 ID:sUu24tCo(26/39)調 AAS
誰も死なないのが一番いいけど、そうはいかないからなぁ。
909: 2011/05/31(火) 18:12:47.31 ID:sUu24tCo(27/39)調 AAS
私が死んだら、大御所の指導霊になっていろいろ指導してやりたいです。
910: 2011/05/31(火) 18:14:12.65 ID:sUu24tCo(28/39)調 AAS
大御所が突然マンガ描きだしたら、私がとり憑いたと思ってくれて結構です。
911: 2011/05/31(火) 19:32:21.94 ID:sUu24tCo(29/39)調 AAS
よく、環境を変えると良くなる話を聞きますね。
日本の中で移動するんじゃなくて、東南アジアとかインドに行ってすっかり治る人とか。
912: 2011/05/31(火) 19:34:34.57 ID:sUu24tCo(30/39)調 AAS
『高倉弘二』救世主と呼ばれた日本人。ゴミの山を、消し去った男。

この人の話を聞いて、ふと思ったのですが、日本と南の方のアジアでは繁殖してる微生物も随分違うんだろうなって。
913: 2011/05/31(火) 19:37:10.16 ID:sUu24tCo(31/39)調 AAS
例えば、生ごみを分解する為に使う微生物は、東南アジアに日本の微生物を持って行き、それを使っても
ダメなんだそうです。暖かい地方にはその地方で繁殖する微生物をわざわざとりだして、それを使って初めて生ごみを分解できるそうです。
たしか、テンペ菌を使ったって言ってたかな。
914: 2011/05/31(火) 19:39:06.83 ID:sUu24tCo(32/39)調 AAS
外国に移住した時に、日本にいない微生物やら菌やらいるわけで、それに慣れるために免疫をフル回転させるから
アトピー出なくなるのかなって推測。

その他、北極や南極に行って、カビやダニがいないからそれで良くなるという可能性もあるよね。
915: 2011/05/31(火) 19:42:02.76 ID:sUu24tCo(33/39)調 AAS
またデンパな事を書きますが、ひょっとして空気(雰囲気)もあるのかなって。
日本人の人間関係って密過ぎることない?
他の人が何かをやったり言ったりする事を非常に気にするというか、なんでそこまで気にするの?って事あるような気がする。
私が女だからかな。
916: 2011/05/31(火) 19:42:55.29 ID:sUu24tCo(34/39)調 AAS
無意識レベルで非常に窮屈に感じて、それでストレス発生ってのもあるかもしんない。
917: 2011/05/31(火) 19:45:30.76 ID:sUu24tCo(35/39)調 AAS
だいぶ前に、この板を読んだ人が
「この板の人って、誰が何を言ったかすごく気にするんだね。俺はその人の言うことが正しいか間違ってるかそれの方が気になるけどな。」って
なんていうんですかね、人間関係を間違った認識の仕方で求めてるような気がしないでもない。
918: 2011/05/31(火) 19:49:32.98 ID:sUu24tCo(36/39)調 AAS
アトピーが原因で結べなかった人間関係を求めてるような気がしないでもない。
あるいは自分のプライドを守る為に、人の言う事を非常に気にするのかもしれないですね。
919: 2011/05/31(火) 19:54:09.03 ID:sUu24tCo(37/39)調 AAS
【話は変わって】
そうそう、今日思い返してみたんですけど、実は私好きなる人を分類してみたら、塾講師とか大学講師とか専門職の人とか
自分より頭のいい人を好きになるみたいなんだわ。
920: 2011/05/31(火) 19:55:27.81 ID:sUu24tCo(38/39)調 AAS
女同志だったら、マンガやドラマやインコや鑑賞魚の話で盛り上がるんですが
どうも男性に求めてるのって『知識』なんですよ。
921: 2011/05/31(火) 19:58:02.88 ID:sUu24tCo(39/39)調 AAS
夫は元、先生やってたんです。学部は違えど自分の知らないことを沢山知ってるので
そういう形で興味持つみたいです。夢を自己診断したらいろいろ気がついた。

さて、夫が帰ってくるそうです、マヨネーズ買うの忘れてた・・・・彼はマヨラーなので今からコンビニで買ってこようと思います。
922
(1): 2011/05/31(火) 23:29:37.46 ID:7u/YU2wN(1)調 AAS
>>882
安保徹先生の未来免疫学って本に副交感神経とアレルギー体質、低気圧のこととか書いてありましたよ。

副交感神経優位の人はアレルギー体質で疲れやすいとか書いてあったような気がします。
923
(1): 2011/06/01(水) 04:48:21.20 ID:sNoUQWwL(1/55)調 AAS
>>922
また図書館行った時に安保先生の本読んでみます。
でも、ちらっと聞いた事はあります。低気圧の時に顆粒球が増えるって話じゃ無かったかな?

> 副交感神経優位の人はアレルギー体質

この説が正しい場合、薬用(朝鮮)人参が効くかもしれないですね。
あの薬草の効能って、交感神経を刺激して血圧を高くするって書いてありました。
924: 2011/06/01(水) 04:58:01.21 ID:sNoUQWwL(2/55)調 AAS
交感神経を刺激するとは書いていないな・・・
自律神経を整えるって書いてある。もちろん副交感神経よりから交感神経のほうへ傾けるんだから刺激するという考え方で良いとは思うけど。

上海中医薬大学日本校 豆知識 ワンポイントセミナー  第1回
外部リンク[html]:www.shutcm.ed.jp
925: 2011/06/01(水) 04:59:57.55 ID:sNoUQWwL(3/55)調 AAS
女性のアトピー患者で、生理の時に出血が多いっていう人は副交感神経に傾いてるかもなぁ。
926: 2011/06/01(水) 05:00:58.84 ID:sNoUQWwL(4/55)調 AAS
今からお弁当作らなきゃ。逝ってきます。
927: 2011/06/01(水) 06:02:03.78 ID:sNoUQWwL(5/55)調 AAS
はぁーやっと作れた。
せっかくの施設見学日なんだけど、今日は雨なんだね。
928: 2011/06/01(水) 06:05:24.68 ID:sNoUQWwL(6/55)調 AAS
>>923
訂正:低気圧の時に増えるのはリンパ球だった。
書いてから調べるなよ、自分。
929: 2011/06/01(水) 06:09:17.62 ID:sNoUQWwL(7/55)調 AAS
顆粒球しらべたら、これ怖い。
侵入してきた生体に対し、組織破壊させるためにタンパク質分解酵素と活性酸素だすんだ・・・
930
(1): 2011/06/01(水) 06:13:24.21 ID:sNoUQWwL(8/55)調 AAS
ここからまたデンパな事書くんだけどね。オカルトっぽいの嫌いな人は読まないでね。

--------------------------ここからオカルト系----------------------------

秋山眞という超能力者がいて、その人は重いアトピー患者だったんだって。
静岡県の公立の病院(だったと思うけど)、そこで医学資料として写真を撮られたぐらだそうだ。
で、かれはもうアトピーのアの字も発病していないんだけれど、アトピーのという雑誌で
霊感体質の人ってアレルギー体質の人多いって言っていたのね。

これが私が27歳の時見聞きしたことなのね。
931
(1): 2011/06/01(水) 06:17:17.52 ID:sNoUQWwL(9/55)調 AAS
それから30歳目前になって、ある臨死体験の本(立花隆さんの書いた本ね)を読んだら、
臨死体験をしたあと、アレルギー体質になる人が結構いる・・・っていう内容が目についた。
それは臨死体験前と体験後の比較した表に書いてあるよ。
932: 2011/06/01(水) 06:29:21.73 ID:sNoUQWwL(10/55)調 AAS
それから30歳目前になって、ある臨死体験の本(立花隆さんの書いた本ね)を読んだら、
臨死体験をしたあと、アレルギー体質になる人が結構いる・・・っていう内容が目についた。
それは臨死体験前と体験後の比較した表に書いてあるよ。
933: 2011/06/01(水) 06:30:05.73 ID:sNoUQWwL(11/55)調 AAS
ごめん、変なところおして、前回書いた内容をまた投稿してしまった。
934
(1): 2011/06/01(水) 06:36:00.24 ID:sNoUQWwL(12/55)調 AAS
>>931の続き。
その後キャロライン・メイスン著「チャクラで生きる」という本を読んだのね。そのP119〜P121に
「自己発見の旅が始まっている兆候」・・・・・人が霊的に覚醒する過程において

「ある種の食べ物、繊維、環境にある毒素、あるいはアスピリンや一般的なカゼ薬などに対して敏感になる。
それまでは何の症状も引きおこさなかったような物質、例えば小麦や乳製品、カフェインなどがアレルギー反応を引き起こすようになる。」

と書かれてある。もちろん他の兆候も沢山出てくるよ、果てしない倦怠感とかね。
935: 2011/06/01(水) 06:38:31.35 ID:sNoUQWwL(13/55)調 AAS
フィリス・アトウォーターというアメリカの臨死体験者もだいたい同じことを書いていて、
アレルギー体質になるって書いていたよ。「臨死体験・未来の記憶」より。
936
(1): 2011/06/01(水) 06:40:03.79 ID:sNoUQWwL(14/55)調 AAS
そこで、何故、霊的な道を歩む過程において、アレルギー体質になるのか当時さっぱり解らなかったんだけど
推測は成り立ちます。

それは帰ってきてからゆっくり書こうと思う。
夫が起きてきた・・・・
937: 2011/06/01(水) 14:17:14.69 ID:sNoUQWwL(15/55)調 AAS
正誤表です。
>>930
誤:秋山眞
正:秋山眞人

>>934
誤:キャロライン・メイスン
正:キャロライン・メイス
938
(1): 2011/06/01(水) 14:18:40.26 ID:sNoUQWwL(16/55)調 AAS
あさ、文章を練っていたのですが、いつのごとくすっかり忘れてしましました。

気分が乗っていない時に、また考えたのと同じ文章をかけるかわかりませんが
書いてみます。
939: 2011/06/01(水) 14:20:34.92 ID:sNoUQWwL(17/55)調 AAS
うがっ!
砂糖ねぇさんと同じ誤字しとるやんか。>>938
2chスレ:atopi
940: 2011/06/01(水) 14:26:27.41 ID:sNoUQWwL(18/55)調 AAS
>>936の続き。
霊的ことを探求したり、いわゆるあの世と呼ばれる場所(潜在意識含む)に繋がるには
脳波をシータ波にしなくちゃならないと思うんです。
瞑想をして深いところに辿りつくと脳はシータ波になるとよく聞きますでしょ?
941: 2011/06/01(水) 14:28:42.13 ID:sNoUQWwL(19/55)調 AAS
これって、交感神経バリバリ優位の人は辿りつけない境地だとおもうんです。
誰だって眠りにつくときはシータ波になると思うんですが、普段起きている時にですね
この脳波を出すには地道に訓練してやっと出せると思うんですよね。
942: 2011/06/01(水) 14:30:18.44 ID:sNoUQWwL(20/55)調 AAS
自分とはなにか?と疑問に思い、それを探求する人って、副交感神経優位なんじゃないですかね?
じっと物思いにふけって、深いところに到達するには、チャカチャカ動いていては出来ないです。
943: 2011/06/01(水) 14:34:08.87 ID:sNoUQWwL(21/55)調 AAS
そういう探求をする人は、内観というものをする為に、呼吸がですね、1分間に4回ぐらいしかしないです。
私も物思いにふける場合、それぐらい呼吸が少ないです。
ゆったりしている時は副交感神経優位で、こういう状態が続けば自律神経が傾きすぎてアレルギー体質になっちゃうのかもしれません。

今日もデンパな話を聞いてくれてありがとう!<all
944: 2011/06/01(水) 15:41:35.69 ID:sNoUQWwL(22/55)調 AAS
やっぱさぁ、スクリーニングでは内部被曝測れないってさ。
ホールボディカウンタでしか内部被曝測れないとか。
945: RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 17:49:47.84 ID:qAvnAzSu(1/11)調 AAS
それはどのような状況での内部被曝を検知しようとするかによります。
第一原発から半径10km圏よりも外の住民については、スクリーニングで
わかります。
946: 2011/06/01(水) 17:51:33.67 ID:sNoUQWwL(23/55)調 AAS
わーん、また来たー(´・ω・`)
947
(1): 2011/06/01(水) 17:56:39.88 ID:sNoUQWwL(24/55)調 AAS
議事録をUPしてくれてる方がいて、

第23号 平成23年5月16日(月曜日)議事録
柿澤委員の発言 
「この福島県内に立ち寄ったほかの原発の作業員、精密検査が必要なスクリーニングレベルの千五百cpmを大幅に上回る
内部被曝の値が測定されたという人が続出をしたということであります。
これらは、放射線量の高い第一原発の現場で作業している人たちとは違って、基本的に、福島県内に立ち寄っただけの人であります。
だから、彼らの数値を見れば、周辺住民の内部被曝の実態を推しはかることができるんです。」
948: 2011/06/01(水) 17:58:48.31 ID:sNoUQWwL(25/55)調 AAS
・・・・という理由で、ホールボディカウンタの設置を求めてるっていう内容なんですが・・・・
949: 2011/06/01(水) 18:03:53.58 ID:sNoUQWwL(26/55)調 AAS
柿澤委員の発言でこれ貼るの忘れた。
> 福島県内に立ち寄ったほかの原発の作業員らが、職場に戻るために放射線管理区域への入域登録というのをするんですけれども、
> そのときにホール・ボディー・カウンターによる全身測定を受けるんですが

以下>>947に続く。
950: 2011/06/01(水) 18:07:42.48 ID:sNoUQWwL(27/55)調 AAS
2chスレ:atopi
総合病院の雇われ医師だったら、混合軟膏で利益とるってのは出来ないとおもうな。
951: 2011/06/01(水) 18:08:43.82 ID:sNoUQWwL(28/55)調 AAS
RON氏大忙しwww<有効スレ
952: 2011/06/01(水) 18:10:03.23 ID:sNoUQWwL(29/55)調 AAS
こっちのスレよりも有効スレ優先で言ってあげてください。
953: 2011/06/01(水) 18:11:45.64 ID:sNoUQWwL(30/55)調 AAS
こっちが気ぃ使わんでも、既にあっちでバトルがはじまってるわ。
954
(1): 2011/06/01(水) 18:17:41.70 ID:sNoUQWwL(31/55)調 AAS
まぁ2ちゃんで本当の医師かどうかは解らないけど・・・

2chスレ:atopi
194 名前:たぶん医師[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 23:11:16 ID:JTiZuY/p
>>192
>ただ患者が増えるだけなら
>皮膚科としては患者が増えて万歳!というような感じなのかな
いいえ。
儲かるのは製薬会社と小さい開業医だけで、
総合病院の外来診療は診れば診るほど赤字になっていくし、
国の税金もどんどん使われていくので、
お国もアトピーをなんとかしたいのが現状。
俺の働いているところでは、外来診療は
君達が3割負担で500円の料金を支払ったとしても、
4000円近くの費用がかかっている。
つまり、50%以上の赤字発生。
できることなら、患者数を減らして、診療時間の削減をした方が赤字削減です。
955
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:19:33.99 ID:qAvnAzSu(2/11)調 AAS
1500cpm超えで精密検査が必要、とはいったいどなたがおっしゃってるのでしょうか?
956
(2): 2011/06/01(水) 18:20:25.29 ID:sNoUQWwL(32/55)調 AAS
第23号 平成23年5月16日(月曜日)議事録を読んでみては〜?
957: RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:25:21.81 ID:qAvnAzSu(3/11)調 AAS
>>956

すみません、>>955の質問は、「誰が決めたのか?」という意味です。
958
(1): 2011/06/01(水) 18:29:04.82 ID:sNoUQWwL(33/55)調 AAS
「常識的に考えて」柿沢未途議員がホールボディカウンタで周辺住民を調べた方が良いよって言ってるみたいですよ。
こっちに気を使わなくても、有効スレで活躍してきてくれてもいいんですよ^^
959: RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:37:11.00 ID:qAvnAzSu(4/11)調 AAS
>>958

感情論的な主張ならば、数字を持ち出すことはナンセンスです。(これは柿澤氏に対する批判です。)
私の知る限り、内部被曝に対するスクリーニングレベルとして、
「ホールボディカウンターで1500cpm」という話は聞いたことがありません。
そもそもナンセンスな話ですし。
たとえば>>956さんが今からホールボディカウンターの中に入って測定すれば、
余裕で1500cpmを超えると思いますよ。
960: 2011/06/01(水) 18:38:28.57 ID:sNoUQWwL(34/55)調 AAS
カリウムとかそういうので?
961
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:44:02.32 ID:qAvnAzSu(5/11)調 AAS
そうです。あと14Cと87Rbもです。全部で8000Bqぐらいあります。
これを全身測定すると、検出効率1%としても80cpsつまり4800cpmは行きます。
962: 2011/06/01(水) 18:44:58.05 ID:sNoUQWwL(35/55)調 AAS
誰も信じてはくれないと思うけど、義父は聖○病院の経営に関わっていて
聖○病院ってのは総合病院なんだけど、雇われ医師が薬の何を処方しようが給料は一緒だぞ。
だから>>954は割合本当の事を言ってると私は思う。
963: RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:46:18.73 ID:qAvnAzSu(6/11)調 AAS
国会議員たち(与党側も野党側も)がよくわかっていないだけで、
実際には合理的な評価がなされた上での結論ですよ。<945

ちなみに、19日が選挙だそうです。
964
(1): 2011/06/01(水) 18:46:33.58 ID:sNoUQWwL(36/55)調 AAS
>>961
> 4800cpmは行きます。

え?それって元々体から放射されるのは、除外して1500cpmだと思うんだけど、
いいや、また調べてからリベンジします。
965
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:50:21.68 ID:qAvnAzSu(7/11)調 AAS
>>964

除外しての数値だとしても、もともとの8000Bqの方が圧倒的に大きいですから、
それを放っておいて1500cpmの方にこだわること自体がナンセンスです。
だから、「1500cpm」というのはたぶん柿澤氏が何か間違えた数字を言っていて、
ところが答弁する側もアホなので、それが間違いであることを指摘できなかっただけでしょう。
966
(1): 2011/06/01(水) 18:52:09.04 ID:sNoUQWwL(37/55)調 AAS
だってその説>>965 だって推測じゃん。。。
967: RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 18:56:58.59 ID:qAvnAzSu(8/11)調 AAS
>>966

もちろん、「だから、」以降は推測です。しかしその前の2行は客観的結論です。
968
(1): 2011/06/01(水) 18:58:59.63 ID:sNoUQWwL(38/55)調 AAS
さっき毎日新聞の記事がヒットしたんだけど
>東電は内部被ばくの恐れがあるとする目安を、ホールボディーカウンターで1500cpm超の場合としている。

やっぱ元々の体から出てる放射線量は引いて1500cpmみたいですよ。
969: 2011/06/01(水) 19:04:18.93 ID:sNoUQWwL(39/55)調 AAS
あっ、有効スレでまたなんか書いてますよ。
「製薬会社が儲けてるのであって、混合薬剤を医者が処方するメリットなんてない」って言ってやって下さいよ。
970: 2011/06/01(水) 19:08:49.28 ID:sNoUQWwL(40/55)調 AAS
医者が製薬会社の接待をつけてる場合は別ですがwww

・・・って、それも付け加えといてください!
971
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 19:09:29.99 ID:qAvnAzSu(9/11)調 AAS
>>968

それなんですが、柿澤氏の質問に関連するニュースよりも前のソースが無いですよね。
972: 2011/06/01(水) 19:09:37.62 ID:sNoUQWwL(41/55)調 AAS
つけてる → うけてる

RON氏が来てるから、緊張して誤字ってしまったわ♥
973: 2011/06/01(水) 19:10:40.91 ID:sNoUQWwL(42/55)調 AAS
ごめんなさい、わたしクルクルパーだから、>>971の内容自体、意味わからない^^
974
(1): 2011/06/01(水) 19:11:51.53 ID:sNoUQWwL(43/55)調 AAS
5月16日以降の内部被曝の情報ってことかな?
975: 2011/06/01(水) 19:12:54.90 ID:sNoUQWwL(44/55)調 AAS
つまり柿澤氏が言いだして、初めて内部被曝の事が取り上げられている・・・という意味?
976
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 19:19:37.48 ID:qAvnAzSu(10/11)調 AAS
>>974

柿澤氏関連のニュースとは独立な情報源が見つからない、という意味です。

それともうひとつ、論理の穴があって、それは東電が本当に「1500cpm」という基準値を
設定していたとしても、その基準値自体の根拠が不明、つまり健康への影響との関連性が
不明だ、ということです。
これと同じことはすでに一般人の年間許容線量についても起きていて、それは「1mSv」に
設定されていますが、健康への影響という観点から決めると、「20mSv」でもOKと言えばOKです。
つまり、東電の基準値が「全員の内部被ばく調査が必要なレベル」かと言うと、そうではありません。
977: 2011/06/01(水) 19:31:23.34 ID:sNoUQWwL(45/55)調 AAS
えーと
60CPM=1Bq
1500cpm=25Bq

内部被ばく:県外原発で働く福島出身作業員から相次ぎ発見 - 毎日jp(毎日新聞)
外部リンク[html]:mainichi.jp

5000cpmの人もいるから83.3Bq ?

あっ、でも放射性ヨウ素だったらどんどん減って行くからどんだけ占めてるとかそういうの知らないとダメだよな・・・・
978: 2011/06/01(水) 19:34:34.20 ID:sNoUQWwL(46/55)調 AAS
>>976
また調べてからリベンジしますので、有効スレ逝ってきてください。
979: 2011/06/01(水) 19:39:07.60 ID:sNoUQWwL(47/55)調 AAS
しかしRON氏の奥さんって、旦那が一日何をしているかとか、何を研究しているかとか
どんな論文かいているかとか、お昼に何を食べたのとか、きっとそういうの知らないよね?

私は自分の夫のブログを毎日チェックしてお昼に何を食べてるか知ってるぞ。
今日なんか、買い物に行ってつけ麺の材料買ってきたら、旦那のブログで麺を食べたって書いてやんの。
夕飯、どうしようかな〜・・・・同じもの出したら怒るかな・・・・(´・ω・`)
980: 2011/06/01(水) 19:40:26.13 ID:sNoUQWwL(48/55)調 AAS
夕方の4時にブログを見たからちょっと遅かったかなって。
981: 2011/06/01(水) 19:42:36.15 ID:sNoUQWwL(49/55)調 AAS
ここはひとつ、残りモノのピラフをチーズオムレツで包んで
娘のお弁当に茹でたブロッコリーとあまったポテトサラダをつけ合わせれば
ちょっとした夕飯に・・・全部残りもので作るけど。
982
(1): RON ◆FBCQ/jwzCk 2011/06/01(水) 20:11:41.95 ID:qAvnAzSu(11/11)調 AAS
(雑談スレの補足)
で、その某議員の件を経産大臣にチクったら、「普段なら除名処分だけど
いまは一議席も惜しいので保留中」ということでした。(笑
983: 2011/06/01(水) 20:20:22.77 ID:sNoUQWwL(50/55)調 AAS
>>982の内容、書くスレ間違えてますよー
984: 2011/06/01(水) 20:27:32.87 ID:sNoUQWwL(51/55)調 AAS
もっと有効にチクればいいのに。
985: 2011/06/01(水) 20:30:59.72 ID:sNoUQWwL(52/55)調 AAS
今日は、有効スレが熱くなると睨んだね。
炎上マニアの目に狂いはない。
986: 2011/06/01(水) 21:08:31.61 ID:sNoUQWwL(53/55)調 AAS
アズノール氏ってこのスレ見てるのかな。
見てるだろうな、律儀だから。
今日、すごい惨状になってるよね。。。。。読まなくって良いですよ、とっても大変だから。
987: 2011/06/01(水) 21:23:52.85 ID:sNoUQWwL(54/55)調 AAS
明日お休みだから夜更かしをしようと思ったけど、いちごちゃんは喪中だもんなぁ。
988: 2011/06/01(水) 21:27:23.78 ID:sNoUQWwL(55/55)調 AAS
PCをフリーズさせる詐欺
Hなサイトに行くと画面がフリーズし、お金を請求される詐欺があるらしい。
お金を振り込むまでフリーズするんだって。シャットダウンしてもPCを立ち上げると同じ場面に・・・

ソース元は「ホンマでっか!」より。
989: 2011/06/02(木) 06:02:40.12 ID:Fkrf4yZV(1/12)調 AAS
あれからすぐ寝ちゃって、今日お休みなのに、結局また5時に起きたんですよ。
990: 2011/06/02(木) 06:03:37.36 ID:Fkrf4yZV(2/12)調 AAS
今日はゴミを出す日なので、それを出しに行ってからコンビニで
夫用のバターを買って、帰宅したところ。
991: 2011/06/02(木) 06:05:06.76 ID:Fkrf4yZV(3/12)調 AAS
雨なので、喫茶店にモーニングをしにいってキッカリ名古屋人の義務を果たすと共に
家の掃除と2ちゃんで一日を過ごそうと思います。
992
(1): 2011/06/02(木) 06:11:04.50 ID:Fkrf4yZV(4/12)調 AAS
ハチミツつけたらすごい勢いで治ってきた
2chスレ:atopi

蜂蜜には(天然の)グリセリンが入ってると記憶してるんだけど。
それで浸透圧の関係で収斂作用があるとか?
993: 2011/06/02(木) 06:14:55.66 ID:Fkrf4yZV(5/12)調 AAS
>>992のコレ、やっぱ自信ないし検索かけてもヒットしないので信じないで。
> 蜂蜜には(天然の)グリセリンが入ってる
994: 2011/06/02(木) 06:22:32.08 ID:Fkrf4yZV(6/12)調 AAS
最近、自分のブログに「テキスタイル・パターン」というキーワードで訪れてくる人が多いのですが
この柄ばかりアクセスあります。
外部リンク[html]:ip1.imgbbs.jp
995: 2011/06/02(木) 06:23:57.06 ID:Fkrf4yZV(7/12)調 AAS
あまりにもこればかりにアクセスがあるので、「ちょwww盗用されたらどうしようwwwwww」と
半分本気で気になっています。
そうなったら、そうなったでお金をとるということができますし、その方がいいかも。
996: 2011/06/02(木) 06:25:03.64 ID:Fkrf4yZV(8/12)調 AAS
知り合いなどの為に作ると、どういうわけか私、お金とれないんですよね。
997: 2011/06/02(木) 06:26:54.70 ID:Fkrf4yZV(9/12)調 AAS
だけど、「おらー!よくも私の血と汗の結晶を盗みやがったなー!」という勢いで請求するほうが気分的には楽です。
なので、だれか使ってくれぃ。
998: 2011/06/02(木) 06:44:31.57 ID:Fkrf4yZV(10/12)調 AAS
これも作った。外部リンク[html]:ip1.imgbbs.jp
本の装丁とかに良いんじゃないでしょうか?オファー来んかな。
999: 2011/06/02(木) 06:49:15.30 ID:Fkrf4yZV(11/12)調 AA×

1000: 2011/06/02(木) 06:51:03.77 ID:Fkrf4yZV(12/12)調 AAS
1000なら日本中の物理学者たちの頭脳が結集され、コスモクリーナーDが開発される。
そして関東〜東北は何の問題も無しになる。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*