[過去ログ] プロパンガス業界の宇宙論理って知ってる? (109レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 異死異小転 [akiba,co,jp] 2005/03/29(火) 17:56:41 AAS
発想が大宇宙的なんです。我々従業員は振り回されっぱなしです。
だから創業が明治時代でも店頭公開すら出来ないんです。
顧客件数も空家や他社に取られたものまで入れてるし、年商も純粋な数字ではないんです。
ガス業界の皆さんはどう思いますか?
2: 最高板登場 2005/03/29(火) 18:54:32 AA×
>>1

3: 2005/03/29(火) 19:43:39 ID: AAS
カツケン3バ
4: 2005/03/29(火) 19:53:23 ID: AAS
4国
5: 2005/03/29(火) 19:57:00 ID: AAS
なぜ公開審査落とされたの?一度位落とされても主幹事証券等が強引にでも利益のために株式公開に持ってくでしょ?
規制緩和もされてるのになぜだか判らないな・・・
関係者の方々、真実を教えてよ
6(1): 昭和瓦斯実業 2005/03/29(火) 20:45:54 AAS
社長の人柄。
7: 5だけど・・・ 2005/03/30(水) 04:29:57 AAS
>>6 おまえさー、荒らすなよ!真面目に知りたいんだよ!6の会社のことは聞いてないんだよ!
それに、宇宙的っていう表現はI社の社長を例えてることぐらい我々でも知ってるんだよ。
おれは本当の真実が知りたいだけなの!
他のまともなDQNの持ち主からの情報求む!
8(1): 哀S IS 2005/04/05(火) 19:08:47 AAS
宇宙論理だけではなく、銀行様に塩かけちゃう凄いお方なんです。
若いのを馬鹿にされたくないとの理由で髭はやして、それをからかわれたら塩ですから。
お相撲さんかってーの,お坊ちゃん!
9: 2005/04/05(火) 22:31:13 AAS
プロパン屋ぼったくり
消えてしまえ
10: 2005/04/12(火) 01:12:51 AAS
痔蛾持参なお坊ちゃん
秋B氏にもポイッ
11: 2005/04/15(金) 23:09:43 AAS
いつも自作自演ごくろうさん
12: [age] 2005/04/22(金) 00:11:53 AAS
あげ アゲ AGE
13: [age] 2005/04/24(日) 00:10:15 AAS
2chスレ:job
14: リストラ [age] 2005/05/02(月) 17:56:50 AAS
2ch大好き人がいぱーいおる会社
ナチガスに切り替え食らってお客に行った振りしてナチガスからこずかい受け取る
優秀な人がいぱーいおる会社
殿下の命令であっちこっちのスレに「結論 この会社は一流・・・」とレスしてる会社
そーいえば、そーいえば、昔・昔、ナチガスに切り替えまくられて一方的に戦争終了FAXを
流したが、ナチガスにプイッされてやられつずけてるカス会社
そんで俺等はリストラ
15: 2005/05/05(木) 23:07:42 AAS
このスレは
是寝羅瑠石油で使い物にならなかったクズが天下りでやってきて目茶苦茶やっている会社のスレですか?
懐疑で偉そうに吼えるくせに社員の前で夫婦喧嘩する餌意義ョ卯葡腸とか
夜中に社員を呼び出し金庫から金を出させて飲みにいく勘李武兆がいる会社のスレですか?
>>8は舎腸の胃死伊勢飯痴のことですか?
16(1): 2005/05/05(木) 23:12:03 AAS
LPGはもう過去の遺物
17(1): [age] 2005/05/06(金) 22:53:56 AAS
>>16
廃業ってことか?
売却ってことか?
それとも・・・・・??
きぼんぬ
18(1): 2005/05/06(金) 23:43:16 AAS
>>17
緩やかな氏に向かっている段階。
売るなら今だろう
場所や規模が良ければ、都市ガス会社への身売りなども
ありえる
19(1): 2005/05/06(金) 23:48:33 AAS
>>18
環境ビジネスはうまくいってるの?
リフォームは?
主力はLPGでしょ?
再 きぼんぬ
20(1): 2005/05/07(土) 00:49:10 AAS
>>19
LPG屋っていっても、業態・規模が多彩だからひとことでいえんが
環境ビジネス、リフォーム共地域密着でうまくいっているところは
あるけどね、それ以外のが・・・・
主力のLPGの消費がじわりじわり少なくなるだろうし、
CPが続く限り、他のエネルギーには勝てない
21: 2005/05/07(土) 00:56:59 AAS
>>20
面接に行った時の説明では「千葉県内で勝つのは1〜2社でそれが当社」と言ってた。
この会社はどうなんだろ
再・・・きぼんぬ
22: 2005/05/09(月) 15:15:13 AAS
2chスレ:job
23(1): 2005/05/10(火) 14:06:23 AAS
コンプライアンス=リストラ
それが大宇宙的発想
永く働く会社ではないということ
24(1): 2005/05/10(火) 18:29:39 AAS
>>23
コンプライアンスを強調している割には
販売二種ももっていない馬鹿社員に
調整器交換やシリンダー運搬をさせていることをどのように説明するんだい?
25: 2005/05/12(木) 02:57:16 AAS
結論
この会社は超一流企業。
幹部も平社員も。
26(1): 2005/05/12(木) 03:22:56 AAS
1がほんとならあほやん
27: 2005/05/13(金) 19:31:46 AAS
>>>26
ほんとのほんとなんです。
ついでにコンプライアンスを強調してる割には893と付き合ってるし・・・
ボンベの真横に給湯器付いてるし・・・
兄弟会社に顧客を取られたら夜給湯器を無断撤去しちゃうし・・・
どうしょもないですね。
28: 2005/05/13(金) 23:41:03 AAS
追加
[千葉]アイエスガステムだけはやめとけ![茨城]
2chスレ:job
29: 2005/05/14(土) 21:30:46 AAS
むかし、あっちこっちの小販売店に、ガスとかメーターとか器具とかの安売りDMを郵送したのはどこのガス屋?
詳細 木盆ぬ!
30: ◆YZ800LJRRE 2005/05/18(水) 01:04:07 AAS
>>>24
おまい、とても詳しそうだな、この状態はどうなん
2chスレ:atom
31: 2005/05/22(日) 21:52:51 AAS
なんですか?
この会社。
32: ISカステム 2005/05/24(火) 00:04:55 AAS
新・沈下論
TRY(挑 戦)
THINK(思 考)
TIME(時間の価値)
33: 大宇宙的発想 2005/05/26(木) 21:43:55 AAS
お得意の怪文書郵送作戦
34: 2005/05/26(木) 21:51:17 AAS
植木蜂はwww
35: 業界人 2005/05/28(土) 17:07:03 AAS
尾行はwww
36: 2005/05/28(土) 17:58:17 AAS
右翼はwww
37: 雲の上 2005/05/28(土) 23:34:29 AAS
ワイハはwww
38: [age] 2005/05/30(月) 07:47:50 AAS
緑内障の人でも判るチラシを作りなさいもだろwwwww
39: 2005/05/30(月) 19:34:06 AAS
都内幽霊会社DM作戦はwww
40: 2005/05/30(月) 21:38:58 AAS
勝手に俺等の名前を並べてSに送った連盟状はwww
41: 2005/05/30(月) 23:07:43 AAS
業者やリ○ナイとの集まりで女風呂へ突撃はwww
42: 配送 2005/05/31(火) 03:07:25 AAS
5万件なんて達成してないのにプーケット(格安)旅行www
43: 元社員 2005/06/02(木) 20:57:59 AAS
リフォーム祭に客みたいにジーンズでやって来ておでん食っていつの間にか雲の上へ帰る御方はwww
44: 2005/06/02(木) 21:40:49 AAS
ヘアースタイルとヒゲとジーンズもだろwww
一流企業の一流社長はファッションセンスも一流だよなwww
45: マジレス 2005/06/03(金) 18:50:04 AAS
つーかさぁ、有事の際にいつも居なくなるのはちょっとなぁ・・・
それがエスとの一番の違いだろ。
46: 2005/06/08(水) 00:01:34 AAS
学生たちにも評判イイね!
さすが一流企業!
さすが魅力あふれる社長!
DQNな面接&説明会だった企業
2chスレ:recruit
47: 2005/06/09(木) 05:14:33 AAS
一流という言葉の意味の真価は??
48: 2005/06/11(土) 13:18:25 AAS
2chスレ:atom
49: ISカステム 2005/06/18(土) 21:24:21 AAS
社長が笑いものになっているような会社ではみんな辞めたがるでしょうね
2chスレ:atom
50: 宇宙人 [age] 2005/06/19(日) 22:08:55 AAS
50ゲト!
スレ数も50スレ目指してがんがれよw
51: 厨 [[] 2005/06/21(火) 01:06:25 AA×

52: 質問くん 2005/06/27(月) 18:48:25 AAS
パソコンお坊っちゃんて誰でつか?
53: コンプライアンス=リストラ 2005/07/19(火) 16:10:14 AAS
よっしゃぁぁぁぁぁ!
いっちょやってやっかぁぁぁ!
2chスレ:job
学生たちにも評判イイね!
2chスレ:job
さすが一流企業!
さすが魅力あふれる社長!
DQNな面接&説明会だった企業
2chスレ:recruit
54: 契約アルバイト 2005/07/21(木) 01:39:05 AAS
得意の宇宙論理でボーナスくれ!
55: [age] 2005/07/21(木) 20:11:09 AAS
age
56: 2005/07/28(木) 22:04:31 AAS
いい企業ではないか
外部リンク[html]:www.isgnet.jp
社長が笑いものになっているような会社は優秀な社員がたくさんいることでしょう
2chスレ:atom
これだけ糞スレが立ってるような会社にいる人間を私は尊敬いたします
2chスレ:atom
57: 2005/07/31(日) 13:53:49 AAS
週休二日制や時短の徹底が日本をだめにした。
減給、リストラ、失業率アップは、労働時間を減らす事によって労働生産性が
低下したためだ。再び日本の繁栄を取り戻すには、社員が今までの2倍3倍
働く事である。サービス残業や長時間労働が辛いなど言ってられないのです。
1950年代〜80年代の滅私奉公の精神が残っている間は日本は高度成長し
「経済大国日本」を作り上げた。
やはり滅私奉公の精神で頑張らないと韓国や中国企業に引き離されるばかりだ。
たっぷり遊んで個人的にいい思いをしても、結局は日本人は不幸になるだけだ。
再び日本が国際競争で他国に打ち勝つには、全社員が志を高く持って
事に使える事である。わが国は社会主義ではなく紛れも無い資本主義
国家なのである。サラリーマンや労働者である者は会社に自分自身を
最大限の労働力を発揮しないと、多国籍企業に勝てない、
負ければ即倒産 失業になるのだ社員は今以上の危機感を持たねば成らない。
日本の最大の強みは技術力をさる事ながら、社員の労働力にあるのだ
誰よりも多く働き、誰よりも長く働く姿勢こそが日本人が幸せになる
近道である。楽をしたいなどと言う 怠け者はもう社会に居ては困るのです 。
58: 2005/08/01(月) 17:12:52 AAS
↑ま、解る。しかしそれはいわゆる『普通の会社』にいえる事である。
しかしながら、スレタイのような会社にそれはあてはまらない。
なぜなら、『仕事をするふりをして帰れないで、ただただ会社の資産を食い潰している
いる』からである。そしてそこには【帰れない雰囲気】を蔓延させている、もっと使えない
上司達がいる。そしてかれらの上には、顔色だけを伺いながら、会社に忠誠を誓っているふり
をしている経営者がいる。全員が自己保身に走り、新人を潰し、さらに泣き言を盾にまた自己保身・・・
生き残った新人は、こうした風潮を起用に自分の中に取り入れてゆく社内営業の上手なやつ。
なにか言われるまで動かないという【指示待ち社員】達はこうして形成されてゆく・・・
夜中、深夜の会議が怖いから、早く帰ったら呼び出されるから、、、、
事務所にさえ早く帰社するのも怖い・・・こうした社員たちというより社内環境で昼間の生産性があがるわけなく
また、夜中のサービス残業もなんら意味の無い、会社の固定費の無駄にすぎない。
つまり、日本経済へのサービス残業という意味ではなりたつか
いずれにせよ、どの時代もこのような会社はそう長くは続かない。
ま、スレみてれば解るよね。
59: 2005/08/03(水) 20:31:36 AAS
だからどうでもいいから得意の宇宙論理でボーナスくれ!
60: パソコンお坊っちゃん 2005/08/08(月) 23:54:38 AAS
いい企業ではないか
外部リンク[html]:www.isgnet.jp
社長が笑いものになっているような会社は優秀な社員がたくさんいることでしょう
2chスレ:atom
これだけ糞スレが立ってるような会社にいる人間を私は尊敬いたします
2chスレ:atom
61: 2005/08/18(木) 20:50:16 AA×

62: 2005/09/14(水) 22:04:42 AAS
入社前から退職・転職する気マンマンの香具師集合
2chスレ:recruit
63: 一流w 2005/10/09(日) 19:00:05 AAS
おまえらは、ニッポン頑張る教の信者なのだよ。自分の立場が分っておらないようだな。
自由を売り渡して会社の支配下に入ったのだから、
三度の飯を二度に、それでもダメなら二度の飯を一度に、一度の飯をお粥にしてでも頑張ろう。
奴隷は奴隷なりに楽しみを見出しなさい。どこの時代でもみな同じことである。
時代は変わったなんぞは、三流週刊誌の戯れ言なのである。
人生すべてを会社のためにささげるのは当然の義務。 会社員ってのは日本ガンバル教の信者なのだよ。
企業に社員として勤めている以上、 まずは、企業側の論理に合わせてほしいものである。
企業の論理に首までどっぷり浸かって欲しいものである。それがいやなら辞めてもらって結構なのです。
わしは本音を書きこむが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
いつの時代も従業員なんぞは、経営者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。
所詮法律なんてのは、大衆を統治する大義名分・隠れ蓑なのである。
法律なんてのは、権力者が大衆を統治するための道具であるのだよ。
労働基準法がどうの、奉仕残業が辛いなどと言ってられないのだ。
「全てをなげうって会社の為に」という奉仕精神の持ち主のみが正社員の資格に値する。
口に出しては言わないが、何処の会社のオーナーも皆この考えが本音。
道具であるからには、権力の都合の良い様に利用されるのが運命なのだ。
経営者のサジ加減一つでどうにでもなるのだ。 日本人は常にお互いにプレッシャーをかけあい、
肩に力を入れて歩み続ける道しか残されておらんのだ。
今の経済力も馬鹿みたいに頑張り抜いたわしら先人達のお陰なのだ。
日本ガンバル教に入信した以上、朝早くから、夜遅くまで働き続けるのが当然の義務なのだ。
奴隷は奴隷なりに楽しみを見出しなさい。どこの時代でもみな同じことである。
時代は変わったなんぞは、三流週刊誌の戯れ言なのである。 人生すべてを会社のためにささげるのは当然の義務。
企業の論理に首までどっぷり浸かって欲しいものである。それがいやなら辞めてもらって結構なのです。
64: 2005/10/20(木) 04:54:54 AAS
だから・・・この会社は一流企業だとっているでしょう
65: 2005/12/07(水) 03:46:21 AAS
名スレ 保守
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s