[過去ログ] 【学連所属限定】大学女子★中長距離&駅伝スレ Vol.54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123: 2021/12/29(水) 18:52:00.02 ID:jlcU0ocb(2/2)調 AAS
はじめからこう表現すれば勘違いするやつがいないくなる
124: 2021/12/29(水) 19:01:35.19 ID:oAJA4Gqt(1)調 AAS
>>121
アンチ乙
125: 2021/12/29(水) 19:29:00.52 ID:T515nbp4(1)調 AAS
箱根と同じ日に区間発表しても盛り上がらないし
1日前倒しして当日に1人エントリー変更ありとかにしたらどうよ
126
(1): 2021/12/29(水) 19:58:14.08 ID:VQRhinCz(1/2)調 AAS
いよいよ明日は富士山不破駅伝か どんな走りをしてくれるかワクワクしますね
127
(3): 2021/12/29(水) 21:11:28.69 ID:VQRhinCz(2/2)調 AAS
しかし一人スーパールーキーが入り評判通りの凄まじい活躍をすると
話題にも上がらなかった拓大が今や名城よりも人気チームになるとはね
不破には有れば学長賞を授与しても良いね
宣伝費に換算すれば何億円かに相当すると思う
128: 2021/12/29(水) 21:41:10.69 ID:XfI92grq(1)調 AAS
かなり減っていた受験料も増えそうだ
129: 2021/12/29(水) 21:53:06.26 ID:IVvgrs+P(1)調 AAS
>>126
フワクワクします
130: 2021/12/29(水) 22:04:42.23 ID:texCOqCI(1/2)調 AAS
>>127
不破がどれだけもらってるか気になるよ。
授業料免除だけで無茶苦茶搾取されてんじゃないか?
131
(2): 2021/12/29(水) 23:08:31.09 ID:pAnDfBva(1/3)調 AAS
確定オーダでレース展開予想

名城  2区高松で2位に落ちる。4区山本で首位復帰、そのままゴール。2:20:17
日体  2区山崎で首位に立つ。4・5区で2・3位と落とすが最終2位。2:25:08
立命  3位、2:25:12  
拓殖  不破に7位2:12差で、5人抜きで29秒差まで詰めるも届かず。最終4位、2:25:30
城西  5位、2:26:08
松山  6位、2:26:26
大東  鈴木に13位で、5人抜きで7位まで追い上げる。最終も7位、2:26:58
大院  8位、2:26:46
132: 2021/12/29(水) 23:11:35.75 ID:pAnDfBva(2/3)調 AAS
↑訂正大院ノタイム2:28:46
133
(1): 2021/12/29(水) 23:36:09.06 ID:texCOqCI(2/2)調 AAS
>>131
拓大のメンバーこんなにはやかったっけ?
フワセーラ効果が作用してるんか?
134: 2021/12/29(水) 23:37:16.67 ID:VrM8Ww1Q(1)調 AAS
城西と松山は入れ替わる可能性があると思う。松山の5区小松と7区大谷は地味だが結構強力。立命は1区平岡・2区村松・5区吉薗が鍵を握ると思う。
135: 2021/12/29(水) 23:51:25.75 ID:pAnDfBva(3/3)調 AAS
>>133
全てトラックのSBによる比較。
ただロードになるとその実力を発揮してないね。
136
(1): 2021/12/30(木) 00:08:11.19 ID:Uc7fPfUQ(1)調 AAS
>>127
拓殖が人気チームになったというデータはどこで確認出来ますか?
137
(1): 2021/12/30(木) 00:40:24.14 ID:j2cThz02(1)調 AAS
>>136
いつもの拓殖自演ジジイの工作に決まってるだろ
「星野は拓殖」というデマで意地汚く拓殖の宣伝をしながら観戦禁止の関東大学女子駅伝を駐車場からムリヤリ見ようとしてた異常者なんだから
相手にしてたらキリがないよ
138
(1): 2021/12/30(木) 01:22:13.07 ID:70iLVV8v(1/3)調 AAS
実際拓大のフォロワー激増してるんだから人気は上がってると思うけどね。
不破人気のついでに箱推しって感覚だと思うけど。
名城を強いから好きっていう層も、多少流れてるよ。
139: 2021/12/30(木) 01:28:48.65 ID:S8A/yW7Z(1/3)調 AAS
>>131
持ちタイムで決まる駅伝なんて全く面白くない
お前、全日本も予想してたけど全く当たらなかったよなw
140: 2021/12/30(木) 01:34:04.08 ID:S8A/yW7Z(2/3)調 AAS
>>127
ピアス茶髪の不破のワンマンチームで人気かよw
笑わせるなよ
逆に拓殖アンチが増えてるよ
141
(1): 2021/12/30(木) 01:40:08.46 ID:ZwreE2aS(1)調 AAS
>>138
127の名城より人気あるって根拠はまったくないだろ
自演バカは臭いから誇大妄想をウンコみたいに垂れ流すなアホ
茶髪ピアスと同様に気持ち悪くて吐き気がするわ
142: 2021/12/30(木) 01:50:38.54 ID:70iLVV8v(2/3)調 AAS
>>141
確かに名城よりってのは不明だね。
茶髪ピアスと同様に・・・ってのは名城オタの印象下げるからやめような。
まあ、名城アンチがなりすましてるのかもしれんが。
143
(1): 2021/12/30(木) 02:08:03.49 ID:GM1Ws8WM(1/3)調 AAS
茶髪ピアス・・・・フラフープをしていた世代なのか?
144: 2021/12/30(木) 02:09:16.32 ID:Cntp7BH3(1)調 AAS
区間エントリー見たけど松山の7人中5人が4年というカオスさが際立ってる
パワハラ騒動でまったく下級生が育ってないんだな
4年が卒業したら部が解散なんてことにならなきゃいいが
145: 2021/12/30(木) 02:34:07.25 ID:JocWmulF(1)調 AAS
>>143
批判者の世代をとやかく言うよりまず、レース中に茶髪ピアスにしてる学生選手なんて拓殖以外にいないという現状から目を背けるなよ
若い視聴者でも懸命さがウリの駅伝という競技の選手がレース中にチャラい格好してたのを見たら普通に不快を感じるぞ
146: 2021/12/30(木) 02:56:25.12 ID:GM1Ws8WM(2/3)調 AAS
刺青やタトーじゃあるまいし許容範囲だろ
147: 2021/12/30(木) 03:09:46.95 ID:jI3zB4R5(1)調 AAS
現実は不破の茶髪ピアスを問題視してるのは5chの爺さんしかいない
148: 2021/12/30(木) 03:16:50.92 ID:x6ZYhenS(1)調 AAS
>>137
それ違うよ。松山下の競技場で場外から見ようとしたの俺。気持ちはね。雨だし行かなかった。50分位かかるしね。拓殖とは全く関係ないよ。何でもかんでも拓殖云々するのは良くない。
149
(1): 2021/12/30(木) 04:20:29.55 ID:YBGbSa8O(1)調 AAS
不破の茶髪ピアスなんて言われなきゃ気付かないほど地味だと思うけど、あれが気になるって余程の爺だろ
150: 2021/12/30(木) 05:33:43.80 ID:2Kp7GSlY(1)調 AAS
フジテレビの異常なほどの不破推し
フジテレビと共に不破も沈むな
151: 2021/12/30(木) 05:34:19.13 ID:5Kk/6vg1(1)調 AAS
>>149
だろうな
今の女子大生なんて舌やヘソにだってピアスするし腕や脚にタトゥーだって入れる
彼女たち選手がヘソピしたりタトゥー入れるのがそんなに気に入らないのなら
テレビ見なきゃいいだけの話、早いとこくたばっちまえって感じだわ
152: 2021/12/30(木) 08:18:30.68 ID:N5qgPhdp(1)調 AAS
さすが低俗フジTV 消費期限切れの軽薄神野など出して
出演した選手がかわいそうだよ
まだ日TVの前番組の方がましだよ
153: 2021/12/30(木) 08:21:06.47 ID:An7jXVlI(1/2)調 AAS
普通の女子大生は、バイトして、遊んで、おしゃれして、自由に過ごしてるのに、年中モルモットのごとく管理され、朝から走らされ、ジャージで過ごしるんだから、フワちゃんの茶髪やピアスが女子大生
154: 2021/12/30(木) 08:22:28.56 ID:An7jXVlI(2/2)調 AAS
として当然の表現だと思う
155: 2021/12/30(木) 09:59:06.99 ID:UgIL3AOj(1)調 AAS
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
始りますよ 富士山不破駅伝 Qちゃんと金さん楽しそう
金さんは聖衣来の中3の時、都道府県駅伝で小林と一緒に走りに付いて
解説しているのよ
156: 2021/12/30(木) 12:39:53.33 ID:S8A/yW7Z(3/3)調 AAS
確定オーダでレース展開予想

名城  2区高松で2位に落ちる。4区山本で首位復帰、そのままゴール。2:20:17
日体  2区山崎で首位に立つ。4・5区で2・3位と落とすが最終2位。2:25:08
立命  3位、2:25:12  
拓殖  不破に7位2:12差で、5人抜きで29秒差まで詰めるも届かず。最終4位、2:25:30
城西  5位、2:26:08
松山  6位、2:26:26
大東  鈴木に13位で、5人抜きで7位まで追い上げる。最終も7位、2:26:58
大院  8位、2:26:46

こいつ全く当たらないわ
157
(1): 2021/12/30(木) 12:53:24.60 ID:lnntR2Ei(1)調 AAS
大東のシルバーコレクターぶりヤバいな
さすがに今年までだろうけど、富士山でもこのメンバーで2位はホント凄いと思う
158: 2021/12/30(木) 12:59:07.97 ID:gnnhXrl6(1)調 AAS
>>157
鈴木のお陰だからな
159: 2021/12/30(木) 13:03:55.40 ID:cDw0W5yK(1)調 AAS
鈴木は4年間駅伝で名城選手に負けなかった
天晴れ。マラソンで大成して欲しい。
160: 2021/12/30(木) 13:29:51.15 ID:+hAGRc3Q(1)調 AAS
さすがに2番手は来年は日体大になるのかなあ
ただ日体大ってエース誰もいないんだよなエース区間できっちり失敗してる
他の区間は安定してるのに
1位名城はどこまでいくんだろう
今の監督やめない限り止まりようがないか、、、
161: 2021/12/30(木) 13:41:49.11 ID:J3FswD8S(1)調 AAS
FODで観た人いる?選手の吐息バンバン拾ってたよな
162: 2021/12/30(木) 15:45:20.92 ID:rfh51QNj(1)調 AAS
京産は来年も予選落ちかね
1区からブッチギリ最下位とか凋落が半端ない
男女混合駅伝の出場権も剥奪したほうがいいんじゃないか
163
(2): 2021/12/30(木) 16:00:23.18 ID:PSk9ea6r(1/2)調 AAS
戦国時代も終わり、名城が勝ち続ける安定した平和な時代になりました
164: 2021/12/30(木) 16:12:25.60 ID:H1hS2QH9(1/2)調 AAS
6区を走っていた松山大の安田さんって確か京産大にいたと思う。京産大にいた時より髪型が変わっていたけど間違いないと思う。松山大に再入学したのかな。
165: 2021/12/30(木) 16:21:04.76 ID:PfvXUYpF(1)調 AAS
>>163
不破聖衣来だけは治外法権が認められたらしいね
166
(1): 2021/12/30(木) 16:32:08.21 ID:XHOYc9yG(1)調 AAS
【上位8校の内訳】

関東(4校)
東海(1校)
関西(1校)
四国(1校)
167: 2021/12/30(木) 16:35:51.82 ID:jheSbzRr(1)調 AAS
京産大は
去年のコロナクラスター問題で部活動が一時長期完全凍結させられた影響で空中分解してしまったのかもな

昨年5月の記事
京産大の自戒と苦悩…9月20日まで部活動禁止「他大学と戦えるか不安も」
外部リンク:www.sankei.com
168
(1): 2021/12/30(木) 16:36:27.85 ID:98BdDkxY(1)調 AAS
今や大学の女子中長距離はどこの大学が〜とかじゃなくて「不破聖衣来」のイメージになった
169: 2021/12/30(木) 17:23:04.52 ID:CSwOWB88(1)調 AAS
>>168
また誇大妄想うんこマンの拓殖工作員かよ
必死すぎてキモイ
お前の押しつけがましいバレバレの自演アピールは拓殖のイメージを下げてるだけ
170
(1): 2021/12/30(木) 18:24:13.75 ID:xl7HxuhC(1)調 AAS
中央大学風間がまったく伸びてない件について話さないか?
171
(2): 2021/12/30(木) 18:44:54.55 ID:B9bDEEGo(1)調 AAS
試合としては全日本に続いて面白みのない試合だった
区間の距離変更した方が良いんじゃね
エース区間は3区あたりにした方が良いと思うわ
先頭の交代劇がない駅伝を毎回やってもね
172
(2): 2021/12/30(木) 19:15:25.61 ID:2fNR94lS(1)調 AAS
>>166
立命館も落ち目だし関西から1校も入らない日も来そうだな
173
(1): 2021/12/30(木) 19:22:06.55 ID:cB2yY/8v(1)調 AAS
>>172
来ない
174
(1): 2021/12/30(木) 19:23:38.23 ID:WO+U8CpN(1)調 AAS
>>171
男子の箱根に対抗して無理やり作った大会
日テレは綿密に選手を追いかけるがフジにはその気がない
寧ろなくてもいいような気もする
175: 2021/12/30(木) 19:34:30.31 ID:po6zPR4o(1/2)調 AAS
>>173
涙拭けよw
176
(1): 2021/12/30(木) 19:44:24.33 ID:p0DjHJSt(1/3)調 AAS
>>172 これだけあって考えられないアホなんかな
立命館大
大阪学院大
関西大
大坂芸術大
関西外国語大
京都産業大
佛教大
京都光華大
神戸学院大
兵庫大
177
(1): 2021/12/30(木) 20:01:32.27 ID:po6zPR4o(2/2)調 AAS
>>176
アホはどう考えても現実逃避してるお前
しかも日本語になってないし改行すらできないほど本物のアホなのか?w

実際に今年は関西から1校しか入れなかったんだぞ
立命館はチームが空中分解してる上に5区を走った吉薗も卒業する
圏外まで転落する可能性は十分にある
178
(1): 2021/12/30(木) 20:16:16.55 ID:p0DjHJSt(2/3)調 AAS
>>177
立命館は今が底
君が望むようなことは起きないよ
君のこの書き込み残しておきます
179: 2021/12/30(木) 20:23:17.64 ID:lJi/UpOM(1)調 AAS
>>178
あくまでも可能性の話をされてるだけなのに必死な奴w
哀れだね
「立命館は3位以下にはならない」とか前に言ってた奴もいたけどw
180: 2021/12/30(木) 20:25:08.62 ID:PSk9ea6r(2/2)調 AAS
虚しい願望だな
181
(1): 2021/12/30(木) 22:06:46.49 ID:H1hS2QH9(2/2)調 AAS
立命より京産の方がヤバイ。孤軍奮闘した若井の卒業、安田の松山大再入学。大変だと思う京産は伝統校なので頑張ってもらいたい。
182: 2021/12/30(木) 22:13:18.83 ID:GM1Ws8WM(3/3)調 AAS
奥野先輩のためにも
183: 2021/12/30(木) 22:16:54.64 ID:p0DjHJSt(3/3)調 AAS
>>181
元々有力選手を集めるのではなく練習で強くなるチームだから
昨年の9月中旬までの活動自粛からさあ今年のシーズンはというところで
更に今年も8月末まで体育会全体活動自粛に追い込まれて本当に大変だったと思う
富士山女子駅伝の抱負も「再出発」と書かれていた位だから頑張ってほしい
184: 2021/12/30(木) 23:23:20.73 ID:70iLVV8v(3/3)調 AAS
秋冬の2大の陸上イベントが終了してしまった・・・
面白かったが同時に喪失感がある。
都道府県で若干でも埋められるだろうか。
185
(1): 2021/12/31(金) 00:29:56.29 ID:Sva3LAah(1)調 AAS
皇后杯は学生が負けっぱなしだからな。勝ったのは大森ぐらいか
186: 2021/12/31(金) 00:34:03.15 ID:/ip2L6Md(1)調 AAS
あんま話題に上らないけど、筑波でてたんだ。
樫原とか1500じゃそこそこの戦績残してるけど22位だし、駅伝は全然別物ということか。
187: 2021/12/31(金) 00:46:17.90 ID:id8TS9NM(1)調 AAS
>>185
虹ちゃんとの同僚対決に勝った時だな
188: 2021/12/31(金) 01:43:45.67 ID:uUzSaSld(1)調 AAS
>>163
拓殖が留学生連れてきたら全日本はワンちゃん勝ったりするかもしれません
バイレくらいの選手なら不破にとってもいい練習相手になるでしょうし
189
(1): 2021/12/31(金) 09:26:03.48 ID:V2R07ljJ(1)調 AAS
>>174
箱根に対抗するならいっその事女子も箱根駅伝をやったらいいじゃん
距離は男子の半分で1区間10?前後の合計20人でね
190: 2021/12/31(金) 11:05:28.11 ID:1uPdKIdU(1)調 AAS
実業団は優勝チームが変動してる
三井〜デンソー〜ユニバ〜パナ〜郵政〜積水と
大学は立命からワンポイント松山、その後名城
1強の連鎖 つまらん
不破1人で繋ぎとめるのも限界ある
箱根のように5〜6校が競うようにならないと
191: 2021/12/31(金) 11:24:31.26 ID:i6CG8+t6(1)調 AAS
関西在住ですが立命は卒ロスが無いのである程度の結果は残すと思う。後は5区を走れる選手の育成。ロスがあるのは関大・京産、いずれも1番手の柳谷・若井が卒業するのが痛い。大院は永長・野崎が残るし富士山はイマイチだったが小林がいるのでそれ以外の選手の成長に期待。
192
(1): 2021/12/31(金) 14:57:09.67 ID:Yv9Qx1LD(1)調 AAS
チームスカスカの大東に負ける日体大、立命館の無能さww
193: 2021/12/31(金) 15:09:30.32 ID:yaDXqkJN(1)調 AAS
大東はこれが最後で当分二位になることはないだろ
194: 2021/12/31(金) 15:13:27.86 ID:+XLIiqXK(1)調 AAS
松山大が最後に簡単に拓殖を抜いたのは気持ち良かったな
195: 2021/12/31(金) 15:15:35.12 ID:/ALONfEv(1/6)調 AAS
大阪学院大の永長だっけ?明確にパリ五輪を目指すと言ってたの
196: 2021/12/31(金) 15:29:08.11 ID:OSvUcrBZ(1)調 AAS
>>171
そう書かれるとそうだなと思う。今回みたいに図抜けたチームがある場合
区間変更して1区を12kmぐらいにして、図抜けた不破を1区で走らせて
後のチームメイトが追い付かれそうにならない限り、無理なペースアップをしなくて済む先頭で走れば
安定した走りを出来る確率がある程度高まると思う
そういうのは大会運営者の腕の見せ所になる

箱根駅伝なんかも、往路より復路の方が優勝候補筆頭のチームを引き離せそうなら
都心から往路にするより山下りから往路にするとか
その年によって混戦になる確率が一番高そうな事を出来るのが、駅伝の長所だと思う
197: 2021/12/31(金) 15:36:49.81 ID:R/6aE1Zs(1)調 AAS
そもそも、ここ2年は他大学のスカウトが勝ち組だったんだけどな
名城どころか大東も抜けないのはほんと不甲斐ない
198: 2021/12/31(金) 16:31:37.87 ID:/ALONfEv(2/6)調 AAS
大阪学院大の永長里緒は不破と同学年の1年生で筑紫女学院卒
富士山5区は不破、鈴木、和田に次ぐ区間4位か
199: 2021/12/31(金) 18:12:47.48 ID:zbOwjPnH(1)調 AAS
今回の富士山、視聴率はあがったのだろうか。。
もし不破選手がいなくてあまり詳しくない人が見たら。。
メガネっ娘から始まり高松、四回生、お化粧ねいちゃん。。。ゴールまで地味な臙脂のユニフォームを
延々と見ることになる。。
テレビ関係者泣いてただろうな。。
200: 2021/12/31(金) 20:39:10.33 ID:Hj7iTh1M(1)調 AAS
きっと大学史上最高峰の戦いだった今回の富士山5区は、10年20年語り継ぎたい。
201
(1): 2021/12/31(金) 20:44:42.71 ID:ZL770hb4(1)調 AAS
5区のCM構成なんとかして欲しかった。どのタイミングでスパートしたか見たかった
202: 2021/12/31(金) 20:48:29.24 ID:/ALONfEv(3/6)調 AAS
>>201
鈴木を突き離した時は放送中で一番長い2分45秒ものCMだったのが本当に残念だった
203
(1): 2021/12/31(金) 20:51:50.10 ID:Bt5Mt1BQ(1/2)調 AAS
まぁフジだからね
偶然もあるけど、CM入れるタイミングは悪いね
1区も谷本が先頭にきたらCMに入ってCM明けたらそのまま3・4秒もう飛び出してたところだったな
204: 2021/12/31(金) 20:52:16.39 ID:k1sl1q80(1)調 AAS
>>192
日体大は短中距離区間は無駄に層が厚いのに、長距離区間が育たないなあ
205: 2021/12/31(金) 20:58:39.76 ID:OSLZceXU(1/3)調 AAS
CM明けも少しの間、和田の独走風景を流して、その後に4区区間賞の名城山本のインタビューが始まってから、途中で不破、鈴木の画面にかわった。
あれはダメだ。
206
(1): 2021/12/31(金) 21:02:31.78 ID:/ALONfEv(4/6)調 AAS
フジで良かったのは金哲彦の解説だけだった
207
(1): 2021/12/31(金) 21:09:17.30 ID:OSLZceXU(2/3)調 AAS
>>206
不破聖衣来はこのまま行けば、フルマラソンの世界記録を出せますね!
まで言っちまったからなw
208: 2021/12/31(金) 21:14:18.45 ID:/ALONfEv(5/6)調 AAS
>>203
単純に5区が一番長いし5区の序盤だからって事で番組中一番長いCMを持ってきたのがフジ
最初から決まってたんだろうね
209: 2021/12/31(金) 21:16:20.60 ID:/ALONfEv(6/6)調 AAS
>>207
不破ヲタと不破アンチの両方にマラソン世界記録の印籠を与えちまった
210
(1): 2021/12/31(金) 21:20:14.49 ID:Bt5Mt1BQ(2/2)調 AAS
金哲彦はいつもあの調子だから許してやれw
鈴木優花の1年目のアンカー時もテンションマックスだったのを思い出した
211: 2021/12/31(金) 21:23:23.27 ID:OSLZceXU(3/3)調 AAS
>>210
速い人が現れるとすぐにオタになっちゃうんだよなw
ねらーとあまり変わらないw
212: 2022/01/01(土) 01:46:31.73 ID:9xVz5oCv(1)調 AAS
富士山女子駅伝は視聴率が6-7%の低視聴率番組。
リアルタイム視聴率を買ってる人によると去年より下がったらしいので大会消滅も覚悟しとけ。
213: 2022/01/01(土) 03:03:08.63 ID:P4gQr8AA(1)調 AAS
名城ばかり勝てば面白くないのは当たり前だし
1区から首位交代もない駅伝もつまらない
せめて区間距離を考えろと思うわ
全日本も富士山も最長区間が5区では後ろすぎる
214
(1): 2022/01/01(土) 03:03:24.52 ID:s8P+M0jT(1/2)調 AAS
不破効果無し、去年より下がってるって笑う。
215: 2022/01/01(土) 03:16:47.80 ID:OVFu/qSY(1/2)調 AAS
でも名城乱獲情報が出てるよ
米田さん、最強4年生卒業でムキになっちゃってるみたいだけど、それでいいの?
216
(1): 2022/01/01(土) 03:23:19.49 ID:xfPnyFlX(1)調 AAS
>>214
進路スレで2IDの3連投をやらかして自演がバレてたけど視聴率でも不破ヲタの自演がバレちゃったなw
世間は不破なんかに興味がないってことが完全に証明された
つーか、全日本で不破のチャラチャラした茶髪ピアスを見て多くの視聴者はドン引きしたからそれが原因で富士山の視聴率が下がった可能性も高いわな
217: 2022/01/01(土) 03:29:11.00 ID:s8P+M0jT(2/2)調 AAS
しくじりフジ、もう不破要らんぞ。
218
(2): 2022/01/01(土) 03:51:56.27 ID:OVFu/qSY(2/2)調 AAS
いやいや、マンネリ名城じゃ誰も観んわ
219: 2022/01/01(土) 04:07:10.03 ID:iM9xYQVv(1)調 AAS
>>218
それもあるけど不破効果がまったくなかったのも揺るぎない事実
あれだけ騒いでも視聴率下がったんだからね
220: 2022/01/01(土) 04:57:59.03 ID:V196sXHl(1)調 AAS
何の興味もない名城優勝では不破がいなかったら視聴率はEテレにも負けそうw
221: 2022/01/01(土) 05:16:59.81 ID:3vSNAMy8(1)調 AAS
>>218
名城の勝ちが決まってるのは去年に始まったことじゃないからそれは視聴率には影響しない
それより不破効果がぜんぜんなかったことのほうがはるかにヤバイ
222
(1): 2022/01/01(土) 07:56:38.54 ID:PH6WHoE1(1)調 AAS
5chだと不破より名城に方が人気あるみたい
223: 2022/01/01(土) 08:34:10.72 ID:nctQvXDF(1/2)調 AAS
各大学本気出してない時点で視聴率取れるかって言ったらそれは無理
224: 2022/01/01(土) 08:34:50.00 ID:nctQvXDF(2/2)調 AAS
獲得や育成にね
選手達は頑張ってるよ
225: 2022/01/01(土) 08:58:36.26 ID:EAsi/san(1/2)調 AAS
>>222
多分10000m日本歴代2位を出してからは
不破選手1人の方が名城どころか全大学の選手を合わせたより知名度はずっと上だと思います。
このまま4年間成長してほしいのと来年あたりには5000m、10000mの日本記録を更新してほしいと思います。
226
(2): 2022/01/01(土) 09:07:23.18 ID:tdr3k5Nr(1)調 AAS
全日本で不破を知ってから初めて東日本、クイーンズ、富士山を通しで見た
227
(1): 2022/01/01(土) 09:12:08.86 ID:kEW0cPzv(1)調 AAS
>>226
クィーンズ?関西実業団ディスタンスでなしに?あとホクレンディスタンスもおすすめ
228: 2022/01/01(土) 09:35:32.66 ID:bWR9ozhA(1/3)調 AAS
今年も不破聖衣来が学連を引っ張っていくのは有り難いことです
学連関係者は元日に不破に向かって手を合わせたい心境だったでしょう
駅伝もトラックも圧倒的なパフォーマンスで今年も陸上ファンを
夢中にさせる活躍を期待しています
それでは今からニューイヤー駅伝の1区を見に行ってきますね
229: 2022/01/01(土) 09:40:21.95 ID:wgO9m2YK(1)調 AAS
>>216
正月じゃなくても、お前みたいなキチガイいるのなw
230
(2): 2022/01/01(土) 10:09:37.97 ID:bWR9ozhA(2/3)調 AAS
>>226
高校生活最後の区切りで圧倒的の実力を示したU20クロカンの動画が
ネットに上がったので是非見て欲しいです
ゴール前のジュディとのデットヒート、三原や小坂井を全く相手にしない
走りなど見どころ一杯ですよ
231: 2022/01/01(土) 10:19:08.42 ID:EB7nFND0(1)調 AAS
>>230
あけましておめでとう 磐ちゃん!
232
(1): 2022/01/01(土) 10:28:41.19 ID:EAsi/san(2/2)調 AAS
富士山女子駅伝5区を見直したけど
大東文化の鈴木選手も良いフォームで走ってるんだよねただ両肩が少しだけ前後に振れる
不破選手は全く非の打ち所のないフォーム高校駅伝男子有力校が指導して身につけさせるような無駄のないフォームで素晴らしい
233: 2022/01/01(土) 10:57:47.00 ID:wvm90ac5(1/3)調 AAS
井上大仁と不破聖衣来のファームがそっくりっていま気がついた
234
(2): 2022/01/01(土) 13:21:53.49 ID:IA6hWlXt(1)調 AAS
>>232
不破もラスト鈴木に詰められてたな、15キロ以上なら鈴木が勝ったかも
235: 2022/01/01(土) 13:47:55.73 ID:bWR9ozhA(3/3)調 AAS
>>234
鈴木に勝つ力があれば既にこの区間でも勝っている、そういうことだ
236: 2022/01/01(土) 14:02:40.93 ID:XYRxvj+f(1)調 AAS
>>234
大差つけられたのをちょっと縮めただけ
残り4.5kmで44秒差とか無理
237
(1): 2022/01/01(土) 14:49:24.68 ID:pkPmdcu6(1)調 AAS
ニューイヤー見てて感じるのは名城は区間配置も上手いんだろうな
238: 2022/01/01(土) 14:58:26.38 ID:afyb6n0o(1)調 AAS
>>237
名城はどう区間配置しても優勝できるくらい戦力が飛び抜けている
山本、増渕、谷本が5区走っても優勝してたくらい他大学とは差がある
239: 2022/01/01(土) 17:19:16.27 ID:D7T150Pv(1)調 AAS
はい
240
(1): 2022/01/01(土) 17:33:06.00 ID:wvm90ac5(2/3)調 AAS
全日本大学女子駅伝 5区(9.2km)
?不破聖衣来(拓殖1)28:00
?鈴木優花(大東4)28:59
?小林成美(名城4)29:28
?永長里緒(大阪学院1)29:45

富士山女子駅伝 5区(10.5km)
?不破聖衣来(拓殖1) 32:23
?鈴木優花(大東4) 33:07
?和田有菜(名城4) 33:32
?永長里緒(大阪学院1) 34:36

ちなみに加世田の区間最高タイムが34:43

エディオンディスタンス5000mで永長里緒は15:49.43
谷本七星の5000mPBは15:52.087
不破がいなかったら永長が学年No.1だったかも
本人もパリオリンピック目指すらしいし
241: 2022/01/01(土) 17:41:40.36 ID:aMJRa8u6(1)調 AAS
>>240
不破が現れなかったら、鈴木優花が女王のまま卒業できたのにな
242: 2022/01/01(土) 18:20:27.58 ID:TGgfnahw(1/2)調 AAS
5区は同じくらい風が吹かないと来年同じ奴がそれぞれ走ってもタイム更新はたぶん無理
243
(1): 2022/01/01(土) 18:37:07.95 ID:ADAveGlG(1)調 AAS
今年も、名城優勝駅伝が開催されます
244
(1): 2022/01/01(土) 19:06:14.04 ID:wvm90ac5(3/3)調 AAS
>>243
名城の優勝より不破の走りの方が見る価値ありそう
そういうところを米田が激怒するんだろうけど仕方ない
245: 2022/01/01(土) 19:29:24.60 ID:TGgfnahw(2/2)調 AAS
大東って、2年生が何人か辞めてるな
246: 2022/01/02(日) 10:58:42.33 ID:RWYWIsHh(1)調 AAS
昨夜のBS1の特集の中で不破聖衣来を取り上げていたね
増田がどうでもよい解説をしていたがあれだけの時間をNHKが
全国放送すれば知名度は上がる一方と思われた
247: 2022/01/02(日) 13:05:54.22 ID:tSX/ddTc(1/3)調 AAS
>>244
米澤も入るようだし、名城の連覇はV10
まで行くんじゃないの?
248: 2022/01/02(日) 13:09:52.06 ID:tSX/ddTc(2/3)調 AAS
>>170
ハーフの美人だから男関係が原因であることは、
容易に推察できる。
また、最近太り気味だからやる気もなくなって
いるんでしょう。中大入った時点で予想できた。
249
(1): 2022/01/02(日) 13:13:06.41 ID:tSX/ddTc(3/3)調 AAS
>>189
いいや、男子と女子は事情が違う。
やるなら実業団と大学駅伝シードチームだけを集めた
女子駅伝日本選手権として、富士山駅伝をリニューアル
するのがベストプラン。
できたら高校選抜チームも参加させたい。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s