[過去ログ] 【こちら総合スレ】箱根駅伝452スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:28:16.58 ID:oW7OeVgE(23/121)調 AAS
三浦は箱根も1区だろうから、あれで良い
ていうかあの位置から井川相手に18秒差を付ける脅威さをわかってないやつがいるな
323: 2021/11/07(日) 15:28:17.04 ID:g37qc+n8(1/9)調 AAS
>>306
小泉の加入はでかいな
でも復路の枚数が足りないからシードは微妙なところかな
324: 2021/11/07(日) 15:28:20.85 ID:w1Reg+Pt(8/11)調 AAS
三浦くんはしっかり区間賞獲るんだからさすがだよね
325: 2021/11/07(日) 15:28:41.74 ID:P+eBVowo(2/4)調 AAS
早稲田はあと少しってのが多いよね
326: 2021/11/07(日) 15:28:59.48 ID:ej0FZ59e(3/4)調 AAS
2区は酷かったなw
前の方で貰った連中下手くそ過ぎだわ
327: 2021/11/07(日) 15:29:34.78 ID:g37qc+n8(2/9)調 AAS
>>312
MVPは田澤?
328: 2021/11/07(日) 15:29:53.16 ID:frgnTW+g(15/26)調 AAS
三浦はハイペースで押すことはないが勝負強さはピカイチなのよね
329(3): 2021/11/07(日) 15:29:59.24 ID:aaZzTZYU(1)調 AAS
駒澤も一人一人の区間順位見たらそんな大したことないのに
花尾は4位だし
330(1): 2021/11/07(日) 15:30:06.25 ID:Qf+hU7BQ(21/27)調 AAS
>>316
1区から5区をあのメンツで2分以内で凌げるのは流石だと思った。1区佐藤と4区赤星は強かった。青柿と佃も箱根復路なら好走できそう。
331(2): 2021/11/07(日) 15:30:07.02 ID:3T3W1VkO(2/7)調 AAS
0193 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:36:48
飯田詰まってきたあああ
ID:oW7OeVgE(10/43)
0207 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:37:33
やはりこの距離なら飯田の方が上
ID:oW7OeVgE(11/43)
0240 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:41:36
思った通りだ
大体俺の想定どおりになる
ID:oW7OeVgE(12/43)
0254 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:44:21
おまえら知ってるか?
これが駅伝力だ
ID:oW7OeVgE(13/43)
0298 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:49:46
おまえらいい加減今回でちゃんと学習しろよ?
出雲駅伝は参考にならないということをな
ID:oW7OeVgE(16/43)
すげーよな中立って
こんな書き込みしておいていまだに平然としてるんだぜ
恥とか前世に置き忘れたんだろうな
332(2): 2021/11/07(日) 15:30:36.32 ID:n1pSmMuY(1/3)調 AAS
石田と梅崎がよくて、後は伊藤が粘ったくらいで残りの去年の都大路の上位壊滅してるやん
333: 2021/11/07(日) 15:30:38.08 ID:/m5WqL6a(6/22)調 AAS
駒澤は箱根も優勝候補だが山でコケるリスクも抱えてるな。
青学は飯田区間5位あたり、高橋区間3位あたりで計算できる。
334: 2021/11/07(日) 15:30:48.24 ID:vKZvmOFs(12/27)調 AAS
>>329
田澤1人で近藤がいた青学以外は果てしない差がついたからな
335(1): 2021/11/07(日) 15:31:37.60 ID:wL97LwVL(3/3)調 AAS
>>306
久納(全日本&箱根)
土井(全日本&箱根)
336: 2021/11/07(日) 15:31:38.90 ID:5dGLfWWz(3/4)調 AAS
>>331
また青学オタだよと思ったら中立だったわ
337: 2021/11/07(日) 15:31:46.82 ID:Qf+hU7BQ(22/27)調 AAS
>>329
1区と7区で区間賞取ってる。4区4位、6区2位、8区4位。7区の区間賞が特大だった。
338: 2021/11/07(日) 15:31:51.06 ID:frgnTW+g(16/26)調 AAS
>>332
これ鶴川地雷説ありそう
なんか井川と被るんだよなあ
339(1): 2021/11/07(日) 15:32:05.31 ID:g37qc+n8(3/9)調 AAS
>>301
國學院っていつも無名の初出場がそれなりに走れる印象だから、そこそこな選手が埋もれてるんだと思う
むしろ常連の上級生がいつも足を引っ張るチーム
340(1): 2021/11/07(日) 15:32:52.00 ID:05WpFN7K(1/6)調 AAS
負けたとはいえ結果的に近藤の7区は正解だったよな
アンカーにしてたらタスキ渡る時点で2分はついてた
341(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:33:01.43 ID:oW7OeVgE(24/121)調 AAS
>>301
ああそういえば殿地がいたな
確かにそう思えばそんなに層は薄くなさそうだ、底上げも進んでる
山揃ってるのも大きいな、採用しよう
ランクAに変更
中立目線箱根ランク
箱根
S 青学、駒澤
A 順大、早稲田、東洋、國學院
B 東国、創価、明治
C 中央、東海、法政
D 帝京、日体大、中学、山梨
E 駿河台、国士舘、専修、神奈川
342(1): 2021/11/07(日) 15:33:19.72 ID:3T3W1VkO(3/7)調 AAS
>>332
今年見てると一世世代は全然順調だったんだなと
343(1): 2021/11/07(日) 15:33:34.00 ID:/m5WqL6a(7/22)調 AAS
>>339
藤木と中西大外した方が強そうだよね。
344(3): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:33:43.39 ID:oW7OeVgE(25/121)調 AAS
>>331
おまえ最終結果ちゃんと見たか?
飯田は花尾に勝ってるぞ
恥ずかしいやつだな
345: 2021/11/07(日) 15:33:44.93 ID:Qf+hU7BQ(23/27)調 AAS
>>335
2人とも区間19位。。。
346(1): 2021/11/07(日) 15:33:48.22 ID:05WpFN7K(2/6)調 AAS
負けたとはいえ結果的に近藤の7区は正解だったよな
アンカーにしてたらタスキ渡る時点で2分はついてた
347: 2021/11/07(日) 15:34:01.37 ID:frgnTW+g(17/26)調 AAS
>>342
順調どころか1年次なら歴代1
348(1): 2021/11/07(日) 15:34:08.74 ID:7mKcYHJ6(3/4)調 AAS
>>330
1区から5区までで三大駅伝の経験がある選手が佃だけってメンバーを見たときに
ついに大八木も気が狂ったのかと思ったわ
349: 2021/11/07(日) 15:34:21.03 ID:Qf+hU7BQ(24/27)調 AAS
>>346
若林より強い選手がいないことが問題。
350(1): 2021/11/07(日) 15:34:34.72 ID:vKZvmOFs(13/27)調 AAS
>>340
田澤と花尾も逆なら負けてただろうな
まあこの辺は7区を全体的に重視した感じあったけど
アンカーは今年はどこも地味だったし逆に去年は3校がエース並んでたし
狙ってるのかと思うほど盛り上げ上手ですわ
351: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:35:01.62 ID:oW7OeVgE(26/121)調 AAS
>>329
ブレーキしたいことが大きいということと、7区田澤がいかに大きいかだ
352: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:35:27.49 ID:oW7OeVgE(27/121)調 AAS
ブレーキしたい→ブレーキしない
353(1): 2021/11/07(日) 15:35:45.03 ID:/m5WqL6a(8/22)調 AAS
>>341
中立なら帝京はA〜B、東洋はC〜D、東海はDだよ。
354(1): 2021/11/07(日) 15:36:04.24 ID:frgnTW+g(18/26)調 AAS
有力校が大体ブレーキする珍しい駅伝だったな
355: 2021/11/07(日) 15:36:18.41 ID:Qf+hU7BQ(25/27)調 AAS
>>348
その佃も3区とは…
2区唐澤、3区青柿、5区佃だと思ってた。
後半勝負にした大八木の作戦勝ち。
356(2): 2021/11/07(日) 15:36:21.45 ID:WR2GyMV6(2/5)調 AAS
中央は往路シード圏内ならシード行けるだろ
今日走った手島が9区とかだし
357(1): 2021/11/07(日) 15:36:22.38 ID:3T3W1VkO(4/7)調 AAS
>>344
恥ずかしいのはお前だろ?
飯田詰まってきたあああああああさん
358(1): 2021/11/07(日) 15:36:52.70 ID:7mKcYHJ6(4/4)調 AAS
若林もルーキーだからうまく行ってないだけで
高校時代の実績考えたら来年以降上がってくると思うけどな
359(1): 2021/11/07(日) 15:36:53.08 ID:3T3W1VkO(5/7)調 AAS
>>354
去年もそうだったな
360(1): 2021/11/07(日) 15:37:16.50 ID:vKZvmOFs(14/27)調 AAS
あの展開での勝つってのは最後に先にゴールテープ切れるかどうかだからな
区間順位なんて全く気にしてねえよw
361: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:37:20.42 ID:oW7OeVgE(28/121)調 AAS
>>357
全く反論になってない無能
362: 2021/11/07(日) 15:37:34.37 ID:vKZvmOFs(15/27)調 AAS
>>359
箱根もそうだったぞ
363(1): 2021/11/07(日) 15:37:45.90 ID:c42G/Cyx(1/9)調 AAS
>>358
ルーキーでも上手く使うのが青学でしょ
364: 2021/11/07(日) 15:38:21.26 ID:frgnTW+g(19/26)調 AAS
>>363
乱獲したのにうまく使えてないんだわ
365: 2021/11/07(日) 15:38:38.57 ID:Qf+hU7BQ(26/27)調 AAS
>>350
芽吹がいないとなると8区までに終戦してる可能性あるからね。7区で勝負しにいった駒澤はさすが。
366: 2021/11/07(日) 15:39:14.35 ID:3T3W1VkO(6/7)調 AAS
>>360
本人もわかってると思うぞ?
でも負けたことにしたくないからああやって書いてんだよ
恥ずかしい奴だ
367(2): 2021/11/07(日) 15:39:43.39 ID:/Blak0xF(1/2)調 AAS
駒澤の影のMVPは6区の安原だと思うね。
それにしても國學院の平林は凄すぎるな。もう距離対応もできてる。
青学の若林ってなんだったんだろう?w
早稲田の石塚にも出雲に続き全日本も大差で負けてる。
368: 2021/11/07(日) 15:40:01.05 ID:ys/eeHFV(1)調 AAS
田澤が一年生の時と今の石田どっちが凄い?
やっぱ田澤か
369: 2021/11/07(日) 15:40:44.62 ID:HEn0L6K0(3/5)調 AAS
田澤強いなあ
1人オーラが違う感じ
370: 2021/11/07(日) 15:40:56.36 ID:AZhOT6Zk(1/3)調 AAS
去年の石原の方が凄い
371: 2021/11/07(日) 15:41:16.69 ID:yKSv7PDQ(1)調 AAS
>>367
普通に安原のおかげ
372(1): 2021/11/07(日) 15:41:55.63 ID:FZlnSep5(1/3)調 AAS
ヴィンセントまるで短距離選手みたいな体つきだね。
373: 2021/11/07(日) 15:42:10.18 ID:05WpFN7K(3/6)調 AAS
石田もすごいんだけど田澤や石原1年時の方がパフォーマンス高かった
374: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:42:44.27 ID:oW7OeVgE(29/121)調 AAS
>>353
キチガイ帝京オタ乙
375(1): 2021/11/07(日) 15:43:04.07 ID:c42G/Cyx(2/9)調 AAS
石田って適正距離が分からないな
5000はあのラストの無さじゃない絶望的だろうから10000で目指すんだろうけど
376: 2021/11/07(日) 15:43:31.51 ID:KMzAxsEm(8/9)調 AAS
石原箱根どうなんだ?
戻って来ないと東海ヤバいだろ
377(2): 2021/11/07(日) 15:43:35.21 ID:dpG4qIoV(1)調 AAS
田澤は今年の箱根で凡走したじゃん
もう忘れたのか
相澤ほどじゃないよ
378(1): 2021/11/07(日) 15:44:17.91 ID:FZlnSep5(2/3)調 AAS
東洋がシード落ちした瞬間 天然松田明美はお菓子作りが趣味なんですなどとわけのわからない実況していたw
379: 2021/11/07(日) 15:44:25.34 ID:frgnTW+g(20/26)調 AAS
>>372
一番近いのはルディシャだと思うわ
なんか似てる
380(1): 2021/11/07(日) 15:44:26.03 ID:c42G/Cyx(3/9)調 AAS
相澤って12月に日本選手権走ってから箱根2区走ってたんだ
知らなかったな
381: 2021/11/07(日) 15:44:37.70 ID:32BYvHs5(6/13)調 AAS
田澤と近藤と丹所で
2区走ってくれ
382: 2021/11/07(日) 15:44:43.69 ID:HEn0L6K0(4/5)調 AAS
>>377
それでも駒澤は優勝したし層が厚い
383(2): 2021/11/07(日) 15:44:54.58 ID:KMzAxsEm(9/9)調 AAS
>>375
だから東洋行ったんじゃね?
相澤も似たようなタイプだし
384: 2021/11/07(日) 15:45:34.53 ID:Gg6xaDMf(1)調 AAS
>>378
あれ叩かれてる
少しは空気読めや
385: 2021/11/07(日) 15:47:03.42 ID:P+eBVowo(3/4)調 AAS
>>377
田澤はアップダウン苦手だから
386: 2021/11/07(日) 15:47:14.96 ID:c42G/Cyx(4/9)調 AAS
>>383
勝つとしたら大迫みたくロングスパートかね
387: 2021/11/07(日) 15:47:58.82 ID:oUXSdBwN(1/2)調 AAS
>>367
五区付近で三位から駒沢まで一分も差がなかった時点でこれはおもしろいとおもってたな
アホは順位しか見ずにシード落ちどうこういってたけど
388(1): 2021/11/07(日) 15:48:09.32 ID:WR2GyMV6(3/5)調 AAS
来年の全日本関東予選会
東洋 東海 帝京 法政 拓殖 中央学院 日体大
創価 駿河台 山学 専修 国士舘 立教 大東 城西
389: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:48:14.47 ID:oW7OeVgE(30/121)調 AAS
石田は元々の力に戻してきただけで伸びてはないんだよね
石原はこのへんから覚醒したからな
390: 2021/11/07(日) 15:49:12.60 ID:Qf+hU7BQ(27/27)調 AAS
>>383
相澤はヴィンセントとタイムが近い。
全日本3区で塩澤、赤崎、中谷、神林、藤木を子供扱い。
391(2): 2021/11/07(日) 15:49:17.54 ID:ZZW+I9wH(1/5)調 AAS
こんなに強い駒澤でも箱根じゃ完全優勝無理なんやろうな
往路は創価、復路駒澤、総合駒澤だろどうせ
392(1): 2021/11/07(日) 15:49:52.37 ID:GEg027Yl(1/4)調 AAS
>>391
創価?
393: 2021/11/07(日) 15:50:05.51 ID:yDG3jc+Z(2/8)調 AAS
中立(青学の姿)【>>291】
394(1): 2021/11/07(日) 15:51:01.63 ID:fTZo4xPd(1)調 AAS
>>41
橋本龍
395: 2021/11/07(日) 15:51:04.40 ID:frgnTW+g(21/26)調 AAS
>>391
往路創価は福田の穴埋めできるかどうかやろ
396(1): 2021/11/07(日) 15:51:37.65 ID:oUXSdBwN(2/2)調 AAS
佐藤条治が箱根でどこ走るか興味深い
397(2): 2021/11/07(日) 15:52:42.06 ID:P+eBVowo(4/4)調 AAS
これに佐藤圭太が入る駒澤恐ろし
398: 2021/11/07(日) 15:52:58.40 ID:yDG3jc+Z(3/8)調 AAS
>>41
渡辺は有力選手ではない定期
399(1): 2021/11/07(日) 15:53:59.76 ID:frgnTW+g(22/26)調 AAS
>>397
確定なん?
ほんとに行くならもうお手上げだよ
400: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:54:36.17 ID:oW7OeVgE(31/121)調 AAS
>>396
1区確定じゃないのか
401(1): 2021/11/07(日) 15:54:37.41 ID:ZZW+I9wH(2/5)調 AAS
>>392
創価は去年の2〜5区が全て残り何より山に三上というチートクラスいるのがでかい。しかも創価は箱根だけを見据えた調整してるしな
402(1): 2021/11/07(日) 15:54:47.00 ID:OPTn9B/L(1)調 AAS
>>397
怪我しなけりゃ石田みたいに区間賞取れるレベルだろうし来年も駒澤は強いな
403: 2021/11/07(日) 15:55:03.46 ID:7TMOu6XB(10/11)調 AAS
>>394
今でも在学していたら27分台出してただろうにね
404: 2021/11/07(日) 15:55:53.94 ID:IWXVk840(1/3)調 AAS
今の駒沢誰がどこを走るか悩むんじゃないのか
去年鈴木は宮下についていけたけど今年も同じ配置なのかなあってのは気になる
405(1): 2021/11/07(日) 15:56:23.51 ID:4dSOfK3P(1)調 AAS
>>399
駒沢ファンってこんなに乱獲して楽しいのかな
406: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:56:39.73 ID:oW7OeVgE(32/121)調 AAS
東洋酒井監督「自信と過信を間違えないように」
おまえら肝に銘じろよ
407(1): 2021/11/07(日) 15:56:53.29 ID:7CiS+491(3/4)調 AAS
じょうじはスタミナがどうか スプリントのキック力はかなり良かった
408(1): 2021/11/07(日) 15:57:10.14 ID:GEg027Yl(2/4)調 AAS
>>401
米満抜けた分いなくない?
1区で出遅れたらキツイやろ
409: 2021/11/07(日) 15:57:35.45 ID:FZlnSep5(3/3)調 AAS
俺達のジョージ
410: 2021/11/07(日) 15:58:05.17 ID:frgnTW+g(23/26)調 AAS
>>402
怖さで行ったら石田より怖い
下手すりゃ一人でパワーバランス崩されかねんわ
411(1): 2021/11/07(日) 15:58:30.84 ID:IWXVk840(2/3)調 AAS
佐藤だらけの区間が今後できるのか
412: 2021/11/07(日) 15:59:20.11 ID:IWXVk840(3/3)調 AAS
今年箱根とったのでかいな
もともと全日本しかとれない大学だったのに
413(1): 2021/11/07(日) 15:59:37.67 ID:LjPr3Rlx(1/5)調 AAS
>>407
全日本1区と箱根1区は別物すぎて何ともいえないな。駒澤のオーダーは2区田澤しか読めない。
414(1): 2021/11/07(日) 16:00:38.83 ID:/Blak0xF(2/2)調 AAS
圭太って駒澤、確実なのか?
415(2): 2021/11/07(日) 16:00:41.62 ID:LjPr3Rlx(2/5)調 AAS
>>408
3区走った葛西を回せばいい。どのみち往路は1枚穴開いてる。
416(5): 2021/11/07(日) 16:01:35.81 ID:/ECQWjHw(4/4)調 AAS
で、ヴィンちゃん3区起用は正解だったの?
417: 2021/11/07(日) 16:02:01.32 ID:LjPr3Rlx(3/5)調 AAS
>>414
5000m、13分30秒が駒澤に入ったら駒澤強すぎる。
418: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 16:02:33.16 ID:oW7OeVgE(33/121)調 AAS
>>415
葛西はまだ復帰を確認できていない
419: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 16:03:19.40 ID:oW7OeVgE(34/121)調 AAS
>>413
別物は別物だけど、区間新出すくらいの力があれば通用するんじゃないかな
420: 2021/11/07(日) 16:03:22.52 ID:32BYvHs5(7/13)調 AAS
>>416
勝つためには不正解だった
ただ大志田は何考えてるか分かんないから
421(1): 2021/11/07(日) 16:03:33.88 ID:ZZW+I9wH(3/5)調 AAS
>>415
葛西1区で3区は63分連発してる2年の山森でいいね。山下りは去年58分の濱野いるしここまでは創価マンセー大会にまたなる
422: 2021/11/07(日) 16:03:56.43 ID:LjPr3Rlx(4/5)調 AAS
>>416
なんとも言えないけど、優勝するにはどのみち枚数が足りない。丹所故障明けでシード確実にするには前半で流れ作るのはアリだった。
423(1): 2021/11/07(日) 16:04:35.38 ID:05WpFN7K(4/6)調 AAS
ヴィンが7区走ったら49分台で来るかな
424(1): 2021/11/07(日) 16:05:39.58 ID:LjPr3Rlx(5/5)調 AAS
>>421
7区小野寺、8区永井。2区に大砲がいるから展開次第では去年みたいに抜け出せるかもしれない。
425: 2021/11/07(日) 16:07:02.33 ID:trC8krNw(6/11)調 AAS
>>416
丹所が故障明けで前半主要区間に使えない時点で
シード、もしくは敗戦処理をヴィンちゃんにやらせるだけでただ負担かけるだけだからな
温存って意味では良かったんじゃないかな
426: 2021/11/07(日) 16:07:50.28 ID:A0zkc4ZB(1)調 AAS
スレチだが、東北大アンカーの松浦、区間10位はすごいな
427(1): 2021/11/07(日) 16:07:59.71 ID:ZZW+I9wH(4/5)調 AAS
>>424
小野寺のメンタル完全に壊す気かよwww
428: 2021/11/07(日) 16:08:26.31 ID:NPmbus9C(1/3)調 AAS
>>423
前半の10キロを27分台で突っ込んでくるから、49分後半では走りそう。
429: 2021/11/07(日) 16:09:08.84 ID:NPmbus9C(2/3)調 AAS
>>427
挫折を知った男は強い。
430(2): 2021/11/07(日) 16:09:10.49 ID:nXTcdsID(1/2)調 AAS
>>343
藤木も大翔もタイム番長感は否めないけど今年も繋ぎ区間ならそこそこ走ってるし(大翔出雲4区2位、藤木全日本4区7位)、箱根もそれぞれ1区と4区なら好走経験あるから2区とか山に充てなければ普通に走ると思う
2区が伊地知でいけそうだし往路は藤木-伊地知-木付-大翔-殿地が理想型なのかな、復路に島崎と平林残せるのは大きそう
431(2): 2021/11/07(日) 16:10:38.69 ID:tl2eaA21(6/12)調 AAS
平林は往路でみたい
432: 2021/11/07(日) 16:12:02.00 ID:2Pn6zSMY(1)調 AAS
>>344
優勝出来なかったアンカーと優勝するアンカー比べてどうするの
433: 2021/11/07(日) 16:14:01.85 ID:NPmbus9C(3/3)調 AAS
>>430
7区藤木、8区中西とかがハマった時、一番良さそう。
434(1): 2021/11/07(日) 16:14:05.15 ID:jCGS+SRH(2/2)調 AAS
>>405
暫く乱獲してなかったろ
青山東海が乱獲するのを指咥えて見てたから今はグハハハハ状態だよ
435: 2021/11/07(日) 16:14:11.58 ID:fmBc447X(2/4)調 AAS
箱根予選個人上位の全日本成績
05位 ラジニ(拓殖?) 3区2位
08位 栗原(中学?) 2区11位
09位 加藤(明治?) 8区15位
12位 鈴木(明治?) 6区4位
13位 吉居(中央?) 1区2位
17位 児玉(明治?) 2区2位
20位 手嶋(明治?) 1区9位
21位 松倉(山学?) 2区15位(選抜)
25位 橋本(明治?) 7区4位
26位 小澤(明治?) 4区3位
29位 巻田(神大?) 3区15位(選抜)
31位 鎌田(法政?) 2区4位
32位 阿部(中央?) 2区12位
36位 手島(中央?) 8区5位
37位 合田(拓殖?) 2区12位
38位 小泉(法政?) 3区6位
40位 中澤(中央?) 7区8位
42位 盛本(日体?) 2区16位
43位 吉本(中学?) 8区8位
436: 2021/11/07(日) 16:14:21.85 ID:wbU8Stkd(1)調 AAS
>>36
柏原の助手だろね
437: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 16:16:44.06 ID:oW7OeVgE(35/121)調 AAS
おい迫信、松倉の結果はどうなんだ
438: 2021/11/07(日) 16:18:35.93 ID:ilaIT6K6(1/8)調 AAS
>>431
これだけエース区間で使われまくって健闘してるのに
箱根で今更復路はないだろう
今季は藤木や中西より序列上だと思う
439: 2021/11/07(日) 16:18:37.38 ID:p8yU2Oo+(1/14)調 AAS
来週の激坂王は5区の前哨戦で面白そうだ。
440: 2021/11/07(日) 16:18:39.52 ID:trC8krNw(7/11)調 AAS
>>434
乱獲した両角がかたっぱしから壊す様子を見て
反面教師のいいサンプルとして脳みそに入ってるはずだし
そう簡単に選手をダメにしないだろうなって思えるから
成績云々より選手寿命を考えると大八木のがまだ信用できそうだけどね
441: 2021/11/07(日) 16:19:51.30 ID:nXTcdsID(2/2)調 AAS
>>431
平林はできれば3区とかで見たいけど藤木が単独走苦手そうなのと平林が単独走強そうなのがなあ
442(2): 2021/11/07(日) 16:20:44.60 ID:HGc9mZud(2/2)調 AAS
石田君、今からでも青学か順天堂にでも編入するんだ
このまま東洋に居続けたら間違いなく潰されかねない
443(1): 2021/11/07(日) 16:21:19.94 ID:32BYvHs5(8/13)調 AAS
伊地知は5区希望してるけど?
平林2区で伊地知5区でもいいんじゃない?
殿地はアンカー
444(1): 2021/11/07(日) 16:21:37.44 ID:/m5WqL6a(9/22)調 AAS
東海は両角更迭して諏訪あたりに指導させたら青学駒澤と肩を並べるな。
445: 2021/11/07(日) 16:22:20.20 ID:kiKCFncn(1)調 AAS
>>411
プロ野球でも今年高橋だらけの先発というのがあったな
446: 2021/11/07(日) 16:23:45.01 ID:AZhOT6Zk(2/3)調 AAS
>>442
青学の1年見てそれ書いてるの?
焼け野原なんですけど
447: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 16:23:47.98 ID:oW7OeVgE(36/121)調 AAS
>>443
殿地が5区いけるんだから殿地が5区でいいだろ
伊地知は平地の走力あるだから
448: 2021/11/07(日) 16:24:12.66 ID:zcPsgLKh(1/2)調 AAS
しかし令和になってからの駒澤の優勝は毎回毎回大接戦なんてもんじゃないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 554 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s