[過去ログ] 【こちら総合スレ】箱根駅伝452スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141
(1): 2021/11/07(日) 14:25:24.26 ID:PuuI2GxR(4/12)調 AAS
>>124
それで優勝できると思ってたの?
142
(1): 2021/11/07(日) 14:25:52.15 ID:ej0FZ59e(2/4)調 AAS
全日本予選会は文字通り地獄だからな
有力校の連中が1組2組特有の暑くて遅いペースにハマって撃沈する光景なんて日常茶飯事
143
(2): 2021/11/07(日) 14:26:00.31 ID:m/b1p8Ax(1/4)調 AAS
駒澤のこの登録メンバーで優勝予想できたやついる?
マジで田沢くらいしか期待できなかったやん

これ優勝予想できたやつはマジすげーわ
何年か前の箱根の日体大レベルやろ
144: 2021/11/07(日) 14:26:10.09 ID:yL6SKcYQ(1/3)調 AAS
>>102
今日の結果見て、國學院がBとか良く分からんなー
145
(1): 2021/11/07(日) 14:26:23.84 ID:O9Gujgqg(1)調 AAS
>>22
山学はまだまだ守られそうだな
146: 2021/11/07(日) 14:26:32.25 ID:AplHHB7T(4/5)調 AAS
いやていうか石田はトラックでオリンピック行きたいのに東洋に進学したのマジで謎なんだよな
3年生以降に失速しなければいいが
147: 2021/11/07(日) 14:26:54.23 ID:vKZvmOFs(7/27)調 AAS
>>143
日体大の時は糞天候があったからなぁ
あれで2区の本田が他校のエースと互角になって服部で爆走だし
148: 2021/11/07(日) 14:27:05.29 ID:7CiS+491(1/4)調 AAS
直近のレース外してないかで命運別れたな

箱根は時間あるからまだ変動するだろうけど
149: 2021/11/07(日) 14:27:34.04 ID:7TMOu6XB(6/11)調 AAS
>>128
選手はすぐに解任してほしいでしょあんな奴
アイツじゃなかったら1万28分台大量に出ている
150
(3): 2021/11/07(日) 14:28:02.12 ID:zzn091Xy(1)調 AAS
>>22
8区以外作り替えたからそうなるのは必然じゃね
151: 2021/11/07(日) 14:28:06.12 ID:w1Reg+Pt(4/11)調 AAS
平林くんは今後が楽しみね
152
(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:28:19.56 ID:oW7OeVgE(5/121)調 AAS
>>141
他も大概崩れてたからね
優勝してもおかしくなかったでしょ

駒澤が全日本力を発揮した結果だ
でも現状の各チームの調子と戦力を踏まえると箱根は若干青学が有利とみてる

駒澤は花崎がどうなるかでだいぶ違ってくるからな
153: 2021/11/07(日) 14:28:46.26 ID:bwkpVKTb(15/32)調 AAS
>>131
創価が落ちたから、同じロード特化で箱根みたいなアップダウンが得意な東洋はやばい
本戦の常識は全日本予選には通用しないよ
明治みたいにトラックの方が得意な大学じゃないと安定通過は無理
154: 2021/11/07(日) 14:29:00.39 ID:yL6SKcYQ(2/3)調 AAS
>>143
予想してるやついた・・・

27 名前:スポーツ好きさん (ワッチョイ df60-upEs [202.58.145.147])[] 投稿日:2021/11/07(日) 10:27:13.95 ID:PVS4z+xg0 [1/7]
駒澤優勝するよ…
このスレの永遠の番人、富山敬白
155: 2021/11/07(日) 14:29:06.55 ID:gG8H1vI6(8/10)調 AAS
勇馬世代から教育方針が放任の個人主義になったろ?
あれで終わったんだよ 

一部の有力選手とその他になって
強みだった選手層の厚さも無くなった
156
(1): 2021/11/07(日) 14:29:08.11 ID:yDG3jc+Z(1/8)調 AAS
>>102
東洋Aなん?
157
(1): 2021/11/07(日) 14:29:34.73 ID:tl2eaA21(3/12)調 AAS
中立は東洋アンチではなかったんだな
158
(1): 2021/11/07(日) 14:30:00.64 ID:TwkoVeGN(4/6)調 AAS
>>133
原は箱根2区については予定の選手が
故障とかない限り小細工せんからな
その時点で一番強い選手を持ってくるし
現時点では近藤だろうな
159
(1): 2021/11/07(日) 14:30:02.84 ID:PuuI2GxR(5/12)調 AAS
>>152
そこまで青学の優勝に自信があるなら
箱根で青学が負けたときはスレから消えてくれる?
160: 2021/11/07(日) 14:30:18.74 ID:jCGS+SRH(1/2)調 AAS
>>110
三冠早稲田の翌シーズンとかもそうだった
161: 2021/11/07(日) 14:30:58.02 ID:yL6SKcYQ(3/3)調 AAS
>>28

>駒澤は優勝候補から後退

これは恥ずかしいw
162: 2021/11/07(日) 14:31:26.78 ID:N3Xt37HK(2/5)調 AAS
>>145
来年ヴィンちゃんが8区を走らなかったら数十年は防衛だろうな
そもそもヴィンちゃんクラスの留学生なんかそうそうこないだろうし
163: 2021/11/07(日) 14:31:30.46 ID:VBd5bKJv(2/2)調 AAS
>>142
1人でもやらかしたらアウトってプレッシャーこわいね
全日本予選には魔物が棲んでる

東洋は来年結構ヤバそう
164: 2021/11/07(日) 14:31:39.39 ID:/m5WqL6a(2/22)調 AAS
山学の松倉、神奈川の巻田は普通に弱かったな。
165
(1): 2021/11/07(日) 14:32:07.03 ID:a/qKnhpt(6/8)調 AAS
95回の東海が最後に全区間ノーミス優勝したところか?
166
(2): 2021/11/07(日) 14:32:07.92 ID:bwkpVKTb(16/32)調 AAS
・松山が不調でも最低限まとめることすらできない状態
・宮下の膝が山登り選手生命絶たれてそうな状態
・6区候補だった及川は飼い殺しなのか起用してもらえず
・スターター候補の児玉が消えた
・いい結果だった1年二人は距離不安で箱根往路は難しい

まさか東洋がここまでダメだったとは、まったく思ってなかった
優勝候補本命だと思ってたんだけどなぁ
167: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:32:59.20 ID:oW7OeVgE(6/121)調 AAS
>>156
東洋はアクシデントがあったのとエースの調子が悪かったのが敗因
特に全日本は7区8区の影響が大きい

東洋の箱根の調整力を踏まえると箱根までには立て直せばここまで悪くはならないはず

全日本の結果と箱根の結果は必ずしも繋がらない
出雲の結果→全日本の結果でわかっただろ
168
(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:33:45.69 ID:oW7OeVgE(7/121)調 AAS
>>157
だから言ってるだろ
俺は中立目線は絶対崩さない
169: 2021/11/07(日) 14:34:15.26 ID:7RQbls13(1/4)調 AAS
>>118
8秒差の2位で惨敗ww
さすが駒澤、低学歴だけあって言うことがメチャクチャやw
170
(1): 2021/11/07(日) 14:34:20.10 ID:gG8H1vI6(9/10)調 AAS
>>168
お前童貞青学じゃないの?
171
(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:34:26.96 ID:oW7OeVgE(8/121)調 AAS
>>159
意味不明、なぜ青学が負けたら消えなきゃならないのか意味不明
172
(1): 2021/11/07(日) 14:34:30.98 ID:fDLKUc8T(1)調 AAS
大志田は箱根に向けての予行練習をしていると思われる
恐らく箱根も3区を走るであろうヴィンの後を走る予定の堀畑4区にしたり
箱根復路の長いところ走らせる野澤、宗像をそこで走らせたかったんだろうね
優勝目指すとか一言も言ってないし、大志田のことだから満足ですとか言いそう
173
(1): 2021/11/07(日) 14:35:47.93 ID:PuuI2GxR(6/12)調 AAS
>>171
青学優勝すると思ってないということでいいかな?
負けると認識してるチームをスレでアピールしてるの虚しくならない?
174: 2021/11/07(日) 14:35:57.21 ID:mUPDzLH3(3/3)調 AAS
>>165
その翌年の青学は?
175: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:36:23.52 ID:oW7OeVgE(9/121)調 AAS
>>166
全日本で松山宮下の調子が万全じゃないことは予想できた

ただしブレーキは予想できなかったな
176: 2021/11/07(日) 14:36:32.06 ID:/m5WqL6a(3/22)調 AAS
島崎往路って言ってる人いるけど6区いなくなるだろ。
前田は山要員選び決して上手くないぞ。
177: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:37:04.30 ID:oW7OeVgE(10/121)調 AAS
>>170
意味不明
178: 2021/11/07(日) 14:37:31.78 ID:PuuI2GxR(7/12)調 AAS
東洋の癌が酒井になったように
原も青学の癌になりつつあるな
179
(2): 2021/11/07(日) 14:37:32.93 ID:ovj26wSv(1/2)調 AAS
解説陣は口揃えて飯田の方が有利って言ってたな
まあ瀬古も渡辺も大迫も自分基準で考えればあんな展開になったら楽勝だろうからなあ
思ったほど飯田が強くなかった
180
(2): 2021/11/07(日) 14:38:10.99 ID:tl2eaA21(4/12)調 AAS
青学はなんか勝ちきれなくなってきてるよなぁ 箱根ではかなり強いと思うが
181
(1): 2021/11/07(日) 14:38:19.75 ID:3T3W1VkO(1/7)調 AAS
0254 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07 12:44:21
おまえら知ってるか?

これが駅伝力だ

これこぴぺにひささねか
182: 2021/11/07(日) 14:38:24.13 ID:gG8H1vI6(10/10)調 AAS
児玉-前田-石田-九嶋-宮下
及川-松山-柏-梅崎-清野
183: 2021/11/07(日) 14:39:37.06 ID:QWBdh1k5(1)調 AAS
現時点でのランキングは
1位駒大
2位青学大
3位順大
かね?
ところで今年箱根で総合準優勝の創価学会大はどうした?
184
(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:39:54.34 ID:oW7OeVgE(11/121)調 AAS
>>173
箱根は青学は優勝候補筆頭だよ
ランクちゃんと見ろよ

別に青学をアピールしてるつもりは絶対ないぞ
強いチームだから自然とそうなってるだけだろ、優勝候補には変わりないんだから
どこのオタか知らんが僻みはやめてくれたまえ
185
(1): 2021/11/07(日) 14:40:13.71 ID:BipVhkPU(2/3)調 AAS
>>96
この四半世紀の全日本優勝回数

駒澤・・・14回
青山学院・2回
東海・・・2回
神奈川・・2回
日大・・・2回
東洋・・・1回
早稲田・・1回
順天堂・・1回
186
(1): 2021/11/07(日) 14:40:14.99 ID:5dGLfWWz(1/4)調 AAS
>>181
これどこが中立目線なんだよ
187: 2021/11/07(日) 14:40:46.66 ID:32BYvHs5(1/13)調 AAS
法政頑張ったよな
188: 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:41:20.98 ID:oW7OeVgE(12/121)調 AAS
>>186
駅伝力とは何かをおまえらに教えてるだけなんだが
なんでそれで中立目線じゃないことになるんだよ
189: 2021/11/07(日) 14:42:04.14 ID:PuuI2GxR(8/12)調 AAS
>>179
この3人は確実に優勝するために後ろにつけるほどずば抜けた実力があったんだろうけど
今の時代はそこまで選手に実力差がないからな
追いついたあと並走してラストで突き放せるレベルのランナーはいないよ
190: 2021/11/07(日) 14:42:16.59 ID:NdTZysBQ(1)調 AAS
近藤岸本佐藤と往路は強そうやな
191: 2021/11/07(日) 14:43:23.99 ID:m38qLO+t(3/10)調 AAS
駅伝力とは何かを教えてもらう必要はないので、とうじつ朝とレース中に二回も大外しするのはやめてくれ
192
(1): 2021/11/07(日) 14:43:39.11 ID:N3Xt37HK(3/5)調 AAS
>>180
黄金時代のような抜群の安定感+大砲がないからな
もう常勝というレベルではなく安定して上位に入りたまに全日本や箱根で優勝という道を暫く辿るんじゃね
193: 2021/11/07(日) 14:43:57.88 ID:/m5WqL6a(4/22)調 AAS
優勝争い 青学 駒澤
3位争い 國學院 創価
5位争い 東国 帝京 順大 早稲田 明治
シード争い 中央 法政
194: 2021/11/07(日) 14:44:04.05 ID:xUiKCm+b(5/8)調 AAS
知ってるか?
ナカタチに言わせると青学だけに駅伝力が備わってるらしいから。
飯田と若林と中村の駅伝力w
195
(1): 2021/11/07(日) 14:44:05.42 ID:vKZvmOFs(8/27)調 AAS
まあ飯田にホントに駅伝力なるものがあったら
あの展開ならちょっと並走してその後ぶっちぎっていっただろうな
196: 2021/11/07(日) 14:44:28.51 ID:PuuI2GxR(9/12)調 AAS
>>184
シンプルに優勝の可能性でいいのに
ランクとか格付けしてるのが痛すぎる
青学に憧れてる低学歴なのがバレバレじゃん
197: 2021/11/07(日) 14:44:55.25 ID:z/UtAS3V(1/11)調 AAS
>>172
それでも情けなさすぎだわw
198
(1): 2021/11/07(日) 14:46:17.21 ID:w1Reg+Pt(5/11)調 AAS
田澤にあそこまで食らいついた近藤はよくやったと思う
正直1分近く差つけられるかと思ったよ
若林くんがここまでブレーキになるとは予想外だった
199
(2): 2021/11/07(日) 14:46:19.91 ID:b4M0FEuS(4/4)調 AAS
原は途中でジ・エンド言うのはいただけなかったな
もうちょっと選手を信じてやれよ
200: 2021/11/07(日) 14:48:21.35 ID:PvcaCOhg(3/18)調 AAS
>>199
AHRAらしい鬼畜っぷり
201: 2021/11/07(日) 14:49:14.91 ID:18upxget(1)調 AAS
>>192
7区50分台は大砲認定していいんじゃね?田澤が超大砲なだけで、近藤のタイムもかなりエグい
202: 2021/11/07(日) 14:50:21.04 ID:7TMOu6XB(7/11)調 AAS
>>199
その一方で選手に裏切られたのが酒井
203: 2021/11/07(日) 14:50:22.93 ID:fmBc447X(1/4)調 AAS
アンカーで後続が先頭に追いついたけど先頭がそのまま勝つパターンって今まであったっけ
逃げ切るパターンは大体追いつく前に決着がつくから珍しいな
204: 2021/11/07(日) 14:51:19.51 ID:ZYXdjtFX(1)調 AAS
>>198
最初小判しようとして、ずっと風避けに使ってそれでも引き剥がされてるから相当な実力差あるけどな。走り方としては上手かったけど。まあ田澤相手には仕方ないけど、花尾に小判失敗して、突き放された飯田はほんと恥ずかしい。
205: 2021/11/07(日) 14:52:08.28 ID:AplHHB7T(5/5)調 AAS
てか今年はユニフォーム変えて選考会のブレーキもリカバリーして上位がどうのこうのとかイキりまくってた中央学院は見事に話題にもならなかったな
206
(2): 2021/11/07(日) 14:52:42.10 ID:32BYvHs5(2/13)調 AAS
東海
中央学院にも負けてんのシャレにならんだろ
207: 2021/11/07(日) 14:53:06.55 ID:lqEf9Igh(1)調 AAS
>>206
ワロタ
208
(1): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:53:17.79 ID:oW7OeVgE(13/121)調 AAS
>>195
そもそも花尾は飯田よりも持ちタイムは上で基本走力は上なんだからそこを考慮しろよ
区間タイムでは勝ってるんだから
209
(1): 2021/11/07(日) 14:53:18.53 ID:rIV6lZmR(1)調 AAS
駒澤は今年の箱根10区を走った英雄の石川が後ろに控えているから青山学院と力の差はかなりある。
青山は来年の箱根も優勝は厳しいだろう。
210: 2021/11/07(日) 14:53:20.39 ID:xHQjnEds(1)調 AAS
早稲田も中谷、千明、井川と乱獲した割にダメだな
211
(1): 2021/11/07(日) 14:54:19.73 ID:frgnTW+g(1/26)調 AAS
東洋は石田を箱根2区に使わざるおえなくないか?
212: 2021/11/07(日) 14:54:21.72 ID:w3STA6NZ(1)調 AAS
東洋の菅野は金輪際使うなよ
213
(1): 2021/11/07(日) 14:54:56.56 ID:hdlxNLZL(1)調 AAS
>>211
石田が2区か
大変なことになった
214: 2021/11/07(日) 14:55:20.64 ID:PuuI2GxR(10/12)調 AAS
>>208
花尾は余裕を持ってゴールテープ切ってるじゃん
コメントでもペースを落としても勝てるな
って話してたしw
215: 2021/11/07(日) 14:55:37.25 ID:w1Reg+Pt(6/11)調 AAS
箱根までの2ヵ月弱で松山くんあたりは調子戻せるんだろうか、復調してほしいなぁ
216: 2021/11/07(日) 14:55:50.29 ID:KMzAxsEm(3/9)調 AAS
>>206
中学いたの知らんかった・・・
217: 2021/11/07(日) 14:55:50.38 ID:kUZgPJhL(1)調 AAS
東洋大は一年生に頼るなんか情けない
石田梅崎いなかったら東海以下だったんじゃ
218: 2021/11/07(日) 14:55:54.48 ID:vuPStA1f(2/2)調 AAS
2345近藤岸本佐藤飯田並べられる青学ふつうに強い
219: 2021/11/07(日) 14:56:07.04 ID:frgnTW+g(2/26)調 AAS
>>213
他の先輩があの調子だからマジでありうるのよね
220
(2): 2021/11/07(日) 14:56:18.49 ID:32BYvHs5(3/13)調 AAS
野澤区間6位か
結果論だけどヴィン7区、野澤8区なら
もうちょい面白かったかもね
大志田の考えが分からん
やっぱり留学生嫌いだろあの監督
221: 2021/11/07(日) 14:57:10.81 ID:E18qO2HN(1)調 AAS
石田気の毒だな
五輪狙う選手が予選会回されるなんか無駄な労力使うじゃん
かつての塩尻見てるみたい
222
(2): 2021/11/07(日) 14:57:17.80 ID:m/b1p8Ax(2/4)調 AAS
>>166
こう言われてても箱根では3位以内に仕上げてくるのが東洋
まあみてろって

今年の箱根も東洋下馬評ではシード当落レベルだったからな
223: 2021/11/07(日) 14:57:35.26 ID:frgnTW+g(3/26)調 AAS
>>220
相澤消したいマンやぞ
224
(1): 2021/11/07(日) 14:57:37.69 ID:z/UtAS3V(2/11)調 AAS
>>220
ヴィン8区なら優勝していたよ
225: 2021/11/07(日) 14:58:06.14 ID:KMzAxsEm(4/9)調 AAS
>>222
そしてシード落とすのが明治な
226
(1): 2021/11/07(日) 14:58:26.97 ID:bXslihVl(1/2)調 AAS
>>53
往路優勝は東国の配置次第
227: 2021/11/07(日) 14:58:48.46 ID:frgnTW+g(4/26)調 AAS
石田は区間賞だし泣いていいぞ
228
(1): 2021/11/07(日) 14:58:54.35 ID:YC/wL+pP(1)調 AAS
>>222
今まではそうだったけどそれでも全日本シード落ちなんかなかったよ
どん底じゃん
229: 2021/11/07(日) 14:59:32.03 ID:Qf+hU7BQ(11/27)調 AAS
>>158
近藤なら6分台狙える。1区は適任がいなければ佐藤かな。
佐藤ー近藤ー岸本ー横田ー飯田
高橋ー西久保ー?ー中村ー?
意外と選手層は厚くないのかも
230
(2): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:00:08.42 ID:oW7OeVgE(14/121)調 AAS
中立目線選手個人総合ランク

S 順大三浦、駒澤田澤

A 青学近藤、東国丹所、中央吉居、早大中谷up!、明治鈴木、早大千明、日体藤本、明治手嶋、駒澤唐澤

B 青学岸本、青学佐藤、早大井川、中学栗原、順大野村、順大伊豫田、東国山谷、法政鎌田、東洋石田、東洋松山、青学横田、中央三浦、城西砂岡、國學院藤木、東海市村、早大太田

C 國學院島崎、國學院平林、國學院伊地知、順大四釜、明治児玉、國學院木付、創価嶋津、青学西久保、青学飯田、青学中村、駒澤花尾、早大菖蒲、早大鈴木、中央森、順大石井、明治加藤、明治櫛田、駒澤安原、青学小原、帝京遠藤、帝京細谷、明治富田、中央中野、東洋宮下、早大山口、青学山内、國學院伊地知new!、青学高橋new!、早大石塚new!、國學院中西大down、青学若林down、中学吉田礼down、駒澤篠原down

ランク入り候補
青学志貴、早稲田石塚、明治小澤、明治橋本、東海松崎、専修高瀬、東濃高槻、山梨松倉

また修正はあるかもしれないが、ランク変更

提案は受け付けるが異論は受け付けない
231
(1): 2021/11/07(日) 15:00:46.64 ID:m/b1p8Ax(3/4)調 AAS
>>228
そのどん底が今年の箱根だったんだけど
シード落ちすら言われまくっててあれだぞ?
232
(2): 2021/11/07(日) 15:01:18.17 ID:Qf+hU7BQ(12/27)調 AAS
>>224
結局、ヴィンセントを後ろに持ってきてたとしても5区があれだけ悪いと優勝戦線に残れていたのかな?
233
(1): 2021/11/07(日) 15:01:23.94 ID:aOHXy+dR(1)調 AAS
宮下区間6位ならそこまで悪くないのかな
松山はノーコメント
234: 2021/11/07(日) 15:01:34.61 ID:9BL/vWS4(1)調 AAS
東洋石田は全日本予選会と日本選手権どうすんだろ吉居みたいに回避するのか
でもそうしたら予選通らないような
235: 2021/11/07(日) 15:01:41.25 ID:5dGLfWWz(2/4)調 AAS
>>230
気持ち悪いにわかランキングだな
236
(1): 2021/11/07(日) 15:01:44.07 ID:m38qLO+t(4/10)調 AAS
>>232
ルカを使う
237: 2021/11/07(日) 15:02:10.31 ID:xUiKCm+b(6/8)調 AAS
前半区間はっきり言って駒澤は2軍のメンバーだったのにほぼベストメンバーで負けた大学w
238
(2): 2021/11/07(日) 15:02:23.14 ID:WR2GyMV6(1/5)調 AAS
石田日本選手権のため全日本予選会回避
→東洋予選落ち
まじあるぞ
1分遅れたらかなりヤバい予選会だしな

関カレ→全日本予選会→日本選手権走ったら日体大藤本ばりに死にそう
239
(1): 2021/11/07(日) 15:02:27.81 ID:mTFO6Otc(1)調 AAS
>>231
でも去年までシード落ちはしてない
今年本当にシード落ちしたからな
240: 2021/11/07(日) 15:02:45.11 ID:trC8krNw(4/11)調 AAS
>>233
悪くないけどあの足の状態で最長距離区間を走らせるのはいかがなものかとは思う
241
(2): 2021/11/07(日) 15:02:46.23 ID:Qf+hU7BQ(13/27)調 AAS
>>226
1区は山谷で確定。ヴィンセントと丹所も往路。結局、あと2枚が埋まらない。
242: 2021/11/07(日) 15:03:50.56 ID:z/UtAS3V(3/11)調 AAS
>>232
3位以内には入れたと思う
243: 2021/11/07(日) 15:03:59.84 ID:w1Reg+Pt(7/11)調 AAS
石田くんが順調に育ってそうで安心したわ
条二くん平林くんと今年もレベル高いね
244
(1): 2021/11/07(日) 15:04:05.08 ID:Qf+hU7BQ(14/27)調 AAS
>>236
結局、東京国際が優勝するには1枚足りなかった気はする。
245
(1): 2021/11/07(日) 15:04:12.55 ID:g+3K7jQV(1)調 AAS
松山は被害者
菅野が流れぶった切ってシード圏外になったから松山は焦ったんかな
246
(2): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 15:04:29.79 ID:oW7OeVgE(15/121)調 AAS
中立目線選手個人総合ランク

SS 順大三浦

S 駒澤田澤、駒澤鈴木、東海石原

A 青学近藤、東国丹所、中央吉居、早大中谷up!、明治鈴木、早大千明、日体藤本、明治手嶋

B 青学岸本、青学佐藤、早大井川、中学栗原、順大野村、順大伊豫田、東国山谷、法政鎌田、東洋石田、東洋松山、青学横田、中央三浦、城西砂岡、國學院藤木、東海市村、早大太田、駒澤唐澤down

C 國學院島崎、國學院平林、國學院伊地知、順大四釜、明治児玉、國學院木付、創価嶋津、青学西久保、青学飯田、青学中村、駒澤花尾、早大菖蒲、早大鈴木、中央森、順大石井、明治加藤、明治櫛田、駒澤安原、青学小原、帝京遠藤、帝京細谷、明治富田、中央中野、東洋宮下、早大山口、青学山内、國學院伊地知new!、青学高橋new!、國學院中西大down、青学若林down、中学吉田礼down、駒澤篠原down

ランク入り候補
青学志貴、早稲田石塚、明治小澤、明治橋本、東海松崎、専修高瀬、東濃高槻、山梨松倉

間違えた
唐澤はdown、石塚は保留
247
(1): 2021/11/07(日) 15:04:50.96 ID:32BYvHs5(4/13)調 AAS
>>244
それはあるな
丹所、山谷+αいないと厳しいと思う
宗像、堀畑は微妙だったし
248: 2021/11/07(日) 15:04:58.33 ID:z/UtAS3V(4/11)調 AAS
>>241
1年生軍団
冨永 白井 佐藤
249: 2021/11/07(日) 15:05:37.94 ID:z/UtAS3V(5/11)調 AAS
>>247
宗像が期待外れだった
大志田さんどこ見てんだ?って感じだったよ
250: 2021/11/07(日) 15:05:44.55 ID:32BYvHs5(5/13)調 AAS
法政は区間2桁、1区間のみ
もっこりもよかったけど、河田もいけてたやん
251: 2021/11/07(日) 15:05:52.24 ID:G3iwdj8w(1/2)調 AAS
山谷も箱根の距離だと微妙だと思う
252
(1): 2021/11/07(日) 15:06:05.43 ID:KMzAxsEm(5/9)調 AAS
>>241
丹所でも十分対応出来るしヴィンセント2区以外が良いかもな
その方が往路優勝の可能性あるだろ
253: 2021/11/07(日) 15:06:06.96 ID:m/b1p8Ax(4/4)調 AAS
>>239
全日本なんか関係ないだろ
そんなこと言えば駒澤だって5年前にシード落ちしてここまで這い上がってきたんだから
254: 2021/11/07(日) 15:06:08.50 ID:eVsoZbBO(1/3)調 AAS
>>209
ネタだよね?
255
(2): 2021/11/07(日) 15:06:09.06 ID:uelmMUIc(1)調 AAS
酒井監督は石田だけ大事に育成する方針にしたのかな
256: 2021/11/07(日) 15:06:12.90 ID:7TMOu6XB(8/11)調 AAS
>>245
54分台だから松山も菅野と同罪
ぶっちゃけ前田と九嶋も
257
(1): 2021/11/07(日) 15:07:02.89 ID:j1oU38o5(1)調 AAS
>>255
西山松山見てると石田も潰されそうで怖いわ
258: 2021/11/07(日) 15:07:15.53 ID:frgnTW+g(5/26)調 AAS
>>238
関カレはさすがに回避だろうね
日本選手権はユージーン出場かけて走りそう
259: 2021/11/07(日) 15:07:32.24 ID:trC8krNw(5/11)調 AAS
>>238
石田が爆走して予選突破してもその後ヘロヘロになって
立役者の石田が欠場→シード落ち予選会おかわり

の泥沼パターンになりそうだなw
260: 2021/11/07(日) 15:07:35.64 ID:7TMOu6XB(9/11)調 AAS
>>255
4年生見限った??
サイテー
261: 2021/11/07(日) 15:08:07.98 ID:bXslihVl(2/2)調 AAS
>>179
飯田は大迫の言うように真後ろに付かなかった。ずっと横で並走。
最上級生のキャプテンというプライドが失敗の一つ
262
(1): 2021/11/07(日) 15:10:31.68 ID:nMv4DCoF(2/2)調 AAS
>>257
その西山は本日中部実業団駅伝で区間4番でトップを譲らない安定した走りを見せましたとさ
駅伝アレルギーが解消できてよかったね
263: 2021/11/07(日) 15:10:38.31 ID:xUiKCm+b(7/8)調 AAS
でも誰かさんの言う通り青学に駅伝力があるなら飯田は去年の田澤みたいに突き抜けてた。
駅伝力は飯田よりも花尾の方がありましたとさ。
264
(2): 2021/11/07(日) 15:10:57.26 ID:eVsoZbBO(2/3)調 AAS
>>230
ランク入り候補にCの早大石塚が残ってる
265: 2021/11/07(日) 15:10:58.16 ID:/ECQWjHw(2/4)調 AAS
ああ西久保
266: 2021/11/07(日) 15:11:11.68 ID:frgnTW+g(6/26)調 AAS
石田が1年ですでに相澤状態に陥りそうなのがね
全日本の結果で自分で詰めなきゃっていうプレッシャー感じてそうだわ
267
(1): 2021/11/07(日) 15:11:19.56 ID:vKZvmOFs(9/27)調 AAS
>>262
中部で区間4位とか大丈夫かよ
トヨタなんて区間賞義務レベルじゃないのw
1-
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s