[過去ログ] 【こちら総合スレ】箱根駅伝452スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/11/07(日) 13:47:57.98 ID:nMv4DCoF(1/2)調 AAS
箱根駅伝公式
外部リンク:www.hakone-ekiden.jp
箱根駅伝の記録
外部リンク:www13.plala.or.jp
※中立は出禁です。中立を見かけたらNGName推奨
前スレ
【こちら総合スレ】箱根駅伝451スレ目の継走【中立と中立の自演禁止】
2chスレ:athletics
2: 2021/11/07(日) 13:48:31.81 ID:bwkpVKTb(1/32)調 AAS
>>1
おつです!
3: 2021/11/07(日) 13:48:55.59 ID:MRRWDJUA(1/2)調 AAS
大八木監督の区間配置が神ってた
4: 2021/11/07(日) 13:50:13.97 ID:VBd5bKJv(1/2)調 AAS
花尾、完全脱毛済み。女子力高い。
画像リンク
5(1): 2021/11/07(日) 13:51:00.98 ID:vKZvmOFs(1/27)調 AAS
青学の2区と6区呪われてるんかってぐらい去年のデジャヴだったわw
6(2): 2021/11/07(日) 13:51:19.38 ID:a/qKnhpt(1/8)調 AAS
東洋は松山酷かったけど6区のアクシデントがなければまだシード行けたと思うわ
東海は主要区間全滅だから当然の結果
7(2): 2021/11/07(日) 13:51:22.08 ID:xUiKCm+b(1/8)調 AAS
駒澤の後ろの3枚強かった。
これで芽吹と唐澤が加わる箱根は楽しみ。
8: 2021/11/07(日) 13:52:00.06 ID:7TMOu6XB(1/11)調 AAS
>>6
菅野のアクシデントが無くてもシード落ちしてるわ
9(1): 2021/11/07(日) 13:53:00.28 ID:k292ThtI(1/2)調 AAS
駒澤は相当自信になっただろうね
しかし東洋が予選会とかなんか新鮮
柏原が全日本予選走ってたっけ?
10: 2021/11/07(日) 13:53:11.90 ID:KMzAxsEm(1/9)調 AAS
>>7
やっぱ後半の長距離区間が大事だな
あらためて思った
11(1): 2021/11/07(日) 13:53:31.09 ID:trC8krNw(1/11)調 AAS
糞みたいな位置で襷渡されたのに心折れずに走った松崎はよーやった
喜早はもう船降りないと東海箱根で15位とかになるぞ
12: 2021/11/07(日) 13:53:35.89 ID:dPvJs53L(1)調 AAS
セク禁だからって女体化させるとは
13: 2021/11/07(日) 13:53:49.50 ID:k292ThtI(2/2)調 AAS
菅野はどうしたんだ?
14: 2021/11/07(日) 13:53:56.26 ID:MRRWDJUA(2/2)調 AAS
気温の上がる後半区間に調子悪い選手入れて壊してシードも落とす。
15: 2021/11/07(日) 13:54:38.67 ID:xFLuviAW(1)調 AAS
花尾ちゃんが可愛かったのが今日の収穫
16: 2021/11/07(日) 13:55:18.55 ID:qMykgFON(1/2)調 AAS
>>11
石原と松尾が帰ってこないとダメだな。市村を復路に回したい。シードを取れる可能性はある。
17(1): 2021/11/07(日) 13:55:43.42 ID:8dDzFScE(1/5)調 AAS
青学飯田はマラソンに向いてないと思う
18: 2021/11/07(日) 13:55:51.85 ID:gG8H1vI6(1/10)調 AAS
28分台
柏原世代6人
設楽世代10人
田口世代6人
服部世代4人
服部世代5人
山本世代5人
相澤世代4人
西山世代3人
宮下世代4人
19: 2021/11/07(日) 13:56:35.76 ID:XVJLgG6Z(1/2)調 AAS
女性ホルモン多めなんだろうけど中身が女なら大八木の元には行きたくないだろう
20: 2021/11/07(日) 13:56:49.36 ID:xUiKCm+b(2/8)調 AAS
東洋の松山の箱根はまぐれだったのか?
國學院の平林は強いな。
それにひきかえ青学の若林w
21: 2021/11/07(日) 13:56:58.76 ID:/ECQWjHw(1/4)調 AAS
青学
100点ー0点ー100点ー100点ー100点ー0点ー100点ー85点
+西久保0点
飯田はやらかしに感じるけどいつも通りの飯田だったからまあ
3位以降が近づいてこなくて良かった
22(2): 2021/11/07(日) 13:57:04.99 ID:PvcaCOhg(1/18)調 AAS
区間記録
駒澤
東国
東国
東海
青学
東国
日大
山学
東国だらけになってて草生える
23: 2021/11/07(日) 13:57:41.03 ID:PuuI2GxR(1/12)調 AAS
とりあえず中立は原監督に並走するときは前にでれるような練習させろ
ってアドバイスしてこいよw
24: 2021/11/07(日) 13:57:48.39 ID:w1Reg+Pt(1/11)調 AAS
東国も國學院も今後安定して強そうだしシード圏に入るのも相当大変ですな
25: 2021/11/07(日) 13:57:56.30 ID:+4ul6dQx(1/3)調 AAS
シードを獲れる可能性があるwほぼ無理の言われようで草
まあ焼け野原だよな東海、どうすんのよこれw
26: 2021/11/07(日) 13:58:01.98 ID:gG8H1vI6(2/10)調 AAS
最後の優勝がもう6年前
27(1): 2021/11/07(日) 13:58:17.39 ID:JYbLbSGZ(1)調 AAS
出雲走れてない松山宮下が万全なわけないだろと
練習積めてない吉川渡辺出して見事に爆死したいつかの箱根とやってることが全く同じ
酒井も耄碌したな
28(3): 2021/11/07(日) 13:58:21.88 ID:8y3Jnqrj(1)調 AAS
中立さんの今朝の発言
108 名前:中立 ◆EgmbXajjVH2A [sage] 投稿日:2021/11/07(日) 07:44:56.85 ID:oW7OeVgE
中立目線全日本ランク
S 青学、順大、東洋
A 駒澤、東国(ヴィンセント)、早稲田、國學院、明治
B 東国(ムセンビ)、中央、東海、帝京
C 拓殖、中学、法政、日体大
駒澤、早稲田は優勝候補から後退
実際の順位と比較
駒澤 A
青学 S
順天堂 S
國學院 A
東国 A
早稲田 A
明治 A
中央 B
法政 C
東洋 S
中学 C
東海 B
帝京 B
拓殖 C
日体 C
29: 2021/11/07(日) 13:58:32.88 ID:vKZvmOFs(2/27)調 AAS
あんな東海でも石原1人いたら7区とかで爆走してシードだったかもしれんからな
30(2): 2021/11/07(日) 13:58:40.86 ID:/m5WqL6a(1/22)調 AAS
思ったより強かったのが順大國學院法政、
思ったより弱かったのが明治東洋日体帝京。
でも帝京は得意の箱根では巻き返すだろうな。
31(3): 2021/11/07(日) 13:59:14.17 ID:a/qKnhpt(2/8)調 AAS
徳丸が中距離に主軸移したのもなんとなくわかるわ
闇が深い
32(3): 2021/11/07(日) 13:59:23.49 ID:bwkpVKTb(2/32)調 AAS
今回苦手な全日本を克服した國學院と順天堂が要注目
國學院は長距離区間で1年2年が順位上げてきたの相当無視できないよ
平林伊地知がエースで藤木島崎中西木付が主力扱いでいけるとか
箱根往路優勝候補だよこれ
33(1): 2021/11/07(日) 13:59:55.33 ID:bwkpVKTb(3/32)調 AAS
いやー東洋が10位とか
ついに酒井監督の連続6位以内が終わったか
なんかまだ実感湧かないね
34: 2021/11/07(日) 14:00:38.30 ID:trC8krNw(2/11)調 AAS
>>17
とはいえトラックで日本記録狙うようなタイプでもないから富士通行く理由が不明
埋もれて行方不明になる気しかしない
35: 2021/11/07(日) 14:01:23.95 ID:TwkoVeGN(1/6)調 AAS
順大四釜は5区行けそうな体型・走り方だったな
36(1): 2021/11/07(日) 14:01:44.18 ID:KMzAxsEm(2/9)調 AAS
飯田富士通なのか
意外
37(2): 2021/11/07(日) 14:01:50.78 ID:7TMOu6XB(2/11)調 AAS
>>33
これで選手の不満爆発
そして監督解任クーデターへ
38(1): 2021/11/07(日) 14:01:56.72 ID:7pWb6ftp(1/5)調 AAS
>>32
藤木がこけなければ
藤木は1区なら余計な飛び出しなければ爆走ありそうだけど
39: 2021/11/07(日) 14:02:13.12 ID:bu+VL8kH(1)調 AAS
>>31
徳丸君は5000でオリンピック目指してるからスピード磨く為に取り組んでいるのでは??
40: 2021/11/07(日) 14:02:15.83 ID:qMykgFON(2/2)調 AAS
>>5
他の区間は良かっただけにもったいなかった。
主力が揃えば箱根は優勝できると思う。駒澤にも言える話だが…
41(4): 2021/11/07(日) 14:02:18.31 ID:gG8H1vI6(3/10)調 AAS
東洋有力選手行方不明
4年 鈴木 蝦夷森
3年 荒生
2年 渡辺 家吉
42(1): 2021/11/07(日) 14:02:21.56 ID:LeyyIiPj(1)調 AAS
>>28
東洋以外は予想通りじゃん
普通に見る目ある
43: 2021/11/07(日) 14:02:34.37 ID:4QuhDqvm(1/9)調 AAS
東洋は松山があそこまで仕上がっていなかったってのが誤算だな
44: 2021/11/07(日) 14:03:23.92 ID:ej0FZ59e(1/4)調 AAS
全体に言えることだけど一部の強い奴以外後半落ちすぎじゃね?
トラックタイムは底上げされてるのに弱いわ
45: 2021/11/07(日) 14:03:27.65 ID:7pWb6ftp(2/5)調 AAS
>>28
東洋のアクシデントは仕方ないけど、それ以外はSとAが上位か
素人の予想とあんま変わらんな
46(2): 2021/11/07(日) 14:03:52.07 ID:bwkpVKTb(4/32)調 AAS
>>37
いやー来年の6月には東洋が予選会の雑魚扱いされるのか、信じられないな
いまだに夢見てるんじゃないかって気分だわ10位とかアンチでも予想不可でしょ
47(2): 2021/11/07(日) 14:03:53.56 ID:gG8H1vI6(4/10)調 AAS
正直、勇馬世代が卒業してからチーム力は低下し続けて
居た 大エースの力で誤魔化してきただけからな
いつかはこうなってしまう
48: 2021/11/07(日) 14:04:23.01 ID:mUPDzLH3(1/3)調 AAS
>>27
あの時は代わりが田中くらいしかいなかったから実績あるメンバーに賭けるしかなかったのもありそうだが今回は柏児玉及川腰塚蝦夷森あたり全滅ってことだもんなぁ
49: 2021/11/07(日) 14:04:29.50 ID:7k4sc40+(1/2)調 AAS
>>37
お前それしか言わんやんけ
50: 2021/11/07(日) 14:04:36.70 ID:7pWb6ftp(3/5)調 AAS
>>41
そいや、蝦夷森どうしたんだ?
51(1): 2021/11/07(日) 14:05:11.53 ID:TwkoVeGN(2/6)調 AAS
>>32
國學院は別の下り要員が育ってて島崎を
平地にコンバートできればデカイんだけどな
ただ今の箱根では6区60分台でも
区間下位に沈んでブレーキみたいになっちゃうのがな
52(1): 2021/11/07(日) 14:05:19.22 ID:gG8H1vI6(5/10)調 AAS
山本相澤西山吉川のおかげで
4.5年は延命できたよ
ありがとう
53(2): 2021/11/07(日) 14:05:27.60 ID:bwkpVKTb(5/32)調 AAS
>>38
島崎を1区にして藤木を箱根7区に回せる選手層になってる
これなら不安要素なしにガチで往路優勝狙える國學院が熱い!
54: 2021/11/07(日) 14:05:42.42 ID:+4ul6dQx(2/3)調 AAS
酒井三下り半君活き活きとしてるなw
まあ箱根でまた沈黙しそうだがw
55: 2021/11/07(日) 14:05:43.06 ID:trC8krNw(3/11)調 AAS
>>47
弾馬、相澤とエース格が続いたのは不幸中の幸運
そうなると今度は石田がその重荷を一人で背負うことになるんだが、これが東洋の伝統か
56: 2021/11/07(日) 14:05:54.24 ID:7k4sc40+(2/2)調 AAS
>>41
荒尾は許したれ
57: 2021/11/07(日) 14:06:10.19 ID:7pWb6ftp(4/5)調 AAS
>>30
明治は毎回思ったより弱かったって言われるなw
58: 2021/11/07(日) 14:06:10.51 ID:7mKcYHJ6(1/4)調 AAS
>>7
本当に加わるのか…?
59: 2021/11/07(日) 14:06:15.97 ID:PuuI2GxR(2/12)調 AAS
大八木はクビになりそうになってから悟りを開きたかのように勝ちだしたね
酒井の大八木化のほうが心配だよ
原は歴代監督だと誰に近くなってるんだろ
60(2): 2021/11/07(日) 14:06:28.14 ID:fdbTjpf7(1)調 AAS
三浦野村伊豫田石井(or牧瀬)四釜の順天堂も往路はアツい。
61: 2021/11/07(日) 14:06:39.52 ID:vKZvmOFs(3/27)調 AAS
早稲田は絶好のチャンスを太田と千明の欠場で逃したな
いたら逃げ切って勝てただろうに
まあそれが早稲田っぽいが
62: 2021/11/07(日) 14:06:46.62 ID:mUPDzLH3(2/3)調 AAS
>>42
3つもsランクに入れてるのに肝心の優勝は当てられてないし、そもそも帝京東海拓殖あたりの下位なんて誰にでもわかってたことだし言うほどか?
63(1): 2021/11/07(日) 14:06:53.29 ID:Qf+hU7BQ(1/27)調 AAS
>>32
往路優勝できるほどパンチ力がない。駒澤・青山・東京国際が候補。あとは箱根が強い東洋。
64: 2021/11/07(日) 14:06:55.15 ID:+4ul6dQx(3/3)調 AAS
>>31
徳丸に関してはチーム内がどうこうより甘えでしょ
65: 2021/11/07(日) 14:07:04.10 ID:bwkpVKTb(6/32)調 AAS
>>51
それな(σ・∀・)σ
でも今の國學院なら往路優勝できてれば6区60分台でもシード穫れると思う
ここは島崎も往路コンバートして往路全振りして往路優勝チャレンジ再びでしょ
三本柱が果たせなかった夢を叶えないと
66: 2021/11/07(日) 14:07:09.39 ID:a/qKnhpt(3/8)調 AAS
早稲田は太田間に合ってれば6区のブレーキもなかっただろう
67(1): 2021/11/07(日) 14:07:11.68 ID:PvcaCOhg(2/18)調 AAS
>>30
明治は予選会あけだからしゃーない
加藤2区起用は頼むからやめてくれ
68: 2021/11/07(日) 14:07:18.21 ID:xrY0fpCL(1/6)調 AAS
>>52
その後全く伸びてない山本修二吉川
69: 2021/11/07(日) 14:07:45.53 ID:BipVhkPU(1/3)調 AAS
>>9
1年は走った
70: 中勃 2021/11/07(日) 14:07:46.71 ID:BcsD0h6L(1/5)調 AAS
49中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 10:56:35.04ID:oW7OeVgE
>>46
まさに想定通り
中立目線全日本最終ランク
S 青学、順大、東洋
A 駒澤、東国、國學院、早稲田、明治
B 中央、東海、帝京
C 中学、法政、拓殖、日体大
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼
71: 2021/11/07(日) 14:07:53.72 ID:EP835XDh(1/2)調 AAS
>>31
徳丸は徳丸でやばい人間性らしいけどな
72: 2021/11/07(日) 14:07:56.02 ID:7TMOu6XB(3/11)調 AAS
>>47
さらに言うならここ数年のスキャンダルでチームの絆もバラバラになっていた
73(1): 2021/11/07(日) 14:08:15.41 ID:7pWb6ftp(5/5)調 AAS
>>53
1年から3年まで1区で、7区とかそのまんま西山じゃねえかw
74: 2021/11/07(日) 14:08:18.65 ID:gG8H1vI6(6/10)調 AAS
相澤が居る間に一つは駅伝勝ちたかったなぁ
もう当分勝てる見込み無いし
一度落ちたら這い上がってくるのは困難
シードぐらいならイケるかもしれんがな
75: 2021/11/07(日) 14:08:28.55 ID:vKZvmOFs(4/27)調 AAS
三浦も普通に速かったけど
あれじゃチームを押し上げる程じゃないな
箱根は1区でラスト飛び出すぐらいかな
76: 2021/11/07(日) 14:08:32.85 ID:bwkpVKTb(7/32)調 AAS
>>60
それな(σ・∀・)σ
國學院と順天堂どっちも往路優勝候補でいいよもう
77: 2021/11/07(日) 14:08:36.67 ID:w1Reg+Pt(2/11)調 AAS
早稲田は今年大チャンスかなーと思ったけどなかなかうまくいかんもんだね
箱根に期待しよう
78: 2021/11/07(日) 14:08:54.28 ID:tl2eaA21(1/12)調 AAS
東洋は前評判と結果が反比例するチームだからな
79(1): 2021/11/07(日) 14:08:54.85 ID:vuPStA1f(1/2)調 AAS
六区誰かしら走れれば
島崎-伊地知-平林-木付or中西-殿地
で普通に往路めちゃ強い復路も藤木と4区入れなかった方使えるし
80: 2021/11/07(日) 14:08:55.02 ID:Qf+hU7BQ(2/27)調 AAS
>>60
往路は大変な争いになりそうだ。
81: 2021/11/07(日) 14:09:13.93 ID:6GVWR+4X(1)調 AAS
?駒大 5.12.58
?青学大 8
?順大 1.22
?國學院大 1.55
?東京国際大 2.15
?早大 3.31
?明大 3.48
?中大 4.08
9法大 4.41
10東洋大 5.00
82: 2021/11/07(日) 14:09:25.71 ID:wL97LwVL(1/3)調 AAS
法政良くやった
箱根駅伝往路 内田-鎌田-(小泉・河田・松本)-(清家・河田・松本・宗像)-(清家・河田・稲毛)
往路候補 扇
復路候補 川上 (扇) 高須賀 細迫 武田 山本(3) 中園 久納 安澤 守角
83(1): 2021/11/07(日) 14:10:02.64 ID:a/qKnhpt(4/8)調 AAS
東洋東海帝京が落ちて東国國學院の台頭、順天堂明治中央法政の復活で勢力図が変わったな
84: 2021/11/07(日) 14:10:06.08 ID:Qf+hU7BQ(3/27)調 AAS
>>79
藤木と中西は不調だから復路でいい気がするわ。
7区藤木8区中西は流石に他の大学も無視できない。
85(1): 2021/11/07(日) 14:10:09.10 ID:xUiKCm+b(3/8)調 AAS
駒澤は1区ジョージの目処が付いたのが大きいし、安原も往路で使えそうな感じ。
安原本人は山登り希望らしいが芽吹の状態次第かな。
佃、東山と青柿は全日本走れただけでもよしとしなければ
86(2): 2021/11/07(日) 14:10:46.44 ID:AzuYk1tA(1)調 AAS
駒澤も半分くらい田澤のおかげの優勝だからなあ
エースの貢献度が低くなる箱根はまたわからんな
懲りずに田澤2区とかやりそうだし
87(1): 2021/11/07(日) 14:10:59.05 ID:bwkpVKTb(8/32)調 AAS
>>63
駒澤青学東京国際に國學院順天堂加えて往路は5強ですわ
東洋はないと思う
宮下の膝がもうアレ山登れないでしょ
5区リザーブの久保田は今シーズンボロッボロだし
なら松山が山の神になると思ってたけど松山も酷かったし
児玉が外れたからスターター候補も故障でしょ?
往路優勝どころかシード争い校でしょ
88: 2021/11/07(日) 14:11:08.46 ID:4QuhDqvm(2/9)調 AAS
今気付いたけど東国の3冠無くなったな
89(1): 2021/11/07(日) 14:11:34.25 ID:vKZvmOFs(5/27)調 AAS
>>86
あれだけメンバー欠けて優勝させる田澤が凄い
走ったメンバーだけなら去年より弱いぞ
90(1): 2021/11/07(日) 14:12:02.32 ID:gG8H1vI6(7/10)調 AAS
柏原から続いた黄金期が完全に終焉した
また一からリスタートやな
91(1): 2021/11/07(日) 14:12:10.43 ID:c3bDsile(1/3)調 AAS
なんか上位2チームとも仕上がり良くないね。駒澤は条二が走れることが分かったくらいで後は出雲と同じ、というか中盤が悲惨すぎるし、青お直前の熱発があったとはいえ大ブレーキ2区間、ラスト飯田も競り合い弱いから往路使いたくないタイプなことが判明したし
92: 2021/11/07(日) 14:12:16.29 ID:b4M0FEuS(1/4)調 AAS
MVP花尾きゅん
93: 2021/11/07(日) 14:12:24.93 ID:bwkpVKTb(9/32)調 AAS
>>73
東洋西山と同じってんなら
藤木を復路に回せば往路はすごく良い順位でいけるってことじゃん!
やるしかないでしょ!
94: 2021/11/07(日) 14:12:31.35 ID:IPvM3wq9(1)調 AAS
出雲の時は千明さえ戻ってこれれば全日本は早稲田と思ったがさらに太田まで離脱とか何やってんだ
95: 2021/11/07(日) 14:12:36.63 ID:Qf+hU7BQ(4/27)調 AAS
>>85
芽吹は今期、休ませてもいいかもしれないな。
田澤に頼りすぎてるけど頼りたくなる気持ちはよくわかる。
96(1): 2021/11/07(日) 14:13:20.14 ID:zfBQgdM8(1/2)調 AAS
駒澤は全日本何回優勝すれば気が済むんだよ
97: 2021/11/07(日) 14:13:24.80 ID:7mKcYHJ6(2/4)調 AAS
>>89
1区の区間賞が一瞬で無になったから実質後半3区間だけで勝ったようなもん
その中でも田澤の貢献度は飛び抜けてるが安原花尾も良かった
98: 2021/11/07(日) 14:13:56.89 ID:Qf+hU7BQ(5/27)調 AAS
>>91
飯田は5区。駒澤と青山は箱根優勝候補なのは間違いない。
99(1): 2021/11/07(日) 14:14:16.52 ID:bwkpVKTb(10/32)調 AAS
島崎コンバート藤木復路送りできる戦力になった國學院は激アツだわ
島崎―伊地知―木付―平林―殿地
藤本―藤木―中西大―中西唯 とか
100(1): 2021/11/07(日) 14:14:57.66 ID:b4M0FEuS(2/4)調 AAS
岸本は完全復活っぽいな
また2区走るんかな?
101: 2021/11/07(日) 14:15:15.86 ID:bwkpVKTb(11/32)調 AAS
>>83
シード連続ゲットしてて固定化してたシード校が
今回大きく大きく変わったな、新陳代謝がよくて大変よろしい
102(2): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:15:25.18 ID:oW7OeVgE(1/121)調 AAS
中立目線箱根ランク
箱根
S 青学、駒澤
A 順大、早稲田、東洋
B 國學院、東国、創価、明治
C 中央、東海、法政
D 帝京、日体大、中学、山梨
E 駿河台、国士舘、専修、神奈川
とりあえず現在ランク
また少し修正するかもしれんが
103(1): 2021/11/07(日) 14:15:33.50 ID:Qf+hU7BQ(6/27)調 AAS
>>87
早稲田と明治も強い。メンバーが揃うことが条件だけど。
104(2): 2021/11/07(日) 14:15:56.28 ID:AplHHB7T(1/5)調 AAS
東洋って予選会の突破かなり難しそうだけどいけるのか?
まあこれでTwitterのキモ駅女たちの酒井マンセーが鳴りを潜めるからありがたい
105: 2021/11/07(日) 14:16:00.40 ID:7TMOu6XB(4/11)調 AAS
>>90
反乱起きず監督続投なら暗黒期へ
反乱起きて監督交代なら復活フラグ
106: 2021/11/07(日) 14:16:01.96 ID:w1Reg+Pt(3/11)調 AAS
シード取るのももっともっと大変になりそうだ
107(1): 2021/11/07(日) 14:16:30.73 ID:Qf+hU7BQ(7/27)調 AAS
>>100
2区は近藤。岸本は3区な気がする。
108: 2021/11/07(日) 14:17:17.90 ID:7TMOu6XB(5/11)調 AAS
>>104
監督変えなきゃ予選会通過すら無理
そもそも留学生がいない
109(1): 2021/11/07(日) 14:17:31.03 ID:TwkoVeGN(3/6)調 AAS
>>86
懲りずに田澤2区とか言うけど現状田澤2区しかないでしょ
芽吹といえど現在故障中から復活したばかりで
走れるほど2区は甘くないだろうし
花尾は復路で輝くタイプで2区では埋もれてしまう
110(2): 2021/11/07(日) 14:17:31.25 ID:XreHhtxv(1)調 AAS
怪我人数人いて健闘の後の完全体になったから楽勝!のはずが弱体化するのがスポーツ。
全日本の東洋、そして、箱根の駒澤がそれになりそうで怖い。
111: 2021/11/07(日) 14:17:42.84 ID:Qf+hU7BQ(8/27)調 AAS
>>67
2区は鈴木でしょ。加藤は4区か9区なら強い。
112(2): 中立 ◆EgmbXajjVH2A 2021/11/07(日) 14:17:47.57 ID:oW7OeVgE(2/121)調 AAS
>>99
國學院は確かに面白い存在だけど、9人目10人目が落ちるか優勝候補にはなれない
113(1): 2021/11/07(日) 14:18:25.23 ID:bwkpVKTb(12/32)調 AAS
>>104
現状無理だよ
箱根で強かろうが留学生いようが創価がボロ負けしたように
本戦で戦える=予選会通過できる
じゃないのが全日本予選
114(1): 2021/11/07(日) 14:18:28.61 ID:tl2eaA21(2/12)調 AAS
酒井って全日本も箱根も予選会経験ないよな
115: 2021/11/07(日) 14:18:50.40 ID:m89Ev7a4(1)調 AAS
今回で確定したけど出雲1区近藤って最高レベルの無駄遣いじゃない
116: 2021/11/07(日) 14:18:59.91 ID:Qf+hU7BQ(9/27)調 AAS
>>109
田澤は2区。往路は佐藤、赤星、安原、花尾かな。
117(2): 2021/11/07(日) 14:19:05.89 ID:m38qLO+t(1/10)調 AAS
藤木いじち島崎平林殿様
これで往路優勝行ける
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 885 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s