[過去ログ] 日本男子短距離総合143 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2019/06/01(土) 01:52:17 ID:xPM+LPuy(1/9)調 AAS
ライルズとかノーマンもそうだけど、強い選手はすぐプロになるから意外とNCAAのレベル高くないよな
トップは強い選手もいるけど、全体の層は厚くない。
ノーマンはタイトルあるけど、ライルズはすぐプロになったからカレッジの試合にすら出たことないんじゃないか
176
(3): 2019/06/01(土) 13:44:32 ID:xPM+LPuy(2/9)調 AAS
桐生祥秀の実績

2013
10.01の日本人最速を記録するも日本選手権で山縣に惨敗。ダイヤモンドリーグに招待されるが、ダントツの予選最下位。自己記録より0.3秒も遅いタイムで世界陸上予選落ち
2014
日本選手権で優勝するが、肉離れでアジア大会欠場
2015
怪我で日本選手権欠場、世界陸上もなし。
2016
再び10.01の日本人最速を記録するも日本選手権でケンブリッジ、山縣に惨敗。五輪では日本人唯一の予選落ち。
2017
シーズン初戦で10.04の好記録、9秒台を期待されるも日本選手権4位で世界陸上に出られず号泣。
2018
再び日本選手権でケンブリッジと山縣に惨敗。なんとかアジア大会に出ようと200に出場するが4位で終わり出場を逃す。
224
(1): 2019/06/01(土) 18:07:24 ID:xPM+LPuy(3/9)調 AAS
桐生は日本選手権、世界陸上以外のタイムは割とどうでもいい
むしろ下手に好記録出すとよりチキンぶりが浮き彫りになるだけ
225
(1): 2019/06/01(土) 18:08:42 ID:xPM+LPuy(4/9)調 AAS
パウエルは決勝以外はいい走りしてんだよ
桐生はそこにすら到達してない
254: 2019/06/01(土) 19:51:48 ID:xPM+LPuy(5/9)調 AAS
世界リレーのマイル盛り上がってたけどクソ遅かったし飯塚とか小池起用した方が速いだろうな
266: 2019/06/01(土) 20:39:31 ID:xPM+LPuy(6/9)調 AAS
アジア大会みたいなレベル低い大会でポイント稼げるんだから不公平だよな
NCAAの方が確実にレベル高いだろ
269
(1): 2019/06/01(土) 20:45:08 ID:xPM+LPuy(7/9)調 AAS
>>268
アジア大会とアジア選手権間違えるとかクソにわかみたいなことしてしまった
294: 2019/06/01(土) 22:43:28 ID:xPM+LPuy(8/9)調 AAS
ジャヤシンゲは世界陸上で二つのメダルと五輪で一つの銀メダルか
男子だとドグラスレベルだな
305: 2019/06/01(土) 23:35:19 ID:xPM+LPuy(9/9)調 AAS
桐生が中国選手超えるにはせめて世界大会の予選通過しないとな。本当のこと言うと、決勝進出しないと話にならないんだが無理は言わない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*