[過去ログ] 日本男子短距離総合142 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2019/05/22(水) 18:01:06 ID:TvG0nOEM(1)調 AAS
前スレ
日本男子短距離総合141
2chスレ:athletics
876: 2019/05/28(火) 21:26:40 ID:47mdIf19(3/3)調 AAS
ちょっと前までこのスレで桐生褒めると袋叩きだったのに(´・ω・`)
877: 2019/05/28(火) 21:29:34 ID:tHMHp/95(2/2)調 AAS
布勢&全米学生が楽しみですな
878(1): 2019/05/28(火) 21:36:18 ID:UU2QuxqB(2/3)調 AAS
桐生とゴキブリはメンタル面で誤解されているところが大いにある
桐生のメンタルは全く弱くない
世間からの圧倒的期待により、強烈な「心の向かい風」が吹いているだけある
かつての伊東や末續は、この「心の向かい風」によって精神的に参ってしまった時期があったが、
桐生にそんな時期はなく、世間の期待通り、日本人初9秒台を達成した
メンタルはむしろ「かなり強い」と言ってよいだろう
一方のゴキブリは、メンタルに強いなどと言われているが、全くそんなことはない
実際はインカレごときでプルプルカサカサ震えてしまうぐらいの昆虫メンタル
しかしゴキブリの場合は圧倒的に存在感がないため、
結果が出なかった場合はそもそもその場にいなかったも同然の扱いとなり、
全く叩かれることがない
それゆえ「心の向かい風」は常に「無風」であり、
昆虫メンタルでも支障がないというわけである
879: 2019/05/28(火) 21:38:53 ID:aZdUqF5x(4/4)調 AAS
桐生は体重70kgだろ?
本職は69kg級(計量では67kg台)のルイスモスキーラがクリーン190kgいけてるから
動画リンク[YouTube]
別に桐生が135kgでもいいんじゃね?野球みたいに本職の50m世界記録破ってるわけでもないしw。
880: 2019/05/28(火) 21:47:10 ID:39o8usjg(7/12)調 AAS
>>878
10.0台出してもため息聞こえてきた時期もあったし間違いなく逆風は吹いてたでしょ
881(1): 2019/05/28(火) 21:50:04 ID:gHus8Rvm(1)調 AAS
「山縣も桐生も凄い」でええやろ
882(2): 2019/05/28(火) 21:52:08 ID:39o8usjg(8/12)調 AAS
>>881
山縣応援団はそれだと納得しないでしょ
883(1): 2019/05/28(火) 21:52:53 ID:eBzsHb24(6/8)調 AAS
>桐生のメンタルは全く弱くない
>世間からの圧倒的期待により、強烈な「心の向かい風」が吹いているだけある
「世間からの期待」によって「心の向かい風」が吹くのはメンタルが弱い1つの特徴ですな(笑)
884: 2019/05/28(火) 21:54:02 ID:eBzsHb24(7/8)調 AAS
「期待されたら心の向かい風!でもメンタルは弱くない!」
笑う
885: 2019/05/28(火) 21:59:56 ID:uSDpE+yy(1)調 AAS
>>882
山縣オタだけのせいにするなボケ
お前みたいな桐生オタにも嫌気さしとるんじゃ
886(1): 2019/05/28(火) 22:05:31 ID:UU2QuxqB(3/3)調 AAS
>>883
高重量すぎるウエイトを扱えばフォームが狂うのと同じで、
強烈すぎるプレッシャーがかかればメンタルが崩れる
それをメンタルが弱いというのはナンセンス
メンタルが弱いというのは、軽いウエイトでプルプルしているクソガリに相当する
パウエっていたときの桐生は、1トンのスクワットをやらされて潰れてしまうような状態である
日本短距離界で、桐生以外でこんな負荷がかかっている選手は一人もいない
887: 2019/05/28(火) 22:07:23 ID:AUTc9X4M(1/2)調 AAS
桐生が凄いのは一冬で100から135って所
多田は高校時代85で10秒5台
2017がクリーン100で、これが120になると9秒台出せると先生と話してたらしい
888(1): 2019/05/28(火) 22:08:17 ID:YFHTRfDG(7/8)調 AAS
>>874
テレビ番組で陸上選手の走り方はすごい
軸がブレない頭が揺れないって解説されてて
ケンブリッジの映像が流れた
あれだけ高速で走ってるのにサングラスが動いてないことに気づいて
自分が試しにメガネかけて走ってみたらズレまくりでわろたw
889(1): 2019/05/28(火) 22:09:48 ID:Fq/F0iib(1)調 AAS
2017年の日本選手権前に「桐生は山縣に格の違いを見せつけてほしい」とかいうツイート見たけど、結局2人ともサニブラに格の違いを思い知らされるオチで笑ったわ
ワールドクラスの選手からしたら目くそ鼻くその争いだったわけだ
890: 2019/05/28(火) 22:11:48 ID:39o8usjg(9/12)調 AAS
>>889
あの年は今年以上に調子良かったのに4位になったのはある意味すごい
余程空回りしないとああはならない
891: 2019/05/28(火) 22:19:03 ID:pqO2VqHz(5/7)調 AAS
DLフライングで歯車が狂った感が強い
多田ケンブリサニブラが本番一気に上げてきて一転3位以内も危ぶまれる事態になったときの動揺は相当なものがあっただろう。ケンブリッジには準決完敗したしな
山縣も予選は10.24だったのが準決決勝とどんどんタイム落としていって川上にすら負けてたがあれももう予選が終わった段階で周りのレベルを見て勝負を捨ててた感がある
892(1): 2019/05/28(火) 22:20:39 ID:NtHGuigm(1)調 AAS
>>888
一応言わせてもらうと、スポーツ用のグラサンはメガネと違って激しい動きをしてもズレにくいように出来てるよ
893: 2019/05/28(火) 22:21:43 ID:eBzsHb24(8/8)調 AAS
>>886
>パウエっていたときの桐生は、1トンのスクワットをやらされて潰れてしまうような状態である
「こーんなに大変だったんだからパウエって当然!」ってか
苦しい言い訳に笑う
1トンスクワット(笑)
0台の選手なんて他にもいたのになんで桐生くんだけそんな強いプレッシャー背負ってたのかな?
894: 2019/05/28(火) 22:28:30 ID:39o8usjg(10/12)調 AAS
他の選手と違っていきなり10.01を出したし年齢も若かったからプレッシャーは一番大きかったとは思う
895(1): 2019/05/28(火) 22:35:24 ID:3T9M/+Gj(1/2)調 AAS
桐生はパウエらなくなったのか、それともパウエっても勝負出来る地力を上げたのか
896: 2019/05/28(火) 22:43:09 ID:39o8usjg(11/12)調 AAS
>>895
日本選手権のタイムの推移を見てると後者な気がする
897: 2019/05/28(火) 22:47:33 ID:13WbpZP9(1)調 AAS
>>700
宮本って凄い選手だよな、中学top、高校もtop。日本陸上界でも屈指の好選手だと思う。
だから、デーデーブルーノが同い年にいて良かったね、いなかったら今回の関東インカレも圧勝。何も無い無風状態。
まだ宮本の方が分があるけど、デーデーが伸びてきて2人で競り出したら社会人相手に学生と言えども戦えそうじゃ無いかな
898: 2019/05/28(火) 22:50:59 ID:YFHTRfDG(8/8)調 AAS
>>892
ケンブリッジのサングラスってやっぱスポーツ用なのか?
普通にオサレでかけるハイブランドのだと思ってた
真相は不明だけど似合ってるよな
ケンブリッジのを山縣が借りてるの見たけど
アウトレイジに出てきそうな怖い系おっさんになってたw
899: 2019/05/28(火) 22:52:39 ID:pqO2VqHz(6/7)調 AAS
パウえっても極端に落ちなくなったが一番正しいかな
日本選手権でも多少硬くなっても0台かそれ近くは出せるだろう
900: 2019/05/28(火) 22:58:53 ID:LDSVYXBu(2/2)調 AAS
>>832
ヤフコメ民はここ並に民度低いからな
901(1): 2019/05/28(火) 23:00:09 ID:65NKvcAn(1)調 AAS
>>882
じゃなくてお前が納得しないんだろ(笑)
わかりやすいなぁ
902(1): 2019/05/28(火) 23:05:21 ID:RTqpqgz4(1)調 AAS
桐生は力んでも落ちない走りを獲得したのではないかと思う。
ソヘイテンがそうであるように。
903: 2019/05/28(火) 23:10:31 ID:3T9M/+Gj(2/2)調 AAS
>>902
本家パウエルも獲得してほしかったな…
ベルリン世界選手権の時は克服したように見えたが、あの時だけだったな
904(1): 2019/05/28(火) 23:13:06 ID:pqO2VqHz(7/7)調 AAS
パウエルはあれ以後まともに世界大会で走れたの自体が少なかったからなあ
11年13年が出場なし、12年は途中で怪我、15年はゲイと仲良く10秒台と
世界室内のタイトル取り逃したのはだいぶやらかしたなって感じだけども
905: 2019/05/28(火) 23:18:13 ID:AUTc9X4M(2/2)調 AAS
>>904
「途中で怪我」ってのは立派なパウエり
906: 2019/05/28(火) 23:36:14 ID:39o8usjg(12/12)調 AAS
>>901
山縣も桐生も凄いに文句ないよ
907(1): 2019/05/29(水) 00:44:59 ID:glP+5Q9Z(1)調 AAS
山縣と桐生ハキームってなかなか調子揃わないよな
来年はみんな揃って好調だといいんだが
908: 2019/05/29(水) 01:26:04 ID:FkoQuhNP(1)調 AAS
>>907
伊東と朝原、少し下だが末続も揃わなかったなぁ
909: 2019/05/29(水) 01:51:51 ID:lOFHchRZ(1/3)調 AAS
小池って日本選手権までレースでないのかな?
どこか好条件で引っ掛けたら9秒台出そうな勢いを感じるが
910: 2019/05/29(水) 01:53:41 ID:2dKv+Nvj(1)調 AAS
と言っても桐生とサニブラウンは今のところかなり好調だし山縣も日本選手権、世陸で上げてくる可能性が高いから今年は揃うんじゃね?
911: 2019/05/29(水) 02:18:29 ID:L0aA/m5T(1/3)調 AAS
小池も多田も積極的にレースに出ないならポイントで山縣だろうね
912: 2019/05/29(水) 02:22:41 ID:FWeFONBF(1)調 AAS
小池はDL100にエントリーしてたのになぜか欠場
まぁ本人も100は200のために出てると言ってたしあんまり重視してないんだろうな
913: 2019/05/29(水) 02:33:00 ID:L0aA/m5T(2/3)調 AAS
なら100も200もほぼ決まりか
飯塚藤光が二人とも20.40切れない時だけ桐生が200も入る
914(1): 2019/05/29(水) 02:56:28 ID:SoyXuL5J(1)調 AAS
100mサニ、山縣、桐生
200mサニ、小池、桐生or飯塚ってところかな
4継はどうなるんだろう
915: 2019/05/29(水) 03:00:36 ID:L0aA/m5T(3/3)調 AAS
>>914
シーズンベストで順当に考えるならサニブラウン山縣桐生小池+多田と後1人
916: 2019/05/29(水) 05:36:34 ID:SFVSkbvV(1/5)調 AAS
100
山縣 桐生 サニブラウン
200
小池 飯塚
リレー
山縣 小池 桐生 サニブラウン
(多田 ケンブリッジ)
917: 2019/05/29(水) 06:09:47 ID:2FPL9GOU(1/3)調 AAS
決勝予想
気流3位半泣き状態
サニブラウン1位別に〜状態
山形2位くやしいです状態
小池4位
只5位
ケンブリッジ6位
モブ7位
宮本8位
918(2): 2019/05/29(水) 06:46:42 ID:2FPL9GOU(2/3)調 AAS
【陸上】サニブラウンがマスコミに送りつけた前代未聞の「取材規制」メール
2chスレ:mnewsplus
919: 2019/05/29(水) 07:00:27 ID:SFVSkbvV(2/5)調 AAS
GGPでケンブリッジ ガトリン 山縣 多田 小池が同じナイキのユニフォームを着てたけど
多田だけトランクスみたいなパンツ(←正式名わからない)だった
サニブラウンも試合の時はトランクスはいてる印象
スパッツタイプは下半身の筋肉を締めつけ圧縮されそう
トランクスタイプは隙間から風が入ってきて生地がヒラヒラする
どちらも少なからず何かしらの抵抗力でタイムに響かないのか疑問に感じた
920(1): 2019/05/29(水) 07:53:10 ID:DRYR+mzm(1)調 AAS
ランパンもスパッツも履いたことない?
単純に好みだよ、自分の走りに違和感ないかどうかが重要だから。
921: 2019/05/29(水) 08:22:22 ID:qpQhjdwf(1)調 AAS
>>918
マスゴミらしさ満載の記事だな
クソ気持ち悪い
922: 2019/05/29(水) 08:37:24 ID:6joJp9RU(1)調 AAS
新潮って最近桐生に粘着し始めてるけどサニブラウンにも粘着し出したかw
それにしても最後の1文がキモい。取材してやってる感丸出しで日本選手権で結果が出なかったら腹いせに叩くぞと言わんばかり
そもそもお前らがサニブラ陣営からソッポ向かれてるって話だろ
923: 2019/05/29(水) 08:37:44 ID:Ks0PcjFP(1/2)調 AAS
マスコミは一切自分達の非を認めず相手を貶しまくるからな
宗教みたいな雰囲気になってる
924: 2019/05/29(水) 08:46:27 ID:lOFHchRZ(2/3)調 AAS
サニブラウンはこんな連中気にせずのびのびと走ってほしいね
925: 2019/05/29(水) 08:52:17 ID:SFVSkbvV(3/5)調 AAS
>>920
あれランパンって言うんだ
ランニングする時はジャージかスウェットなんだよね
自分が選手ならスパッツを選ぶかも
ランパンの生地が風に揺れて素肌にこしょこしょ触れるのが気になってしまいそう
926: 2019/05/29(水) 08:54:32 ID:wCTz85Uq(1)調 AAS
スパッツの拘束感を嫌う人がランパン履く感じ
927: 2019/05/29(水) 10:20:29 ID:DLCyO+IK(1)調 AAS
>>918
これは明らかにマスコミが馬鹿なだけだろ。
プライベートの映像は放映しないと合意した約束を破ってマスコミが映像を放映してしまったらサニブラウン側が怒るのは当たり前。
プライベートの映像に同級生とかが映っていたらプライバシーの侵害で重大な人権問題にもなるし。
今は個人情報を利用した誘拐事件とかも多いからプライバシーの取り扱いは特に重要。サニブラウン側はそのことを軽視せずしっかり考えているということ。
こういうことを軽視しないで規制したサニブラウンの好感度はさらに上がったわ。
マスコミは幼稚な逆ギレしてないでちゃんと反省しろ。
この記事はサニブラウンへの名誉毀損で違法行為になるぞ。
928: 2019/05/29(水) 10:24:21 ID:zB8W11KR(1)調 AAS
今季の公認10.0台以上
桐生…2回
10.08、10.01
サニブラ…1回
9.99
小池…1回
10.04
年間最高って5回くらいだっけ?
929: 2019/05/29(水) 10:33:01 ID:0y4pSyCD(1/2)調 AAS
オレも高校生の時流行りだしてたショートスパッツ試したけど
動きにくい感じがしたからランパンに戻したわ
多分パフォーマンスにはほとんど影響ない
930: 2019/05/29(水) 10:37:22 ID:NzEuavw9(1/2)調 AAS
2017年
桐生…9.98、10.04、10.04、10.05、10.08
サニブラウン …10.05、10.05、10.06、10.06
山縣…10.00、10.06、10.08
多田…10.07、10.08
飯塚…10.08
ケンブリッジ…10.08
2017年は16回
えげつない年だったな
931: 2019/05/29(水) 10:37:59 ID:NzEuavw9(2/2)調 AAS
あ、すまん個人単位か
なら5回だな
932: 2019/05/29(水) 11:23:03 ID:ivorCDrV(1)調 AAS
大迫に対しても同じようなことしてたな
ホントマスゴミw
933: 2019/05/29(水) 16:57:48 ID:BVIxdN/C(1)調 AAS
布勢スプリント山縣棄権
934: 2019/05/29(水) 16:59:33 ID:g9mctkE1(1/2)調 AAS
次戦は日本選手権って書いてたね
やっぱり調子悪いのかな
935(1): 2019/05/29(水) 17:01:20 ID:sKp/CL+T(1)調 AAS
日本人から連敗するの避けたくて逃げたかwww
936: 2019/05/29(水) 17:03:38 ID:lOFHchRZ(3/3)調 AAS
多田と同じ理由じゃね?
山縣も木南世界リレーGGPと連戦だったからな
937: 2019/05/29(水) 17:11:06 ID:M14yG7Jx(1)調 AAS
>>935
5ちゃんねらーのお手本みたいな捻くれっぷりで草
938: 2019/05/29(水) 17:11:35 ID:Cw7YQZ8n(1/2)調 AAS
シーズン中なのにGGPから数えて1ヵ月半近く試合出場なしは長い
せめて間に1試合は出て欲しいね
この分だと不調ケンブリッジもあっさり欠場しそうだしそうなると桐生も欠場しそう
939: 2019/05/29(水) 17:14:52 ID:g9mctkE1(2/2)調 AAS
そして誰もいなくなった…
940(1): 2019/05/29(水) 17:16:26 ID:zh/HNLC/(1/2)調 AAS
マラソンじゃあるまいし、そんなに疲労あるものなの?
941: 2019/05/29(水) 17:16:55 ID:ZeXLkxhf(1)調 AAS
桐生は欠場する理由全くないし欠場しないでしょ
942(1): 2019/05/29(水) 17:17:54 ID:olnFfxmL(1/4)調 AAS
山縣まで棄権するならまた山縣の代表入りが怪しくなるな
小池サニブラウン多田山縣はポイント近いから出るだけ有利になるのにサニブラウン以外走らないとは
943(1): 2019/05/29(水) 17:30:52 ID:aqL5hZen(1)調 AAS
>>940
軽いキャッチボールなら毎日できても全力投球は毎日は投げられないでしょ
944: 2019/05/29(水) 17:32:10 ID:zh/HNLC/(2/2)調 AAS
>>943
100m3本程度だけど、かなり負担がかかるのね
945(2): 2019/05/29(水) 17:33:01 ID:nCDDagDP(1)調 AAS
桐生は何やらかしても代表ほぼ確実なのがデカイな
946(1): 2019/05/29(水) 17:34:35 ID:0itHR2hZ(1)調 AAS
>>942
上位5レースの平均ポイントだから出るだけ有利って訳でもない
布勢はFランクでポイントも高くないしたいしたタイム出せる自信ないなら出ない選択もあり
947: 2019/05/29(水) 17:42:20 ID:olnFfxmL(2/4)調 AAS
>>945
出る大会全部で日本人トップの好成績残したのは本当に大きかった
948: 2019/05/29(水) 17:44:16 ID:jyzMfsED(1)調 AAS
山縣はアジア選手権でも逃げたし本当は3連敗なんだよねwww
949: 2019/05/29(水) 17:46:35 ID:9WTPkvdN(1)調 AAS
>>945
金玉もデカイしね
950: 2019/05/29(水) 17:46:52 ID:D0NKLBHW(1)調 AAS
日本選手権予想
サニブラウン9.88
小池10.01
桐生10.04
山縣10.13
多田10.13
ケンブリッジ10.20
飯塚10.24
川上10.30
951: 2019/05/29(水) 17:48:58 ID:olnFfxmL(3/4)調 AAS
>>946
という事は小池や多田には先着を絶対に許してはならないって事か
952: 2019/05/29(水) 17:59:35 ID:Qp6qmj//(1)調 AAS
日本選手権予想
サニブラウン9.88
小池10.01
桐生10.04
多田10.13
ケンブリッジ10.20
飯塚10.24
川上10.30
山縣DNS
953: 2019/05/29(水) 18:02:59 ID:JVQSB0YU(1)調 AAS
なぜかわからんけど
奇数年の山縣は
そんなによくないんだよ
954: 2019/05/29(水) 18:05:40 ID:n/B+Kdct(1)調 AAS
勝負は来年だから
955: 2019/05/29(水) 18:07:33 ID:gaEdtwK5(1)調 AAS
うむ
今年はどんなに悪くても関係ない
956: 2019/05/29(水) 18:11:24 ID:Cw7YQZ8n(2/2)調 AAS
>>684を見ると山縣の代表はかなり微妙
桐生はほぼ決まりでサニブラウンも日本選手権優勝で決めてきそうだが
ポイント的に小池が100を辞退してくれない限り厳しいんじゃなかろうか
多田も同点で並んでるしな
957: 2019/05/29(水) 18:12:27 ID:YwQEstwV(1)調 AAS
偶数年の桐生と奇数年の山縣はあてにならん
958(1): 2019/05/29(水) 18:19:22 ID:YsZ7qa1o(1)調 AAS
100 山縣 桐生 サニブラウン
200 飯塚 小池 サニブラウン
リレー 多田―小池―桐生―山縣
補欠 飯塚 ケンブリッジ
ドーハは怪我が心配だから一人2種目までにしたほうがいい
959: 2019/05/29(水) 18:21:33 ID:Ks0PcjFP(2/2)調 AAS
小池は山縣に日本選手権で負ければ100辞退すると思う
日本選手権以降は100捨てて200の練習に費やするらしし
960: 2019/05/29(水) 18:26:52 ID:SFVSkbvV(4/5)調 AAS
>>765
>>958
同じレスごり押しw
リレー走順に違和感ありすぎる
961: 2019/05/29(水) 19:07:26 ID:vbOAmz6x(1/2)調 AAS
桐生競る相手いないなら日本記録あるで
962(1): 2019/05/29(水) 19:14:25 ID:Xkwo8Lv2(1/3)調 AAS
山縣また足の違和感じゃね
スぺ体質だし日本選手権も期待できないな
世陸は秋だから状態上げてくる可能性はあるけど
963: 2019/05/29(水) 19:44:42 ID:haqS/7IY(1)調 AAS
ランキングよう分からんのやけど日本選手権みたいな複数回走る大会だとラウンドごとにポイント入るの?
予選から決勝まで順位ポイントも同じ?
それだったらそこそこランク高い?日本選手権で3本いいタイム出せばどうにでもなるんじゃない?
964: 2019/05/29(水) 19:46:39 ID:CfQa4Njt(1)調 AAS
試合での負担と言うより試合に向けて調整になり、最低一週間は負荷や量のある練習が出来ないから棄権するんだと思うよ
もちろん100m数本なんて負担は小さいし練習じゃ当然もっと走ってる
調子が悪いなら、上げるために色んな練習したり改善を目指すだろうから試合の調整どころじゃなくなる
疲れた状態、調子が上がってないのに調整も出来ないとタイムも順位も悪いのは当たり前だし精神衛生上も良くない
負けるのが怖いって言い方は捻くれてるけど多少はあるんじゃないかな
965: 2019/05/29(水) 19:47:23 ID:c+qpXApL(1)調 AAS
>>688
室伏ドーピングってマジなのかな?
966: 2019/05/29(水) 19:49:02 ID:Xkwo8Lv2(2/3)調 AAS
順位ポイントが入るのは決勝だけでしょ
予選、準決はタイム点だけかと
967: 2019/05/29(水) 19:50:13 ID:vbOAmz6x(2/2)調 AAS
負けて練習に集中出来んのはあるだろうな
968: 2019/05/29(水) 20:01:39 ID:CM221d+Q(1)調 AAS
小池は最終的にはタイムで末續の完全上位互換みたいになりそうだな
969: 2019/05/29(水) 20:11:40 ID:ev5Jbpc7(1/3)調 AAS
>>962
日本選手権ダメなら世陸出れないぞ
970: 2019/05/29(水) 20:14:09 ID:WzLp59vq(1)調 AAS
今年の主役はサニブラウン桐生小池ということだろう
オリンピックおじさんの山縣には来年頑張っていただく
971(1): 2019/05/29(水) 20:17:24 ID:Xkwo8Lv2(3/3)調 AAS
100だとランキングで日本人3番以内に入ってれば出れるんじゃないの?
972: 2019/05/29(水) 20:19:21 ID:olnFfxmL(4/4)調 AAS
>>971
それが危ないって話
973: 2019/05/29(水) 20:37:59 ID:zwWr6tNh(1)調 AAS
桐生は強くなったよな
競合いなんて今まで見たことなかった
サニブラの方が上だとは思うが代表は確実に取れるレベルになってる
974: 2019/05/29(水) 20:44:15 ID:OEhLmzPG(1)調 AAS
強くなったのは同意するが競り合いは今までもあったろ
975: 2019/05/29(水) 20:49:30 ID:yP863z/W(1)調 AAS
2013織田記念の山縣桐生の競り合いは見ものだったぞ
追参だったのだけ残念だが
976(1): 2019/05/29(水) 20:49:33 ID:SFVSkbvV(5/5)調 AAS
陸上と関係ないけど
山縣って完璧主義者で部屋とか綺麗に整頓されてそう
多田もゼッケン付ける安全ピンの4箇所の向きがきっちり揃ってるのと
折り鶴をビシッと綺麗に作れる
桐生とケンブリッジはとっちらかり系
977(1): 2019/05/29(水) 21:17:28 ID:0y4pSyCD(2/2)調 AAS
今の状態で100mでケンブリッジと飯塚が浮上するイメージはわかない
ハキームが優勝、桐生の2位がほぼ堅いとすると
3番目の枠を(出るなら)小池と山縣と多田で争うことになる
ランク低いハキームが優勝出来なかったときはよくわからん
978: 2019/05/29(水) 21:45:43 ID:UvTtg3lg(1)調 AAS
小池は再来週2〜3戦ヨーロッパ転戦らしいね
そこで200標準とか目指すのかな
979(1): 2019/05/29(水) 21:52:00 ID:l0E90I7M(1/2)調 AAS
>>976
山縣は部屋汚いけどw
980(1): 2019/05/29(水) 21:54:14 ID:rOBJ+Jlq(1)調 AAS
俺は愛車のZX14Rは常時ピカピカに磨いてる(乗るたびに汚れとって磨いてる)が、部屋は散らかってる
981: 2019/05/29(水) 22:04:59 ID:l0E90I7M(2/2)調 AAS
お、おう
982: 2019/05/29(水) 22:06:39 ID:j0BgZvQu(1)調 AAS
>>980
隙あらば
983: 2019/05/29(水) 22:34:52 ID:ev5Jbpc7(2/3)調 AAS
>>977
桐生は何位でも大丈夫だから4人で2枠を争う戦いになるな
984(1): 2019/05/29(水) 23:19:08 ID:EbD8VM13(1)調 AAS
多田はポイントで他の選手を上回っても、標準突破しないと
個人戦は出られたいんだよね??
985: 2019/05/29(水) 23:28:13 ID:5RT+kKaf(1)調 AAS
ポイントといえば飯塚だろ
986: 2019/05/29(水) 23:31:53 ID:ev5Jbpc7(3/3)調 AAS
>>984
9月の期限までに突破出来なければ個人の代表には選ばれない
987: 2019/05/29(水) 23:40:38 ID:u4ELPDVe(1)調 AAS
次戦に備えて欠場したあとの山縣は強いよ
988: 2019/05/29(水) 23:41:25 ID:2FPL9GOU(3/3)調 AAS
うえーい桐生が泣きべそ書く季節がやってきたぜうえーい
989: 2019/05/29(水) 23:46:34 ID:2BAFMmhX(1)調 AAS
ゴキ自慰さん出番だぞ
990: 2019/05/29(水) 23:58:57 ID:/mKYTvW2(1)調 AAS
むしろ桐生こそ布勢はスルーでいいんじゃね
991: 2019/05/30(木) 00:01:19 ID:Tp9vuwvS(1/2)調 AAS
むしろ桐生は日本選手権スルーでもいいくらいだぞ
992: 2019/05/30(木) 00:11:29 ID:PTD4Gs4o(1)調 AAS
桐生は世陸はもう確定みたいなもんだから気楽に日本記録狙ってけば良いだろ、だから布施に出ることは意味がある
993(1): 2019/05/30(木) 00:11:50 ID:V2T4hQN1(1)調 AAS
寧ろ世界選手権もスルーでいい
994: 2019/05/30(木) 00:15:32 ID:JRdjXS7N(1)調 AAS
>>979
そうなん?
部屋覗いたんかw
潔癖なイメージだから意外だ
995(1): 2019/05/30(木) 00:16:15 ID:b8RBYJ+X(1)調 AAS
日本選手権の借りは日本選手権でしか返せへんのやで。日本の最高峰の試合から逃げてどうする
996: 2019/05/30(木) 00:36:19 ID:Tp9vuwvS(2/2)調 AAS
>>995
それよりレベル高いGGPで見事な走りしてたでしょ
997: 2019/05/30(木) 01:03:52 ID:qhiMt4PV(1)調 AAS
>>993
それは草
998: 2019/05/30(木) 04:57:55 ID:ZLqHAbZv(1/3)調 AAS
うめ
999: 2019/05/30(木) 04:58:24 ID:ZLqHAbZv(2/3)調 AAS
梅
1000(1): 2019/05/30(木) 04:58:57 ID:ZLqHAbZv(3/3)調 AAS
>>1000なら布勢で桐生日本新
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 57分 52秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*