[過去ログ] 青山学院大学 vol.63 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2017/07/14(金) 17:55:00.97 ID:jgzztlcs(1)調 AAS
変なコピペしてる奴はなんなの?
20: 2017/07/14(金) 19:22:36.11 ID:H4IktNu5(2/4)調 AAS
不二越会長「富山県生まれは採用しない」 ⇒ 実は従業員の8割が富山県出身者
13 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)@無断転載は禁止 [US] [sage] :2017/07/14(金) 14:21:49.80 ID:Z3e7KaEv0
確か富山と東京で二分化している本社機能を東京に集中させるとかいってなかったか
その際富山人を排除していくつもりなのでは
17 名前:名無しさん@涙目です。(庭)@無断転載は禁止 [CA] [age] :2017/07/14(金) 14:24:51.89 ID:X276KZVN0
>>13
本社機能を東京に集中させて、工場を中国に移転して、富山工場を閉鎖するんだろ
41 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県)@無断転載は禁止 [US] [sage] :2017/07/14(金) 14:59:39.35 ID:pVV3IW+e0
>>17
そのシナリオなら不二越終わったな
58 名前:名無しさん@涙目です。(茸)@無断転載は禁止 [US] [sage] :2017/07/14(金) 16:41:08.58 ID:Nb5iz6X00
>>41
東京本社の会長が中国工場への技術移転を積極的に推し進めていたところに富山本社から技術漏洩の危険性を理由に強い反対にあって東京本社と富山本社で対立してたらしい。
結局、現会長を擁する東京本社が勝利したんだけど、この争いの顛末は富山本社解体となった。
「富山が閉鎖的」と公然にしたのは富山側の幹部が中国進出を毎度邪魔していたから
60 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@無断転載は禁止 [TW] [sage] :2017/07/14(金) 17:13:57.97 ID:qjCsx1u+0
>>58
不二越終了
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s