[過去ログ]
男子マラソン・長距離総合スレ Part202 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
男子マラソン・長距離総合スレ Part202 [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/08(土) 20:05:50.02 ID:ANYAgSup 前スレ https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1489729975/ ◎ロンドン世界陸上マラソン代表 ・井上大仁(MHPS) ・川内優輝(埼玉県庁) ・中本健太郎(安川電機) 補欠・山本浩之(コニカミノルタ) ttp://www.jaaf.or.jp/taikai/1508/1508_file_1.pdf ・2017年8月6日(日)PM18:55スタート(日本時間) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/1
876: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:01:31.69 ID:ZsZstn4A 大迫は上下動あるマラソン向きでない走法や丸亀Hの走りみても 今回は1発はまった感が強い 恐らくPM付いてたら後半は失速してたでしょ 次の内容をみて再度評価するのが妥当だと思うぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/876
877: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:12:05.19 ID:pAVhexlg 価 値 が な い wwwwwwww http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/877
878: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:23:53.58 ID:JJC2JDSD とりあえず1回好走したぐらいで騒ぎすぎなんだって マラソン適性ない事は無さそうって事で今後に期待って感じでいいのに 出岐や悠太や一色にしたってそう 1回やそこらじゃまだ何にも分からんよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/878
879: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:25:37.83 ID:r8j6bIGF >>849 すげー!マラソン1回しか走ってないのに2大会連続で世界大会入賞した選手と並んじまったのか! きっと世界の猛者が集まった世界大会以上の大会だったんだろうな! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/879
880: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:31:42.17 ID:JJC2JDSD 戯言ばっかり言ってるの迫信だけじゃないっぽいな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/880
881: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:32:01.89 ID:r8j6bIGF 中本ドーハ代表待ったなしw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/881
882: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 10:40:42.57 ID:EjZQ3azt 大迫の賞金、ここの住人たちの年収の2.5倍か、うらやましいね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/882
883: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 10:51:02.83 ID:VLRxUY2q 結局、「タイムが出る」レースでは日本人選手はもう永遠に勝負にはならないってことなのかね。5分台、4分台、3分台、2分台みたいな。 「タイムが出ない」レースを狙って行くしかないということなのか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/883
884: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 10:54:58.95 ID:dVh3c/h5 設楽大迫35キロまで… 川内青学勢42キロ以上 さあどちらの練習を選択する? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/884
885: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:58:59.97 ID:r8j6bIGF 川内と青学じゃやってること全然違うだろ 川内はどう頑張ってもスピードがないから、ひたすら足を作るしかないんじゃないか 青学は知らんし興味すらないけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/885
886: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 10:59:51.06 ID:Mlo5O/rH >>875 女性は結構先にスタートだからそれはない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/886
887: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 11:02:26.60 ID:Mlo5O/rH 大迫が練習で35kmまでって何処ソース?見つけられんかった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/887
888: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 11:04:37.13 ID:kzTnedAM ‪ ttp://mag.onyourmark.jp/2017/04/osakosuguru-3/102181‬ これちゃうの?知らんけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/888
889: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 11:05:32.32 ID:kzTnedAM ‪ttp://mag.onyourmark.jp/2017/04/osakosuguru-3/102181 文字化けしたわな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/889
890: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 11:10:28.80 ID:btq5HmuC 渡辺康幸住友電工監督 「思ってたよりは走れたかなという印象ですね。大迫君は喜んでるみたいですが、この程度で喜んでいるようでは先が思いやられます。 今回の結果でマスコミやファンからの期待値が上がったんでしょうが、私はまだまだ五輪でメダル争いが出来るとは思いません。 今後の成長次第でしょう。現段階では中本くんや川内君はおろか、同級生の設楽君にも及びませんよ。」 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/890
891: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 11:11:04.16 ID:uZXPOqQk >>853 今ではトヨタで社業頑張ってるよん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/891
892: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 11:26:13.16 ID:sQeWtfd+ 海外オタクの勘違いな過剰評価は余裕でスルー 初マラを悪くない感じで走れてよかった、世界と戦うのはこれからこれから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/892
893: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 11:28:49.39 ID:WCWMBs+w >>887 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170419-00000006-tospoweb-spo http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/893
894: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 11:38:33.78 ID:Mlo5O/rH >>893 サンキュ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/894
895: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 12:26:00.39 ID:nVeDnmr3 >>892 はいリストラ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/895
896: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 12:47:00.27 ID:P5Okb6ZV そりゃまあまだ初マラソンなんだからそうでしょう。 とはいえ成功レースだったんだから別に腐されることでも無いけどな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/896
897: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 12:48:08.65 ID:P5Okb6ZV アンカー忘れた。>>890でした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/897
898: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 13:33:25.91 ID:JJC2JDSD リストラであろうが何であろうが>>892には同意する http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/898
899: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 13:43:50.64 ID:IXZV4p1D ボストンは 非公認ですよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/899
900: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 13:56:45.32 ID:NZqVPxxV >>884 もちろん川内 毎週大会で楽しかろう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/900
901: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 14:06:49.54 ID:t6g7RhPr >>884 旭化成とMHPSも数多く40km走をこなすよな。 井上も市田兄も結構走ってたって言ってた記憶が。村山兄は更に早いペースの40km走を何本もこなしてたっけ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/901
902: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 14:16:44.19 ID:9v9iWtPM 長距離界を変えてくれそうなのって原さんじゃなくて実はナベさんのような気がするな あの人は指導者より陸連側に向いてそう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/902
903: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 14:25:25.98 ID:NkpPgNLm 比較的早いペースで距離走を行うのがいいのだろうか 結局は本人のモチベーション次第なんだろうけど 悠基や村澤の優等生走りでは到底成功出来ないような気もするけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/903
904: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 14:28:37.89 ID:9v9iWtPM >>883 すごくシンプルだけど、だからこそ対応出来る可能性があるのはもはやマラソンの適性抜きに大迫しか日本にはいないんだよなあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/904
905: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 15:04:16.94 ID:1KD/rkVg >>890 ナベ厳しいな まぁ教え子だから言えるんだろうが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/905
906: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 15:09:20.63 ID:Mlo5O/rH >>905 ガセネタだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/906
907: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 16:06:38.39 ID:t6g7RhPr >>883 アメリカ勢は少なくともそういう考えだろうな。ラップだってタイムを狙うならロンドン選んだだろうし。まぁ合理的な考えだとは思う。 ホーキンスはロンドン出ないんだっけ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/907
908: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 17:13:32.36 ID:tcOV8aab >>872 下り坂は奇跡を起こすんじゃねw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/908
909: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 18:03:35.80 ID:E6SvlkPE >>878 丸亀の時点では間違いなく距離踏んでなかったからな 2か月でここまで持ってきたのが驚きすぎるという事 ナイキの連中も驚いてそう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/909
910: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 18:11:58.79 ID:Pp4yKvbG 優勝じゃないとインパクトは弱い。大迫君まず10分切ろう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/910
911: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 18:24:08.71 ID:MBcyIiQY 丸亀の会見で普通に走れば61分かかることはないって言ってた時点で、そこそこの調整してるだろ。早い段階で帰国してテレビの取材まで受けてんのに。 だいたいプロランナーが毎日どれだけ走ってると思ってんだよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/911
912: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 18:28:08.68 ID:EqiSgZFP 本人が毎週200`くらいは走ってる 去年よりも2割増しと言ってるくらいだから 月800〜900`くらいじゃないか マラソン練習中はもっと増えたかもしれないが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/912
913: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 18:34:15.00 ID:dQdp6ntA お前ら大迫好きだな もう水曜だぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/913
914: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 19:09:13.92 ID:mR8DEe1V >>890 2時間12分台でしか走れなかったやつが よくもまあ偉そうに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/914
915: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 19:30:20.89 ID:QaLFfkdH 現最強のシューズはナイキ 最強のチームはオレゴンプロジェクト http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/915
916: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 19:30:59.44 ID:ci0e4kWn MGSで1位と3位が代表に選出され2位は落選の可能性もあるんだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/916
917: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 19:32:56.53 ID:ci0e4kWn ×MGS ○MGC http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/917
918: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 19:41:21.27 ID:9v9iWtPM >>914 こう言う奴いるよなあ こう言う奴からしたらカールルイスは雑魚なんだろうね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/918
919: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 19:47:33.54 ID:4yIYo/EO つうか、あのナベのコメントの真偽すらわからないような人は… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/919
920: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 20:00:32.21 ID:tcOV8aab そもそもカールルイスと渡辺康幸ってダンチやろw 1996年で2時間12分って全然たいしたことないしw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/920
921: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 20:02:55.09 ID:Vo1gAIQv >>911 その話は正しいとおもう。 ただ丸亀後にかなり筋肉痛が出ていたことから察するにロードでの練習はあまりしていなかったんじゃないかな。 想像だけど丸亀後に練習のロード比率を増やしたと思われる。 日本の選手みたいに年がら年中ロードで距離を踏むより選手寿命が延びそうだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/921
922: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 20:09:12.95 ID:+umidvSm >>920の理論では原監督はマラソンを偉そうに語っちゃいけないらしいぞ笑 サッカーならモウリーニョはサッカーを偉そうに語っちゃいけないらしいぞ笑笑 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/922
923: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 20:12:12.86 ID:tcOV8aab >>922 おまえの脳内変換もスゲえなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/923
924: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 20:24:15.55 ID:FKT+xZrL >>914 指導者の能力と現役のときの実績がリンクしていると思う阿呆さんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/924
925: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 20:27:03.20 ID:SIAN3AkB トラックだけで無くマラソンまで大迫が日本人トップになりそうだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/925
926: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 20:36:26.16 ID:ndxDWcFB 潰滝、故障で兵庫リレカ3000mSCは欠場 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/926
927: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 20:41:24.50 ID:IxVZT4Wq 出たな富士通クオリティ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/927
928: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:12:02.51 ID:NkpPgNLm MGCワイルドカードの 「上位2レースの平均が2時間11分以内」ってよくできた制度だな 高宮祐樹の16東京&17東京の平均が2時間11分01秒 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/928
929: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:12:55.98 ID:r8j6bIGF >>922 いや、原監督が選らそうに語ったらダメだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/929
930: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 21:14:19.65 ID:kyNYGWAg 柏原も怪我で終わったし、富士通はマジでどんなコンディショニングさせてるんだ 潰滝も順調にいけば代表狙える素材だったはずだが 鈴木健吾も怪我がちだし、富士通いったら間違いなく壊れるんだろうなぁ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/930
931: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 21:17:27.74 ID:phnVpBy6 大迫って箱根は、1区→3区→9区→1区だっけ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/931
932: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:18:14.69 ID:4wJDNpxJ 有望選手の墓場 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/932
933: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:19:20.01 ID:4yIYo/EO >>931 1131 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/933
934: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:44:57.61 ID:NkpPgNLm MGCレース出場の要件を満たす選手、2年毎 ここまでは分かったが後どれくらいいるんだろうか 2015-2017 佐々木悟(15福岡3位) 北島寿典(16大津2位) 石川末廣(16大津4位) 深津卓也(16大津5位) 丸山文裕(16大津6位) 木滑良(16北海道優勝) 川内優輝(16福岡3位) 中本健太郎(17別府優勝) 井上大仁(16大津/17東京) 山本浩之(16NYC/17東京) 服部勇馬(16東京/17東京) ※期間内1走目が2時間11分以内→設楽悠太(2:09:27)、大石港与(2:10:39) ※その他有力者→園田隼(2:10:40&2:11:32)、伊藤太賀(2:10:52&2:14:39)、松村康平(2:11:05&2:13:46) 2013-2015 五ヶ谷宏司(13北海道優勝) 川内優輝(13福岡3位) 今井正人(14別府2位) 佐々木悟(14大津2位) 松村康平(14広州アジア2位) 藤原正和(14福岡4位) 足立知弥(14福岡5位) 石川末廣(13ベルリン/14東京) 小林光二(13ベルリン/14東京) 2011-2013 川内優輝(11福岡3位) 藤原新(12東京2位) 前田和浩(12東京6位) 山本亮(12大津4位) 中本健太郎(12大津5位) 森田知行(12大津6位) 堀端宏行(12福岡2位) 藤原正和(13大津4位) 松村康平(12別府/13大津) 松宮隆行(12東京/13東京) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/934
935: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 21:51:39.81 ID:tliuXCxH >>934 3期間全てに川内優輝がいるw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/935
936: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 21:54:55.15 ID:NkpPgNLm ボストンは世界記録公認レースじゃないから 大迫はベルリンかニューヨークで2時間8分半切りを狙いに行くのかな ひょっとすると福岡参戦も? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/936
937: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 22:00:28.06 ID:JJC2JDSD 1 設楽 悠太 東洋大3 1:04:36 2 大迫 傑 早稲田大3 1:04:44 3 中村 匠吾 駒澤大2 1:05:55 4 久保田和真 青学大1 1:06:16 5 菊地 賢人 明治大4 1:06:27 6 山中 秀仁 日体大1 1:06:30 7 井上 大仁 山学大2 1:06:40 8 高橋 裕太 帝京大1 1:07:30 9 松村 元輝 城西大2 1:07:35 10 小泉 和也 神奈川大2 1:07:37 11 市田 孝 大東大2 1:07:41 12 須河 宏紀 中央大3 1:07:46 13 田井慎一郎 法政大3 1:07:54 14 柿沼 昴太 國學院大3 1:07:57 15 山岸 宏貴 上武大3 1:08:12 16 松枝 博輝 順天堂大1 1:08:16 17 野本 大喜 学連選抜4 1:08:33 18 塩谷 桂大 中学大1 1:08:41 19 浅岡 満憲 東農大2 1:09:14 20 佐藤 佑輔 日本大4 1:10:10 今思うとなかなか面白いメンツだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/937
938: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 22:32:55.55 ID:kyNYGWAg >>937 こう見るとこの面子で上位10人に入った小泉ってわりとすごかったんだな 1区小泉wwwwで馬鹿にされてた記憶しかなかった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/938
939: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 22:56:48.06 ID:f9jH4JaW >>930 鈴木健吾ってケガしたか?2年時迄はたいして強くなかっただけでしょう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/939
940: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 22:57:07.02 ID:WByPZWMV これは3区だろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/940
941: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/19(水) 23:14:06.96 ID:j1j81o1d >>937 懐かしいな、柏原なき後の箱根3区。 今タイムだけ見ると2位と3位の差がすごいな。 久保田も道踏み外さなければ今頃面白い選手になってただろうに。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/941
942: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/19(水) 23:24:16.53 ID:ci0e4kWn こういうことか http://www.jaaf.or.jp/files/article/document/10127-0.pdf http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/942
943: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 00:19:08.29 ID:/CiEYmPk >>938 これ3区な http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/943
944: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 01:42:51.22 ID:VwMYvoIV >>937 松枝、浅岡とかこんな順位だったのか3年5年経つと全くわからないな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/944
945: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 01:52:26.08 ID:Y456CKLM >>937 89回大会の3区はホントに豪華だったなあ。 あの当時は大迫設楽ばかり注目されてたけど 後々のエース級面子ばかり。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/945
946: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 02:17:50.38 ID:SPEyHrOJ >>943 この年じゃなくて、後年の話な http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/946
947: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 05:38:56.82 ID:It0RQHE4 【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】 東京五輪へ向け大なたを振るったはずのマラソン代表選考も結局は不透明 http://www.sanspo.com/etc/news/20170420/amk17042005000001-n1.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/947
948: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 07:39:26.80 ID:IMiUz1PD 未だに佐藤悠基が川内優輝にフルマラソンで歯が立たないってのが信じられん 50m走〜ハーフマラソンまでの距離なら全種目で悠基の勝ちだろう それがフルマラソンになった途端に川内優輝の圧勝という http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/948
949: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 07:47:54.55 ID:o6tqCVOA 出走順 馬名 優先出走権 収得賞金 次走 1 アルアイン皐月賞1着 次走:5/28日本ダービー 1 ペルシアンナイト皐月賞2着 次走:5/28日本ダービー 1 ダンビュライト皐月賞3着 次走:5/28日本ダービー 1 クリンチャー皐月賞4着 次走:5/28日本ダービー 1 青葉賞1着 1 青葉賞2着 1 プリンシパルS1着 1 NHKマイルカップ1着 1 NHKマイルカップ2着 1 京都新聞杯1着 1 京都新聞杯2着 12 カデナ4750万次走:5/28日本ダービー 13 サトノアレス4400万 次走:未定 14 モンドキャンノ4300万 次走:NHKマイルカップ 15 レイデオロ4250万 次走:5/28日本ダービー 16 ウインブライト3600万 次走:5/28日本ダービー 16 ジョーストリクトトリ3600万 次走:NHKマイルカップ 18 アメリカズカップ3100万 次走:未定 ------------------------------------------------------ 19 スワーヴリチャード2950万 次走:5/28日本ダービー 20 アダムバローズ2900万 次走:5/28日本ダービー 21 ファンディーナ2650万 次走:未定 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/949
950: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 08:26:29.83 ID:9MYoDHTE >>941 風がやばかった時だな 大迫とほぼ同時スタートでできる限りつくかと思ったらわりと早い段階で離れて驚いた記憶がある 負けず嫌いなわりに冷静な走りもできるし復帰できないのかな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/950
951: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 08:31:52.33 ID:QNdFeCqq 次スレ 【キプサング】男子マラソン・長距離総合スレ Part203【ラップ】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1492449879 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/951
952: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 09:31:18.65 ID:ilG7IqIW MGCレースは外国人やPM無しだと牽制しあうレースになってタイムは伸びないだろうなあ。 まあ現状はそれ有りでも伸びてないけどさw こんな遅いタイムなのになんで代表なんだというタイム厨の馬鹿な意見が出ないことを祈る。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/952
953: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 10:34:00.33 ID:MiEmNvKb PMにお膳立てされるレースでも10分台が精一杯のやつが選ばれる可能性があるな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/953
954: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 11:31:14.64 ID:ZSEE7gPA >>941 中村は怪我してて全然本調子じゃなかったからね 調子良ければ上野に代わって9区走ってたらしいから 悠太も覚醒前でまだ啓太のが強い時代だったしね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/954
955: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 11:42:21.92 ID:+7tNklY2 >>948 それどころか箱根の時は雲の上の存在だったろうモグスがマラソンでは川内に負ける サブテンすらない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/955
956: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 11:47:58.18 ID:dkKmParM 予選扱いの冬選考会で現実的なタイムを出しておいて MGC本戦の夏選考で非現実的(2時間5分半)なタイムを提示 それより 優勝しても2時間11分未満(冬選考の下限標準)なら該当者なし →全員3月に追試or下位数人は脱落とアナウンスした方が早い http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/956
957: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 12:29:39.11 ID:g/zdcWXm >>947 >いろんな基準があったから不透明だった! >タイムだけを基準にすると一悶着起きる! こいつ書いてて恥ずかしく無いのかなw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/957
958: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 12:30:51.42 ID:g/zdcWXm >>956 もしそんな事になったら終了だよ。 救済とかもいらん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/958
959: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 12:56:59.63 ID:lOiu0EDP 大迫の功績はああいう接地で走り切ったこと 日ごろロードばかり走ってたら故障怖れてなかなかああいう接地にはならないはず これを受けて少しずつ地面が柔らかい不整地環境がもっと国内で生まれてほしい 今回のシューズがどれだけの機能を持っているのかも気にはなるけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/959
960: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 13:48:57.16 ID:Dbky1nGz 接地は普段の練習でいかにアスファルトを走らないように徹底するかだと思うぞ いくら距離を踏もうがアスファルトを走ったら故障する アスファルトを走るのは本番だけでいいし、ケアが大切 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/960
961: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 13:56:09.62 ID:948s/ZWr 陸連、本当にマネージメントやマーケティングが下手くそだな MGCに向けて三大会だけでなく地方各大会が盛り上がる施策を打つことはできなかったのかよ このままだと、まだ東京マラソンの方が盛り上がり、MGCはひっそり終えることになるぞ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/961
962: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 14:31:07.49 ID:WnUl6AAJ 批判はいいけど、何のアイデアもないただのダメ出しだけなんて卑怯だなあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/962
963: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 14:35:29.17 ID:WsHL5cAT 2020年の東京マラソンをMGCにする方が現実的だと思うな 東京都や警察やありとあらゆる関係各所から新たに許可をもらうのは難しいと思う 暑い時期に本番コースで選考しても一年後にその選手がどうなってるかは未知数だし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/963
964: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 15:24:47.77 ID:948s/ZWr >>962 昔一度書いたんだが、三大会だけを予選にするんじゃなく、全ての公認大会を予選にすれば良い その代わり地方大会は日本人1位かつタイム条件満たす形でね そうすると各大会に選手が参加するようになり、予選の予選の意味合いがあり、一緒に参加する市民ランナーも応援も盛り上がり、 引いては多くの大会のモチベーションアップに繋がる 国内の大会が全てrode to TOKYOとして盛り上げていくチャンスだったのに 川内みたいに、愛媛みたいな市民大会でサブテンした選手が出てくると盛り上がるし、つくばの様な高速コースに勝負を掛ける実業団選手も出てくるよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/964
965: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 15:25:43.09 ID:948s/ZWr とにかく少数でこそっとやる決勝戦じゃなく、国内の注目を浴びた決勝戦じゃなきゃねってこと http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/965
966: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 15:48:40.77 ID:rewklFQK >>965 瀬古の言う「大人の事情」だろうなぁ 地方の大会と三大会じゃバックのスポンサーの規模がダンチだし、メディアの利権まで絡んでくることになる 一応毎年の三大会に有力選手が集中することになる今回の形態が出来る限りの譲歩だったんだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/966
967: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 16:13:04.80 ID:rewklFQK 今の日本における駅伝マラソン文化が育った根根底にはメディアや企業の貢献は計り知れんが、ある程度コンテンツとして成熟しきった現在じゃ負の側面が目立つ 今回のように大人の事情で身動きが取れなくなる 大きな大会はとっとと市民運営に移行してほしいし、箱根駅伝は感動()押し付けの讀賣を切り捨ててほしいと俺は思ってる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/967
968: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 16:32:31.93 ID:OQSzkVow >>964 現行方針でのワイルドカードがこれに近い ただし「国際陸上競技連盟が世界記録を公認する競技会」であることが条件 地方大会(陸連主催でなく陸協主催)でこの条件を満たしてるのはどんだけ? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/968
969: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 17:59:47.09 ID:Owx1r8w9 >>960 今の日本で徹底は無理 アスファルトを走るのは本番だけってのは言いすぎ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/969
970: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:02:54.90 ID:iLjDCgWr 東京で無理なだけだろ。成績と選手寿命を延ばしたければ土の上を走るのがいいかもしれんね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/970
971: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 18:08:33.49 ID:idL6Gv+O ナベと原の寝言みたいなショボい対談記事見つけた 日本陸上界は、こういう奴らに発言権があるところが一番おかしいわ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/971
972: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 18:16:37.44 ID:Owx1r8w9 >>970 実業団の職場に近くて毎日土の上を走れるなんて東京に限らず今の日本じゃもう少ない ゴルフ場だって山だって毎日使えるわけでもない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/972
973: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:23:42.75 ID:iLjDCgWr 土手な河川敷は普通に何キロも土だが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/973
974: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:24:31.82 ID:948s/ZWr >>968 20くらいはあるじゃん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/974
975: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:28:19.66 ID:948s/ZWr >>968 ごめん途中で送っちゃった 20くらいがAIMSの公認大会であるでしょ あと、男女三大大会が国内の公認大会の記録で出られるんだから、 MGCがしっかりAIMSに公認されたら、MGC参加条件が国内の公認大会の記録でも支障ないじゃん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/975
976: ゼッケン774さん@ラストコール [sasagege] 2017/04/20(木) 18:33:35.18 ID:Owx1r8w9 >>973 川そばにしたって今やコンクリ多しじゃん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/976
977: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:44:50.52 ID:CrZaL/9t >>964 地方でサブテンなんて川内しか出来んわ。 川内以外の選手は最初の10キロ並走するのがやっと。何を無茶言ってるんだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/977
978: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 18:45:18.11 ID:iLjDCgWr >>976 だから川で土の上をだな、コンクリート以外を選んで走れば走れるよ。何周でも走ればいいじゃんか。アスファルトやコンクリートじゃあ足を傷めるのが自明なんだからな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/978
979: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 19:10:18.95 ID:qqMc4BC2 >>930 横手も心配なんだが http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/979
980: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 19:10:19.19 ID:VHyQACrB ケニア、エチオピアはアスファルトより硬く締まった土路面で走ってるから アスファルトが悪影響とは言えない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/980
981: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 19:24:16.20 ID:ZE/WsxqK 靴だと思うなぁ 日本人はソーティーマジックみたいな薄底履くからすぐ脚壊す http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/981
982: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 19:38:03.05 ID:LL6VXHqx 自前のクロカンコース持ってる実業団結構なかったっけ トヨタとか旭化成はもちろん重川材木すらクロカンコース持ってた気がするんだが 大学にしたって構内にいつでも使えるクロカンコース+全天候トラック持ってるところは多いんだし、現状でもロード走を十分減らせるのでは 環境に恵まれない市民ランナーは難しいだろうけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/982
983: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 19:39:13.44 ID:WQtGBvTK >>944 この時の3区は向かい風だから貰う位置にもって凄く走りにくいんだぞ だから一概に区間下位だからといって弱いわけじゃない 向かい風の時は先頭で走ってるチームが区間賞を取ることが多い(この時だと先頭で襷をもらった設楽) 追い抜く側は風よけにされやすく不利 単独で15位以下で襷をもらうと前に誰もいなくて心が折れやすく高確率でブレーキ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/983
984: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 19:40:50.71 ID:WQtGBvTK >>954 >悠太も覚醒前でまだ啓太のが強い時代だったしね 前年に佐藤悠基の区間記録更新してるけどな もう覚醒してる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/984
985: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 19:57:13.98 ID:MdmIurWB >>983 正確には 先頭でもらったのは日大の佐藤 その後区間最下位に沈んだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/985
986: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 20:43:17.62 ID:P5gBsBi5 ボストン・マラソン3位の大迫傑が帰国「東京五輪はマラソン」と断言 ボストン・マラソンで初マラソンながら3位に入った大迫傑(25=ナイキ・オレゴンプロジェクト)が20日、羽田空港に帰国し、会見を開いた。 日本陸連のマラソン強化戦略プロジェクトリーダーを務める瀬古利彦氏(60)が1987年大会で優勝して以来、実に30年ぶりの表彰台。 レースを振り返った大迫は「5番、6番に入れればいいと思っていた。3位という結果はうれしい」と予想外の“快走”を認め、喜びをかみ締めた。 2時間10分28秒というタイムには「タイムじゃなく、しっかりいいレースをしようと思った。記録にはこだわりはないです」と淡々と語った。 今後については「まだ時間があるので、トラックに戻って日本選手権の出来次第では世界選手権も狙っていきたい」と表明した。 8月の世界選手権(ロンドン)の選考会を兼ねた6月の日本選手権で、1万メートルを中心に出場を検討している。 マラソンとトラックは引き続き、両立していく方針だが、東京五輪については「自分の中ではマラソンっていう思いがある」と断言。 また、日本陸連が東京五輪代表の選考レースとして、2019年9月以降に男女2枠を一発選考する 「グランドチャンピオンレース」の開催を決めたことには「そのほうが違和感がない。 もやもやせず、すごい単純に決まるので」と評価し、次は国内でのマラソン挑戦にも意欲を燃やした。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170420-00000059-tospoweb-spo http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/986
987: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 20:51:51.77 ID:uLd10osJ >>978 市民ランナーじゃないんだからそこくらいしかないってのは微妙 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/987
988: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 20:55:17.54 ID:dkKmParM http://ggn.docomoasahi.gr.jp/2017/17ggn/e/e1_001_4_1_0.html GGN10000に鈴木健吾、設楽啓太と浅岡満憲が追加 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/988
989: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 20:59:52.55 ID:uLd10osJ >>980 アフリカ行ったことないがアスファルトと土って全然違うぞ アスファルトと砂利道でも足の負担は違う シューズはどうなんだろうな、アフリカ勢は腱が優れてるからこそのあの走り、あの厚底だと思ってんだけどなー あと高地を拠点にしたチームが日本にないのも差としてあるようには思う http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/989
990: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 21:08:21.91 ID:Ej3QAdeL >>982 大学生はロードで走り込むよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/990
991: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 21:10:49.55 ID:O/LKtPf8 >>988 トヨタの大石って金栗5000出てからどのレースにもエントリーしてないよな。マラソン疲れが出てきたのか。ゴールした時支えてもらわないと立てないくらいヘロヘロだったし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/991
992: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 21:20:32.87 ID:M2y8Gs6b 啓太また次々と周回遅れになるだけな気がするが・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/992
993: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 21:39:26.61 ID:3hsrFX/B サイラス流ハイブリッドな走り方 〜ケガをせずに走り続ける方法やシューズの選び方〜 http://www.brooksrunning.co.jp/college/cyrusnjui-4/ —トップランナー(速いランナー)こそ”薄い”シューズという印象があるんですけど、違うんですか? レースの時しか目にしないから、そう信じ込んでいるんじゃないかなぁ。 メーカーさんも初心者モデル、サブ4モデル、サブ3モデルみたいに、タイムでシューズを分けていますけど、僕は練習メニューによって使い分ける方が良いと思っています。 —ベストタイムのような速さを基準にするのではなく、用途用法に応じて使い分けるんですね! そうなんです。実際、多くの実業団ランナーは使い分けています。箱根駅伝に出る学生もそうだし。 でも、テレビとかで映るのはレースの時だけ。だから「速い=薄いシューズ」と言う誤解が生まれたんじゃないかな。 8〜10種類のシューズを使い分けているトップランナーもいるくらいですよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/993
994: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 21:40:18.17 ID:MiEmNvKb 結局、あの頃から悠太と大迫ってハーフ以上では互角ぐらいだったんだな マラソンの直接対決が楽しみだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/994
995: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 21:45:15.64 ID:MdmIurWB GGNの10000mって大会事務局が認めた選手のみ参加て たいそう偉そうな感じだったけど ケニア人5人くらいにしたほうが面白いのに http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/995
996: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 21:47:12.09 ID:QNdFeCqq 次スレ 【キプサング】男子マラソン・長距離総合スレ Part203【ラップ】 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1492449879 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/996
997: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 22:03:11.79 ID:Y456CKLM >>988 これ見ると啓太の所属先が埼玉陸協で個人登録になってるね。 陸連の規定で新チームに移籍する場合、半年間は競技会に出走できないから 個人登録になってるって事は移籍の手続きが全く進行していないって事だな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/997
998: ゼッケン774さん@ラストコール [sage] 2017/04/20(木) 22:15:17.29 ID:VHyQACrB >>989 行ったことないなら、話するなよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/998
999: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 22:29:44.01 ID:O/LKtPf8 >>997 強豪チームはなくても、中堅どころなら声かけるかと思ってたけどな。愛知製鋼とかスバルとか、会社が儲けてそうなところ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/999
1000: ゼッケン774さん@ラストコール [] 2017/04/20(木) 22:33:18.84 ID:yUsXKT3O 1000なら迫信発狂 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 12日 2時間 27分 29秒 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/1001
1002: 1002 [] Over 1000 Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.2ch.net/login.php http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1491649550/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.928s*