[過去ログ] 【こちら総合スレ】箱根駅伝 62スレ目の継走 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 2015/04/14(火) 17:18:20.55 ID:8/OtYGBg(1)調 AAS

今春、東洋大学に入学入部しました、短距離・ウォルシュ・ジュリアン選手が桐生選手との
練習風景です。
彼は川越市近く住んでいた、近くの東野高校出身で短距離していた。
お母さん日本人・父親はジャマイカ人の混血人です、卒業に当り東洋大学を
強く希望し、今年のスポーツ推薦合格し入学しました。

今年の関東インカレ・全カレでは、1年生として桐生選手と共に大活躍すると思います。
関東インカレ・全カレでは大活躍し話題を呼ぶでしょう。
桐生選手は100mと200m、ウォルシュ・ジュリアン選手は200mと400m を担当する様だよ

Facebookリンク:toyosports
67: ゼッケン774@ラストコール 2015/04/14(火) 17:19:18.07 ID:TlOkBc+V(2/2)調 AAS

今春、東洋大学に落第留年(5年生)しました、陸上長距離部門・五郎谷選手

が陸上部に居座りました。

 本人は鉄紺ホームページで「箱根出場リベンジ宣言」をしております。

5年生として恥を晒し、小林君(痴漢逮捕)とともに大活躍すると思います。

関東インカレ・全カレでは大惨敗し他大から失笑されるでしょう。
68: 2015/04/14(火) 17:58:42.84 ID:FyZJvN2E(2/3)調 AAS
>>65
2008
69: 2015/04/14(火) 18:52:26.74 ID:F5ufQXyl(2/2)調 AAS
酷い成績だったが、小鹿だったか?
小鹿ってフラフラになって立てずに崩れ落ちたりすることだろ?
70
(1): 2015/04/14(火) 20:07:08.24 ID:FyZJvN2E(3/3)調 AAS
フラフラになってた
71
(2): [aaa] 2015/04/14(火) 21:05:26.74 ID:RaUq1Ug4(1)調 AAS
横浜マラソンの距離不足騒動があったが箱根駅伝も大概いい加減だと思う。
数年後に再計測したらやっぱり違ってましたなんて事になりそうで怖い。
72: 2015/04/14(火) 21:07:47.61 ID:RGQ21TnN(1)調 AAS
小鹿って山で棄権した小野のような状態だろ?
都道府県の山藤レベルにならないと該当しないんじゃねえの?
73: 2015/04/14(火) 22:18:21.53 ID:SJE93gni(1)調 AAS
>>70
フラフラになってただけでは違うだろ?まともに立てないような状態では
74: 2015/04/14(火) 22:55:01.50 ID:V7qUWpvt(1)調 AAS
4日連続だからな
75: 2015/04/14(火) 22:59:40.72 ID:B/arStJ2(1)調 AAS
>>71
今回は自転車で計測したらしいから正確なはず
76: 2015/04/15(水) 06:26:18.08 ID:qnQf1jxi(1)調 AAS
まあ、いい加減だと思うよ。
77: 2015/04/15(水) 08:06:41.81 ID:sIcdfZxH(1)調 AAS
距離なんざ、細けー事はどーでもいいんだよ
重要なのは順位だ
78: 2015/04/15(水) 09:08:43.13 ID:h+RYftDb(1)調 AAS
>>71
2区なんて22.7km→23.0km→23.2km→23.1kmって同じコースなのに計測するたびに何回も変わってるからまた変わると思うよ
79: 2015/04/15(水) 12:07:39.22 ID:jygEAiSV(1)調 AAS
卒業して何年もたっているのに騒がれる
やっぱ関戸大先生は人気ものだな。
80: 2015/04/15(水) 12:37:16.67 ID:6QLogXDM(1)調 AAS
1区で危険リタイアぐらいやらかさないと、徳本には敵わない。
81: 2015/04/15(水) 12:50:19.25 ID:GYRzYMTt(1)調 AAS
このスレ要らんだろ
82: 2015/04/15(水) 13:47:11.32 ID:E6YXstI1(1)調 AAS
関戸の後ろ姿は鮮明に焼き付いているわ
83
(1): 2015/04/15(水) 15:13:42.57 ID:Bto9jEJU(1)調 AAS
駒澤大学のサイトに、4年間駅伝マネージャーを務めた方のコメントが載ってました。
短いコメントですが、なんだか涙が出てきました。
期待の中で、結局優勝できなかったチームをずっと支えてきたんだろうなって。

外部リンク[html]:www.komazawa-k.org
84: 2015/04/15(水) 19:38:13.35 ID:Jccz0Ihh(1)調 AAS
今思えば、関戸さんは痙攣のアクシデントがありながら、最低限でまとめたんだよな。
85: 2015/04/15(水) 21:59:02.25 ID:EaJ3CHPZ(1)調 AAS
関戸さんと言えば松本先生との立川での談笑
86: 2015/04/16(木) 01:56:24.90 ID:J5pHebaS(1/3)調 AAS
関戸並みに久保田がやらかしたら面白いw
87
(1): 2015/04/16(木) 02:44:33.22 ID:J5pHebaS(2/3)調 AAS
村山と勇馬の牽制合戦のせいで一色が差を詰めた。
2分50切るくらいのハイペースで06分台を出さないと小田原の前で終わる。
選手層的に早稲田、駒澤、山梨辺りが下級生育てなきゃ終わるけど。
久保田と中村、一色と村山、田村と松井

原にとってはこれ以上ない面白いかつ痛快なシーンだっただろうね。
88: 2015/04/16(木) 02:48:07.46 ID:J5pHebaS(3/3)調 AAS
大迫もジュニア五輪で優勝した選手に1周遅れされるまでスピードにこだわりを見せなかったから。
選手っていつ化けるかわからん。
89: [aaa] 2015/04/16(木) 09:49:43.41 ID:w7vZHFeb(1)調 AAS
>>83
読ませてもらったけどありきたりな内容ですね
90: 2015/04/16(木) 12:21:16.45 ID:R364HJMs(1)調 AAS
>>87
今年度の駒は、中谷、工藤、其田を1〜3区に並べてくるのかな?
91: 2015/04/16(木) 22:12:42.37 ID:BZYC6SJN(1)調 AAS
工藤1区だったらおもしろそうだ
92: 2015/04/16(木) 22:41:27.94 ID:lYxx4sdr(1)調 AAS
其田は今回と同じで9区じゃないかな?西山が3区な感じかする。
ただ工藤1区は俺も思ってる。中谷のスタミナが2区で心配ではあるけど
93
(1): 2015/04/16(木) 22:48:50.37 ID:XNyOntOr(1)調 AAS
中谷→工藤→西山の順だと3区おわった時点で青の前にはいそう
94: 2015/04/16(木) 22:57:53.14 ID:kNjlONed(1)調 AAS
ドンブラコ
ドンブラコ
パリーン
なの
95: 2015/04/17(金) 09:51:45.78 ID:uz4/k6Eo(1)調 AAS
次回の箱根は工藤1区の可能性大だよね。
大八木も今回の箱根で1区工藤に持ってくるか悩んだと言ってたし、たぶん中村の状態があんまだったから中村を9区に持ってくることも頭にあったんじゃないかな?
96: 2015/04/17(金) 10:12:46.56 ID:SETiyXK0(1)調 AAS
なんだかんだ上位5校の顔ぶれは変化無さそうだね。
その中で順位の変動はあっても。
97: 2015/04/17(金) 10:34:18.96 ID:oj2vrKDI(1)調 AAS
明治は6大学対抗では予想以上に良かったとはいえ東海や中学も面白そうじゃん
この3校は結構いい勝負をするんじゃないかと思ってる
98
(1): 2015/04/17(金) 13:00:27.61 ID:Q5VkMx6R(1)調 AAS
>>93
小椋一色久保田
久保田一色小椋
どっちの配置できても駒が前にこれるイメージが持てない
今年のように3区に青学が中堅層の選手持ってきたら、前に出るかもしれないけど。
99
(1): 2015/04/17(金) 14:23:11.48 ID:cqTlzifU(1)調 AAS
小椋は復路に残して田村和希を使ってきそう
早稲田も平→高田→武田と並べれば序盤は対抗できるかもしれん
100: 2015/04/17(金) 14:36:40.99 ID:nMaLQfks(1)調 AAS
一色が世紀の大ブレーキ起こしたらワンチャンある。
101
(1): 2015/04/17(金) 19:49:27.17 ID:9wCStMo0(1)調 AAS
駒澤3区は堀合オススメ。連合要員の兄ちゃんと区間順位で競える。
102: 2015/04/17(金) 19:57:07.72 ID:B+i+zOZt(1)調 AAS
駒の西山はつなぎ要員だよ。
大八木にも信頼されてない。
103: 2015/04/17(金) 20:00:37.90 ID:zYPJZA8Y(1)調 AAS
>>98
青は今年と同じ区間配置でいいだろ
104: ゼッケン774@ラストコール 2015/04/17(金) 20:07:44.83 ID:iljjkFv1(1)調 AAS
現役のミス東洋大学生がAV出演wwwww
2chスレ:news4vip
現役のミス東洋大生がAV出演!!
2chスレ:campus
【ミス東洋大】山本彩夏さんファンクラブ
2chスレ:4649
ニュー即のパクリですけど狼でも立てますよ「現役のミス東洋大学生がAV出演wwwww」
2chスレ:morningcoffee
【女子アナ志望!】 木内美保 【頭脳派アイドル☆】
2chスレ:avideo2
105: 2015/04/17(金) 20:08:03.68 ID:BEYh/OVT(1)調 AAS
>>99
1区で62分42秒の好タイムで走った中村から、わざわざ平に変える意味がわからないんだけど
中村はハーフでは早稲田では高田の次に強い選手
106: 2015/04/18(土) 04:33:00.77 ID:A9GPU1c4(1)調 AAS
4/12早稲田競技会

ワクナー・デレセ・タソ(拓殖大1)28:59:88
107: 2015/04/18(土) 06:19:35.73 ID:XJJJaUL0(1)調 AAS
デレセたそ〜
108: 2015/04/18(土) 08:11:49.74 ID:2VHIWUL+(1)調 AAS
>>101
恐らく兄貴は順位つかないぞ(オープン参加)
109: ゼッケン774@ラストコール 2015/04/18(土) 21:53:18.65 ID:0yWFmzH3(1)調 AAS
●東洋大学陸上長距離部門予算大幅削減縮小●

桐生君、萩野君にお金がかかりすぎて本年度長距離部員、昨年度比5人減

春のトラッツ遠征参加なし(金栗、織田、リレカ、GGN)弾馬のみ(これも怪しい)

ろくなOBが居ないので寄付金少ない(2ch名物基地外T.T.みたいなぼけ老人ばかり)

●煽りを受けて野球部2部、サッカー2部も切り捨て長期低迷●
(もともとお頭が弱いのでチームプレイ、特に球技は底辺状態)

本日東都野球大学2部で 東洋大2×7立正大 の惨めなぼろ負け
110
(2): 2015/04/18(土) 22:01:52.74 ID:dilHOODt(1)調 AAS
駒沢は2区大塚もしくは其田でつなぎに徹してもらって68分40前後で
まとめて3区中谷4区下で青学の前に出る作戦のがいいと思う

あと1区小椋なら青山は優勝できないよ
1区で好走したことないしね
111: 2015/04/19(日) 09:26:22.58 ID:fMdKhMrw(1)調 AAS
>>110
しいていえば出雲優勝時かね
7位だがタイムはトップと僅差

まあ自分も7区か9区じゃないかと思ってる
その時のメンバーのコンディションにもよるが
112: 2015/04/19(日) 14:16:48.05 ID:LYZpsWkS(1)調 AAS
>>110

繋ぎに徹するなら2区馬場じゃね。スピードは無いけどハーフ2分台で何回も走ってるし。高本とかでも良いけど。
ただ繋ぎに徹したら2区で一色に差をつけられそうだけど。
113: 2015/04/19(日) 14:18:03.38 ID:AwQYe37n(1)調 AAS
▲石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」

「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
外部リンク:oilpeak.exblog.jp
外部リンク:oilpeak.exblog.jp

メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権

毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い

メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能

「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人

青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師

青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
114: 2015/04/21(火) 01:56:20.35 ID:nkCkTVIb(1)調 AAS
東京五輪を奥多摩マラソンにすれば神野が2位に5分差をつけて金メダルとれる👌
115: 2015/04/26(日) 07:29:04.94 ID:jk7pHdq6(1)調 AAS
中大は鉢巻がエースになりそうだな
116
(1): [aaa] 2015/04/26(日) 13:21:14.63 ID:7p5SC25Z(1)調 AAS
次回駒澤の5区は馬場なのかな。リベンジに期待したいけど悪夢の再現
が心配だ。
117
(2): 2015/04/26(日) 13:50:46.96 ID:WzRgxhM8(1)調 AAS
青学チートだな
これだけ1万やハーフで好時計だしてロード適性も充分ながら
3大駅伝走れずという人間を大量に産出するのだろう

そういう意味ではプレス工業あたりは雑魚を拾ってやったり青学人脈を強化した甲斐(狙い)あったな
スカウトが望めない零細チームは大谷や八千代の猪浦みたいな選手を獲得したいな
118: 名無し 2015/04/26(日) 13:55:01.48 ID:jWHHxICy(1)調 AAS
プレス工業は息子が技術者として働いている会社なのであまり文句言わないでくれ
119: 2015/04/26(日) 14:22:44.52 ID:jiSEd+P+(1)調 AAS
青学とか、今だけだろ
120: 2015/04/26(日) 17:25:42.93 ID:cBcfTnhY(1)調 AAS
プレスは梶原とったのが大正解だったな
同じく地元の川村がマラソン要員として進化すればいいんだが

まあOBの話はスレチということで
121: 2015/04/26(日) 17:54:59.70 ID:DGZY7OFa(1)調 AAS
町沢は真面目キャラと思われてるだろうけど
トークの面白さで周囲を酔わせる人だよ
122: 2015/04/26(日) 18:02:21.02 ID:w5o101Yd(1)調 AAS
町澤が真面目キャラなんて思ったことないな
123: 2015/04/27(月) 04:20:18.91 ID:fqhGzSWI(1)調 AAS
>>116
5区はないよ
層が薄すぎて小野に再度走らせた順天大とは状況が違う
駒大は優勝候補、粒揃いなので他の奴でくる
124: 2015/04/27(月) 10:17:26.81 ID:nONcQhAX(1)調 AAS
ハチマキの町澤くん、家族で応援しています。
125
(1): 2015/04/27(月) 11:23:02.80 ID:rE9R9DAb(1)調 AAS
>>117
こういう大学全体がみんな伸びてるようなとこって、卒業すると劣化するイメージがあるんだが
126: 2015/04/27(月) 12:49:16.76 ID:oMTiLsoF(1)調 AAS
国士・堀合は故障っぽいな。
長引くと山向きでない武藤や餅崎が連合要員になるから早く復帰してほしい。
127: 2015/04/27(月) 13:03:53.00 ID:0Kw3Zu0S(1)調 AAS
>>125
おっと、西脇と須磨学園と世羅と大牟田OBの悪口はそこまでだ
128: 2015/04/27(月) 22:14:07.55 ID:iXRQcgHJ(1)調 AAS
西脇と世羅はたま〜に大学でも通用するOB出てくるから…
須磨は擁護のしようがないが
129: 2015/04/27(月) 22:29:10.36 ID:Ozqd0rBg(1)調 AAS
須磨は大学でまともに走ったのが大江ぐらいなもんだし、ひどいもんだな
西池は法政を選んだのが運の尽きだったかな?
130: 2015/04/28(火) 01:35:38.79 ID:X02ITSxj(1/7)調 AAS
工藤利が山下りで中央優勝した時って2分15秒差逆転して凄いと思ったけどタイムは59分59秒なんだよね。
131
(2): 2015/04/28(火) 02:42:59.95 ID:Nk32VwRn(1)調 AAS
あの時代は往路で早稲田が圧倒的に強く優勝ばかりしていたのに
6区の選手をどうしても育てられずに毎回そこで失速…というか凡走
貯金を一気に吐き出すという様な展開ばかりだった
ま、そのお陰で最近とは違い復路の方が面白かったけどね
132: 2015/04/28(火) 12:43:11.44 ID:X02ITSxj(2/7)調 AAS
96年に小林雅が28分台ランナーとして
初めて5区に登場。
エースを山に投入するさきがけとなった。
133: 2015/04/28(火) 12:45:55.34 ID:X02ITSxj(3/7)調 AAS
>>131
中央は逆にノムシュン、山下、代田と下りのスペシャリストを育成。
ナベが早稲田を率いてからは、早稲田も加藤、高野、三浦と山下りの育成している。
134: 2015/04/28(火) 12:57:03.64 ID:X02ITSxj(4/7)調 AAS
駒澤の登りは進塁打かヒットかツーベースで三振とホームランがないのが特徴。
馬場が低体温で三振するまでは
135: 2015/04/28(火) 13:09:30.95 ID:X02ITSxj(5/7)調 AAS
高林や上野が区間賞とった時のような乱降下での復路Vはもう見れない。
136: 2015/04/28(火) 17:03:30.41 ID:X02ITSxj(6/7)調 AAS
08の早稲田はよく2位に入った
137
(2): 2015/04/28(火) 17:07:09.32 ID:X02ITSxj(7/7)調 AAS
尾崎ー高原ー竹澤ー中島ー駒野
加藤ー石橋ー?ー三輪ー?

池田ー宇賀地ー高林ー平野ー安西
藤井ー筑後ー深津ー堺ー太田
138: 2015/04/28(火) 17:27:00.57 ID:a6vLoPb4(1)調 AAS
>>131
誤…育てられずに
正…育てる気がなく

ただでさえ選手層が薄いのに更にチーム10番手ですらなさそうなのが毎年出てたよね
今年の学連古川に毛が生えた程度のタイムしか残せなかったもんなぁ懐かしいw
139
(1): 2015/04/28(火) 21:27:56.50 ID:qqflQnjb(1)調 AAS
>>117

多分、小椋はプレス工業に行くだろうね。
何にせよタイム伸ばしたいならプレスに行くべきだ
140: 2015/04/28(火) 21:29:54.06 ID:7G40+zi/(1)調 AAS
中途半端な選手を伸ばすのとトップクラスをさらに伸ばすのでは訳が違う
141: 2015/04/28(火) 21:56:09.76 ID:AImKMjDC(1)調 AAS
>>137
8区は飯塚くん、アンカーは神澤くんやね。本当は本多とか朝日とか使いたかったみたい
142: 2015/04/29(水) 00:24:24.87 ID:+bXcQWoK(1/2)調 AAS
飯塚は地味に中学駅伝全国制覇のメンバーなんだよな
143
(1): 2015/04/29(水) 22:03:52.05 ID:qz/dGZRs(1)調 AAS
>>139
それを言ったらJR東も青学が行ってる
ただプレスは梶原が入ってチームが上り調子だし
梶原の恩人マネが青学コーチだから人脈もあって
本当にプレスだったらかなりの補強になりそうだ
144
(1): 2015/04/29(水) 22:07:26.17 ID:dKmTSoN2(1/2)調 AAS
>>143
青学からJR東日本行ったやつおらんやろ?

青学は前弱かったし、プレスも弱かった。
だからそのときからパイプがあった。

それに毎年プレスに青学の選手は入部してるし、今年は小椋がはいる。
少なくともJR東日本に入るわけがないでしょう。
それにプレスじゃなかったらどこにいくんだ?
145: 2015/04/29(水) 22:15:03.64 ID:zswkmyFg(1)調 AAS
>>144
横山拓也(札幌山の手高→青山学院大→JR東日本)
小椋も札幌山の手高卒
ちなみに去年度で引退した荒井輔も青学出身
146: 2015/04/29(水) 22:15:57.88 ID:dKmTSoN2(2/2)調 AAS
なるほど。
じゃあJR東日本ー?
147
(2): 2015/04/29(水) 23:20:14.50 ID:InDhR5cj(1)調 AAS
>>137
7区を走った石橋は既に故人なんだよな・・・
148: 2015/04/29(水) 23:28:06.80 ID:eCCps/Ul(1/2)調 AAS
>>147
死因何?
149
(1): 2015/04/29(水) 23:31:34.98 ID:+bXcQWoK(2/2)調 AAS
>>147
マジでっ!?
150: 2015/04/29(水) 23:34:47.72 ID:eCCps/Ul(2/2)調 AAS
>>149
今、ググッてわかった。
相良のパワハラで癌かかって亡くなった。

今年、山本は駒野のパワハラで5区で好走できんかった。
151: 2015/04/30(木) 09:38:24.77 ID:EBAPYaFA(1)調 AAS
おいおい、言って良いことと悪い事があるぞ
調子こいてw
152: 2015/04/30(木) 22:13:45.30 ID:Ax5CXAqy(1/3)調 AAS
本当っぽいね。フリーダムさんのブログでも2013年8月10日の記事でこのことに触れてる
2009年8月9日に急逝。癌と判明して5日後だったらしい
153: 2015/04/30(木) 22:24:04.53 ID:4hQAqhLg(1)調 AAS
そんなことも知らん奴が来るようになったのか
ここも庭かが増えたね。そして古株は消えた…
154: 2015/04/30(木) 22:27:51.79 ID:wxbL+C6y(1)調 AAS
小椋、大穴?でヤクルト説
高久がツイで超意味深なからみ方してる

ちなみにヤクルトにも青学から行ってる
155: 2015/04/30(木) 22:47:26.54 ID:YEvnoEIe(1/2)調 AAS
ニワカとか言われたって、引退した選手の動向しっているヤツが重度のオタなだけだろ
自分が普通なんじゃなくて異常だってことぐらい理解しとけよ
156: 2015/04/30(木) 22:50:23.45 ID:Y9LZgITx(1/2)調 AAS
ここのスレで話題になっただろwww
157
(2): 2015/04/30(木) 22:54:29.89 ID:Ax5CXAqy(2/3)調 AAS
卒業生となるとなかなか知らんなあ
学生選手の不幸なら、上野ヒーローとか国士舘の平川とか上武の選手とか、時々あったけど
158: 2015/04/30(木) 22:58:42.17 ID:YEvnoEIe(2/2)調 AAS
だから、スレに常駐しているような重度なヤツを普通だと思うなっての
159: 2015/04/30(木) 23:02:05.05 ID:Y9LZgITx(2/2)調 AAS
あまりに自分本位だろ
160
(1): 2015/04/30(木) 23:07:30.04 ID:Y9twUft2(1)調 AAS
>>157
上武の選手って何が.たんすか?
161: 2015/04/30(木) 23:21:21.42 ID:Ax5CXAqy(3/3)調 AAS
>>160
澤畑知希って選手が交通事故で亡くなってる
162: 2015/05/01(金) 00:43:24.53 ID:XGL1RxK0(1)調 AAS
チームで出てないけど流通も似たような事例が…。 吉村が入る少し前に。本人は知らんかった?
163
(1): 2015/05/01(金) 04:41:59.29 ID:9+u5htfD(1)調 AAS
おまいらってまだ25前後?
中高の同級生や知り合いでまだ死者はおらんか

47年も人間やっとると同級生も5、6人は死んどるけん
164: 2015/05/01(金) 05:06:12.87 ID:Y2Y/8CTv(1)調 AAS
>>163
それでも大学在学中や卒業直後に大学の同級生はそうそう亡くならなかったろ
165: 2015/05/01(金) 07:03:00.75 ID:OJ4Mcf1R(1)調 AAS
石橋は高校2年時に都道府県駅伝の福岡の優勝メンバーで、そのときに5区で逆転し独走態勢を築いたときの印象深いな。
ただ3年時は逆に上野に逆転されてしまったけど。

大牟田出身者ではなかったから都大路とはほとんど縁がなく、早稲田に入ってからもあまり目立つ選手ではなかったけど。
166
(1): 2015/05/01(金) 20:50:49.11 ID:8ryhXUE6(1/2)調 AAS
ドラマ化までされた人じゃない方の拓殖→NECで夭逝した人が思い出せない
雰囲気は出ているのに
167
(1): 2015/05/01(金) 21:16:57.23 ID:9wZJs/J+(1)調 AAS
>>166
高須則吉さん?
168: 2015/05/01(金) 21:35:40.55 ID:8ryhXUE6(2/2)調 AAS
>>167
thx!
思い出せなくて悶々としてた
169: 2015/05/01(金) 23:22:14.15 ID:XsdP6unG(1)調 AAS
高須選手は癌で佐藤選手は再生不良性貧血が死因だったね
170: 2015/05/02(土) 00:00:06.23 ID:q2I/jt5B(1)調 AAS
そういやアイデムの木村コーチってその後回復したの?
171: 2015/05/02(土) 18:07:44.39 ID:fMg7FelB(1)調 AAS
石橋洋三の件は「続報 箱根駅伝」でも取り上げられてるから重度のオタじゃなくても知ってるだろう。
駒野のインタビューが流れてた。
172: 2015/05/02(土) 18:19:04.99 ID:a6kUxt5M(1)調 AAS
2区の尾崎くんと同部屋だったとかで絆の物語でもあったし、実況でも出てましたね
173: 2015/05/02(土) 18:27:57.61 ID:T7E1KZ0y(1)調 AAS
相部屋と言えば陸上部はどこも監督が
部屋割りを勝手に決めるようだけど
もし嫌な奴と一緒の部屋になったらどうすんだろ?
「あいつじゃいやだ、あいつとがよかったのに」
みたいに内部崩壊の種になるよな?

青学も内紛して箱根ぼろぼろになったりしないんだろうか?
174: 2015/05/02(土) 18:32:58.83 ID:1YCmpZut(1)調 AAS
まー、だいたい相部屋は学年の違う選手同士になるし、
その中では先輩の権限が優先されるから、後輩は多少居心地悪くても甘んじるしかないと思われ
175: 2015/05/02(土) 18:52:18.00 ID:PKW6+Z1l(1)調 AAS
仮にも体育会系だからな、先輩のいうことは絶対
176: 2015/05/02(土) 21:22:20.49 ID:quAddJFr(1)調 AAS
>>157
上野は選手生命は絶たれたけど
一生消えないハンデは残ってるが働けないとかそういうレベルでもないんだから一緒にするなや
177: 2015/05/03(日) 00:29:05.02 ID:P+vM8ttD(1)調 AAS
青山、駒澤、早稲田、東洋、明治、東海、中学、順大、帝京、日体大
178: 2015/05/03(日) 21:22:45.73 ID:PkNnR+MO(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.47news.jp
箱根山の火山性地震が増加 蒸気噴出の恐れ、遊歩道を規制

気象庁は3日、箱根山(神奈川県箱根町)の大涌谷付近の
浅い場所を震源とする火山性地震が増えていると発表した。

突発的な蒸気噴出現象が発生する可能性があり、
箱根町は、大涌谷の直径約300メートルの範囲で遊歩道を立ち入り禁止にした。

気象庁は「直ちに噴火する兆しはみられない」として、噴火予報は「平常」を維持。
立ち入り禁止区域以外の温泉地などには影響ないという。

気象庁によると、4月1日以降の火山性地震は約150回で、特に4月26日から急増。
そのうち、体に感じる揺れは4回だった。
5月3日朝には、大涌谷近くの温泉施設で蒸気が勢いよく噴出しているのが確認された。

2015/05/03 20:17 【共同通信】

外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
平成27年5月3日箱根山 火山の状況に関する解説情報を発表しました
179
(1): 2015/05/05(火) 05:12:35.12 ID:fPMum1k2(1)調 AAS
箱根駅伝中止になったりするの?
180: 2015/05/05(火) 08:57:57.95 ID:hDe/hmpz(1)調 AAS
>>179
そら重大ならありえるさ
181: 2015/05/05(火) 09:42:29.07 ID:TFmuKG/S(1)調 AAS
いま、加藤創大から石橋洋三へ今襷リレー

懐かしいなぁ
182
(1): 2015/05/05(火) 11:20:20.80 ID:Rp8A7zVt(1)調 AAS
天皇陛下死んだら中止だろうな
183: 2015/05/05(火) 12:05:07.83 ID:hgxCbd0y(1)調 AAS
全員喪章つけて走るべ
184: 2015/05/05(火) 12:07:58.87 ID:k4NKyeLG(1/2)調 AAS
いよいよ、大学スポーツに強い大学の対抗戦は1部の大学です
応援に行って盛り上がります。

平成27年5月14日(木)〜17日(日)  日産スタジアム(神奈川)

平成26年度 関東インカレ1部校の成績表です。今年はどこの大学が上位に来るんでしょうか。
下記の大学から、東京オリンピック選手が輩出されます。
私立大学だスポーツする大学の一覧表だよ。スポーツするなら監督・コーチ・スタッフ良い下記大学へ ! ! ! !

◎男子1部校総合「対校戦結果」 
1位 日大136.5点、2位 順大110点、3位 東洋大78点、4位 東海大66点、5位 筑波大59点、
6位 早大55点、7位 中大52点、8位 国士大50点、 9位 明大42点、10位 日体大38点、
11位 山学大36点、12位 法大31点、13位 城西大29点、14位 国武大23.5点、
15位 大東大17点、16位 平国大4点

○男子1部トラック得点
1位 東洋大73点、2位 日大66.5点、3位 早大55点、4位 中大46点、5位 明大42点

○男子1部フィールド得点
1位 順大65点、2位 日大63点、3位 東海43点、4位 筑波40点、5位 国士大28点、
6位 日体大 21点、7位 国武大 10点、8位 中大6点、 9位 東洋大 5点、
10位 法大 2点、11位 平国大 1点
185: 2015/05/05(火) 12:46:21.52 ID:jhZbTVKq(1)調 AAS
>>182
実際昭和64年の箱根駅伝開催はギリギリだったからな
あと一週間崩御が早かったら中止だった
当時のOBに話聞いたら「天ちゃん頑張ってくれぇ〜」と皆必死で願っていたそうな
186: 2015/05/05(火) 18:25:01.77 ID:jfXydtnc(1)調 AAS
上野はNPO代表やってるんだな。
自分も交通事故で足がびっこになったのと
鼻の小鼻が欠けてるけど事故後に最初に障害者枠で入った会社でも
暴言吐かれたり人間扱いされないなど差別受けた。
187
(1): ゼッケン774@ラストコール 2015/05/05(火) 19:05:06.95 ID:VSw4MxSZ(1/4)調 AAS
週刊東洋スポーツ (5月3日付 野球、サッカー全滅でした)
●野球
東都大学野球    ●※万年2部
東洋×日大 5月3日(埼玉のど田舎東洋大G 電車で御来場の際は ※●試合結果 日大にぼろ負けの2連敗 2部指定席決定
くれぐれも「痴漢」に御注意ください
3部陥落が近いです 応援お願いします
●サッカー
関東大学サッカーリーグ 5月2日  ●※万年2部           ※●試合結果 将軍様学校にぼろ負け
東洋×朝鮮大学校(東洋大G 電車ご利用の際は 小林君の
ような東洋大痴漢陸上部員にお気を付けください
●バレーボール
 ありません
●アイスホッケー部
 2年前の傷害事件により※1年間の休部を経て図々しくも昨年復帰
しました 明治にぼろ負けしてます      ※● 3位で終了
●アメフト部
※万年2部 GWは1部を観戦しましょう 
●陸上長距離
金栗記念 織田記念 リレカ GGN 誰も出ません (予算がない
ので日体記録会が精いっぱい) ※長距離ユニバ誰も出れません

※陸上長距離は予算削減のため新入部員は昨年比5人減
今後は五郎谷君をはじめとする落第生で賄うようです 桐生君 荻野君にお金がか
かりすぎて長距離部門は縮小しています 箱根優勝でも志願者激減により野球・サッカー
同様に切り捨てか

日和見のスポーツ強化 割り込み強化の 競泳 陸上短距離 オリンピック目当て
ノミの「客寄せパンダ」的スポーツ強化 あとは見捨てる東洋スポーツ

●憐れ野球部 サッカー部 陸上長距離 ●
188
(1): 2015/05/05(火) 20:01:05.13 ID:k4NKyeLG(2/2)調 AAS
>>187 バカ駒沢のエロ男がウソの宣伝をしていますから話します
バカ駒沢は仏教では最低の坊さん大学です。
有名大学・東洋大学は仏教とは関係ない、哲学と専門としてスタートした
大学です、今は大学界では有名大学の一つです。今年の入学志願者は8万5千人
の応募が有り、東京首都圏の入試の応望順位は5位、全国の順位は8位であります。
今の高校生には爆発的な人気が有ります、東洋大学は毎年斬新的に発展を遂げています。

他大を中傷している、バカ駒沢は関東の人間は行きません、どこの大学にも行けない
頭の悪い人間が毎年入学します、また、応募者が毎年激減し近いうちに倒産廃校ですよ。

東洋大学の栄光ある歴史
外部リンク[html]:www.toyo.ac.jp
189: ゼッケン774@ラストコール 2015/05/05(火) 20:24:08.44 ID:VSw4MxSZ(2/4)調 AA×
>>188

190: ゼッケン774@ラストコール 2015/05/05(火) 20:29:04.02 ID:VSw4MxSZ(3/4)調 AA×

191: ゼッケン774@ラストコール 2015/05/05(火) 20:38:32.09 ID:VSw4MxSZ(4/4)調 AA×

192: 2015/05/06(水) 05:14:08.99 ID:6Ng0bt0g(1/4)調 AAS
バカ駒沢はこんなバカな歴史や沿革では、スタートからデタラメだよ
大学なんか作る資格なんかないよ、だから、どこの大学にも行けないのが
バカ駒沢なら低能だから入学するんだよ。代表的な奴がバカ駒沢のエロ
バカ駒沢の宗教は「禅」だよ、ただ座っているだけだよ、頭を使うだけでなく
目を閉じているだけ、だから、目をつぶっただけで寝てしまう者やイビキを
掻くものが、それが「禅だよ」、だから駒沢宗教は頭が可笑しくなる。

バカ駒沢のバカ建学の精神(バカ駒沢のエロ男と同じ)
外部リンク:www.komazawa-u.ac.jp 

バカ駒沢の変わった沿革(バカ駒沢の歴史だよ)
外部リンク:www.komazawa-u.ac.jp
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s