[過去ログ] 短距離 ナショナルチームメンバーを見守るスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2013/12/04(水) 07:10:40.08 AAS
>>17
高橋、情報入って来ないよね。。。
今年春先の沖縄合宿入院→今季不調
清田監督から離れたみたいだけど揉めたのかな?
これくらいしか知らない。。
96: 2014/01/15(水) 17:51:29.08 AAS
日本陸連高度情報分析官(2ちゃんねる担当)
98: 2014/02/07(金) 17:07:08.08 AAS
2/20〜3/2 陸上競技日本代表チーム オーストラリア合宿
らしい。
606: 2015/04/12(日) 11:05:10.08 ID:7GR9AOtK(1/4)調 AAS
平成27年 春季ジュニア記録会 佐賀県総合
女子一般高校招待100m 渡辺真弓 1位 11.51(+1.8) 予選1位 11.55(+2.6)
女子一般高校招待400m 千葉麻美 1位 54.96
青木沙弥佳 2位 55.56
外部リンク[html]:www.tohobank-athleticsclub.com
669: 2015/06/03(水) 00:11:33.08 ID:0eNiwrSp(1/3)調 AAS
アジア選手権前回大会(2013年)の短距離種目メダリスト
〜男子〜
【金メダル】
400mハードル:笛木
【銀メダル】
4×100mリレー:小林・大瀬戸・高瀬・川面
4×400mリレー:石塚・金丸・渡邉・廣瀬
【銅メダル】
200m:高瀬
400m:金丸
110mハードル:矢澤
〜女子〜
【金メダル】
100mハードル:木村
400mハードル:久保倉
【銀メダル】
100m:福島
400mハードル:吉良
4×100mリレー:北風・福島・渡辺・藤森
【銅メダル】
4×400mリレー:千葉・青木・久保倉・吉良
865: 2016/05/08(日) 18:29:13.08 ID:je0Sdrr7(2/2)調 AAS
女子4継の上位2つの平均タイム
15位イタリア43.47
16位フランス43.71
17位カザフスタン43.77
18位日本43.78
テレビに出てたけどボーダーラインはこんな感じ
今日の43.95は日本にとって2番目タイのタイムで平均タイムは上がらず
周回種目は記録が出やすいコンディションだったみたいなので
福島がいてれば日本記録に近いタイムが出てたかもしれないが…
904: 2016/05/20(金) 14:07:00.08 ID:CaOXptVG(1)調 AAS
94th AUS T&F Champs Friday 1st April
100 metres Women 1st Round
Heat 3 Preliminaries Wind: 1.7
2 Ichikawa, Kana 91 JAPAN 11.70Q市川華菜
外部リンク[php]:results.athletics.org.au
997: 2016/07/09(土) 19:42:55.08 ID:/Xj+UunS(1)調 AAS
44秒4か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s