[過去ログ] 中学、高校で鍛えすぎると伸びない説は本当なのか (383レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: 2014/08/17(日) 20:56:03 ID:oeW9ZNe6(1)調 AAS
体ができあがっていない内に体を酷使しすぎないこと
骨、靭帯、腱、筋肉の故障をさせないこと
これを満たせれば、並外れた才能をもつ埋もれた選手は、体ができあがってから伸びてくる
早熟で高校時代がキャリアハイになる選手は、
才能はそこそこでも人より早く競技をスタートしたとか
尋常じゃなくストイックでハードなトレーニングをして人より秀でていたものが、
前述の天才に抜かれるようになってしまうのだと思う
既にフィジカルの限界を感じている早熟選手からすれば、
若い頃に無名だった選手の圧倒的な潜在能力に愕然として
自らの限界を悟り、競技から退いてしまうのかなと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.096s*