[過去ログ] ☆★☆皇居マラソン part1☆★☆ (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572: 2013/03/17(日) 19:30:10.74 AAS
>>571
縦一列で走っても狭いとこの追い越し対向で邪魔
2-3人に分割してくれ
573: 2013/03/17(日) 19:55:05.08 AAS
狭い区間の2人並走はホントやめてほしい
574: 2013/03/18(月) 08:33:08.43 AAS
狭い区間ではこうしろ、ということだな!
| ↑|
|○ |
|○ |
|○ |
| ↑|
|○ |
|○ |
|○ |
| |
|○↑|
|○ |
| |
575: 2013/03/18(月) 10:17:39.26 AAS
yes
576: 2013/03/19(火) 03:25:27.39 AAS
ていうか走り方云々以前に根本的に走るなよw
皇居のスレが立ったりすると時々書き込んでたんだが
前に市ヶ谷に住んでた事があって当初は近辺を散歩してたんだが
靖国の右翼の黒バスと皇居ランナーはホントに不愉快
日本人のアイデンティティの根幹をなす場所だ もっと厳かにするべき
自分は国粋主義者ではないが(左翼でもない)日本人として見てて
全く気持ちのよいものではない。
実際地方から外国からたくさんの観光客の方もいらしてるのに
我が物顔で走ってるからな、美意識も思いやりの精神も欠落してる
ただのジョギングジャンキーだ。カルト宗教じみてる。
石原前知事もそういう点配慮するどころか東京マラソンだからなw
経済効果300億あるとか提灯記事書いてるメディア多いが
それに対する運輸や交通の損失計算に入れてんのかね?
五輪やらカーレースやらマラソンやらあの人そういう欧米コンプ丸出しの
一瞬の祭りにやたら拘り恒久的な経済効果が期待されるものにあまり
力入れない。東京は首都としてのあり方を再考すべきだ
577(1): 2013/03/19(火) 03:33:08.58 AAS
ならWCUP承知もやらんで良かったな
578(1): 2013/03/19(火) 09:29:35.98 AAS
>>577
あれこそいらなかっただろw
日本が名乗りを上げた後韓国も対抗馬として立候補した。
ほぼ日本で決まりかけてたのに突然ヨーロッパのサッカー連盟が
日韓共同開催と突然言い出した(開催後韓国側から裏金が
流れていた事を内部から暴露された)
で、結局共同開催になってしまったが韓国は東南アジア含めた
未曾有の経済危機に巻き込まれ、財政が破綻しかけワールドカップ
どころじゃなくなった。そしてまた日本単独の開催が濃厚になり始めた。
韓国は最終的にIMFに泣きつき借金の算段してもらった。
ほんでどこの国が貸したか、まさかの日本ですわ。
一兆貸してんだぜ、一兆円(しかも後に日本が棒引きにした)
その金で韓国経済は持ち直し、めでたくワールドカップも行われた。
日本は金も尊厳もドブに捨てたのと同じだ。ほんで今あれでしょ?w
こんなのネトウヨじゃなくても普通に看過できないわw
579: 2013/03/23(土) 02:41:25.64 AAS
>>578
ねぇ、長い、しね
580: 2013/04/16(火) 00:56:51.48 AAS
小さい虫がたくさん飛んでる時があるね
581: 2013/04/18(木) 09:47:11.72 AAS
ランニングクラブらしきオジサン集団が
ゼーゼー言いながらものすごいスピードで暴走している
582: 2013/04/21(日) 18:36:58.45 AAS
ランニングクラブのおじさんどもは確かにウザい。プロでもないのに我が物顔でくるなよ。ランニングクラブはover40の野郎は入会禁止にしろ
583(1): 2013/04/27(土) 11:22:42.72 AAS
桜田門の通り抜け
△ 5/10(水)~5/14(火) 狭い
× 5/15(水)~6/28(金) 禁止
584: 2013/05/04(土) 23:55:31.38 AAS
白い石畳舗装で下が硬くなったし、照り返しがきつくなったw
585: 2013/05/05(日) 00:33:17.90 AAS
桜田門外の変
586: 2013/05/11(土) 11:54:59.07 AAS
今日雨降っているけど
雨降ってても走ってる人いるの?
587: 2013/05/12(日) 12:42:36.76 AAS
夜中は何時まで走って平気ですか?
588: 2013/05/13(月) 13:30:32.07 AAS
公道ですから別に何時に走っていても構いませんよ。
589: 2013/05/14(火) 00:08:54.01 AAS
そうなんですね。ありがとうございます。
590(1): 2013/05/15(水) 01:30:52.47 AAS
ただし、歩行者がきたときは立ち止まって
歩行者が過ぎるのを待つのがマナー
追い抜くときは早歩きで
591: 2013/05/26(日) 19:35:56.42 AAS
>>590
そりゃトレランのとき
592: 2013/05/27(月) 13:27:52.05 AAS
狭い所ならロードでも同じじゃないか?
593: 2013/06/03(月) 09:44:33.09 AAS
早く桜田門通れるようにならないかな
594: 2013/06/07(金) 07:41:30.59 AAS
すべての歩道利用者を対象にした「9か条のマナー」を策定
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
595: 2013/06/07(金) 09:02:38.19 AAS
こどもあいての、ここのつのちゅうい、みたいだ
596: 2013/06/07(金) 13:27:27.78 AAS
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
597: 2013/06/07(金) 14:21:30.33 AAS
なんかみんな麻痺してるのかね?
すぐ真横を車がビュンビュン走る状況で「健康」の為に走ってるんだけど
ま・さ・か・排気ガスの人体に対する有害性が0になったとでも勘違いしてるんじゃないかなw
各マスゴミの大大大スポンサー様だから「排気ガスの人体に対する有害性」の特集を組んだりしないだけだし
排気ガスの規制値だって「経済の為にこのくらいは仕方ない」っていう基準を満たしてるだけ
車業界のために現状を規制値で基準以内にしてるんじゃなくて、現状が基準以内になるように規制値を決めただけ
地震直後に羽上がった放射性物質の基準と同じ理由w
598: 2013/06/07(金) 19:05:59.26 AAS
皇居を2周以上走るやつは登録しないといけないようにすればいい。
599: 2013/06/07(金) 20:26:39.20 AAS
>「健康」の為に走ってるんだけど
へえ。東京の人ってそんなふうに考えてるんだ。面倒な人たちだなあ。
俺、楽しみの為に走ってるよ。
600(1): 2013/06/08(土) 13:54:47.59 AAS
正直皇居をランニングスポットっていうブームを作りだして
皇居の周りを彷徨いてる人間がいても不自然じゃない状況を作り出すために
サヨクやマスゴミが仕掛けたんじゃないかと疑ってる
あのへん皇居を監視できるような物件ないしね
不審者が皇居の周りを彷徨いてる状況はおかしいんだよ
有事に陛下をランナーのフリして誘拐や暗殺するような輩が絶対出てくるぞ
601: 2013/06/08(土) 18:46:15.38 AAS
逆走してくるのって外国人が多くないですか
602: 2013/06/09(日) 10:19:20.28 AAS
だってえ、せっかく見つけた金儲けのネタ・飯の種なんだもん
外部リンク[pdf]:www.kanko-chiyoda.jp
そうカンタンにブームおわらさないよ、経費の回収すらまだだし
by皇居ランナーサポート施設等. 連絡会
603: 2013/06/09(日) 12:25:00.11 AAS
ルールなんかいらんから、バッサリ条例で禁止しろ。
皇居ランなんて禁止で結構
604: 2013/06/09(日) 13:49:39.93 AAS
>>600
皇宮警護官や皇宮警護計画って結構凄いよ
当然ながら皇居ランナーにも警護官やそれなりの人が混じってるだろうな
605: 2013/06/11(火) 07:41:34.00 AAS
警視庁の人も多いよ。
606: 2013/06/11(火) 11:59:00.57 AAS
早く桜田門が通れるようにならないかな
607: 2013/06/18(火) 13:16:55.44 AAS
暑くなってからは夕方、他は昼に行くせいかな?
暴言やマナーの悪いランナーなんて出会ったことないな
自転車のマナーが、スポーツ車もママチャリも悪いとは思うけど
608(1): 2013/06/18(火) 23:09:17.98 AAS
工事完了いつだよ
609: 2013/06/19(水) 07:50:24.31 AAS
>>608
>>583
610: 2013/06/19(水) 16:47:15.54 AAS
ランナーは工事終了後もお堀の外周を回ることにした方がよくね?
611: 2013/06/19(水) 16:55:31.46 AAS
溜まり場が無くなって収集つかなくなる
612: 2013/06/19(水) 16:57:59.95 AAS
工事中の今でも二重橋前の広場、入ってすぐ左の植え込みのところに溜まってるじゃん
613: 2013/06/19(水) 17:11:03.07 AAS
それもそうだね
614: 2013/06/19(水) 23:10:40.27 AAS
先週の金曜日に、ランナーの接触による大乱闘があった模様。ランステの人が目撃したそうです。
意外と皇居で接触したのがきっかけで皇居ランをやめたり、走ること自体をやめる人が結構いるみたい。
615: 2013/06/20(木) 00:09:04.49 AAS
皇居走ったことあるけど
キロ5分切った程度のペースだったが、ほとんど追い越されることがなかったな
もっとみんなゴリゴリ走っているのかと思っていたから、予想外にのんびりした所という印象
616: 2013/06/20(木) 09:39:50.83 AAS
イライラしてストレスためて走るなら皇居なんて行かなきゃいいのにね
神宮外苑だって近いんだし、皇居で乱闘なんて馬鹿げてる
617: 2013/06/20(木) 15:04:40.57 AAS
週末や夜は混むし、いろんな人が来るから性格が寛容でない人も多いんじゃないかと
今日は雨天なので行かないけど、いつも俺がジョギングしてる午後から夕方直前の
時間帯は穏やかなもんだよ。学生や外人、ダイエットの女性等でけっこう混んでるし
早いペースで走る体育会選手や地元民の自転車も多いけど、ぎすぎすしてないと思う。
618: 2013/06/21(金) 11:26:42.51 AAS
502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/21(金) 09:14:38.85
ワンセグでサッカー見ながら走ってるのを自慢してインタビュー受けてた
皇居ランナーをTVで見かけたが、その手のアホは死ねばいいのに
619: 2013/06/21(金) 22:01:07.24 AAS
というか、勘違いしてるヒト多いみたいなんだけど
「走る人たちの存在が不快」といわれてるんで
「走る人たちにとって不快」といわれてるんじゃないの
言ってみれば、暴走族が
「全開でかっ飛ばしてキモチイイ、何が問題なの?」
と言ってるのとおんなじ
620: 2013/06/22(土) 00:10:41.40 AAS
たまに東京駅まで皇居半周歩いて帰るけど、
走ってて唾吐く奴が不快。
走ってる奴にインタビューなんかするから調子に乗るんだ。
迷惑行為してるんだから顏晒すだけでいいのに。
621: 2013/06/24(月) 23:00:09.78 AAS
620じゃないけど、昨日と今日で、3人ほどペッペと何度も唾を吐いてるヤツに遭遇。
みんな、メタボってる人かバランスの悪い妙な体型の人。
病気で体調が悪いとかデブで苦しいから唾を吐いてるように見えた
622: 2013/06/29(土) 22:32:42.86 AAS
今朝走ってきたけど数人組みで上半身裸で走ってるやつらは警官は何も言わないのかな
623: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN AAS
下半身だったら即逮捕かな
624(5): 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN AAS
東京出張だったんで初めて皇居走ってきた
イメージ通りだったのは皇居前広場のみ
何あのコースの狭さ
特に千鳥ヶ淵
狭い上に混雑w
何であんな糞コースがこんな有名になるのかわからん
625: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN AAS
立地
626: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>624
頭悪そうだね
627: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN AAS
頭悪そうな書き方だけど内容は合ってる
だから626みたいなレスするんだろうな
628: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>624
金儲け・メシの種にしたい人たちがイッパイ居るから
代表的ながランステだのランニングイベントだのやってる人たち
トラブル続出>事件沙汰>禁止
になる前に稼げるだけ稼いじゃえということなんだろうな
629: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>624
漏れも東京出張時に初走行したけど、肌寒さの残る4月の早朝だったからほぼ独占できた。
特に半蔵門のTFM前では、いつもラジオで癒してくれる美声美人アナを想いながら走ったよ。
630: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>624
おれも出張時朝走るよ。朝ならそんなにこんでない。信号ないし適度にアップダウンあるし1周5kmってわかりやすいし。出張は研修会程度が多いので3周位走ることもある。
631: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
こんな暑い日でも走っている人いるの?
632: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN AAS
>信号ないし適度にアップダウンあるし1周5km
これが最大の魅力だよね。
>>624
日射しを遮る街路樹が続き、景色も秀麗な上に
都心どまんなかにあって各方面からのアクセスが容易、さらに治安抜群な
「信号ないし適度にアップダウンあるし1周5km」というコースより
もっと良いところを>>624は走っているようだw どこだい?
633: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN AAS
皇居の混雑時間帯は、もう走る気になれんわ。
歩行者のことを考えない暴走ランナーも多いし、
事故や大きなトラブルがいつ起きてもおかしくない状態だからね。
634: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
ランニングクラブみたいな集団がタイムを競い合うように
猛スピードで走り抜けていくよね。あれは危ない。
皇居は集団にはならずジョギング程度のスピードで走るべき
635: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
皇居を世界遺産にして、ランナーから金を徴収すべき。
636: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
>歩行者のことを考えない暴走ランナーも多いし、
定期的に書きこまれるけど、実際にそんなヤツ、そんなにいないってことは
さんざん指摘されて来たんだが・・・。
実際に走ってるヤツは判るんで、ネットで私生活で溜めた鬱積を晴らしたいのなら
別のとこでやってくださいw
だいたい混雑してる時間帯は暴走なんてできねえよw アホだなあ
637: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
大会やっているときは結構危ないと思うけどね
せめて大会数減らす方向で考えてもらえればいいんだけどな
638: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
タイムを計ったりプチ走行会をやってるランナーサークルがちらほらいた時期あるけど
あれから自粛ルールでも広まったのかあまり見なくなったな
639: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
日曜の午後とか、大手門近くの歩道で観光客が群れなしていて、
歩いて人を抜いていかなきゃならないこともあるが、
そこをスピードを緩めずに、時には怒鳴りながら走りぬけて行くランナーを何度か見たぞ。
640: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
先日策定された競技会やランニング行事の地域ルールとして、
(1)休日開催のマラソンなどの競技会は、集合、出発、ゴール地点を従来の4カ所から桜田門前広場の1カ所に限定
(2)桜の花見の季節(3月15日~4月15日)は競技会開催を自粛
(3)大会開催時は交通整理員を必ず置く
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
これを反映して
外部リンク[html]:www.env.go.jp
641: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
>そこをスピードを緩めずに、時には怒鳴りながら走りぬけて行くランナーを何度か見たぞ。
決して嘘を書いてるというつもりは無いのですが、こんな暴走族みたいな
ランナーは一度も見たことがないな。まあ、中にはおかしな人もいるだろうけど
常態化してるのなら、千代田区住まいで散歩や買い物でも皇居外周を
利用してる俺が見るはずだがなあ。うーん。タイミングの問題なのかなあ。
しかし皇居に実業団選手のような本気走りをしに来る人はいないと
思うので、おかしな人がいるってことでしょうねえ。
642: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
>実業団選手のような本気走り
認識が誤っているわ。キロ5分でも十分に暴走ランナーだよ。
本人は安全を考慮して、華麗に人の脇をすり抜けているつもりでも、傍から見るとは大きな脅威だわ。
643: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
「キロ5分で華麗にすり抜けているつもりでも傍からは迷惑」なランナーってのと
「観光客が群れてて、歩く速度にまで落とさなければならないほど混雑してるのに
スピードを緩めず、怒鳴りながら走りぬけていく」ランナーってのは、質的に天と地ほど違うと思う
644: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
実業団レベルの話は関係ないという点で共通
645: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
そう、ちんちんが小さいからといって人前で見せればわいせつ。
大きさの問題じゃない。
646: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
血相変えて走る必要のあるランナーが常に目撃されるほど数いるのか疑問を呈する流れで
「実業団のような」と例えにしただけなんだがなあ。
どこをどう読めば実業団が来てるとか、実業団レベルの話など
という意味に取れるんだい?
647: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
結局、「観光客が群れてて、歩く速度にまで落とさなければならないほど混雑してるのに
スピードを緩めず、怒鳴りながら走りぬけていくランナー」がいるって主張してる人って
いつものアレだろ。
皇居ランニングの愛好者の気分を害するため、いつもここに
「歩行者のことを考えない暴走ランナー」がいて困るという架空を
でっちあげては、その糾弾の空気を煽ろうとしてるだけだよw
公共性を盾にしてるから自分は批判を浴びることない、という実に小狡い手口。
どこの板にもいる可哀想な人。その板やスレの住人の趣味や属性を貶めて、
怒らせ、その様子を眺めて喜んでる陰湿な人だよ。
死ぬしか治療法のない病気だから、いつまでも続くだろうね。
648(1): 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
怖い人がいる
649: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>648
皇居ランニングの愛好者の気分を害するため,ここで暴れてる基地害だって
指摘、図星だろ?
650(1): 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
暴走ランナーに一番迷惑しているのは、皇居ランニングの愛好者だよ。
651: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN AAS
>>650
642での説明と理屈では、「皇居ランニングの愛好者」がその暴走ランナーそのものだと言ってるがw
頭悪いと整合性をつけられないから、大変だなww
652: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
おまえら妄想で語るのもいい加減にしろ
ほぼ全ての皇居ランナーは迷惑極まりない
653: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
歩いてる人にとってはキロ6分でも4分でもとにかく走ってる人は暴走者
キロ6分の人にとっては歩いてる人は邪魔、キロ4分でも5分でも自分より速けりゃ暴走者
キロ4分の人にとっては歩いてる人もキロ6分でも5分でも自分より遅けりゃ邪魔
654: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
ほんとだ
652-653も子供っぽい理屈で、全ての皇居ランナーが迷惑だと言い掛かりをつけてるだけ
走ったこともない運動音痴か引きこもりがここで発散してるんだろな
655(1): 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
迷惑ランナーの存在を否定しようとしているのは、皇居ランナー相手に商売している連中か?
これ以上規制が厳しくなったら、食えなくなるから、必死なんだな。
とりあえず皇居での大会やランイベントの開催は、全面禁止したらいいのにね。
歩行者だけでなく、一般のランナーも大歓迎のはずだぞ。
656: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
毎朝毎晩迷惑極まりない経験をしている
屁理屈はいいのでルールを守れよ
657: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN AAS
言いがかりだと
ふざけるな
実害があるのだ
ルールを守れよ
658: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
>>655
ジサクジエン、中の人、工作、関係者あつかいを始めるのって
自分が無知ハクチで反論も具体的な指摘もできないって白状してるのと
同じなのにww
659: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
とにかくルールを守れよ
660: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN AAS
なぜルールを守らないのを正当化したがるのか。全く理解不能。
661: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
迷惑ランナーがいるのは事実だが、皇居ランナーは皆んな迷惑ランナーだという
ような方向にもっていこうと書き込みしてるヤツって、
頭がまともじゃないか、知能指数が劣るやつだろなとしか
662: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
確かにまともなランナーもいるだろう
一部の迷惑ランナーのおかげで皇居でのランニング自体が迷惑行為と化しているのだ
そこの認識を間違えないで欲しい
663: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
>一部の迷惑ランナーのおかげで皇居でのランニング自体が迷惑行為と化しているのだ
やっぱ基地害じゃん(笑)
664: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
妄想で語る輩が基地害で切り捨てるのがよほど頭おかしい
665: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN AAS
「暴走ランナーなんて居ない!」ってヒステリックに
喚く基地外が現状を良く現してると思うよ。
今日だってパレサイだからって信号無視とか横断歩道以外
を平気で渡ろうとする。
ほんの少し歩けば横断歩道なのに。
せっせと長い距離走るくせにだかが数十mも歩くのは嫌なのかw。
ほんと、皇居ランナーってマナーが良いわw
666: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
>「暴走ランナーなんて居ない!」ってヒステリックに
>喚く基地外が現状を良く現してると思うよ。
だれも居ないなんて言ってないのに。やっぱ荒しはこの一匹だろね、
見たこと無いとか、いても少数だという意見はあるが。
このキチガイ荒しは常に皇居ランナーは暴走ランナーだとレッテル張りしてるから
キチガイだと嗤われているってのに。
で、観光客が群れてて、歩く速度にまで落とさなければならないほど混雑してるのに
スピードを緩めず、怒鳴りながら走りぬけていくランナーがいる」って
現実的にはあり得ない主張はさすがにひっこめたの?
667: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
自分が見たことがないから、現実にはありえないと決め付けちゃうのは、独善的で幼稚だな。
668: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
666って自分のレス内の文章からして矛盾してるし、ガチの基地外?
実際苦情が絶えないから、あんな立て看板やら規制案やらが
出てくるんであって。
なにか思い詰めて、現実が見えなくなってるのかね。気持ち悪い。
669: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
現実的にはあり得ない、というのが妄想そのものだけど
現場に行きもしないで訳知り顔で言うのが妄想
670: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
なんか、秋葉のホコテン騒動とおなじ様相を示してきたなあ
671(3): 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
◯◯塾「サブ3.15向け皇居3周ビルドアップ走」
TOKYOランニングアカデミーでおなじみの◯◯コーチによるレッスン!
ペーサーが皇居1周5キロを24分→23分→22分(1キロ換算4分48秒→4分36秒→4分24秒)で走ります。
最後の1周は自身の走力に合わせてペースを上げましょう! このペースは315を目標とし、現在フルマラソンの
記録が315から330の方に最適なトレーニングペースです。
某ランスタのイベント広告。これだけマナーだ何だって言ってるくせに、まだタイム走する
イベント考えてんのか。頭大丈夫かね。通行人を邪険にしがちだからタイム測るのは止めよう
ってことじゃなかったのかよ。
672: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
>>671
これ警察にちゃんと届出だしてるんかねえ?
それとも例の「ランナーは歩行者だ」という理屈で頑張るのかネエ
673: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN AAS
>>671
R◯ffi◯eだな。千代田区の景観・都市計画課に問い合わせだな。
「申し合わせに違反してませんか?」と。
674: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
運動音痴の荒しはここでも酷いみたいだな
675(1): 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>671
こんなの競技場のトラックか、もっと道がだだっ広いところでやってくれよ
676: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>675
誰も見てないところではやりたくないのよ
暴走族と一緒で皆に注目されたいの
677: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
外部リンク[html]:www.city.chiyoda.lg.jp
【ランナーサポート施設等連絡会(浅川委員)】の業界擁護っプリが酷いな
「ランナーはスピードが違っても歩行者であり、道路にいること自体は別にかまわないことである」
「歩行者のマナーも悪くなっていると思う」
「ランナーも注意するが歩行者のマナーとしても検討する必要があると思う。」
「イベントだけがマナー違反の元凶みたいなことがことが一部ではあると思うが、
全部ではないと思うので、切り分けて考えなければ と感じた。と感じた。」
あと、外国人団体観光客がランナーの邪魔という主旨の発言もあった
なんというか「ランナーは悪くない」「イベントも悪くない」
「歩行者も悪い」「観光客も悪い」で必死の防戦といったかたち
678: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
ランナー自身が自らを律することが一番理解してもらえる道なのにね
679: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
出張の折に今回は代々木公園走ったけど、気持ちよかったな。皇居以外どっか他にいいとこない?
680: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
神宮外苑はどう?
681: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
皇居前広場→半蔵門→四ツ谷→迎賓館→赤坂御用地→永田町→三宅坂→桜田門→皇居前広場
これでちょうど10k
682: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
一人でやる分にはなんでもなくても
千人やったら公害だ
683: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
28日の皇居2.5時間耐久に出る方いますか?
684: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN AAS
駒沢公園でも行けば
休日の川内愛用コース
685: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN AAS
金使いたくないので着替えはトイレ、荷物はベンチにワイヤーロックして
サイフはポーチに入れて走る
686: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN AAS
あんなとこで20人以上の競技会を開催すること自体がマナー違反じゃないのか?
自分勝手な我儘通すためのルールにしか見えない
687: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN AAS
お前らには関係ないこと。
迷惑なのはこっちのほうだから、近寄るんじゃない。
ってことでしょ。
688: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN AAS
有料にしようよ。
689(1): 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN AAS
おい今度また怒鳴って来たら警察突き出すぞ。分かってるのか、お前のことだ
690: 2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN AAS
並んで走るとどんなに迷惑か分かっているのか。お前のことだ。今度は警察突き出すぞ。
691: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN AAS
実際ぶつかったらほんとに警察出てきてくれんの?実際に喧嘩してんのみたこたもないんだけど?
692(1): 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
しかし【ランナーサポート施設等連絡会】の銭ゲバっプリが酷いな
------------------------------------------------------------
・先ほど、審判員の義務付けというのを言われたが、それはかなり現実的ではない。
・100人程度でも陸上競技協会の審判員をお願いしなければいけないという話になると、
かなりイベント開催自体は難しいし、必要性があるのかという疑問もある。
・審判員でなくても、きちんと交通整理ができる人達や熟練したランナーであればほとんどできるし、
審判員である必要はない。もう少し検討の余地があるのではないか。
-------------------------------------------------------------
外部リンク[pdf]:www.city.chiyoda.lg.jp
「現実的でない」=「イベント開催ができない」=「商売にならない」ってこと
自分達が今までどおり商売できること、これ以上何の負担もするつもりも無い
って言い切ってるw
693: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
というか、今のランニング自体がかなりビジネス化してるんだから、ハッキリビジネスにすればいいんだよ。だから皇居ランニングは有料にしろ。ランニングクラブとかも有名コーチを置いて高い参加費をとるところが多すぎる。ランニングも金はかかるものだわ
694: 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN AAS
ランピットで毎週イベント走行行ってるね!
695: 2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN AAS
ランピット混むから行ってない。あそこなんであんなにコムの?
696: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
>>689
実際いるんだよな、そういう奴。はじめて遭遇したよ、小さい親父。
同じランナーとしてちょっとショックだな、あれはイメージ悪くなるわ。
697(1): 2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN AAS
まとめようとしてる奴らが自分たちの都合しか考えてないからおかしな事になってるんだな
ランナーのイメージ悪くなったら結局は自分たちも追い込まれるのわからんのかな?
それとも旬の今荒稼ぎして後は野となれ山となれか
698: 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN AAS
>>697
>それとも旬の今荒稼ぎして後は野となれ山となれか
だろうな、
>>692
がそれを裏付けている。
「とにかく自分達が損することはやらない、やるつもりは無い」
の一点張りみたいだから、これ以上儲からないとなったら
さっさと撤退するだろうね、ランニング文化もヘッタクレも無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*