[過去ログ] ☆★☆皇居マラソン part1☆★☆ (952レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351: 2012/09/12(水) 00:45:08.89 AAS
国会前〜桜田門〜祝田橋は歩行者(地下鉄駅利用者)も多いので走るのは止めるべき
352: 2012/09/12(水) 05:18:31.78 AAS
皇居ランは桜田門時計台の前の区間以外の場所では、並走せず一列走行をマナーとすればいい
353: 2012/09/13(木) 05:28:35.19 AAS
これってクリティカル・マスだよね
354: 2012/09/19(水) 23:53:04.35 AAS
今日も皇居たのしかった♪
355: 2012/09/20(木) 19:46:45.30 AAS
そろそろ虫はいなくなった?
空中に突如あらわれる
蚊の大群みたいなアレとか
356: 2012/09/21(金) 14:45:57.32 AAS
>蚊の大群みたいなアレとか
ランナー?
357: 2012/09/22(土) 09:52:14.41 AAS
ランナーちがうwww
蚊柱って呼んでるけど
あれ蚊の集まりなんだよね?
みんなよく夏場に
走れるよな
絶対吸い込んでるよ…
358: 2012/09/22(土) 12:51:44.85 AAS
そんなの見たことない。
気温下がってきたからナマ脚美女ランナー減るかな
359: 2012/09/22(土) 19:42:12.56 AAS
見たこたないなら知らずに
突っ込んでるか吸い込んでるか…
桜田門近辺や水辺付近にいるけどな
360(1): 2012/09/22(土) 20:54:49.39 AAS
明日日曜でパレスサイクリングだけど、お前ら横断歩道以外の所を
渡るなよ。なんであの程度の事が守れないかね。
361(1): 2012/09/23(日) 17:42:12.43 AAS
>>360
あまり無い状況だと思うが、チャリ周回してるサイクリスト達とニアミス
状況がなければ、横断歩道以外の所を渡るのはOK、との運用もダメか?
ちなみに
>なんであの程度の事が守れないかね
は、ラン・チャリ・通常歩行…、色んな奴等・色んな場面で当てはまるね。
啓蒙の文言としてはナイスと感じるよ。
362: 2012/09/24(月) 15:19:34.79 AAS
皇居周りってコースとしては高速コースになるのかな
下り利用すればだいぶ楽できるよね?
5キロ10キロの持ちタイムとするのは危険でしょうか?
363: 2012/09/24(月) 18:03:06.15 AAS
そもそも皇居一周は5kmじゃないんだから。
364: 2012/09/24(月) 23:10:19.83 AAS
>>361
ダメでしょ。自転車来ようがおかまい無しでニヤニヤしながら渡ってるし。
係員に注意されてもニヤニヤニヤニヤ。皇居ランナーって頭悪いの?。
365: 2012/09/25(火) 00:48:06.96 AAS
一周は確か4.97kmとかだった気が。
でも竹橋からの坂もキツイし、高速コースとは呼べないんじゃないかな。
366(2): 2012/09/25(火) 21:09:08.96 AAS
ニュースでしか知らないんだけど
何で批難されるようなとこで走ってるのでしょうか?
367: 2012/09/25(火) 23:47:19.74 AAS
非難してるのは一部の人間でしょう
俺からすれば東京人はもっと走るべきだよ
368: 2012/09/25(火) 23:59:13.96 AAS
>>366
どうやって変換したのか気になる…。
369: 2012/09/26(水) 15:23:39.83 AAS
なぜ皇居以外の場所で走らないんだ?
370(1): 2012/09/27(木) 01:44:17.83 AAS
馬鹿は幾ら言っても理解できないから馬鹿なんだよな
わざわざ迷惑をかけるために走りにくる馬鹿
371(1): 2012/09/27(木) 08:56:55.05 AAS
>>366
漢字を勉強しようぜ!
372: 2012/09/27(木) 09:23:14.83 AAS
ひなん【非難/批難】
外部リンク:dic.search.yahoo.co.jp
373: 2012/09/27(木) 09:40:10.51 AAS
広辞苑でも ひ‐なん【非難・批難】 だな
374: 2012/09/27(木) 17:41:07.35 AAS
>>371
漢字を勉強しようぜ!
375: 2012/09/29(土) 01:38:38.25 AAS
>>370
誰が誰に迷惑かけてるの?一度本当に皇居に来てみるといいよ
376: 2012/09/29(土) 07:52:22.34 AAS
無神経自慢はいいから
377(2): 2012/09/29(土) 19:35:18.46 AAS
自宅から徒歩10分だから
走ってる
電車でくるやつは走るなよ
地元の県で走ってろ
378: 2012/09/29(土) 20:06:46.26 AAS
動画リンク[YouTube]
379: 2012/09/29(土) 20:53:26.57 AAS
どこから来るかなんてどうでもいいんじゃない?
たしかに>>377みたいな考え方のヤツが走っているなら非難されてもしかたないわ
おまえにとっての「徒歩10分」はエンガチョ結界だと思っておけ
380(1): 2012/09/30(日) 02:40:29.41 AAS
と、県民が申しております
381(1): 2012/09/30(日) 02:41:56.40 AAS
わざわざ
よその自治体まできて
地元住民に迷惑かけてまで
走るなよってことだよ
382(1): 2012/09/30(日) 03:24:32.04 AAS
地元住民てのは基本的にどうでもいい
特別な配慮はする必要ない
383(1): 2012/09/30(日) 07:55:46.10 AAS
そういう感覚の奴らが
花火大会や花見や祭りに
遠路はるばるきて
ゴミ撒き散らして帰るんだろうな
それほど自分らの地元は何にもないのか
384: 2012/09/30(日) 12:35:52.21 AAS
>>377>>380-383
このスレだけならいいが
日本人の正体がこんなムラ思考だと思うと鬱々とさせられる
385: 2012/09/30(日) 16:44:01.03 AAS
そういう意味ではない
すべての歩行者その他の人にも配慮するのは当然で
住民であるかないかで程度がかわることなどない
386: 2012/09/30(日) 17:31:14.17 AAS
空のペットボトルを、そのままゴミ箱にも入れず捨てていく人がいます。そのくらいちゃんとしようよ!
387: 2012/09/30(日) 18:22:34.43 AAS
外部リンク:matome.naver.jp
388(1): 2012/10/01(月) 02:27:45.09 AAS
皇居ランの魅力
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
-NEWSWEEK-
389: 2012/10/01(月) 11:10:45.12 AAS
>>388
>>至る所で警官が見守ってくれる。ある警官に「お疲れさまです」と挨拶をすると、
>>「頑張ってください」と返してくれた。
皇居ランで警察官に挨拶するのはルール違反だボケ。
不審者やランナーから皇居を守るのに忙しい警官に、返事を要求する挨拶
なんてするなよ・・・
勘違いな馬鹿記者だなと思ったら、韓国人だった。
390: 2012/10/01(月) 15:35:08.98 AAS
自分が楽しかったってだけで皇居ランの問題点には全く触れてないね
391: 2012/10/01(月) 18:52:10.65 AAS
どっかの馬鹿高校のサッカー部が10人以上で逆走してるのは良く見るな。
相当スピード出してるしマジ危ない。
まぁこれは顧問がアホなんだろうが。
392(1): 2012/10/01(月) 22:10:32.26 AAS
わざと人込みの中を逆走してデフェンスをよける練習だったりして
そんな名選手がいたという話もあるね
393(1): 2012/10/01(月) 22:11:43.81 AAS
トラックでもないのに逆走ってなんだよ
394: 2012/10/01(月) 22:52:49.83 AAS
>>392
サッカーの釜本かw
渋谷のスクランブル交差点を走ったとか
395(2): 2012/10/01(月) 23:39:48.70 AAS
>>393
皇居ランは反時計回りで走ることになってるんだよ
だから時計回りで走る人は逆走になるの
396(2): 2012/10/02(火) 01:31:02.52 AAS
>>395
公の歩道走るのに何言ってんだ?
397: 2012/10/02(火) 02:43:55.96 AAS
>>396
横レス スマソ
皇居ランニングするなら>>395の言う通りですよ
398: 2012/10/02(火) 02:52:26.36 AAS
>>396
皇居周りは、ラン専用では無いのに
ランしている人が圧倒的に多いから普通の通行人とトラブルが多いのだ。
そこで苦情を受けた千代田区はマナーとして、
反時計回りをマナーとしたわけだ。
外部リンク[aspx]:www.kanko-chiyoda.jp
マナーの悪い人がいるばかりに皇居ラン禁止になったら最悪だしな。
399(1): 2012/10/02(火) 02:54:24.73 AAS
逆走してる奴は画像撮って晒そうぜ
400: 2012/10/02(火) 03:15:10.39 AAS
>>399
君はただ騒擾したい系のようだねw
401: 2012/10/02(火) 07:07:38.39 AAS
いいから走りにくるなって
地元の公園のまわりでグルグルしてろよ
おまえらも自宅のまわりを
何百人も走られたら迷惑だろ
天皇も同じこと思ってるぜ
402: 2012/10/02(火) 08:02:20.61 AAS
反時計回り走行のさらなるルール徹底と、
新たに速度制限を設けて欲しい。キロ5分。時速12km以上は接触すると
怪我をさせる危険があるので駄目です。
403(1): 2012/10/02(火) 09:02:50.75 AAS
一番混雑している時間帯に速いペースで飛ばしてる人はなんなんだろう
大人なんだから状況判断出来るよね
目指すべきレースがあって設定ペースを守らないといけないなら、混雑時の皇居は不向きなコースだよ
404: 2012/10/02(火) 10:32:45.70 AAS
皇居は追い抜き時以外の並走は禁止にすべきだ
405: 2012/10/02(火) 11:02:48.40 AAS
>>403
ペース走をブログで自慢してるような奴らは晒して批判対象にするべきだな
406(1): [sage] 2012/10/02(火) 15:02:00.66 AAS
皇居を走ってテンション上がるやつは田舎者。
都内で生まれ育ったやつはあんなところで走りたいとは思わない。
407: 2012/10/02(火) 15:08:53.30 AAS
道が狭くて排気ガスだらけで自販機すらなくて観光バスの団体から指をさされて笑われてる
田舎からわざわざ出向くコースじゃないし、地元民もこんなコースしかないなんて可哀想
408(1): 2012/10/02(火) 15:21:45.67 AAS
>>406
東京生まれ育ちだけど、皇居って普段行かないだろ?
だから初めて走った時はテンション上がったよw
東京タワーに行ったことない理論と一緒。
409: 2012/10/02(火) 15:57:16.16 AAS
>>408
初めてのときにテンション上がる理由はわかったけど何故通いつめる
410: 2012/10/02(火) 16:06:22.75 AAS
オレは美ジョガー多いとテンション上がるから皇居通いつめる
411: 2012/10/02(火) 16:52:27.68 AAS
反対周りの歩行者は怖いんじゃないか?
412(1): 2012/10/02(火) 17:55:16.90 AAS
美ジョガーなんて都市伝説だろ
後ろだけ美ジョガーならそこら中にいるがw
413: 2012/10/02(火) 23:25:21.18 AAS
>>412
結構、アナウンサーとかモデルとか、いるにはいる。
414: 2012/10/02(火) 23:47:29.41 AAS
後ろから追い越す分には見ていて華やぐわな
ムチモモプリケツスケブラ
決して追い越し際に振り返らない
415: 2012/10/03(水) 02:00:57.72 AAS
道が広くてきれいで景色も美しいならともかく、、、
416: 2012/10/03(水) 02:28:35.92 AAS
なじんでくると綺麗なんだよ
信号がない、適度な5q
みんなが走ってるモチ
どれをとっても、日本屈指の人気ラン・スポットという点は首肯
417(1): 2012/10/03(水) 05:37:19.73 AAS
報道で日本屈指の迷惑ラン・スポットという汚名も頂いたけどね
418(1): 2012/10/05(金) 03:18:55.68 AAS
>>417
海外メディアは100%高評価だがね
419: 2012/10/05(金) 07:34:56.14 AAS
>>418
へーどこの海外メディア?w
420: 2012/10/05(金) 08:45:55.33 AAS
海外メディア「結局、日本は天皇の国。このまま皇居ランナーが増えれば世界大戦が勃発する!」
421: 2012/10/05(金) 18:20:58.78 AAS
大丈夫。皇居を走る多くはバカランナーだから、皇室を敬おうとする気品も無いよ。
ランナーなんか戦場に駆り立てても全然役に立たんし。
422: 2012/10/05(金) 23:08:17.88 AAS
つ マラトンの戦い
423: 2012/10/06(土) 01:11:12.26 AAS
数千人の鈍足にエイド無しで伝令をやれと?
424: 2012/10/08(月) 21:59:40.09 AAS
皇居ってスピード出やすいな
半蔵門から桜田門の下りはもちろんだが、
竹橋の坂の手前までのところも微妙に下っているのか速いラップタイムで走っていたし、
周回コースだからトータルではプラマイゼロなのだろうが、なんかなー。
425(1): 2012/10/14(日) 21:20:22.48 AAS
今日もいたワイナイナ!
426: 2012/10/14(日) 23:31:59.07 AAS
>>425
毎日走っているんかな?
427: 2012/10/16(火) 18:32:42.83 AAS
逆走してる奴って何なの?
428: 2012/10/16(火) 20:28:00.66 AAS
本当は一般的に逆走といわれている方が見える景色はいいんだけどね
午前と午後で回る方向反転できないかね?
429: 2012/10/16(火) 23:39:06.69 AAS
現行の一方通行さえ守られてないのに午前と午後で変更とか余計に混乱するだけでしょ
集団走るする奴等は自分達が楽しければ周りの事はどうでもいいのかな
430(1): 2012/10/17(水) 04:07:55.30 AAS
そもそも一般の歩道が一方通行なわけが無い
431: 2012/10/17(水) 15:28:16.74 AAS
>>430
なるほどそれが逆走する馬鹿の理論か。
432: 2012/10/17(水) 17:51:24.44 AAS
あくまで協力求められれるだけで罰則は何もないからな
433: 2012/10/18(木) 01:13:21.92 AAS
ブログとかで、皇居でのタイムを自慢している馬鹿から何とかしないとな。
434(1): 2012/10/20(土) 09:21:01.38 AAS
逆に統一したほうが坂は走りやすかったのに
下りがあんなに急だったら危ないと思う
435: 2012/10/21(日) 00:49:59.77 AAS
>>434
ゆっくり下ればいいだけじゃないか?
436(1): 2012/10/27(土) 23:10:56.98 AAS
みんなストレッチ何処でやってる?
施設によって出る場所でやるとこ限られそう
437: 2012/10/29(月) 17:14:57.57 AAS
>>436
auランピットは目の前ですればいいけど、その他は
ストレッチできる場所までウォーミングアップがてら走って移動じゃね。
それか建物の入り口で済ませるか。
438: 2012/10/31(水) 10:31:15.43 AAS
歩いてるひとは逆走つうか自由に歩いていいんだよな?
439: 2012/11/01(木) 01:12:02.11 AAS
地下鉄桜田門駅への出入りがあるしなあ
440: 2012/11/01(木) 01:14:24.30 AAS
あと街道歩き(甲州道中)の人は
桜田門→半蔵門で皇居ランと逆行するね
441: 2012/11/01(木) 16:36:27.51 AAS
ランナーが歩く時は逆行していいかじゃないか?
442: 2012/11/01(木) 16:37:22.73 AAS
別に歩道だから自由に歩いていいよ
443: 2012/11/09(金) 23:59:37.55 AAS
今夜もワイナイナ。たぶん3'50/KぐらいでJog.
444: 2012/11/23(金) 09:04:17.14 AAS
一時間デ三周走ッテルヨ、だってさ
445: 2012/12/01(土) 17:41:08.73 AAS
桜田門は板で覆われて競技場のゲートくぐるみたいだな。
でも次の期間は通り抜けできないので気を付けや。
12/3(月)8時〜12/8(土)8時
12/10(月)8時〜12/15(土)8時
12/17(月)8時〜12/21(金)18時
446(1): 2012/12/02(日) 05:02:33.91 AAS
桜だもんは通らない方が5KMに近いもん
447: 2012/12/02(日) 08:18:33.12 AAS
板で覆ってるって工事のことか
たしかにちょっとしたトンネルの気分
448: 2012/12/09(日) 16:51:20.04 AAS
>>446
あなたの糞ガーミン情報は役に立たない。
449(2): 2012/12/12(水) 21:44:03.82 AAS
今日の夕方、千鳥ヶ淵近くの交番でパトカーが止まってランナーを乗せて行った
どうもランナーが通行人に体当たりをかまして逃げようとしたらしい
皇居は大切な場所なんだし、ランナーは走る凶器=テロリストだな
皇居ランなんか全面禁止、違反者は逮捕したらいい
450(1): 2012/12/12(水) 23:42:14.20 AAS
皇居の近くにいるひとならわからなくも無いが、
皇居まで行ってわざわざ走る人って
承認欲求が原因なんでしょ?
451: 2012/12/13(木) 12:43:55.75 AAS
金曜の夜って人多い?
452: 2012/12/13(木) 13:30:43.15 AAS
時間によるね
21時回ると何曜でもけっこう少ない
日曜が一番少ないかな
453(1): 2012/12/13(木) 14:08:08.49 AAS
一番人が多いのは水曜の18時〜20時頃かな。
寒くなっても結構込んでるよね。金曜は
そんなに人は多くない印象。
日曜はランナーは確かに少ないけど観光客が多い。
454: 2012/12/14(金) 02:28:28.90 AAS
>>449
危険思想の持ち主だな
半島へ帰りなさい
455: 2012/12/14(金) 20:53:11.78 AAS
>>453
観光客にもいつもの調子で「どけ!」なんて怒鳴りつけるのかね
皇居の周りを走ってる連中は、俺は偉いんだっていう勘違い入ってる気がする
456: 2012/12/15(土) 17:54:36.69 AAS
おまえらはクリスマスも一人寂しく走るよね・・・(´・ω・`)
457: 2012/12/15(土) 22:40:00.91 AAS
千代田区に皇居マラソンは治安の悪化を招いているとメールしました
458: 2012/12/16(日) 01:52:48.02 AAS
>>449
悪質なやつはどんどんとりしまってほしいな
459: 2012/12/17(月) 01:43:05.28 AAS
>>450
立地だろ。
地図上でも東京の中心であり、東京での社会生活上の立地としても中心の人が多いから。
そんなのわからないの?w
460: 2012/12/17(月) 10:08:25.99 AAS
中心にあるからわざわざ皇居へ行くって事になるんじゃないか?
帰路に皇居があるって人の方が少ないと思うけど
461: 2012/12/17(月) 12:38:15.17 AAS
止まらないで走れる環境ってあんまりないからなー。
車つっこんでくるし。
462: 2012/12/18(火) 02:54:11.96 AAS
桜田門の改修終わらないかな〜
ピットにしてたんだ
463: 2012/12/18(火) 09:34:12.28 AAS
12/21(金)18時までの予定だけど12/23(日)も駄目だろね
464: 2012/12/19(水) 23:22:30.67 AAS
今年も23日に走りに行くよ、
本当なら参賀もしたいけど、
礼服でランステに行くのは浮くからな。
465: 2012/12/23(日) 15:58:26.76 AAS
有馬記念取ったし、これから皇居で走るよ。
466(1): 2012/12/23(日) 22:38:01.24 AAS
人間のクズですなあ
467: 2012/12/23(日) 23:32:44.51 AAS
>>466
意味がわからん
468: 2012/12/24(月) 01:16:30.91 AAS
はずした奴の嫉妬でしょ。
469: 2012/12/30(日) 12:41:15.88 AAS
昨日の昼は天気良かったし、皇居走ってる人多かった。
ランニングのイベントだかなんだか知らないが、ベンチに荷物がいっぱいで一般の観光客が座れないのが気になったが。
ランナーの荷物だとしたら、ダメだろそれ。
なんで地べたに置かないのだろ?
ただでさえ歩行者がランナーとぶつかるとかが問題になっているのに…
470(1): 2012/12/31(月) 23:46:52.28 AAS
皇居ランはチームというか隊列をなして走るのは禁止にしろ。個々が走るにはかまわんが、
チームでゆっくり走るのが一番ウザい。チームランは、外苑とかにしてくれよ。
471: 2013/01/01(火) 01:58:43.94 AAS
ランステ使用料に皇居使用料を加えて一回2000円ぐらいにしろ。
そしたらランナー減るとおもう。
472: 2013/01/03(木) 00:48:59.54 AAS
あの狭いランステとかよく使えるよなーと思う。平日の夜は無理だわ。ロッカーは狭い、シャワー浴びるのに並ぶとか狂気だわ
473: 2013/01/03(木) 02:38:07.50 AAS
チームランは一列縦隊で5人パックまでとかにすりゃ良いのにね
474: 2013/01/03(木) 08:33:49.59 AAS
チームラン自体禁止でいいよ。ランステの練習会、大会開催自体禁止。横列一切禁止。
皇居ラン有料化。これでいいだろ。マナーが悪いやつってのは、無駄な市民ランナーとしての選民意識
丸出しみたいなやつなんだから、グリーン車みたいにプレステージな場所にしたらいい。
そもそもランステ使用料も高いし、練習会参加費も高いと思うが
475: 2013/01/07(月) 21:05:16.27 AAS
>>470
コラッ、俺のホームコースに馬鹿ドモを誘導すんなよ
476: 2013/01/08(火) 14:53:36.41 AAS
追い抜き時と時計台の前以外の並走禁止するだけで、かなりスッキリすると思う。
そのぐらいやりゃいいのにね。
477: 2013/01/08(火) 19:26:56.56 AAS
皇居の周りを走っている馬鹿の貧乏人共は、全員打ち首でいい。
危険きわまりない。
自由に走りたきゃ、金を出して競技場のトラックを借り切って走れ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 475 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.063s