[過去ログ] 駒澤特急とは? (565レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372(1): 2009/12/19(土) 16:17:42 AAS
またくだらない予想を書き始めたぞ!
宇賀地が2区だったら、最初の3キロを7分35だって!
世界記録ペース!
373: 2009/12/19(土) 16:19:51 AAS
バイパス手術と貫通工事における区間配置
すばらしい日本語だ!
だれか、その由来を聞いてみて!
374: 2009/12/19(土) 16:23:36 AAS
特急さんの天才的な比喩は松本人志を彷彿とさせるな
375: 2009/12/19(土) 17:14:38 AAS
中身は薄い
376: 2009/12/21(月) 22:18:31 AAS
書き込みage
377: 2009/12/21(月) 22:21:46 AAS
駒オタにいい加減やめてくれと苦情が来たな
特急どうする
無視して書き続けるかおとなしくするか
378: 2009/12/21(月) 22:34:10 AAS
予想が細かすぎで、なにを行っているか全くわからない件について
379: 2009/12/21(月) 22:36:12 AAS
さとっちさん最高!
特急は、思想の自由を訴えてくるはずだ!
ノブはどうする?
380: 2009/12/21(月) 22:59:33 AAS
さとっちさんには、がんばっていただきたいですね
381: 2009/12/21(月) 23:40:29 AAS
自分も森の番町といいますが特急さんを応援してます。
382: 2009/12/22(火) 00:10:04 AAS
さとっちさんを応援します
383: 2009/12/22(火) 00:19:06 AAS
負けるな!特急!
そんなんで負けたら、仲間のノブと専大党が悲しむぞ!
384(1): 2009/12/22(火) 00:28:08 AAS
特急のあの途中の定点ポイントから来る
細かいタイムシュミレーションは見事と言わざるをえない
やはり特急の駒澤愛はぬきんでている
385: 2009/12/22(火) 00:32:06 AAS
>>384
確かに駒澤愛はすばらしいが、妄想が過ぎないか?
386: 2009/12/22(火) 00:40:10 AAS
妄想か
妄想って言うのは力不足なのに区間賞だ!優勝だ!!
って言う事だと思う。
その点特急は現実的な方だと思うよ
387: 2009/12/22(火) 07:39:33 AAS
特急には箱根が全てなんだな。
馬鹿と天才は紙一重というが、特急は間違いなく馬鹿の方だな。
正直きもい。
388: 2009/12/22(火) 09:53:57 AAS
しかしその姿勢が後世に評価される可能性がないとは言い切れないかもしれないということはない
389: 2009/12/22(火) 19:44:15 AAS
>>372
8分15の間違いだと思うが
特急は計算もできないアホだということはわかった
390: 2009/12/22(火) 20:25:00 AAS
いや、8分15秒で突っ込んで行ったら、不動坂はおろか権太坂前で失速するぞ
アンチはそれを望んでいるかもしれないがw
391: 2009/12/22(火) 20:27:40 AAS
特急の脳内だから
ダニエルはこのくらいのペースでいくだろう
392: 2009/12/22(火) 20:33:43 AAS
ウガーチなら7分台なんだろ。
393: 2009/12/23(水) 00:59:36 AAS
また素晴らしい文法
394: 2009/12/23(水) 01:12:07 AAS
↑
さとっちか!
あんにゃろ
395(1): 2009/12/23(水) 20:33:51 AAS
で、特急は黒川様がヌードになった件については?
今頃抜きまくってるのかwwwww
396(1): 2009/12/27(日) 19:50:44 AAS
>>395
特急は黒川様のヌードで脳内が刺激した事でシミュレーション公表も既にしていた。
特急の5区候補は飯田・撹上・後藤田・井上やで。
397: 2009/12/27(日) 21:38:19 AAS
オシム・ジャパンから駒澤駅伝に心変わりしただけだ。
398(1): 2009/12/28(月) 08:58:28 AAS
特急のオーダー予想
【東洋大】佐藤−宇野−高見−渡邉−柏原−富永−千葉−田中−大津−川原
【早大】平賀−矢澤−八木−高原−高野−加藤−前田−神澤−尾崎−中島
【大東大】佐藤−清野−土田修−梅野−高関−吉田−成田−土田純−高橋−井上
【中学大】塚本−小林−鈴木−大野−三浦−野中−大谷−渡部−木之下−田口
【山学大】後藤−コスマス−小山−松枝−高瀬−田口−岩田−大谷健−中川−赤峰
【日大】谷口−ダニエル−堂本−佐藤−高月−池谷−横松−岡村−丸林−井上
【明大】北條−石川−鎧坂−菊池−松本−小林−安田−渡辺−細川−遠藤
【中大】棟方−山本−野脇−佐々木−大石−山下−辻−高橋−齋藤−水越
【駒大】
@上野−宇賀地−深津−千葉−飯田−藤原−星−後藤田−高林−井上
A星−宇賀地−深津−千葉−攪上−藤原−上野−井上−高林−飯田
B攪上−宇賀地−深津−上野−後藤田−藤原−星−井上−高林−飯田
C千葉−宇賀地−深津−上野−井上−藤原−星−後藤田−高林−飯田
【東農大】松原−外丸−木下−横山−貝塚−細谷−瀬山−市川−清水−田村
【上武大】坂口−石田−長谷川−渡辺−福山−朝日−氏原−船越−伊藤−古瀬
【日体大】出口−野口−森−福士−長尾−高尾−筱嵜−早川−谷野−久保岡
【帝京大】安藤−土久岡−西村−神田−佐藤−板垣−渡邉−大沼−中村−河野
【城西大】田中−高橋−佐藤−中原−橋本−三田−田村−石田−高宮−永岩
【専大】酒井−五ヶ谷−安島−星野−五十嵐−松尾−星−核−井上−石垣
【青学大】市岡−米澤−小嶺−荒井−辻本−小川−横山−西尾−小林剛−小林駿
【東海大】早川−村澤−永田−田中−金子−赤染−斎藤−河野−刀祢−与那嶺
【亜大】宮川−池淵−安部−田代−山中−小田島−豊原−岸本−濱崎−平郡
【法大】清谷−近藤−末山−大森−稲垣−只野−横部−神山−上田−福島
【選抜】仁科−伊藤−北浦−森本−谷川−飯沼−梶原−斎藤−染谷−佐野
さて、どれだけ合うのかな
399: 2009/12/29(火) 08:21:26 AAS
@上野−宇賀地−深津−千葉−飯田−藤原−星−後藤田−高林−井上
最終的に@を選んだっぽいな
400: 2009/12/29(火) 11:16:26 AAS
>>396
シミレーション×
シュミレーション○wwww
401: 2009/12/29(火) 11:18:42 AAS
え?
402: 2009/12/29(火) 12:11:23 AAS
ハコフリで特急のレスは完全放置なんだな。
403: 2009/12/29(火) 12:18:19 AAS
あの文章力では仕方ない。変にレスするとあとで面倒なタイプだし
404(1): 2009/12/29(火) 12:27:32 AAS
みんな、節度ある大人な会話で楽しんでるのにね>箱フリ
特急のレスは文章が長くなっていくうちに主語と述語がバラバラになる。
だから何が何だかさっぱり分からん。
極めつけは「我々としては〜を予定しています」みたいに駒大関係者目線のレスになったりして、
妄想が時々現実に出てきちゃうから性質が悪い。
統合失調とまではいわないが、所謂「診断のつかない精神病」には罹患してそう。
人に迷惑をかけなければいいのだが。
405: 2009/12/29(火) 18:12:41 AAS
>>404
その通り
406: 2009/12/29(火) 20:53:53 AAS
大学駅伝界の山本一太
407: 2009/12/30(水) 01:47:11 AAS
あーあ、とうとう妊娠中の婚約者まで登場かww
誰かおめでとうと言ってやれよw
408: 2009/12/30(水) 09:17:50 AAS
あれが駒大出身者のデフォの文章力と思われるのは心底困るんだよね
409: 2009/12/30(水) 17:24:28 AAS
箱フリは誰も相手にしなくなった
まああれじゃ友達いないだろうな
410: 2009/12/30(水) 21:56:58 AAS
>ハイペースの展開が予想されると見ています。
どういうこと?w
411: 2009/12/30(水) 23:10:12 AAS
なんつーか、駒澤は大学としての人気はほとんどないからOBか現役からしか応援されないと思うんだが、
特急さんは大卒を疑うレベルの文章力だな。
理系でもここまで酷いのはいねえぞ。
412: 2009/12/30(水) 23:10:22 AAS
わからんな
413(1): 2009/12/31(木) 00:05:34 AAS
今回の箱根は、「新たなる『藤色の鼓動』とともに『始動新戦力』、そして、男は黙って、『耐えて咲く!!』」、
「主将:高林祐介・駅伝主将:宇賀地強・深津卓也・星創太の『駒澤最強世代カルテット』と
上野渉、千葉健太の『駒澤次世代スーパーエース』の事を自分の婚約者と自分とその婚約者との間に生まれた子供へ語る」
という想いで、当日は迎えたい!!
ここまで来ると逆に確信犯のような気もするが。。。
414: 2009/12/31(木) 00:21:14 AAS
というより、愉快犯じゃね?
反応見て楽しんでいるタイプだね
415: 駒澤特急 2009/12/31(木) 00:25:37 AAS
釣れたw
416: 2009/12/31(木) 00:28:54 AAS
>>413
さっぱり分からんからすっきりさせてみた。
今回の箱根は、
・新たなる『藤色の鼓動』とともに『始動新戦力』
・男は黙って、『耐えて咲く!!』
・主将:高林祐介・駅伝主将:宇賀地強・深津卓也・星創太の『駒澤最強世代カルテット』と上野渉、千葉健太の『駒澤次世代スーパーエース』
以上の事を自分の婚約者と自分とその婚約者との間に生まれた子供へ語る
という想いで、当日は迎えたい!!
てこと?
うーん、駄目だ。天才の言いたいことはさっぱりわからんw
417(2): 2009/12/31(木) 00:45:32 AAS
まあ考えてみれば、ここで話題に上るほどの知名度を獲得してるんだ。
本人としてはしてやったりだろ。
嘲りの対象として見られているという点から目を反らすことができれば、だが。
駅伝記やほかの箱根予想ブログにも特急はいっぱいコメント書きこんでいるけれど、
みんなちゃんとコメント返してあげているよね。優しいよね、みんな。
418: 2009/12/31(木) 00:54:36 AAS
>>417
駒澤特急でGoogle検索すると箱フリで文法にケチつけられてるページがヒットするなw
419: 2009/12/31(木) 07:32:35 AAS
>>417
そりゃ普通の掲示板なら好きなコメに返信でいるけどさ
個人のブログだったら、その管理人はコメには基本全部返信
一人だけ返信しないわけにもいかんやろし
420(1): 2009/12/31(木) 09:11:46 AAS
オレを含めて、みんな、なんだかんだ言って特急のこと気になるんだよなwww
421: 2009/12/31(木) 09:27:42 AAS
特急ちゃん
422: 2009/12/31(木) 11:44:18 AAS
部員に優しい「中華大番」のマスターに聞いてもらえw
423(1): 2009/12/31(木) 12:35:47 AAS
>>420
毎日欠かさずチェックする数少ないブログが特急の「大学駅伝東方見聞録」。
絶対にあれは、「作ってる」な。
424: 2009/12/31(木) 12:44:12 AAS
>>423
作りで30通りの区間配置を考えられるか?w
425: 2009/12/31(木) 17:14:06 AAS
二番煎じの専大党が糞面白くもない戯言を箱フリにぶちまけていたが、
特急の100万分の一のセンスもないことがよーく分かった。
426(1): 2009/12/31(木) 23:48:31 AAS
名前:専大党★ 投稿日: 2009/12/31(木) 13:58:55
『第86回・箱根駅伝、総合優勝は専修大学です』
専修大学の応援団、ファンの数がこれほどまでに凄いとは、
全国が息を呑んだ第86回箱根駅伝ラストシーン。
最終区を任せられた専大走者を追うものの姿はすでにそこには無い。
ただ新春の陽光のみが、勝者に寄り添い、その勇姿を燦然と輝き映し出している。
これまでに何度となく実況アナが紹介して来た『専大幟旗』、新風に揺られながら、
悲願達成の瞬間を待ちわび、勇み足をするかのように踊り、はためいている。
それまで、切磋琢磨、相競う違いのユニフォームに、それぞれの思いを込めて送られていた
沿道の応援の声も、日本橋を過ぎた頃からは、全て『専修一色』に変わっていた。
前日、奇跡の優勝と騒がれた往路の襷は、確かに復路のメンバーには重たかった。
六区、七区と、強豪校の激しい追い上げに、一時は、誰もが失いかけた『夢』。
然し、第9区、権太坂の下りで、再びトップに立った専大。
『白地に栄光のグリーンS』2010年隊は、本当に強かった。
『総合3位を目指す』部員が掲げた目標は、当初、指揮官ですら、あくまで『目標』と
思っていた節があった。然し、前日の1区、2区のスパートと5区の快走(鉄紺の山の神を
うっちゃった、専大1年生の快進撃)で、復路の目標は嬉しい大幅上昇修正となった。
額には大粒の汗が光っている、体調は決して万全では無かった。
しかし、襷を受けた時から、自らを奮い立たせるチカラをどこかに感じていた。
今まで、自分の力でチームを引っ張って来た、という自負も消え、もっと大きな力が
鍛え上げた脚力を全力で回してくれているようだ。
大歓声の輪の中で、最終勝者の体がもみくちゃにされる様を遠巻きに、
背伸びしながら眺めていると、不意に肩を叩かれた。
『!』
25年前のマドンナが、少し笑顔に皺が出たとはいえ、白い歯を魅せ手を振った。
『今日は、来ていると思ったんだ。』
(25年前のお正月、花園へ応援一緒できなくてごめん。)
ふくよかになったマドンナの隣には、母親似の美少年が付き添っていた。
427: 2010/01/01(金) 00:28:02 AAS
特急の文章の破綻ぶりもセンスなんだな。
専大党は文章としては基本的にマトモだからね。逆に破綻がなさ過ぎて
突っ込みづらい、というかいじれない。
428: 2010/01/01(金) 01:27:55 AAS
おなじ駒ヲタの長崎の鐘とくらべればかわいいもんだw
429(1): 2010/01/01(金) 01:42:11 AAS
特急風のレスを考えてみた。
>>専大党さん
初めてレスさせていただき恐縮です。専修大学さんの未来予想図は大変興味深く読みました。
ですが、我々駒澤としては今シーズンのテーマである、主将:高林祐介・駅伝主将:宇賀地強・深津卓也・星創太の『駒澤最強世代カルテット』と
上野渉、千葉健太の『駒澤次世代スーパーエース』の融合とともに、来る第86回箱根駅伝では『藤色の鼓動』とともに『始動新戦力』を掲げ、
覇権奪還と新・黄金時代への幕開けへの序章ともいうべきスタートを切る所存であり、総合優勝に十分たる質と量を兼ね備えた区間配置敷きました。
自分の考えでは、専修大学さんの優勝は容易ではないと考えられている、と私は見ています。
430: 2010/01/01(金) 08:47:22 AAS
>>426
自分の文章で射精するタイプだな。
431: 2010/01/01(金) 08:49:20 AAS
特急は単語を羅列しているだけで中身は何もない
432: 2010/01/01(金) 13:07:24 AAS
>>429
てか、おまえ本人だろ?ww
433: 2010/01/01(金) 18:21:25 AAS
特急の独走を許すまじと
鐘と専大党が追撃かwww
まあ、鐘は言ってることは尤もなんだけどね。
あの勇猛果敢さがスゴイ!
434: 2010/01/02(土) 10:49:23 AAS
特急涙目な展開だなw
435: 2010/01/02(土) 14:43:29 AAS
特急があそこに関わり出してから駒澤おかしくなってない?
436: 2010/01/02(土) 18:10:16 AAS
特急さん
437: 2010/01/02(土) 18:12:29 AAS
駒澤結局シード逃す
438: 2010/01/02(土) 18:13:25 AAS
ガンバルマンだのF1セブンだの意味不明なことを言っている。
439: 2010/01/02(土) 18:28:10 AAS
今頃自棄酒でも呑んでふて寝かなw
440: 2010/01/02(土) 18:39:08 AAS
婚約者と往路の反省及び復路の展開について
打ち合わせ中と考えています。
441: 2010/01/02(土) 20:29:15 AAS
駒澤特急は○古解説批判する資格など無い
442: 2010/01/03(日) 11:45:28 AAS
追い上げてきたからコメント楽しみあげ
443: 2010/01/03(日) 21:23:52 AAS
特急は星野仙一と一緒
444: 2010/01/03(日) 22:37:04 AAS
ときゅう
445: 2010/01/04(月) 16:42:42 AAS
>>398
東洋1,早大1,大東大1,中学3,山学3,日大5,明大3,中大5,駒大2,東農大3
上武7,日体大4,帝京大3,城西1,専大0,青学2,東海大2,亜大2,法大2,選抜4
正答率27.5%
446(1): 2010/01/11(月) 14:02:55 AAS
4129:駒澤特急★ (投稿日: 2010/01/11(月) 11:51:57 New! )
昨日のもうひとつの箱根駅伝を観賞して、復路の6区、9区と10区で千葉・高林・修一の場面が見られました。
高林の場面では、大八木監督が運営管理車(HONDA・ステップワゴンスパーダ)で檄を飛ばしたシーンで修一に電話で連絡をした場面、
2位でフィニッシュをした場面では、「復路優勝はいいけど、優勝したかったよ」と言っていた場面がありました。
箱根後に知人からは、「あなたが考えた『上野−宇賀地−深津−千葉−飯田−藤原−星−後藤田−高林−井上』だったら勝てていた」と言われました。
一昨日の箱根駅伝特集号で東洋の川嶋元監督のコメントでは、「もし東洋と競り合いの展開だったら駒澤が勝っていた」と書いてありました。
447: 2010/01/11(月) 23:08:19 AAS
>>446
shyonanかダッシュPAOかさとっちの所業だな。
オージーズかもしれないが。
448(1): 2010/01/11(月) 23:25:11 AAS
>箱根後に知人からは、「あなたが考えた『上野−宇賀地−深津−千葉−飯田−藤原−星−後藤田−高林−井上』だったら勝てていた」と言われました。
この知人が誰なのかちょっと気になるのは俺だけかw
449: 2010/01/11(月) 23:26:40 AAS
脳内知人
450: 2010/01/11(月) 23:31:57 AAS
ピカチュウのムダ毛だな
451: 2010/01/11(月) 23:35:50 AAS
多分その知人とやらは
3区がブレーキだったから単純に5区の選手が何人か抜いた強い選手と思って
5区の選手が3区走ればよかった、ぐらいの感覚で言ったんだろ
452: 2010/01/11(月) 23:45:07 AAS
特急はかくあげより藤原を買っているんだな
453(1): 2010/01/11(月) 23:53:03 AAS
その知人が亜細亜スレの住人だったら笑えるw
妄想癖を持つ者同士だから意外と気が合うかもしれんがw
454: 2010/01/12(火) 15:29:41 AAS
>>448
大八木監督
455: 2010/01/12(火) 16:33:49 AAS
特急、新年度から陸上部のスペシャルスーパーバイザーに就任。
大八木監督を区間配置面からサポートする。
456: 2010/01/12(火) 18:20:57 AAS
特急は新年度もチームディレクター
457(1): 2010/01/13(水) 16:44:47 AAS
次年度の事については、往路での出遅れをしない事が厳命と考えています。自分が考えている事は以下の通りです。
@高林・宇賀地・深津・星・池田タイプ、田中・塩川・糟谷・堺・行紀タイプの選手の育成。
A1区〜3区、山上り・山下り、9区・10区の重要区間を任される選手の育成。
B現2年、3年の奮起と覚醒や現1年の成長と自立。
458: 2010/01/13(水) 16:50:09 AAS
相手にすんな
459(1): 2010/01/13(水) 20:03:12 AAS
コイツ、何で智花様がヌードになったことはスルーしてるの?
あまりの衝撃に現実が受け入れられないのか?
460: 2010/01/13(水) 20:48:38 AAS
>>457
オレも考えているよ
461: 2010/01/15(金) 13:44:13 AAS
>>459
特急は智花様のヌード件では「常盤貴子同様」と見ている。
462: 2010/01/15(金) 17:12:16 AAS
今日ヌード発売!
駒澤特急大量発射いたします。白線の内側に下がってお待ちください。
463: 2010/01/16(土) 10:35:39 AAS
特急、小沢側近の逮捕で大喜び!!
464: 2010/01/19(火) 21:52:27 AAS
特急の声どこに入ってたんだろ>駒伝
465: 2010/01/20(水) 15:28:00 AAS
大八木の挨拶の所や顔が少し映ったよ。
466: 2010/01/20(水) 15:55:54 AAS
小沢のうち、駒澤のすぐ西だね、スネークとかしてる人いるかな
467: 2010/01/21(木) 20:52:47 AAS
>>453
お前いろいろなところにいるんだな
468: 2010/01/28(木) 07:57:43 AAS
最近音沙汰ないですね。
469: 2010/02/22(月) 15:22:23 AAS
470: 2010/02/22(月) 21:49:36 AAS
立ち読みを致しましたって何だよ。ウケタ
471: 2010/03/05(金) 15:36:22 AAS
特急、北教祖の幹部逮捕を待っているらしい。
472: 2010/04/16(金) 11:34:12 AAS
特急のブログ楽しいよ
473: 2010/04/16(金) 23:00:16 AAS
駒澤特急ってよく知らないんだけど、
仮に陸上部の中に相当食いこんいるんなら、他のOBは何で文句言わないんだろう?
陸上で就職し、引退した瞬間に窓際になっちゃってもプライドだけは一人前。
いまさらイチからサラリーマンやってられるかって感じで、
実績もない中で、若くしてコーチになっちゃうのが駒大OBに非常に多い。
当然駒大コーチ職のポジションも、そういったうちの一つに挙がると思うが、
そのポジションを奪いかねないのが、駒澤特急の存在なんじゃないのか?
474: 2010/04/16(金) 23:06:58 AAS
全くの部外者ですのでご心配なく^^
475: 2010/04/17(土) 12:24:58 AAS
かもりスピード
476: 2010/04/17(土) 12:55:15 AAS
アドバイザーだよ。
477: 2010/06/10(木) 13:59:37 AAS
最近特急がおとなしくてつまらん。
478: 2010/06/10(木) 14:07:57 AAS
駅伝シーズンになれば元気になる
479: 2010/06/27(日) 19:17:26 AAS
誉沢特急
480: 2010/07/31(土) 00:33:07 AAS
特急復活してるよ
481: 2010/08/20(金) 08:48:34 AAS
あってますか?
既に発売されている月陸の情報によると、一昨日から9月4日まで志賀高原・野尻湖で合宿が始まりました。
今月の終わりか来月初めにはコマスポの写真館で合宿の様子ががアップするでしょうし、来月の駒伝2でも合宿の動向かわかるでしょう。
今年度は高林・宇賀地・深津・星の穴を埋める選手になってもらいたい、上野・千葉・久我・攪上・油布がスタミナをつける、上級生からも力を付けた選手が出てきてもらいたいです。
482: 2010/09/23(木) 18:21:09 AAS
特急ブログ再開ギボン
483: 2010/09/23(木) 19:02:39 AAS
これから大会シーズンだし復活するんじゃないか
箱フリには出没してるしmixiにもいる
484: 2010/10/06(水) 12:38:27 AAS
日大については主力が予選会を走るので、自分から見ると出雲用のオーダーが組みづらいと見ています。笹崎・森谷・田倍が予選会にエントリーされているのでその辺も読みづらいと思います。
削除用パスワードを入力してください
2010/10/5(火) 午後 9:23 [ 駒澤特急 ]
485: 2010/10/31(日) 16:02:52 AAS
特急
486: 2010/11/03(水) 04:45:06 AAS
あ
487: 2010/11/03(水) 07:10:22 AAS
調査してます
とかアホだろ
488: 2010/11/03(水) 08:40:43 AAS
4559:駒澤特急★ (投稿日: 2010/11/03(水) 01:11:06 New! )
全日本については自分の1区は攪上・上野・油布・窪田です。
これから調子付いていってくれそうな投稿
489: 2010/11/04(木) 21:25:34 AAS
自分の考えている区間配置全く読めない状態で、
1区候補が攪上・上野・油布・窪田で2区に上野・久我と前半は東洋・早稲田・日体大についていき、
4区が久我・千葉・窪田・後藤田と考えています。
終盤の区間にはアンカー:井上、6区か7区に飯田と考えています。7区に飯田を持ってくる場合は箱根5区に向けた試験と見ています。後藤田・高瀬も使いたいと自分は考えていますが全く読めないと思います。
今回は高林・宇賀地・深津・星の穴を埋める為の駅伝と
東洋・早稲田・日体大・明治に対抗する柱が出てこなくてはいけない大会と見ています。前回は星-高林-上野-深津-千葉-井上-飯田-宇賀地で行きたかった想いをぶつける気でいます。
2010/11/4(木) 午後 6:03 [ 駒澤特急 ]
おい、お得意の何十通りの予想はどうしたw
490: 2010/11/06(土) 15:02:42 AAS
駒沢特急やるなwww
4537 :駒澤特急★:2010/10/21(木) 23:25:07
区間予想に関しては以下の通りです。
自分としては、後藤田や高瀬を起用してもおかしくないと思います。
1区攪上2区上野3区油布4区久我5区窪田6区千葉7区飯田8区井上
491: 2010/11/07(日) 11:20:09 AAS
特急いい予想だったな
492: [liveonrg@ホットメール] 2010/11/07(日) 11:58:06 AAS
外部リンク[php]:yakyu.sns-park.com
外部リンク[php]:yakyu.sns-park.com
外部リンク[php]:yakyu.sns-park.com
493: 2010/11/26(金) 10:23:33 AAS
特急あげ
494(1): 2010/11/26(金) 11:59:48 AAS
駒澤特急
この写真を見て私が映っていた時点で来年全日本女子バレー監督柳本昌一氏同様に挑むことを決意しました!!
外部リンク[php]:www.komaspo.com
495: 2010/11/28(日) 19:22:56 AAS
あれが特急さんですか?
496: 2010/11/28(日) 19:34:18 AAS
駒沢特急=コルセット
外部リンク:asagawo.blog.shinobi.jp
497: 2010/12/10(金) 18:23:18 AAS
2817 :森の番人★:2008/10/20(月) 15:55:18
駒澤特急さんへ
私は一駅伝ファンの42歳男性です。陸上競技経験者でも駒澤OBでもありませんが、箱根駅伝をテレビ観戦するようになって以来、ずっと駒澤ファンです。
(最近は地元卒の有望選手が早稲田に入り、少し気になっていますが)
いつも駒澤特急さんの情報の早さや、細かい分析には感心させられます。駒澤大関係者にごく近いお方とお見受けしました。
さて、本題ですが、総合スレで書き込みがありましたように、私も、最近の駒澤特急さんの書き込みには首をかしげる部分が多くあります。
選手や監督を批判したりすることは確かにいただけないことかもしれませんが、私は、ゲキを飛ばす意味では、多少のことはいいのではないかと考えます。
しかし、私がものすごく気になるのは、駒澤特急さんの文章です。「好評をさせておきたいと思います」とか「お詫びを申し上げございませんでした。」とか、
自らの文章に「ご恐縮」とか・・・
ほかにも色々見受けられます。このようなことを指摘する立場にもなく、また決して高い位置から物を言っているつもりもありません。
申し訳ございませんが、大変失礼な書き込みであることを承知の上で発言させていただいております。これからは書き込みをなさる時に、
文法の使い方が正しいかどうか、チェックしてから送信されてはいかがでしょうか?
また、お詫びの書き込みもこのスレではなく、総合スレでなさったほうが適切かと存じます。
「同じ駒澤ファンとして」というにはあまりにも素人ですが、駒澤特急さんの書き込みにはこれからも期待しております。
色々な情報をありがとうございます。失礼な書き込み、申し訳ありませんでした。
498: 2010/12/26(日) 10:09:44 AAS
特急の駅伝熱も随分冷めたね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 67 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.869s*