[過去ログ] 【日本を守り】岸田自民党研究第9弾【未来を切り拓(ひら)け】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247: 2022/07/23(土) 09:08:09 ID:w1S2drgq(1/2)調 AAS
※犯罪での事情聴取を避けるために国会に登院しないのであれば、除名第一号になります。当然、情報番組などで大きく扱われるでしょう。
ガーシーは「一生帰ってこないんじゃ」とN党立花党首 国会登院せずドバイで
7/22(金) 23:36配信
NHK党の立花孝志党首が実業家・堀江貴文氏と対談した動画が22日、YouTubeで公開された。
立花氏は、同党から参院選に比例代表で当選した暴露系ユーチューバー、ガーシーこと東谷義和氏について、8月3日招集予定の臨時国会に初登院しないことを明かした。
248: 2022/07/23(土) 09:18:43 ID:w1S2drgq(2/2)調 AAS
国会議員の免責特権 まとめ
・国会議員の発言に対する責任を問われないために不逮捕特権が付与されてる。(憲法上の特権)
・具体的には、免責特権の定められた憲法第51条である。「両議院の議員は、議院で行つた演説、討論又は表決について、院外で責任を問はれない。」
・憲法の条文にあるように、国会議員は会期中には逮捕されない。しかし、「法律の定める場合を除いては」とある。定められた法律とは、国会法33条である。現行犯逮捕や所属する院の許諾があれば逮捕が可能とされている。
※私たちは一般人は任意の事情聴取からそのまま逮捕に至る場合があるが、国会議員が任意の事情聴取までしかできないのはこのような議員特権があるからである。
しかし、憲法で保障されているのは、犯罪を行った議員が保護される特権ではなく、議会での自由な議論での逮捕を免れるための特権である。犯罪を行った議員が逃げるための特権であるとはどこにも明記されていない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.440s*