[過去ログ]
【日本を守り】岸田自民党研究第9弾【未来を切り拓(ひら)け】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
62
: 2022/07/17(日) 12:34:19
ID:8LBef+35(6/12)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
62: [] 2022/07/17(日) 12:34:19 ID:8LBef+35 ※日本も似たような議論が自衛隊内部であったのですが、陸上での戦いがメインで航空支援を受ける韓国と、広い海洋を持っていて離島防衛する観点から考える日本では装備品が異なるのは当然であると言えます。 日本ではF35Bの運用は効果的であると言えます。特に尖閣や台湾有事での(爆撃で空港が使用できな事態でも上空でのF35Aに代替としての切れ目のないセンサーとしての役割が期待でき)抑止力の維持となります。 韓国、F35Aの追加購入有力…韓国型空母の夢はどうなるのか 7/17(日) 9:02配信 中央日報日本語版 ヤン・ウク博士は「韓国型空母が兵器導入優先順位で至急でないというのが現政権の基調。 F35A20機追加導入事業が進められれば韓国型空母はなかったことになるか大幅に遅れる可能性が大きい」と説明した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1657840589/62
日本も似たような議論が自衛隊内部であったのですが陸上での戦いがメインで航空支援を受ける韓国と広い海洋を持っていて離島防衛する観点から考える日本では装備品が異なるのは当然であると言えます 日本ではの運用は効果的であると言えます特に尖閣や台湾有事での爆撃で空港が使用できな事態でも上空でのに代替としての切れ目のないセンサーとしての役割が期待でき抑止力の維持となります 韓国35の追加購入有力韓国型空母の夢はどうなるのか 日 配信 中央日報日本語版 ヤンウク博士は韓国型空母が兵器導入優先順位で至急でないというのが現政権の基調 3520機追加導入事業が進められれば韓国型空母はなかったことになるか大幅に遅れる可能性が大きいと説明した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 940 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.120s