[過去ログ]
識者「ロシアと敵対する覚悟ない韓国、日露戦争に勝った日本、この差が決定的」 (666レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
383
: 2022/07/08(金) 00:43:37
ID:tW6eK7Wa(1/2)
調
AA×
>>382
>>380
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
383: [sage] 2022/07/08(金) 00:43:37 ID:tW6eK7Wa >>382 >>380 習国家主席、プーチン大統領にロシアとの協力継続を希望 中国の習近平国家主席は6月15日(中国時間)、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談を行った。 習国家主席は「今年に入ってからのグローバルな動乱や変革に直面しながらも、中ロ関係は良好な発展の勢いを維持している」として、ウクライナ情勢などの問題が継続する中でも、引き続き中国とロシアとの友好関係は発展しているとした。 また「中国はロシアとの安定した長期にわたる実務的協力を希望する」として、今後も協力を継続するとともに、「中国はロシアと引き続き主権や安全保障などの核心的利益と、重大な関心事項に係わる問題で相互に支援し、両国の戦略的協力を密接なものとして、国連、BRICS、上海協力機構(SCO)などの重要な国際・地域組織の意思疎通を強化し、新興国と発展途上国の団結・協力を促進し、国際秩序とグローバルガバナンスのさらに公正・合理的な発展を推進したい」とした。 ウクライナ情勢について、習国家主席は「中国はウクライナの歴史的経緯と物事自体の是非により、独立して自主的に判断し、世界平和を積極的に促進し、グローバル経済秩序の安定を促進してきた。各方面が責任を持った方法によりウクライナ情勢を適切に解決すべきだ」として、従来からの主張を繰り返した(2022年5月12日記事参照) 習国家主席とプーチン大統領は北京冬季オリンピック開催に合わせ、2022年2月4日(中国時間)に北京市で会談を行い、両国は「終わりのない友好、禁止エリアのない協力」をうたう共同声明を発表している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1655435808/383
習国家主席プーチン大統領にロシアとの協力継続を希望 中国の習近平国家主席は月日中国時間ロシアのウラジーミルプーチン大統領と電話会談を行った 習国家主席は今年に入ってからのグローバルな動乱や変革に直面しながらも中ロ関係は良好な発展の勢いを維持しているとしてウクライナ情勢などの問題が継続する中でも引き続き中国とロシアとの友好関係は発展しているとした また中国はロシアとの安定した長期にわたる実務的協力を希望するとして今後も協力を継続するとともに中国はロシアと引き続き主権や安全保障などの核心的利益と重大な関心事項に係わる問題で相互に支援し両国の戦略的協力を密接なものとして国連上海協力機構などの重要な国際地域組織の意思疎通を強化し新興国と発展途上国の団結協力を促進し国際秩序とグローバルガバナンスのさらに公正合理的な発展を推進したいとした ウクライナ情勢について習国家主席は中国はウクライナの歴史的経緯と物事自体の是非により独立して自主的に判断し世界平和を積極的に促進しグローバル経済秩序の安定を促進してきた各方面が責任を持った方法によりウクライナ情勢を適切に解決すべきだとして従来からの主張を繰り返した年月日記事参照 習国家主席とプーチン大統領は北京冬季オリンピック開催に合わせ年月日中国時間に北京市で会談を行い両国は終わりのない友好禁止エリアのない協力をうたう共同声明を発表している
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 283 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.066s