[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585(1): 2018/12/13(木) 00:52:13.81 ID:AnNoZtQO(1/4)調 AAS
>>579
外国人労働者を増やしても人手不足は解決できない
池田 信夫
外部リンク[html]:agora-web.jp
本質的な問題は数ではない。最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかということだ。その答は、
初等的な経済学で明らかだ。賃金が十分上がらないからである。絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら賃金が上がり、労働供給が増えて需要と一致
するはずだ。
最近「人手不足倒産」という話が増えているが、その原因は地方の中小企業の経営が悪化して賃上げできなくなった
ことだ。このため労働者を低賃金で長時間労働させるので「デフレ」になる。安倍政権が移民でこれを救済するのは、
資本主義の原理に反する。賃上げもできないような企業は、市場から退場するのが当然だ。
こういう労働市場のゆがみを放置したまま外国人労働者の受け入れ(大部分はパートタイム)を増やすと、地方の
中小企業で低賃金労働者として雇われて賃金が下がり、日本人はそういう3K(きつい・汚い・危険)企業で働かなくなり、
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になるおそれが強い。
それがいま「技能実習生」で起こっていることだ。東南アジアから実習生を紹介する業者の話を聞いたことがあるが、
日本の企業は彼らを3Kの現場に回し、日本人と同格に扱わないので、実習生は帰国すると二度と日本に来ないという。
無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りは
できないというのがヨーロッパの経験である。日本でも日本語のできない子供が増えて学校教育が混乱している自治体
があるが、今回の法案はそういう問題にはまったくふれていない。
587(1): 2018/12/13(木) 12:45:12.62 ID:AnNoZtQO(2/4)調 AAS
>>585
【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由 ★5
2chスレ:newsplus
589(1): 2018/12/13(木) 19:36:55.68 ID:AnNoZtQO(3/4)調 AAS
>>587
安倍政権・自民党「外国人材受け入れ法案は何としても明日衆院通過させる。野党の妨害を許すな!」
2chスレ:news
小沢一郎「外国人労働者受け入れは野党は反対してる」山本太郎「政府は使い捨ての駒が欲しいだけ」
2chスレ:liveplus
591(1): 2018/12/13(木) 21:25:38.89 ID:AnNoZtQO(4/4)調 AAS
>>589
国別の入国制限を考えよ 佐々木類
外部リンク[html]:special.sankei.com
首都圏ではすでに、多文化共生などという、きれいごとでは済まない切実な問題が起きている。外国人を中国人に
置き換えれば、より実感がわくだろう。
「乗っ取ってやる」
千葉市美浜区の県営住宅に住む中国人が言い放った言葉だ。自治会のルールを守るよう求めた日本人住民に
逆切れした。手には握り拳があったという。
入管法改正案に警鐘 「移民不要論」著者、元神戸製鋼専務・佐伯弘文氏が激白「一度入ってきたら…」
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.461s*