[過去ログ] ★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆拾壹日目★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
854: 2018/07/05(木) 17:02:20.86 ID:mi+Gs+VO(1)調 AAS
これは弱小文化部がさらにディスられる流れ?

↑などと書いてるが自分の出身中学では
そういうスクールカースト無かった
今住んでるところは親からして
「文化部とかオタク」みたいなことをいう人が多くてびっくり
855
(1): 2018/07/05(木) 17:02:33.13 ID:IVraMVmC(1)調 AAS
>>849
それは君が見た光
856: 2018/07/05(木) 17:03:10.02 ID:trUB32jI(1)調 AAS
運動嫌いでも楽しめるなら羨ましい
運動嫌いのまま来ちゃったからなあ
857: 2018/07/05(木) 17:03:12.18 ID:pt0sRVHi(2/6)調 AAS
>>840
左上は「復元」にならないからダメじゃないですかね?
858
(1): 2018/07/05(木) 17:09:36.75 ID:WoWWmg5e(1)調 AAS
ガチ組じゃないお遊びバスケとかバレーとかって楽しいよね。
草野球とサッカーはまだ活動してるサークル的なのはあるけど、他の競技だと途端に少なくなるし。
859: 2018/07/05(木) 17:11:45.69 ID:3CiPMn7Z(3/3)調 AAS
少し前近所の市民プールに行った
久し振りに泳いだら息継ぎの遣り方忘れてて10mで沈んだ

現在近所のスポーツジムで初心者水泳教室コースに通っている
やっと25mが見えてきた
目標は50m
860
(1): 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2018/07/05(木) 17:16:06.04 ID:fTE7XtUV(3/3)調 AAS
息継ぎせんで潜水すればいいニダ
ウリは50m行ける
861: 2018/07/05(木) 17:16:26.15 ID:sqdhBQ0V(3/5)調 AAS
吹奏楽部や演劇部の子が陸上適性を発揮し
陸上部にドナドナされていく姿は悲しかった

走り込んだり、腹筋をしたりと
文化部なのに大変だなぁと思ったものです
862: 2018/07/05(木) 17:16:56.43 ID:24Vg3fb8(1)調 AAS
>>858
卓球とかバドミントンとかも。
863
(1): 2018/07/05(木) 17:17:23.93 ID:36UzgIaa(2/2)調 AAS
>>855
僕が見た脂肪
864: 2018/07/05(木) 17:19:11.15 ID:58SEdLXf(5/9)調 AAS
>>863
僕が見た死亡
865: 2018/07/05(木) 17:22:59.15 ID:EUrm9NiG(3/3)調 AAS
>>860
潜水のセンスが……
866
(5): 2018/07/05(木) 17:33:06.74 ID:2oCEv8So(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク


タイ洞窟、現状こんな感じらしい、どうしようもなくね。
867: 2018/07/05(木) 17:36:11.50 ID:kpt4lgMK(1/2)調 AAS
>>866
中国だったら確実に埋められて隠蔽されてたな
868
(1): 2018/07/05(木) 17:37:00.37 ID:+rDz2KBr(2/2)調 AAS
むしろどうやってそこまで行けたんだよ…
869: 2018/07/05(木) 17:41:04.43 ID:QbDNjPKp(2/3)調 AAS
>>847
欲しかった時に納得して払ったんだから腹立てない
870: 2018/07/05(木) 17:44:31.55 ID:SzJQ0HI1(3/9)調 AAS
>>866
これで長期にわたって一緒の生活が続く少年たちの中でCPが生まれるのか(;´Д`)
871: 2018/07/05(木) 17:44:44.21 ID:Ew7bejFA(4/4)調 AAS
奥へ奥へと逃げたにしても、本当、どうやってそんな奥まで・・・
お参りしに入ったとは言うけど、お参り場所って入り口からどのくらいの場所なんだ・・・
872
(1): 2018/07/05(木) 17:48:46.77 ID:FH+xIBCZ(1)調 AAS
>>866
上から穴開ける方が早いんじゃないかね
873: 2018/07/05(木) 17:49:45.95 ID:HZ09Pb+2(1/4)調 AAS
>>866
これはキツイ…

上から掘れば、と思ったが山あんのか…
四ヶ月も納得の見積もりだわ。

洞窟の反対側はどうなんだろ?
874
(1): 2018/07/05(木) 17:49:50.31 ID:heNbdWhw(2/2)調 AAS
>>872
確実にピンポイントで到達できるか確証がないし、
下手したら崩落する可能性があるので、無理なんだってさ。
875
(1): 2018/07/05(木) 17:52:13.07 ID:uDyepAjs(1/10)調 AAS
ひたすらポンプで排水するしかなさそうだが……
876: 2018/07/05(木) 17:52:44.75 ID:kpt4lgMK(2/2)調 AAS
テレ東が洞窟の水全部抜きましょうを企画すればもしかしたら…
877
(1): 2018/07/05(木) 17:55:37.37 ID:HZ09Pb+2(2/4)調 AAS
>>850
そのせいか、近所のイオンモールのフードコート、年中高校生と大学生が勉強してるな。

空調あるし、そこそこ明るいし、軽食も取れるし、迎えに来るのも楽で都合いいんだろうね。
ついでに買い物してもらえば、店としても売り上げ立つわけだし。
878
(1): 2018/07/05(木) 17:59:52.68 ID:SzJQ0HI1(4/9)調 AAS
>>877
最近は
「飲み食いしないで長時間占拠するな(意訳)」
って貼り紙のあるフードコートも多いんですよ…
879
(1): 2018/07/05(木) 18:05:43.35 ID:HZ09Pb+2(3/4)調 AAS
>>878
そういうところもあるね。その受け皿としての>>844なんでしょう。

ま、わからんでもないので、自分も勉強するときはなんか買ってからにしてる。
子供がそうしたいと言い出したら、電子マネーにチャージして渡しておけば、履歴も取れるだろうしね。
880
(1): 2018/07/05(木) 18:15:32.59 ID:QbDNjPKp(3/3)調 AAS
>>879
あと、最低でも一時間に一回くらい何か買うと良いと思う
881: 2018/07/05(木) 18:20:13.88 ID:4z54rpeX(1/2)調 AAS
>>844
勝ち負けをしたい生徒は町のクラブに行けばいいということか。

中学レベルだと大抵そんな感じでいいのかな?今も中学レベルはそうしてるし。

高校になるといきなり変えるのは難しいんだろうが。
882: 2018/07/05(木) 18:26:55.29 ID:HZ09Pb+2(4/4)調 AAS
>>880
09時:コーヒーとハンバーガー
12時:丼もの
15時:スムージー
18時:ラーメン
20時:たこ焼き

のうちから時間帯に応じて2つ、みたいな感じ?
ちょっと足りないから、それぞれに鶏の唐揚げをつけると、デブ一直線だがw
883
(1): 2018/07/05(木) 18:32:16.95 ID:75+iDOK2(1/2)調 AAS
画像リンク


(´・ω・`) なあ、日本人だけうなぎ自粛しても意味ないんじゃね?
884: 2018/07/05(木) 18:33:19.34 ID:SzJQ0HI1(5/9)調 AAS
サンマにしろウナギにしろ中国もなんとかさせないとねえ
885: 2018/07/05(木) 18:35:17.15 ID:ZMP0+4ih(1/2)調 AAS
>>868
お祈りヒャッハー雨期はまだだーやった結果
。予定外に雨が降りまくって雨水が洞窟に貯まり退路を絶たれ退くに退けなくなった。
886: 2018/07/05(木) 18:37:37.98 ID:ZMP0+4ih(2/2)調 AAS
>>875
雨期入りだからポンプ入れても救出は無理。じゃんじゃか雨水おかわりがくる。
887
(1): 2018/07/05(木) 18:44:22.13 ID:sybgm9fw(1/3)調 AAS
>>883
日本人に高く売れる!で絶滅しかけてるのがウナギだしねぇ
中国人はあんまり食べないっていうし(養殖方法が〜的なアレで
888
(3): 2018/07/05(木) 18:56:34.81 ID:E8EvlfWu(1)調 AAS
>>887
既に

・日本人が食ってる→うまいに違いない!

に気がついた中国人多数…
二本足のものは親以外何でも食う、世界三大料理発祥の地の見境のなさを舐めてはいけません。

うなぎ、もう絶滅を覚悟したほうがいいんじゃないかな…
889: 2018/07/05(木) 19:05:58.29 ID:uDyepAjs(2/10)調 AAS
ウナギも生態がよう分からんからなあ。
ウナギの生活環のうち、人の暮らしと直に関わっているのは【シラスウナギ〜食用サイズ】まで。
資源量の減少が問題視されているが、正確には「川を遡上するシラスウナギ」が減少しているのであって、それが資源量の減少とイコールだという保障も無い。
よって、シラスウナギの漁獲を規制したとしても、それがどの程度効果があるのか全く未知数。

利用価値は高いくせに生態が分かっていない魚種は厄介ですな。規制による商業的なデメリットは確実なのにメリットは不確実だから。
890
(2): 2018/07/05(木) 19:16:57.30 ID:pt0sRVHi(3/6)調 AAS
>>866
SASUKEかなにか?(すっとぼけ)
891: 2018/07/05(木) 19:18:16.57 ID:SzJQ0HI1(6/9)調 AAS
>>890
コーラの前を横切るやつ? (´・ω・`)
892: 2018/07/05(木) 19:19:00.60 ID:uDyepAjs(3/10)調 AAS
>>890
TASUKEの方は難航しておりますな(´・ω・`)
893
(1): 2018/07/05(木) 19:20:39.36 ID:sqdhBQ0V(4/5)調 AAS
ウナギの稚魚が何を食べて育つのか
分からないらしいですね

キャビアは食べたとテレビでやってましたけど
研究者はやけくそになったのかなと
思いましたよw
894: 2018/07/05(木) 19:23:03.38 ID:uDyepAjs(4/10)調 AAS
>>893
オタマボヤの糞がどうのこうのという話は聞いた事が。
個人的に川に来れなかったウナギ稚魚がどうなるのか?、そもそも川にいるウナギが産卵のために海に降りるのか?の二点に興味あります。
895: 2018/07/05(木) 19:42:26.95 ID:75+iDOK2(2/2)調 AAS
プランクトンの死骸のマリンスノー食べてると聞いた。
896
(1): 2018/07/05(木) 20:01:32.70 ID:sqdhBQ0V(5/5)調 AAS
ウナギ、マグロ、鮫の実際に絶滅危惧種の
保護を訴える人達より
イカの沖漬けや鮎の友釣りを残虐だと
声高に叫ぶ人達が儲かるように出来てる
仕組みもおかしいよね
897: 2018/07/05(木) 20:16:02.37 ID:uDyepAjs(5/10)調 AAS
>>896
マグロや鮫は、環境屋にとっては鯨類に次ぐ銭の成る木だと思われ。
898
(2): 2018/07/05(木) 20:28:50.19 ID:pt0sRVHi(4/6)調 AAS
実にしゃーくに障るなー(´・ω・`)
899: 2018/07/05(木) 20:36:34.02 ID:Jr/C73Te(1)調 AAS
>>898
さめた目で見ることが大切かと。
900: 2018/07/05(木) 20:39:22.38 ID:58SEdLXf(6/9)調 AAS
>>874
南米の鉱山は、鉱山ゆえに強固だったのか

>>898
ぶりっ子も取り締まれ
901: 2018/07/05(木) 20:39:28.84 ID:c43KIzur(1)調 AAS
さめーよ、おめエラ

エラ呼吸だけに
902
(1): 熱湯 【ほん吉】 ◆NettobIFhI 2018/07/05(木) 20:40:52.13 ID:la1v3OfL(1)調 AAS
|∀・).。oO( ♪冷めた仕草で熱く見ろぉ
903: 2018/07/05(木) 20:45:10.28 ID:fA1uKYQY(1)調 AAS
>>888
絶滅が先か完全養殖の成功が先か・・・
904: 2018/07/05(木) 20:48:25.12 ID:58SEdLXf(7/9)調 AAS
大丈夫!
何とかなるよ絶対
905: 2018/07/05(木) 21:07:23.45 ID:FwDbEhyb(1/2)調 AAS
>>902
さり気なく無い(´・ω・`)
906
(1): 2018/07/05(木) 21:23:02.03 ID:noNuMjgu(1)調 AAS
ブチャラティが中村悠一だった…
907
(1): 2018/07/05(木) 21:25:44.23 ID:p+GrZCtD(1)調 AAS
>>888
サンマがその状態だしね〜。
ウナギやマグロは規制しても回復は難しい。数十年捕らなけりゃやっと回復するってレベルでは?
908: 2018/07/05(木) 21:28:58.86 ID:pt0sRVHi(5/6)調 AAS
特亜がある限り実現不可能でしょうなぁ。
909: 2018/07/05(木) 21:29:08.16 ID:SzJQ0HI1(7/9)調 AAS
>>906
お豐さん、フェリーニか。
910
(1): 2018/07/05(木) 21:31:51.79 ID:JDoyiT1U(1)調 AAS
特亜も問題だけど大規模小売店舗とコンビニチェーンでの取扱を止めさせろと
911
(1): 2018/07/05(木) 21:33:30.58 ID:sybgm9fw(2/3)調 AAS
>>888
気づいているのもいるのかorz

>>907
台湾近海で取れないのに、台湾的に大衆魚扱いらしいし
その影響で中国や韓国もらしいからねぇ>さんま
912
(2): 2018/07/05(木) 21:37:38.14 ID:SzJQ0HI1(8/9)調 AAS
>>910
スーパーとコンビニ、牛丼チェーンで止めさせたら随分違うだろうなあ

>>911
なんか、サンマの漁獲量を国ごとに決めた方がいいって日本が言ったみたいなんだが
案の定、中国が「絶滅するような状況でないんだからそんなんイラネ」だったそうで… (´・ω・`)
913: 2018/07/05(木) 21:41:56.45 ID:SzJQ0HI1(9/9)調 AAS
これね。
日本に来る前の公海で取りまくってるから、日本近海での漁獲量が激減してると。

サンマ漁獲規制、中台が反対=北太平洋漁業委が閉幕
外部リンク:www.jiji.com
914: 2018/07/05(木) 21:42:18.15 ID:4z54rpeX(2/2)調 AAS
外圧でやめさせるしかないけどね。
915: 2018/07/05(木) 21:43:23.90 ID:pt0sRVHi(6/6)調 AAS
>>912
決めたところで特亜が守るとはとても思えないですしね
916
(2): 2018/07/05(木) 21:47:55.83 ID:sybgm9fw(3/3)調 AAS
基本的にマグロは完全養殖の可能性はあるみたいだけど、
ウナギ、サンマは生態の仕組み自体が謎な部分が多いみたいだし
そういうのを日本人以外が目をつけると(特に特亜系)ヤヴァイことになりがち・・なのよね

漁獲量激減した貝類や魚類を復活という地方政策レベルにいかないのが厳しいよね
917: 2018/07/05(木) 21:49:57.48 ID:uDyepAjs(6/10)調 AAS
>>916
定着性の高い魚種なら放流による効果も見込めるけど、回遊魚は金かけて放流しても他所に行っちゃうから(´・ω・`)
918
(3): 2018/07/05(木) 22:20:13.83 ID:zFO4lYi/(1)調 AAS
なぜか漁業関係にはみんな優しくなるけど
とりあえず中国のせいにする前に、保全環境整えるべきじゃないの?
鯖とかもびっくりするほどちっこいじゃん

目標サイズの七割切る魚とったら罰金とか
919
(1): 2018/07/05(木) 22:23:56.48 ID:E0+Z/xTQ(1)調 AAS
他の食いもんに誘導できんもんか。
920
(1): 2018/07/05(木) 22:27:07.63 ID:uDyepAjs(7/10)調 AAS
>>918
漁獲サイズを選ぼうと思ったら延縄などの釣り系漁法ばっかりになるぞ。
魚種によっては怪我し易くてリリースしても無駄になる奴も多いし。

貝類やウニとかならいいんだけどね。
921
(1): 2018/07/05(木) 22:27:38.25 ID:iEL15DOm(2/2)調 AAS
>>918
裁きを厳しくしろと (´・ω・`)
922: 2018/07/05(木) 22:42:09.79 ID:uDyepAjs(8/10)調 AAS
>>921
【審議中】
923
(1): 2018/07/05(木) 22:44:55.49 ID:FwDbEhyb(2/2)調 AAS
>>920
網入れたら大きさ関係なくごっそり穫れるからね(´・ω・`)
漁獲量抑えて世界規模で密漁を厳しく取り締まれれば……
924: 2018/07/05(木) 22:45:13.21 ID:58SEdLXf(8/9)調 AAS
>>912
中国人絶滅させれば解決なんだよな
海の上なら問題ない
925
(1): 2018/07/05(木) 22:46:45.42 ID:uDyepAjs(9/10)調 AAS
>>923
日本がマグロ漁船潰しても、他が相変わらずだから……
日本ガーと騒いでいる欧米でも、大西洋クロマグロ漁獲規制にはフランス等が反対して潰したし(´・ω・`)
926: 通りすがりの装甲巡 ◆GwLx1c7d.w 2018/07/05(木) 22:57:10.18 ID:Y3GlmxKk(1)調 AAS
>>916
鰻は完全養殖の目途が立つまであと半世紀は掛かるだろうなあ・・・・・(切っ掛けは掴んでるようだが)

秋刀魚は繁殖力自体は強いから、規制さえ出来ればどうにかなる。

・・・・・とは言う物の大陸の連中、そういう頭一切無いからなあ・・・・・・。
(ま、その点は本邦国民の食への欲求も加担してるのが悲しい・・・・)
927
(4): 2018/07/05(木) 22:59:17.91 ID:2qcNV/Fv(3/4)調 AAS
>>919
こんな感じ?
皮を剥いて揚げれば普通に戴けるそうで(ヘビみたいだな)。

外部リンク:rocketnews24.com

【食えんのか】ブラックバス丼を食べてみた
928: 2018/07/05(木) 23:04:32.83 ID:uDyepAjs(10/10)調 AAS
>>927
淡水魚は海産物に比べて商売上のマイナス点が多過ぎて……
海産物なら広い水域である程度安定した質の物が大量に得られるが、淡水魚はバラバラの水質の所から小ロットずつだから(´・ω・`)
物流インフラも、内陸より海沿いの方が発達してるし。
929: 2018/07/05(木) 23:07:39.14 ID:58SEdLXf(9/9)調 AAS
スマホ壊れたっぽい
結構と不便、予備機は内部配線の問題だから暇見て直そうと思ってたんだが使用できない状態
仕方ないので、キャリアの店に代換機行く
このへんだけは、便利だと思う
930
(1): 2018/07/05(木) 23:07:50.36 ID:2qcNV/Fv(4/4)調 AAS
>>925
このくらいまで行かないと、実効力ないでしょうな…

Twitterリンク:IiyamaAkari
ソマリアのアルカイダ系武装組織シャバーブは公式ラ ジオでビニール袋使用禁止を宣言。
環境に悪影響を与 えるからという理由で、初のエコ・フレンドリー・ジ ハード組織認定。
931: 2018/07/05(木) 23:16:39.91 ID:54wWW5mM(1)調 AAS
>>927
泥を吐かすのにも生かして運べないから商品になるかは微妙なような
個別に許可でも出るならやれそうだけど
932: 2018/07/05(木) 23:33:08.81 ID:oa7RIwFe(1)調 AAS
>>930
石北会計を味方につけたいのかしらん。
933
(1): 2018/07/06(金) 00:08:45.90 ID:SpPPGWJ+(1)調 AAS
日本人が食べるのやめたら中華系も真似してやめるかも
934: 2018/07/06(金) 00:15:15.68 ID:69ZXe68O(1)調 AAS
>>933
起源を主張します
935
(1): 2018/07/06(金) 05:24:14.27 ID:ratNmbDd(1)調 AAS
やはり観に行くべきか画像リンク

936: 2018/07/06(金) 05:27:10.91 ID:bm5RCO3s(1)調 AAS
〇美屋の
お蕎麦ふりかけ やくみ処 超うっめ〜
最近 昼は猿蕎麦ばっかり食べてヤシ
937: 2018/07/06(金) 05:36:03.10 ID:ClOkSQlQ(1)調 AAS
>>918
保全環境を整えるためにも中国をなんとかしないといけないんだよ…
938: 熱湯 【わんわん】 ◆NettobIFhI 2018/07/06(金) 06:08:58.63 ID:1hsePqVc(1/2)調 AAS
>>935
マッチ1本(ry
939
(1): 2018/07/06(金) 06:11:05.91 ID:WGK+W7/e(1/2)調 AAS
外部リンク[html]:msc-japan.blog.jp

日本ダメじゃん
というか、東京五輪もひどいことなってた

外部リンク[html]:seafoodlegacy.com
940
(1): 2018/07/06(金) 06:18:33.96 ID:VGxsC9YX(1/2)調 AAS
スーパーカップのバニラ買ってきて〜!
外部リンク[html]:www.narinari.com

ややこしいw
941: 2018/07/06(金) 06:22:47.52 ID:K/UQR6js(1/6)調 AAS
>>940
なんか抹茶やチョコも出して欲しいな____(´・ω・`)
942: 2018/07/06(金) 06:25:22.75 ID:VGxsC9YX(2/2)調 AAS
新型ジムニー、いいなぁ〜
943: 2018/07/06(金) 06:34:47.31 ID:K/UQR6js(2/6)調 AAS
(湿気が酷くて昨日の洗濯物があまり乾いてない・・・)
944: 2018/07/06(金) 06:35:23.45 ID:WGK+W7/e(2/2)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

マグロも国内法の不備で絶滅するんか
945: 2018/07/06(金) 07:19:20.91 ID:fLcWxDjJ(1)調 AAS
赤まんぼうという魚がマグロみたいな
味がするそうですね
946: 2018/07/06(金) 07:35:50.57 ID:K/UQR6js(3/6)調 AAS
リュウグウノツカイに近い魚だとか
深海魚は大体脂肪を多量に含む魚が多いですよね
947: 2018/07/06(金) 07:39:44.40 ID:2XuVSlyy(1)調 AAS
マンボウの死因一覧(ネタ)に人に獲られて死亡ってあったっけか?
948: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2018/07/06(金) 07:41:29.53 ID:fbDMBera(1/2)調 AAS
アブラソコムツ
949
(1): 2018/07/06(金) 07:44:39.81 ID:K/UQR6js(4/6)調 AAS
マンボウは寄生虫の宝庫だそうで・・・
950
(2): 2018/07/06(金) 07:45:07.57 ID:mVlZVNTS(1)調 AAS
>>927
高円寺マキト「カレーにすれば何でも食える」
951: 熱湯 【ん吉】 ◆NettobIFhI 2018/07/06(金) 07:55:11.49 ID:1hsePqVc(2/2)調 AAS
ペレス・プラート楽団ですな
952
(1): 2018/07/06(金) 08:20:35.72 ID:BYbvsATJ(1)調 AAS
>>949
天然物はみんなそうですよ。気付いていないだけ。
953: 2018/07/06(金) 08:23:23.46 ID:nkbfjnJ7(1/2)調 AAS
北杜夫せんせ?
954: 2018/07/06(金) 08:34:56.94 ID:K/UQR6js(5/6)調 AAS
>>952
外やら中やらとかく寄生虫が付きやすいんですよ
跳ねたり横になって漂ったりと行動に現れる位に
955: 2018/07/06(金) 08:46:32.36 ID:ueZvs0W6(1/3)調 AAS
麻原処刑キタコレ
956: 2018/07/06(金) 08:49:48.80 ID:TWHqealB(1/2)調 AAS
>>950
次スレは?
957: 2018/07/06(金) 08:51:13.69 ID:Nad1Oj95(1/2)調 AAS
テレ東以外が一斉に特番へ・・・そこまで大事か?
さすがにもう過去の人だよね・・・?
958: 2018/07/06(金) 08:52:12.52 ID:ueZvs0W6(2/3)調 AAS
神聖化されたら厄介だが…
959: 2018/07/06(金) 08:57:11.06 ID:X3ACie1Z(1)調 AAS
>>927
グリル厄介
960: 2018/07/06(金) 08:58:27.99 ID:nkbfjnJ7(2/2)調 AAS
残党はすでに神格化してますよ

小菅に家を構えて拘置所の方に頭を下げ続けてるらしいし
961: 2018/07/06(金) 08:58:58.95 ID:Nad1Oj95(2/2)調 AAS
これテレビ局らはいつ死んでもいいように前々から準備してたな。
962
(1): 2018/07/06(金) 09:01:43.12 ID:ZQFI1Lyx(1)調 AAS
朝から焼香
963: 2018/07/06(金) 09:07:13.80 ID:3r00u8tE(1/3)調 AAS
全員執行されたみたいだな
964: 2018/07/06(金) 09:08:38.66 ID:wSq+na4Q(1)調 AAS
>>962
>朝から焼香

座布団一枚w
965: 2018/07/06(金) 09:08:49.35 ID:FQsqRl2h(1/2)調 AAS
このタイミングでするのか…意外だった
966: 2018/07/06(金) 09:11:45.53 ID:+Kfi8qDn(1/2)調 AAS
七夕飾りの短冊みたいにずらりと吊るしていとおかし
967
(1): 2018/07/06(金) 09:11:49.07 ID:3XE9Vpy7(1/3)調 AAS
来年になったら恩赦きちゃうんだっけ?
968
(1): 2018/07/06(金) 09:14:24.44 ID:ueZvs0W6(3/3)調 AAS
あ、井上も執行。これ一斉処刑?
969: 寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w 2018/07/06(金) 09:15:25.49 ID:q7zu1UQd(1)調 AAS
_ノフ(、冫、)_ ……黒電話に対する、見せしめですかな。
970: 2018/07/06(金) 09:15:32.80 ID:6KteOOfd(1)調 AAS
>>967
重罪には恩赦はないから、関係ないと思うけど。
(軽微な交通違反とか選挙違反程度)

ふと思ったんだけど、
西城秀樹→まだ若いのに
内田日大監督→ジジイ
西野監督→かっこいい
麻原→……
全員63才なんだよな。
971: 2018/07/06(金) 09:17:03.60 ID:ZDDeJeSp(1)調 AAS
>>968
坂本弁護士一家殺害で死刑判決を受けた7人を執行するらしい
972
(11): 2018/07/06(金) 09:18:56.96 ID:PJMVBiQt(1)調 AAS
次スレ
★喫茶居酒屋「昭和」玖百肆拾貳日目★
2chスレ:asia

テンプレ貼りきれなかったらよろ
973: 2018/07/06(金) 09:20:19.30 ID:TWHqealB(2/2)調 AAS
話題が飛び込んできたんだから、次スレ建ててから雑談しろよ…

>>972
乙カレー
974: 2018/07/06(金) 09:24:23.26 ID:NTlWdtfy(1/3)調 AAS
>>972
乙です
つ【海苔弁】
975: 2018/07/06(金) 09:25:20.41 ID:+Kfi8qDn(2/2)調 AAS
>>972

976: 2018/07/06(金) 09:26:32.20 ID:FQsqRl2h(2/2)調 AAS
準備を始めたとか報道されるのって珍しくないですか
重大犯罪でその首謀者と一連の死刑囚で注目度が高いから通知でもされてるのかな
977: 2018/07/06(金) 09:27:06.50 ID:K/UQR6js(6/6)調 AAS
>>972
おつ
つ ちまき
978
(1): 2018/07/06(金) 09:28:46.27 ID:UFayLBiS(1)調 AAS
>>972

まーねー、平成のうちに刑執行するとは思っていた。
979
(1): 2018/07/06(金) 09:31:16.10 ID:Hqqw6mwK(1)調 AAS
一斉死刑とか、普通なら日弁連とかがまた文句言いそうなネタだけど、
今回は言ったりすんのかね?

札幌住まいなんだけど、市内に後継組織のデカイ道場あるんだよなぁ。
ちょっと心配。
980
(1): 2018/07/06(金) 09:33:07.03 ID:QekbgqfD(1)調 AAS
昭和じゃなくて平成が終わるんだなって感じがする。
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s