[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍? (908レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2018/03/15(木) 20:47:49 ID:QgXL6gy3(1)調 AAS
2chスレ:asia

ペンス米副大統領「朝鮮半島非核化へ対応」 首相と会談
外部リンク:www.nikkei.com
 安倍晋三首相は7日午後、来日中のペンス米副大統領と首相官邸で会談した。従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意に
関し、首相は日韓両政府による誠実な履行が重要だと訴え、米側と認識を共有する。核・ミサイル開発を進める北朝鮮情勢を
巡っては最大限の圧力強化の方針を改めて確認する見通しだ。

「北朝鮮の核保有認めず」 首相と米副大統領が一致
外部リンク:www.nikkei.com
 日本政府関係者によると従軍慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意に関しては議題に上がらなかった。

揺れる韓国をつなぎ留め 首相・米副大統領会談 対北朝鮮融和論けん制 慰安婦問題は議論せず
外部リンク:www.nikkei.com
 北朝鮮問題に時間を割く一方、2015年に日韓両政府がまとめた慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった合意は
話題にしなかった。日本政府には韓国に着実に履行させるため米国の協力に期待する向きもあったが、慰安婦問題を巡る
日米の立場が微妙に異なることが影響したとみられる。合意を支持したオバマ前政権と異なり、慰安婦問題が最終決着した
との認識がトランプ政権内に浸透し切っていない可能性がある。
75
(1): 2018/03/16(金) 21:02:37 ID:UfoVgENx(1)調 AAS
>>74 >>68
自民党内「嫌安倍」のマグマ 「幹事長周辺」が総裁選波乱の震源に
外部リンク:www.sentaku.co.jp
しかし、自民党内には五輪出席に躊躇する安倍を揶揄する声が出始めた。
  (中略)
 その筆頭格が二階だった。
「(平昌に)行くに決まっているさ。本心は行きたくて仕方がない」
 二階は早くから周囲にこう断定的に語っていた。

【日韓】安倍氏「意見は会って直接言う」…周辺からは「文氏のイエス話法に注意を」[02/08]
2chスレ:news4plus
(迫真)平昌五輪 開幕前夜(3)「直接言うのが安倍流」
外部リンク:www.nikkei.com
 迷いがなかったわけではない。「どう思う?」。首相安倍は昨年12月、首相官邸を訪れる外務省幹部に尋ねた。
文発言を受けて日本国内の対韓感情は悪化。政府内には安倍の訪韓への慎重論がうずまいていた。
 政権幹部は安倍が平昌行きを決めた後もなお「韓国は日本を利用するだけで見返りを期待できない国だ。
首相に『どう思う?』と聞かれたら、今でも『反対だ』と伝える」と漏らす。
 与党内では存在感を発揮しようと駆け引きが始まっていた。
 「こういう時期だからこそ、首相が平昌五輪に行くという発想があっていい」。韓国と良好な関係を築いて
きた自民党幹事長の二階俊博(78)は1月上旬、周囲に漏らした。二階の側近は11日、官房長官の菅義偉(69)に
安倍の意向を尋ねた。「まだ決めていない」と菅が答えたのを聞き、この側近は「訪韓の可能性あり」と感じた。
二階は16日の記者会見で「実現できるよう努力したい」と潮目を読み発言した。
 二階の発言に乗っかったのが公明党だ。代表の山口那津男(65)は昨年11月に韓国で文と会い、与党の立場で
安倍訪韓の地ならしをしていた。1月17日、二階と会談した幹事長の井上義久(70)は「行けるよう努力しましょう」
と同調した。
 自民党の保守派は安倍の訪韓に反発した。「訪韓して何が得られるのか。首相が行くべきではない」

【韓国】韓国議員が安倍首相の訪韓に苦言「そんな目的なら来ない方がいい」=韓国ネットからも反対の声[02/08]
2chスレ:news4plus

安倍首相が平昌に何としてでも行きたかった本当の理由
2chスレ:liveplus
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s