[過去ログ] 沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍A [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117(2): 2017/05/24(水) 23:11:01.83 ID:0hfnrxDN(1)調 AAS
>>101 >>107
麻生氏も苦言。安倍首相に関わりが深い、第2の「森友学園」疑惑
アベ友への利益誘導に使われた国際戦略特区
外部リンク:news.infoseek.co.jp
これに対し国家戦略特区は、諮問会議のメンバー、竹中平蔵氏の説明によると、「今までの特区と異なり総理が
主導し…国、地方、企業の3者統合本部でミニ独立政府のように決められる主体性を持った新しい特区」だという。
月刊日本2017年5月号
【特集A】 国家戦略特区に群がる政商たち―平成の官有物払い下げ事件
外部リンク:gekkan-nippon.com
2013年に動き出した国家戦略特区諮問会議は、規制改革を断行するための新たな枠組みとして設置された。当初から、
総理主導の下、強力な実行体制を構築することがコンセプトだった。
諮問会議では、国家の根幹に関わる重大な事項がトップダウンで決定されている。特区では、大学・学部の新設のみならず、
医療、農業、人材・労働分野などで、所轄官庁の抵抗や世論の反対によって実現できなかった規制改革が次々と断行されて
いる。東京圏の特区では、国内未承認薬を混合診療として活用できる特例が認められ、3月には外国人労働者の就労も認め
られた。しかも、お友達の事業展開ありきで、規制改革が決められているかに見える。外国人就労の規制緩和などでビジネス
チャンスを得るパソナの会長である竹中平蔵が諮問会議に参加していることは、露骨な利権誘導だと批判されてきた。
高橋清隆 加計学園・獣医学部新設の闇
外部リンク:gekkan-nippon.com
民進党は参院に国家戦略特区の究明チームをつくる方針。「お友達のためだけに国家権力、予算も使っている。
その温床が国家戦略特区」と桜井氏。同党は同特区法の廃止法案を準備している。
月刊日本2017年5月号
【特集B】 森友学園問題の真相
外部リンク:gekkan-nippon.com
菅野 完 森友問題の闇を暴く
外部リンク:gekkan-nippon.com
119(4): 2017/05/25(木) 23:40:04.09 ID:Y+Tfm4Ri(2/2)調 AAS
>>117
小林興起 内閣人事局を廃止せよ
小林 第二の問題は、権力の集中です。安倍政権は小選挙区制(公認権・政党助成金)で自民党議員を支配し、
内閣人事局で官僚を支配しています。安倍政権は事実上、立法府と行政府を支配する独裁政権だということです。
小選挙区制後、総理総裁は米国に郵貯マネーを差し出す郵政民営化に反対する私のような反対派を追放するように
なりました。
総理夫人付と人事局のせいで、官僚の忖度が極度に歪められてしまい、こういう問題が起きたのです。
>>113
【企業】日本郵便元副会長が実名告発「巨額損失は東芝から来たあの人が悪い」 [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:bizplus
[週刊文春5/25号より抜粋]
〈日本郵政株式会社社長 長門正貫社長へ 辞任勧告書>
2chスレ:bizplus
一九八六年ーに対外純債務国に転じた米国で台頭したのが日本の金融資産を米国のために使うという「日本財布論」だったという。
「一九九四年からの年次改革要望書で米国は日本に郵政民営化等を要求していました。米国の狙いは総額三百五十兆円とも言われる
ゆうちょマネーでした。
私は二〇〇五年十月、ニューヨークでシンポジウムに参加した際、モルガン・スタンレーの関係者から
『あなたが郵政民営化に反対している稲村さんか?あなたが反対しているから私たちの利益が上がらない。とっとと郵政株を売れ』
と悪態をつかれたことを鮮明に覚えています」(稲村氏)
405(1): 2017/12/12(火) 20:16:15.53 ID:VTHx4v3z(1)調 AAS
>>117 >>354-356
2chスレ:asia
2chスレ:asia
【外国人技能実習生】介護職の在留資格見直しへ 無期限で日本で勤務可能に★2
2chスレ:newsplus
「介護移民」受け入れを甘くみるな
外部リンク:ironna.jp
大移民時代に突入した「亡国のニッポン」を憂う
『三橋貴明』
外部リンク:ironna.jp
それに対し、自らのビジネスにおける利益最大化のみを目的に、政治を動かそうとする政商と呼ばれる連中がいる。代表が、竹中平蔵氏が
代表取締役会長を務めるパソナ・グループだ。
(中略)
現在の安倍政権は、恐るべき熱心さで日本の「移民国家化」を推進していっている。安倍総理は、保守派の政治家と思われている。
普通、国民や国家を重要視する「保守派」の政治家は、移民受け入れに反対するはずなのだが、とんでもない。日本の憲政史上、安倍内閣ほど
移民を受け入れた政権は存在しない。
(中略)
やがて、わが国の国民に、「介護? ああ、外国人が働く業界ね」といった認識が広まり、日本の介護サービスは移民無しでは成り立た
ない状況に至る。
そこまで行くと、もはやポイントオブノーリターン(後戻りできない地点)である。われわれは日本国の二千年を超す歴史上初めて
「移民国家、日本」を将来世代に引き継ぐことになってしまうのだ。
将来の日本の教科書には、2017年11月1日の技能実習制度の介護分野への適用こそが、日本の本格的な移民国家化の始まりだったと
書かれることになる。
自分を支持する保守派日本国民を欺きながら日本を移民国家にしようと、なし崩し的に着々とその構想を
推し進めている偽装保守政治家・安倍首相の正体
↓ ↓ ↓
2chスレ:newsplus
〜
2chスレ:newsplus
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s