[過去ログ] 【国際法を尊ぶべきであり】安倍自民党研究第59弾【力を背景として現状変更してはならない】 (858レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/06/18(水) 23:28:44.58 ID:6Qeueg3i(1/3)調 AAS
今、気がついたんですが、490kbを超えているので誰か次スレを立てて貰って良いですか?
私は、今さっき、撥ねられました。
848: 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/06/18(水) 23:44:49.52 ID:6Qeueg3i(2/3)調 AAS
>>844
 あざーっす
849
(1): 葉月二十八 ◆HazukiXsAA 2014/06/18(水) 23:59:03.56 ID:6Qeueg3i(3/3)調 AAS
とりあえず、埋めネタで、各種ある成長戦略で気になったことを一つだけ。

>>808 でも書いたんですけど、成長戦略に数値目標が設定されていないのが、ヤバイかもしれません。
今現在も安倍政権の批判論は数多く展開されているんですが、早い話が
「これはどこまでも行くんだ」
(「暴走するんだ」との言い回しもあり)
ってものなんですね。
今まで、全部、あったんですよ。

アベノミクス第1の矢というのは金融緩和策でした。
@物価安定の目標は「2%」
A達成期間は「2年」
を念頭にできるだけ早期に
Bマネタリーベースは2年間で「2倍」に
C国債保有額・平均残存期間は2年間で2倍以上
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp
外部リンク:www.boj.or.jp
2%を目標にするって決まってました。
この時も、「アベノミクスでハイパーインフレ」って言ってる人は居ましたが、
「だから2%って言ってるじゃねーか」
って反論が出来ました。

アベノミクス第2の矢というのは財政政策でした。
10兆円だってちゃんと言ってました。
「無制限に無駄な公共事業が」
って言ってる人は居ましたが、
「だから10兆円って言ってるじゃねーか」
って反論が出来ました。

この成長戦略、とにかく数字が無いんですよ。
現状でも第3に上手くいってない理由って単純にそれじゃないかなと思ってる次第だったりします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 6.971s*