[過去ログ] 【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
215: 2013/01/21(月) 09:42:04.09 ID:ExlInVqQ(1)調 AAS
防災基本計画
外部リンク[pdf]:www.bousai.go.jp
 全409枚  平成20年2月  中央防災会議編集

とりあえずこの分厚い計画書に忠実に行動してたら、被害は1割〜数割で済んだよ。
最初の12時間は適切に行動していたし。

ところが、ある瞬間から防災基本計画を超越しまくる市民活動家が出現したのだから仕方ない。
この中央防災会議は震災後48日目にようやく形だけ開催。

法治国家としては、既に存在する法律やガイドラインを無視して好き勝手にやった
全ての責任は超法規的措置を行った本人に帰する事になるわけで。
339: 2013/01/21(月) 21:25:42.09 ID:Ix4aMDuB(1/2)調 AAS
ちょっと前は日本人がアラブで大々的にテロやってったんだけどねえ
352: 2013/01/21(月) 21:38:02.09 ID:WvnnWdV1(1)調 AAS
951 :名無しさん@13周年:2013/01/19(土) 20:49:22.67 ID:wt1ty3Fv0

マスコミが無くなったって、日本人は誰も困らないよ?

お前ら、中国人や朝鮮人は困るだろうけどな。

マスコミを足がかりにして、日本を内部から乗っ取れなくなるから。
432
(4): 【東北電 69.7 %】 2013/01/22(火) 00:36:43.09 ID:nY2B44nv(1)調 AAS
官房長官が名前を公表しないと明言したのに、ゴミどもめ(怒

316:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:26:56.28 ID:BzDzigHa [sage]
日揮の部長が外人のことを資料見ながら答えているとき、
後方からカメラ。脚立にのっかってフラッシュみえた。
盗撮してた。どこの会社か知らないが許せない。

317:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:28:37.38 ID:Mt/+p2OS [sage]
>>316
うわあ、名簿を盗撮かよ。
ひでえ。
本当にパパラッチだね日本も。
518
(1): 2013/01/22(火) 13:39:43.09 ID:DScn0hEy(1)調 AAS
諜報機関と海外派兵出来るようになるのは決まったな、世界が日本が変わるように協力してくれてる感じ
635
(1): 2013/01/23(水) 10:18:17.09 ID:B1+WwuRg(2/4)調 AAS
>>632
日本に渡米する必要ないじゃん
ハングルお経を創り出して唱えればいいのに
715
(1): 2013/01/23(水) 19:19:32.09 ID:gEZQtyRT(1/2)調 AAS
>>616
高橋信者の禿さんじゃないか。
そりゃ金融政策派の高橋信者としては財政出動派の麻生副総理は嫌いですよねー。

という話。
中川女や竹中と麻生副総理が対立してるのと構図的には変わらんなぁ。

>>687
自分らは公然とやっておいて余所にやるなというのはどうかと思うがね?
というか、余所の事を気にしてる場合ですかおたくらは。
北アフリカ不安定化の要因は欧州経済の没落化もあるでしょうに。
どうせ数年はEUの沈没が決まってるんだから、さっさと構造的な問題の処理をして、
その間の世界経済の回復は日米にでも任せておけっての。
717
(2): 2013/01/23(水) 19:31:13.09 ID:6PzcUpKs(1)調 AAS
上がったらマイクロバブル、下がったらバブル崩壊。
毎週、毎日、浮かんでは消える泡。

「ブギーポップ」(不気味な泡)とでも名付けようか。
771: 2013/01/23(水) 23:41:15.09 ID:ZHwrGcpg(3/3)調 AAS
国債についてそもそも理解されてない点が
「国債(借金)がある」ことはそこまで重要じゃなくて「増え続けている」ことが問題なわけで
逆にいえば去年と比べて「減る」ことがあればそれだけで充分だし、%で換算して去年より割合が減ってるだけでも充分
もし徐々に減ってきているなんてなったらとんでもない魔法。それは将来的に「国債が全て完済できる」という展望が見えることになるのだから。
773
(2): 2013/01/24(木) 00:02:32.09 ID:pLgF26XX(1/3)調 AAS
何度騙されても懲りないバカ。

 安倍晋三首相は23日、日本と韓国の政財界人でつくる日韓・韓日協力委員会の韓国側の
李承潤副会長(元副首相)らと官邸で会談し、両国の連携強化を確認した。
今年は同委員会の発足から50周年を迎え、合同総会を開催する方針。

 会談で、安倍首相は「朴槿恵氏がまもなく大統領に就任されるが、連携を図りながら、
日韓将来のために努力したい」と強調。
韓国側は安倍氏の首相就任について祝辞を述べたという。

外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
785
(1): 2013/01/24(木) 00:24:28.09 ID:eXPAvfaA(2/2)調 AAS
チャンネル桜の水島社長曰く
「細かい部分だけで安倍さんに0点をつける人間は絶望と当事者意識が足りない」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s