[過去ログ] 【民主党よ】安倍自民党研究第20弾【これが外交だ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2013/01/21(月) 21:58:03.39 ID:a4+3JckR(1)調 AAS
また超震災くんが頑張ってるのか
369: 2013/01/21(月) 22:04:53.59 ID:RpVjeydA(1)調 AAS
sageでない、
日本語が怪しい、
過激な内容のカキコは
スルー検定中ですね、わかります
先程、今日のCafesta見終わったが
今日は、魚屋さんの生田さんだった
これからも続けて欲しいな
他の人にも是非やってほしい
「CafeSta」カフェスタトーク 月曜担当・平将明議員(2013.1.21)
動画リンク[YouTube]
補助金なしのの漁業、農業とかできればほんといいんだけどな
某広告代理店の黒歴史
メンタンタンドンはぐぐるなよ
絶対にぐぐるなよ
370(1): 2013/01/21(月) 22:05:07.25 ID:3dzJ4Mr/(3/3)調 AAS
>>365
あなたのバイアスがかかっているところは「ネトサポ」が盲目な擁護をすると決めつけてるところでしょうね。
私はいわゆるネットサポーターでも何でもないけど、
もし自分がその立場なら、ネットで盲目的に自民党を擁護することは党にとって消してよい事ではないと判断します。
橋下信者みたいになったら違和感与えるだけですからね。
私でもそう思うんでしょうから、それ以上に自民党が好きなサポーターならもっと注意深くなると思いますよ。
371(1): 2013/01/21(月) 22:10:01.92 ID:PybO8uSl(2/2)調 AAS
> 反サヨ軍事クーデター起こせばいいだろw
>>356 w
クーデタってのは、政権転覆。
今はサヨじゃないからw
君、言葉の勉強…大事だよw
372(1): 2013/01/21(月) 22:16:16.79 ID:6cAhxPUz(1)調 AAS
完全に無視される海研は諦めたかね>超震災
373: 2013/01/21(月) 22:20:27.67 ID:j8Kfgt0P(4/4)調 AAS
>>372
ゲンタローがこっちに逃げてきたんかね?
まぁ、ここに来たらガチレスの荒らしでフルボッコになるだけだろうjk
374: 2013/01/21(月) 22:28:53.72 ID:uJlF4f3l(5/6)調 AAS
>>370
>あなたのバイアスがかかっているところは「ネトサポ」が盲目な擁護をすると決めつけてるところでしょうね。
というより、盲目的な擁護をするものを指して、ネトサポといったんだ
これは、自分の個人的な定義
麻生氏の発言は、内容については同意するが、表現はほめられたものではない
そこら辺の口の悪いおっさんには許されても、国会議員でしかも閣僚には許されない表現というものはある
今回がそれ、明白なミス
それを何が何でも好意的に解釈し、擁護するのは、盲目的だと自分は思ったわけ
苦言を呈するものを愚民、工作員扱いするところは特に
375: 2013/01/21(月) 22:32:01.98 ID:Ygwjl3kq(1)調 AAS
本人がいないとこで
「アイツのために言ってるんだ!」
っていわれてもなぁ
376: 2013/01/21(月) 22:34:50.11 ID:hoLM54lc(4/5)調 AAS
別に麻生さんのために言ってんじゃなくて、
安倍政権が潰されないため、
引いては日本国民である自分のだめだろうに
377: 2013/01/21(月) 22:34:51.16 ID:4qr9lDh8(2/3)調 AAS
今回の麻生発言は、
前にもおんなじ様な事言って失敗してるのに
また繰り返すとか何やってんの
って事以外特に感想はない
378: 2013/01/21(月) 22:35:04.53 ID:1wjjGsbz(3/5)調 AAS
麻生さんはいい問題提起したと思うけどあの表現はないよなあ。
マスコミに叩いてくださいと言ってるのと同じだわあれは。
致命的な失言というわけではないけれども
ああいう揚げ足取られそうな発言あと2,3回はやりそう。
70過ぎてあの麻生節とやらを封印するのは無理そうやし
379: 2013/01/21(月) 22:38:57.41 ID:pQIUPa/S(2/3)調 AAS
>>359
油断しすぎだろ麻生wって主張は理解するし、
確かに麻生の発言は良くないと思う。
本質的に、言っちゃう人なのかもね麻生w
世の中の了見の狭いボンクラにどう思われようとかあまり考えないタイプっぽいw
380: 2013/01/21(月) 22:40:06.41 ID:pV7xIje1(3/4)調 AAS
むしろ、全く何の悪意も無いまま爆弾発言を連発して
「そういうキャラなんだ」って認識が浸透するまで頑張って欲しい
381(2): 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2013/01/21(月) 22:41:04.55 ID:ChdqT2TE(3/6)調 AAS
てゆーか凾ヌん本人にメールでもした方が、ここでウダウダ言っとるより、よっぽどマシ
と思うんじゃがのう。
382(1): 2013/01/21(月) 22:42:42.98 ID:hoLM54lc(5/5)調 AAS
>>381
メールした上で言っているとはなぜ考えない?
応援にしてもそうじゃん
応援メール送った上でもここでレスしたくなるでしょ?
383: 2013/01/21(月) 22:43:03.66 ID:4qr9lDh8(3/3)調 AAS
うだうだ言いたいからここに書いてんだろうがw
384(1): 2013/01/21(月) 22:43:45.61 ID:9DVdOS9o(1/3)調 AAS
>>381
>>凾ヌん本人にメールでもした方が
既にしてると思いますよ?大量の嫌がらせメールとか。w
385(2): 2013/01/21(月) 22:46:27.88 ID:KjRXmfD0(1)調 AAS
まあこれでまったく支持率にも影響なくて世間的にスルーされれば、
いよいよ石原親父化で無敵なんだがなぁ
386: 2013/01/21(月) 22:48:31.05 ID:kt8r2igO(4/4)調 AAS
麻生の発言はすでに訂正した事なので、自民党内が「すでに(ry」って言ってれば火種にはならない
多少支持率下がっても、党内割れてgdgdするよりはるかにマシ
粛々と仕事してればいいんだ
野党に言われたら、ご見識をお持ちならば是非ともご教授下さい的に巻き込めば良いと思う
387: 2013/01/21(月) 22:49:56.24 ID:pQIUPa/S(3/3)調 AAS
どうでもいい事は騒いで、
重要なことは騒がないのが日本という国。
388(1): 2013/01/21(月) 22:51:21.17 ID:uJlF4f3l(6/6)調 AAS
>>345-346
>>384
こういうのが気持ち悪くて、自分も気持ち悪い長文を書いてしまいました
ニーチェの言葉を胸に反省します、ごめんなさい
>>385
もう口は治らないだろうから、石原慎太郎レベルまでいけたら、たしかにいいな
いいというより、それしかないか
389: 2013/01/21(月) 22:51:22.27 ID:/3Egj59n(1)調 AAS
鳩山レベルの馬鹿が沸いてるのか 氏寝
390(1): 2013/01/21(月) 22:53:21.30 ID:1CfIZWsK(1)調 AAS
森大臣、震災関連の担当の話をしてるときと男女共同参画の話をしてる時の「デキるデキない」の印象のギャップが凄い
震災関連だとこれはやってくれそうだという感じがビシバシするんだけど、女性政策になると一気に凡百の議員に見えるのはどういうことだw
391: 2013/01/21(月) 22:56:01.75 ID:MMMBId7r(1)調 AAS
鳩山に失礼じゃね?
あくまでも平均で選ばれた元首相なんだから。
392: 2013/01/21(月) 22:56:45.41 ID:eKQy9pIS(1/2)調 AAS
>>326
NHKの番組でやってなかったかな?
TVでそのフレーズ聞いたことある
393(1): 2013/01/21(月) 22:56:48.72 ID:6rwbe8uZ(1)調 AAS
>>385
ド直球で吠える石原親父と皮肉を織り交ぜる麻生さんの違いだと思う
マスコミは麻生さんの皮肉にカチンときちゃうのかも
麻生さんはマスコミにやり返される事を分かってて言ってるのか、
本能的に言ってるのかどっちなんだろうね
個人的には自分も麻生さんの死生観は共感できるのだけど、
表現がマスコミが食いつきやすいというかね
出来れば撤回はしないで欲しかったが、麻生さんの弱い所というか、優しい所が出ちゃったんだろうな
394: 2013/01/21(月) 22:57:30.15 ID:vx2E6MHE(3/5)調 AAS
ニュースでもあんまりやらないねw
395: 2013/01/21(月) 23:00:37.29 ID:XqId/IC0(2/2)調 AAS
BSニュースではやってたな
396: 2013/01/21(月) 23:02:18.16 ID:gJQjH8tG(3/3)調 AAS
>>388
おまえの矮小な理解力に事象を押し込めてるだけだろ?
「表現はほめられたものではない」ってだけで、何がどうまずいのか具体的に何一つとして指摘してないだろ
397: 2013/01/21(月) 23:03:01.31 ID:6RrbnXuT(2/3)調 AAS
年寄りのテレビや新聞に対する信仰心って凄まじいわ。特にNHKに対する狂信性
はっきり言ってオウムやナンミョーとなんにも変わらない。
てか騙す側からすれば、常にあっちむいてほいで指差した方向向くってことなんだよなー
むしろ益々騙したくなっちゃうじゃないかw
398(4): 2013/01/21(月) 23:03:09.98 ID:vx2E6MHE(4/5)調 AAS
268: 無記名投票 [sage] 2013/01/21(月) 23:00:26.17 ID:6d2iH9ru
日本人7人の遺体を確認
安倍総理が言明@テロ朝
399: 2013/01/21(月) 23:08:38.00 ID:1wjjGsbz(4/5)調 AAS
>>393
ここで撤回しなけりゃ撤回するまで民主党に
通常国会で詰め寄られてたよ。その様子がマスコミによって流される。
前にも見た光景だよ。
400(1): 2013/01/21(月) 23:08:56.78 ID:Ezn0yyyN(1)調 AAS
>>398
AFPでも言ってるから事実っぽいな
これも自民のせいっていうやつがたくさんいるんだろうなぁ
401: 2013/01/21(月) 23:10:37.38 ID:9DVdOS9o(2/3)調 AAS
>>400
自民のせいにして欲しいみたいね。w
402: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2013/01/21(月) 23:11:37.37 ID:ChdqT2TE(4/6)調 AAS
>>382
あんまそーいう例を知らんからかなー。
「俺はここの連中に言いたいんだ!」って開き直る人の方が多いお
>>398
七人か…合掌。
残りの安否不明者は三人ってことになるんかね。
無事だといいがのう。
403: 2013/01/21(月) 23:13:20.56 ID:jA6h5HYK(2/3)調 AAS
なんでそうなるのか理解できないよね>ジミンガー
自分の周辺で考えたら
「自民も(民主と同じで)なんも出来ない
安倍さんも(国防について)偉そうなこと言ってたけどなんも出来ない」
とか言うので、ついつい
「でも、民主政権だとして何が出来たの。他国のテロ現場にどうやって手を出せんの。
民主だったら『注視する』だけだよね」
と言ってしまったがw
404(1): 2013/01/21(月) 23:14:53.48 ID:N3zdl8Fn(6/6)調 AAS
それにしても日本人の死者の割合が高いね。
405: 2013/01/21(月) 23:15:57.64 ID:eKQy9pIS(2/2)調 AAS
>>398
なんでや
406: 2013/01/21(月) 23:25:41.11 ID:x212dmBZ(1)調 AAS
>>404
>それにしても日本人の死者の割合が高いね。
福岡県とかを除いて、一般の日本人は非常事態に対する備えがあまりないから__
407: 2013/01/21(月) 23:27:47.95 ID:vx2E6MHE(5/5)調 AAS
【政治】安倍首相、韓国大統領就任式への出席見送りへ
2chスレ:newsplus
408: 2013/01/21(月) 23:28:25.11 ID:zr2SsMy+(1)調 AAS
馬鹿の一つ覚えで「取り戻す!」を連呼してたら
ひと月も経たない内に法則発動で「人質を取り戻せずに日本人死亡」かよ
東原や韓国の法則並みにヤバイ奴が総理大臣になったな
409: 2013/01/21(月) 23:34:49.97 ID:1wjjGsbz(5/5)調 AAS
アルジェリアの事件に関していろんな板のぞいたけど
どのスレでも人質の死を安倍政権や自民党への攻撃材料とみなして
嬉々として利用してやがんだな。正直どんな神経したらあのような書き込みができるのかわからぬ
410: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2013/01/21(月) 23:36:04.10 ID:ChdqT2TE(5/6)調 AAS
人質何人のうちの、日本人七人だったのかね。
プラント建設の技術者として行ってたわけで、しかも日本企業が雇ってるとなれば、そりゃ
日本人の比率は高くなろうってもんだけども。
殊更に日本人を狙ったというよりは、外国人排斥という色が濃そうじゃないかね。
411: 2013/01/21(月) 23:40:46.92 ID:9DVdOS9o(3/3)調 AAS
なぜ、このタイミングで?という点も問題ですね。
事を起こすきっかけともいうべき事象が何かあった筈ですので。
そこを明らかにして欲しいですね。
412(1): 2013/01/21(月) 23:42:26.63 ID:pV7xIje1(4/4)調 AAS
アルジェリアの外国人技術者を人質に取って、
マリで行われているフランス軍によるイスラム過激派への弾圧の停止を要求したのよ
アルジェリア政府は、ここで弱みを見せたら
あとあと外国人が人質に取られる事件が激増するのは目に見えてるから
二度と類似の事件が起きないよう、強硬な態度に出ざるを得なかった、って事情らしい
413: 2013/01/21(月) 23:42:31.63 ID:6vzExtVK(1)調 AAS
>>398
なんと…合掌。
414(1): 2013/01/21(月) 23:42:38.45 ID:6RrbnXuT(3/3)調 AAS
37 Trader@Live![sage] 投稿日:2013/01/20(日) 23:03:54.32 ID:quwP8crZ [2/2]
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/01/20(日) 22:24:27.38 ID:igKLS9eRP
711 名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:15:46.76 ID:rqVQ8jDF0
>>702
日本のメディアは、アルジェリア過激派が中国政府によるウイグル虐殺に怒って報復宣言を出していた事を
全く言わないね。
今回プラントを襲った連中なのに。
737名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:19:36.60 ID:rqVQ8jDF0
>>718
何で中国政府と一体化していることに触れないの?
アルジェリアの過激派とウイグル問題は不可分ですけど。
その対策が目的で、人民解放軍はアルジェリアと密接ですよね?
768名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:25:19.57 ID:rqVQ8jDF0
>>751
その通りだ。
メディアのレベルも低すぎる。
アルジェリアの過激派は、敵対対象としてアメリカ、スペイン、フランス、中国の4カ国を名指しで挙げていた。
日本は含まれていない。
415: 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2013/01/21(月) 23:49:23.43 ID:ChdqT2TE(6/6)調 AAS
>>412
連中の発表だと、フランスのマリへの軍事介入への報復ということだったね。
もともと人質取って身代金要求するのが、活動の大半だったようだから、石油と天然ガス
に輸出のほとんどを依存するアルジェリアとしては、なんとかして潰しておきたかったと
いう事情も見える。
自国で開発するには、技術力が不足してるから、外から来てくれないと宝の持ち腐れに
なってしまうからね。
416(2): 2013/01/21(月) 23:52:46.54 ID:OcVQgwlS(3/3)調 AAS
今、日テレニュース24で、アルジェリアの件での
菅さんの記者会見をやってたんだけど
マスコミの質問が、「ご遺族とご遺体はどこで対面するのか」とか
犠牲になった方々の氏名を聞きだそうと躍起だった。
ほんとにゴミだな。
ほかに質問することは無いのかよ・・・
417(1): 2013/01/21(月) 23:56:09.60 ID:+Azbk4jn(1)調 AAS
>>414
ソース無しで転載だけ?
418: 2013/01/21(月) 23:57:25.38 ID:jA6h5HYK(3/3)調 AAS
>>416
どうせ同級生だの同僚だのに
写真を借りようとか美談はないとか漁るだけのくせにな。
まったく下衆な奴らだと思って見てたわ
419: 2013/01/21(月) 23:58:02.50 ID:tVLnJan5(3/3)調 AAS
>>416
もう、とにかく、遺族のところに押しかけて、ないことないこと吹き込んで
反政府活動の神輿に担ぎ上げたくてしょうがないんだろうな
420: 2013/01/21(月) 23:58:38.46 ID:eFbrxvCL(1)調 AAS
ご遺族のところに押しかけて、政府与党への非難コメントを誘導して、そこからどんどん
安倍内閣バッシングにつなげていきたいのでしょう。
421(3): 自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA 2013/01/22(火) 00:00:16.54 ID:NdHjrhL+(1/3)調 AAS
遺族が空港から出国するところに張り付くのはいつものことだが、実に見てて胸クソ悪い
恐らく今回もそうなるだろうなぁ
422: 黒猫 ◆KuronekoAI 2013/01/22(火) 00:05:31.65 ID:xrovwC4e(1)調 AAS
>>421
業務執行妨害を適用して強制退去でいいんじゃないの。
423: 2013/01/22(火) 00:16:02.49 ID:AK3RP7zo(1/6)調 AAS
遺族の所に押しかけて反安倍工作というのは自民党自体は知っているのか?
424(1): 2013/01/22(火) 00:16:10.75 ID:ONgYt8RJ(1)調 AAS
>>421
完全に隠してとか騙してとかできないもんかね…
425(1): 2013/01/22(火) 00:21:57.49 ID:jAKw63Ou(1/5)調 AAS
氏名は公表しないらしい。
しかし、馬鹿新聞・馬鹿週刊誌は掲載するところもあるんじゃない。
426: 2013/01/22(火) 00:22:48.00 ID:Dgqt6IQe(1/6)調 AAS
>>424
政府専用機を用意したんじゃ無かったっけ?
自宅との送迎も全面スモークの送迎車両で、
一般の搭乗ゲートを使わず車のまま機体に横付けすれば何とかいけそう
427: 2013/01/22(火) 00:23:25.38 ID:lwr9ZMHN(1)調 AAS
>>421
ああ言った人の死をやたらと悲憤慷慨する文章を書く連中に限って、実際に死に直面する人たちに
思いやりとかを見せる事って無いよね。
ああ言うのを見るとマスコミに対して「所詮は羽織ゴロ」とか「売文屋風情」とかって言葉が浮かんできますね。
428: 2013/01/22(火) 00:27:38.27 ID:Dgqt6IQe(2/6)調 AAS
入社当初は使命感に燃える立派な若者だったとしても、
他者の心の痛みを金に換える仕事に就いていれば次第にそうなる
社会部の記者なんて基地外揃いだもん
429: 2013/01/22(火) 00:29:36.96 ID:PRNro/Xa(1)調 AAS
まあ、アルジェリアの事件と麻生の失言で内閣支持率も自民党の支持率も
次回調査は大幅減は避けられないだろうな。
アルジェリアの問題は自民や日本政府には責任はないんだがマスゴミが必死こいて
自民や政府の責任にするだろうからおQが簡単に乗せられるだろう。
麻生の失言もおQには耐えられないだろうね。
その分維新の支持率が上がりそうだ。ハシゲが桜宮高校の問題でアピールに成功したからね。
(本質的には学校と生徒に責任を押し付けただけで何の解決にもなってないんだが。)
あと、みんなも少し上がるかな。
ミンス?あそこはもうアカンw 国民のミンスに対する嫌悪感は自民のそれをはるかに超えてる。
たとえ、自民が失策を犯しても支持率が上がるのは維新とみんな。あと、無党派率の増加。
ミンスの支持率アップには繋がらない。
430: 2013/01/22(火) 00:30:30.46 ID:ioaXYqXM(1/4)調 AAS
>>425
会社、遺族双方の希望だっけ。
家族の方々も、送り出すにあたっては
危険も承知の上だったと思う。
431(1): 2013/01/22(火) 00:32:04.00 ID:c2N+6e5X(1)調 AAS
まあ何でもそうだが、モラルに欠けた方が勝ち残る社会だった以上、仕方ないと思うな。
これから「モラルに欠けると負ける」社会にならない限り、防ぎようがないよ
432(4): 【東北電 69.7 %】 2013/01/22(火) 00:36:43.09 ID:nY2B44nv(1)調 AAS
官房長官が名前を公表しないと明言したのに、ゴミどもめ(怒
316:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:26:56.28 ID:BzDzigHa [sage]
日揮の部長が外人のことを資料見ながら答えているとき、
後方からカメラ。脚立にのっかってフラッシュみえた。
盗撮してた。どこの会社か知らないが許せない。
317:無記名投票 :2013/01/22(火) 00:28:37.38 ID:Mt/+p2OS [sage]
>>316
うわあ、名簿を盗撮かよ。
ひでえ。
本当にパパラッチだね日本も。
433: 2013/01/22(火) 00:39:14.31 ID:zbZHi+UK(1/4)調 AAS
848 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/22(火) 00:34:18.04 ID:dRCkrIK6O
就任前なのに朴新大統領のやったことがすごすぎる
・日本に竹島式典を見送らせる
・安倍の靖国参拝を見送らせる
・野田豚の仕組んだ竹島提訴を見送りにさせる
・安倍に村山談話を継承させる
・安倍の河野談話破棄についてアメリカに懸念を表明させる
・事前に協議もせずに特使を送ろうとした安倍を一喝
・VIP扱いされると勘違いした額賀をVIP扱いさせずに一般道を使わせる
・日本の圧力に屈せず放火犯を法に従い中国に引き渡す
・就任式に出られると勘違いした安倍の夢を打ち砕く
434: 2013/01/22(火) 00:42:03.78 ID:Dgqt6IQe(3/6)調 AAS
>>432
個人情報保護法とか守秘義務とかに盛大に引っ掛かるんじゃないか?
435(3): 2013/01/22(火) 00:50:30.92 ID:a+suoIZx(1/2)調 AAS
やっぱ秋葉原で罵声を浴びせるだけじゃ足りなかった…クソマスゴミめ…(#゚Д゚)
石やレンガ投げて、カメラ破壊や流血者でも出してやった方が良かったかね…
436(1): 2013/01/22(火) 00:54:56.87 ID:mSAQ5Nk0(1)調 AAS
>>435
口先だけw
437(2): 2013/01/22(火) 00:55:42.46 ID:qNuIyU0c(1)調 AAS
>>435
蟻の一穴が開いたら一気に変わりそうな気がする。
438: 2013/01/22(火) 00:57:07.88 ID:Dgqt6IQe(4/6)調 AAS
政治部と外報部は別のメンバーだし、何人か斃しても代わりはいるもの
439: 2013/01/22(火) 01:01:08.90 ID:ioaXYqXM(2/4)調 AAS
>>432
しなくてもいいところに突撃するんだな、あいつら。
チャーター機飛ばして、とっととアルジェリアに突っ込めやボケが。
440(1): 2013/01/22(火) 01:03:28.05 ID:b78CcwpK(1/2)調 AAS
ここまで嫌われたマスコミ記者の家族がイジメられないか心配ですネ。
441: 2013/01/22(火) 01:03:50.93 ID:a+suoIZx(2/2)調 AAS
>>437
あの日の秋葉原ではNHKですらやぐら立てられなかったですからね。
新橋の時は、CXの中継クルー追いかける集団が出て、交番まで追いつめてたけど…
442(1): 2013/01/22(火) 01:11:06.26 ID:jragM4j6(1)調 AAS
>>440
自業自得じゃね?
マスコミのおかげで官僚や東電の子供はイジメられてるんだし
443(8): 2013/01/22(火) 01:21:11.14 ID:G8Heype+(1)調 AAS
917 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 01:14:09.02 ID:fyzvtI+2
小川一
@pinpinkiri
毎日新聞で記者とかしています。社会部に18年間在籍、社会部長を務めました。ソーシャルメディアとマスメディアの
協働を追求していきます。
東京
亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。
人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。
Twitterリンク:pinpinkiri
444: 2013/01/22(火) 01:24:18.24 ID:TFRbY3fR(1)調 AAS
>>443
一番故人を愛して弔いたい人が名前を出さないでほしいと言ってる事実はどうなのよ
ばかなのアホなの死ぬの
毎日新聞で記者とかしてますってとかって何
記者とか反日工作員とかって言いたいの?
445: 2013/01/22(火) 01:27:34.29 ID:TuAjq0Jw(1/2)調 AAS
>>443
まだTL見てないけど
こんなの即炎上じゃないの?
446: 2013/01/22(火) 01:27:42.61 ID:lU213elb(1/3)調 AAS
>>432
最初にスクープとして掲載するメディアが盗撮犯だね
447: 2013/01/22(火) 01:29:02.63 ID:b78CcwpK(2/2)調 AAS
地方紙のお悔やみ欄レベルで済ます気はないでしょうしネ。
448: 2013/01/22(火) 01:34:13.93 ID:0Pv75rSV(1)調 AAS
テロが悪いのは言うまでもないけど
アルジェリア政府に補償とかしてもらえないのかね。
こういうのは泣き寝入りなのか。
449(2): 2013/01/22(火) 02:28:49.55 ID:2vbbzbxe(1/2)調 AAS
<アルジェリア拘束>「政府当てにならず」日揮OBいらだち:毎日新聞
外部リンク:news.nicovideo.jp
謎のOB、謎の専門家
450(3): 2013/01/22(火) 02:42:45.67 ID:zbZHi+UK(2/4)調 AAS
そりゃ城内じゃ役に立たないだろう。
>記者「城内実外務政務官を現地に送るということですが、政務官なんか送って役に立つのでしょうか」
>
>佐藤「城内氏は、外交官出身で、語学も堪能で、交渉能力も高いです。国際テロリズムの
>状況についてもよく知っている。能力と経験から考えて、政府で城内氏以上の人を考えることはできません」
外部リンク:www.iza.ne.jp
でもね、堪能なのはドイツ語と韓国語みたいですけどwww
城内実
外部リンク:ja.wikipedia.org
>1968年新宿区立淀橋第四小学校付属幼稚園入園[3]。1971年西ドイツゴーテン小学校入学[3]。
>大学卒業後、外務省に入省[3]。アジア局北東アジア課課員(韓国担当)時代には、大学入試センター試験の外国語試験に韓国語を新たに加えるよう、文部科学省に働きかけた[4]。
451: 2013/01/22(火) 02:45:59.69 ID:YcYP26y+(1)調 AAS
煽るならせめて本人がドイツ語と英語なら任せて、と言ってたことくらい知っとけ
452: 2013/01/22(火) 02:50:42.31 ID:aPXPwqCl(1)調 AAS
>>450
この人はT一協会がらみの親韓保守派かな
453(1): 2013/01/22(火) 02:54:08.67 ID:a46tBkdD(1)調 AAS
>>450
韓国語を加えるとか何余計なことしてんだ
城内死ね
454: 2013/01/22(火) 03:02:56.76 ID:VbhgX4d/(1)調 AAS
>>449
あてにならねーよそりゃ。むしろそういう日本政府でいて欲しかったんだろテメーらは。
455: 2013/01/22(火) 03:05:30.24 ID:lU213elb(2/3)調 AAS
>>449
今回の件、人質を取られた国で当てになった政府があったとでも
456: 2013/01/22(火) 03:21:17.71 ID:J0thn8ir(1/2)調 AAS
>>453
しかも他の外語に比べて飛び抜けて点数高いのに一向に是正されないからな
457: 2013/01/22(火) 03:26:45.48 ID:Yy+4TdmM(1)調 AAS
>>450
そういやバンクーバー五輪の時にキムヨナ賞賛して炎上騒ぎ起こしてたっけw
韓国語が堪能になるくらいの親韓ならさもありなん。
458: 2013/01/22(火) 03:33:54.65 ID:Dgqt6IQe(5/6)調 AAS
特定の国々を極端に嫌ってるような人には平和的な外交は勤まらないだろうしなぁ
459(2): 2013/01/22(火) 03:37:10.62 ID:lU213elb(3/3)調 AAS
韓国語は知っていた方がいいと思うよ
知らないと友好的な笑顔で寄ってきて
穴文字で「独島は我が領土」と書かれたTシャツを着せられたり
垂れ幕を持たされたて記念写真をとられて
あとで笑いものにされたりするから
460: 2013/01/22(火) 03:39:32.28 ID:2vbbzbxe(2/2)調 AAS
>>459
韓国語話し始めた時点で論外
461: 2013/01/22(火) 04:16:02.68 ID:XvnAfZKJ(1)調 AAS
ミトロヒン文書 日本のマスコミ工作員暗号名 英国政府公表
外部リンク:ja.wikipedia.org
462: 2013/01/22(火) 04:16:05.25 ID:efYdX9+c(1/2)調 AAS
観察ツールとしての外国語は重要
463: 2013/01/22(火) 04:27:34.91 ID:o0WhXIUm(1)調 AAS
記者一人送るよりはマシだろうに
464: 2013/01/22(火) 04:32:54.96 ID:A610p1ar(1)調 AAS
ちなみに近世、あのモンゴルを再起不能レベルで内部から腐らせて無茶苦茶にしたのが、清の施政下における漢人=中国人たち。
そこから逃れる為にモンゴルの人々は帝政ロシア、ソ連を頼り何とか独立を果たしたが
その間、中国はモンゴルを自分等の領土版図として独立を認めず、徹底して妨害工作し続けた。
ロシア、ソ連という国が無ければモンゴルは国、民族ともに地球上から間違いなく消滅していたのだが
中国とそのシンパが歴史の中で自分達こそ正当で、被侵略の同情されるべき存在とかほざくのは、
公平に見ても大間違いなんだよなあ…。例の日清戦争も実は中国側による日本への侵略戦争だし。
みっともなくも返り討ちにされて、その情けない体たらくを見た西洋諸国が我先にと中国にタカりまくっただけでさ。
要は当時の時勢に習い、先駆けて周辺他国に討ち入って覇権を唱えるつもりが、
第一歩目でつまずいて転んだだけの話なんだわ。そんでひたすら被害者面をしているの。
日本が云々以前に中国自身が自らのその辺りの歴史を省みて、ちゃんと反省しない限り
中国のその手の姿勢は変わらないのよ今後も。有利になり、状況が許せば必ず繰り返すんだから。
そこんとこも宜しくね、日本に居る平和が大好き・馬鹿左翼な文化人と知識人の皆さん。
465(1): 2013/01/22(火) 05:53:06.80 ID:s9fuuQWb(1)調 AAS
>>459
>>321 の話が本当かなと思って調べたら、こんなの出てきた。
528 :本当にあった怖い名無し :sage :2012/11/20(火) 00:35:21.76 ID:goRxiMAO0
木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch
戦前、英語が話せるって理由で「アメリカのスパイ」とよく言われた物ですが、
最近は、中国語と韓国語で拾ってきた「向こうの情報」をダイレクトに持って来たら
「中国・韓国のスパイか?」とか言われるんだが、私は、どうすれば良いのだ?
本当に敵対するつもりなら敵の情報は掴む必要があると思うのだが
木道 ◆VEkb2cSbK2 @mokudo2ch
(続き)で、安倍総裁が韓国料理店に居たので、
(p)外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
安倍を叩けって事になっているらしい。根本的に「なら、ハンバーガー食ったら親米派なのか?」とか
突っ込み所は多いんですが、本当に敵対するつもりなら、敵の情報・文化は理解しなきゃ「前回」同様負けるよ
外部リンク[html]:2nnlove.blog114.fc2.com
466: 2013/01/22(火) 06:50:37.76 ID:DbbvYQgo(1)調 AAS
>>435
>>436
>>437
・タリバン
・アルカイダ
・イナメナス襲撃事件の主犯・密輸男爵
ここら、イカれたイスラムテロ団ども4万人ぐらいに、
フル装備と弾薬目いっぱいで
マリやアルジェリア、アフガンやイラクなんぞじゃなく、
東京都心部の千代田区、港区、文京区、
中央区、豊島区、新宿区あたりで、全力で戦争をしてもらおうぜ!
まあ、日本人が5万人ぐらい射殺されそうだけど、
憲法即時破棄、緊急事態につき、自衛隊独裁軍事政権間違いなしw
467: 2013/01/22(火) 07:09:53.57 ID:Wr4NRw/s(1/4)調 AAS
騒擾を煽動する奴は通報。
468: 2013/01/22(火) 07:37:48.56 ID:uOxyAgkU(1/3)調 AAS
>>443
朝から馬鹿を見ちゃった><
469: 2013/01/22(火) 07:50:40.74 ID:0wEHX0GV(1)調 AAS
>>465
>安倍を叩けって事になっているらしい。
>根本的に「なら、ハンバーガー食ったら親米派なのか?」とか
>突っ込み所は多いんですが、本当に敵対するつもりなら、
>敵の情報・文化は理解しなきゃ「前回」同様負けるよ
まず、突っ込むところは、
政治家が、日本料亭やフランス料理店、ホテルのバー通いだと容赦なく批判
チョン料理だとスル―、というところだろうw
470: 2013/01/22(火) 08:16:25.53 ID:4r3bQBLt(1)調 AAS
>>443
早速RTされまくっててワロタ。
471(2): 2013/01/22(火) 08:31:12.12 ID:lm1kBSl3(1/2)調 AAS
はっきりいってtwitterってアホばっかじゃん。昨日の麻生の発言だって
お年寄りに死ねと言うだなんて絶対に許せない!みたいな感じで
リツイートされまくってたわ
472(1): 2013/01/22(火) 08:36:26.08 ID:KREGfk7N(1)調 AAS
>>471
凾フ発言は「自分はさっさと死ぬ」といってるんだからジミンガーは拍手喝采で喜ぶはずなのに
何がゆるせないんだろ
473(3): 2013/01/22(火) 08:45:07.11 ID:0aVNIV2q(1/2)調 AAS
完全に乗り遅れたけど・・・麻生さんの昨日の発言について。
麻生さんの意図した意味での「安らかな死」って、
どうも日本では実現されていない風の前提で議論が進んでいますが、現実は少し違います。
けっして少数派ではないですよ。
慢性期〜終末期をきちんとやっている医療機関はかなり多いです。
ただし、「安らかな死」=「医療をしない」的な誤解も多いので、一般の人が理解しにくいし、広告も出せないから。
よく「安楽死」という表現に関連して、欧米ではとか、北欧ではとか、の話がでますが、この単語の扱いはすごく難しいです。
麻生さんのいう「安らかな死」やこのスレで話されている「無用な延命は控える終末期」は欧米(北欧)でいう安楽死じゃありません。
欧米で言う安楽死は「Physician assisted suicide」なので、医療者が幇助する自殺のことです。
したがって、安らかな死は現行制度でも十分可能だし、現状でも少数派ではないです。
むしろ、問題なのは、安らかに、無用な延命をせず終末期を迎えるためには、かなりしっかりした医療知識が必要ってことです。
どうも高度な先進医療できる医師ほど、そんな終末期医療なんぞ専門性不要でできると勘違いしてます。
また、家族側も癌治療には高度な知識が必要だが、終末期医療は町医者レベルでOKと思っている節があります。
ま、医療なしで放置、を平穏死と曲解すればそうでしょうが、「安らかに」って言う項目が入ると話は別です。
最小の医療で、患者さん苦痛の程度や期間を最小化し、医療費の抑制も達成しようとすれば、相当高度な知識が要求されます。
「なっちゃって平穏死」のように適切な医療を放棄してしまうと、
いよいよになって急性期病院に運び込まれ、救急病院のベッドを占拠するという事態になります。
また、適切な医療を受けてこなかった人をポンッと運び込まれた医療側も、
終末期のレベルや治療の可能性が判断できないので「過剰な医療」をやってしまいがちです。
この期間の医療費が膨大なものになります。
終末期の医療は慢性期からのつながりを考慮しないと解決はしないと思いますよ。
474: 2013/01/22(火) 08:56:25.31 ID:DJ1q2HyA(1/2)調 AAS
>>472
普通に文脈が読める日本人なら
そうは取らないだろうけどね
週末医療制度改革のことを言ってると
取らないほうがおかしい
475: 2013/01/22(火) 09:13:26.55 ID:nNblfwkR(1)調 AAS
>471
お年寄りに「絶対に許せない!」っていうのは許せるんですかねw
自分はこうしてるけど、それでも死なせてくれるかわからない終末医療環境の問題提起
じゃなかったのかあれ。実際金持ちの家族があっさり治療打ち切ったら何言われるかわ
からないからある程度続けるって事になりそう。
476(1): 2013/01/22(火) 09:22:47.81 ID:z0vKJa28(1/5)調 AAS
>>473
モルヒネ漬けにして終末期を迎えさせればいいんだよ。
死因が麻薬の副作用になってもいいじゃないか。
安楽な死を!というのであれば、苦痛の緩和処置だけ行えば良い。
たとえそれが「かりそめの平穏」だとしても尊厳は守られると思うけどな。
麻薬=悪いもの とした、労働年齢中心の考えをそろそろ改めなければ。
477: 2013/01/22(火) 09:26:33.13 ID:z0vKJa28(2/5)調 AAS
しかし、麻生さんの煽りレスは2chでもレス乞食とみなされるレベルだと思うけどなw
478: 2013/01/22(火) 09:28:23.62 ID:lm1kBSl3(2/2)調 AAS
この発言が終末医療についての議論のきっかけになるといいんだけど
これが単に麻生太郎の失言として処理されるのが今の日本でありマスコミの罪。
479: 【東電 90.9 %】 2013/01/22(火) 09:33:52.34 ID:CS+ms4HD(1)調 AAS
>>473
ターミナルケアって奴ですね。
480: 2013/01/22(火) 09:36:40.91 ID:NdHjrhL+(2/3)調 AAS
ターヘル・アナトミアなら任せろーばりばりー
481(5): 2013/01/22(火) 09:41:18.58 ID:tXkbNKL1(1)調 AAS
今朝出社したら人事部長に呼ばれた。
正式に社員にならないか?
人事部長に言ってもらえた。
かっこ悪いけど一瞬で涙腺が壊れて涙出た。
涙腺って本当に壊れるんだね。
よろしくお願いしますっていってから書類関係の説明受けてる最中も涙が止まらなかった。
働いていた会社が倒産して同じ業界の別の会社にバイトで拾ってもらって二年半。
本当に辛かった。
特に去年の今頃から衆議院解散前までは仕事が激減してバイトに呼んでもらえるもの週二日とかざらにあった。
下手すると週一どころか全く呼んでもらえない週もあった。
貯金を食いつぶす毎日で将来のことを考えると絶望しかなくて本当に辛かった。
去年の12月に入ると例年と比較にならないほど忙しくなって毎日18:00までしっかり仕事があった。
年が明けて仕事量は一気に増え1/6日曜日から14日以外全部7:50-22:00出勤。
あと派遣の人も増えるみたい。
忙しいけど仕事があって給料が出てっていう10年前なら何でもなかったことが幸せなんだなと今実感してる。
将来を絶望して攻撃的な書き込みした時もジョークで流してくれたりお前ら研究員に感謝している。
お前らに長寿と繁栄を。
482(1): 2013/01/22(火) 09:53:17.46 ID:npYVt+CP(1)調 AAS
>>443
こいつ、今言い訳ツイートたれ流してる。
483: 2013/01/22(火) 09:57:09.98 ID:Dgqt6IQe(6/6)調 AAS
>>481
>長寿と繁栄を。
五年間の調査飛行に飛び立った宇宙船の乗組員の方ですか?
忙し過ぎるのもどうかと思うが、自分が必要とされてるってのは良いやね
484(1): 2013/01/22(火) 10:01:10.10 ID:FvKmW1YS(1/2)調 AAS
>>443
昨日の官房長官記者会見で、「会社と遺族の意向により
犠牲者の氏名は公表しない」としっかり言っているにもかかわらず
しつこく聞いてたのはこういう輩か
485: 2013/01/22(火) 10:02:11.89 ID:koWHbk6b(1)調 AAS
命についての会での発言だ。切り貼りしたら何でも問題発言にできる。
>>473だって、新聞記事風に切り貼りすれば問題発言。
473安楽死は医療費の問題
473は「安楽死は医療者が幇助する自殺」と発言しました。
その上で
「(国民は)そんな終末期医療なんぞ専門性不要でできると勘違いしている。
家族側も癌治療には高度な知識が必要だが、終末期医療は町医者レベルでOKと思っている」
とし、続けて
「 救急病院のベッドを占拠すると
この期間の医療費が膨大なものになる」
と金銭的な問題であるとの認識を示しました。
この発言は高齢者を抱える家族から配慮が足りないとの批判を浴びそうです。
486(1): 2013/01/22(火) 10:03:04.83 ID:mxyKBiCt(1/3)調 AAS
>>482
>私は遠く離れたアルジェリアで、非業の死を遂げた勇敢な同胞のために泣きたい。日本人全員と一緒に悲しみたい。
気持ち悪いなあ、ゲスい。
487(3): 2013/01/22(火) 10:03:23.92 ID:efYdX9+c(2/2)調 AAS
>>484
で、ついったで色々批判されたことへの回答が
岩手日報は今、震災で亡くなって人全員の名前、
写真、生前の営みを紙面化する仕事を続けています。
一人一人の人生を記録し、ともに悲しみ、ともに泣くためです。
実名報道には、悲しみをみんなで共有し、悲しみを癒す力が
あると信じます。B
488: 2013/01/22(火) 10:04:42.93 ID:zSmTlARh(1/5)調 AAS
>>481
えがったの、、身体に気をつけながら色々ガンガレ。
489(1): 2013/01/22(火) 10:05:44.12 ID:zSmTlARh(2/5)調 AAS
>>486
なにこの< `∀´>精神w
490(1): 2013/01/22(火) 10:11:04.30 ID:z0vKJa28(3/5)調 AAS
ゲスいのは、悲しみたいと言いながら売名行為に走る記者にだよね。
そして、<.`Д´>精神と指摘したは、記者に対してだよね。
そう信じたい。
491: 2013/01/22(火) 10:11:35.41 ID:FvKmW1YS(2/2)調 AAS
>>481
オメ! 481に幸いあれ(´ー`)ノ
>>487
氏名公表はご遺族がやめてくれっていってるのに、こういう独善ってほんとに迷惑だな
492: 2013/01/22(火) 10:15:07.15 ID:L5ZZRTjl(1)調 AAS
>>481
おめ!
493(1): 2013/01/22(火) 10:17:34.33 ID:bHYEA0Vo(1)調 AAS
>>157
この件さっき朝日に電話掛けて確認とって見たが
何件か同様の問い合わせがあり、
日本人と言うのが正しく、宮田氏が勘違いしている
との回答だった。
俺自身、そっちの言葉が分からんから歯がゆいところではあるが
そういう疑いをかけられるのは今までの報道姿勢を見てきて
自業自得の部分もあるでしょうしそう言う疑いをかけられない
ような放送をお願いしますね。
といって切った。
494(1): 2013/01/22(火) 10:19:25.60 ID:mxyKBiCt(2/3)調 AAS
>>490
勿論そうですよ、他に何に対してゲスいというんです?
悲しみたい泣きたい、なんてのは結局個人のエゴでしかない。ご遺族の方が公表を望まないのなら外野がとやかく言えることではない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.097s