[過去ログ] 【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 08:49:05.66 ID:hBt17I0e(1/12)調 AAS
>>282
 自民:有
 民主:無

 じゃない?
286: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:01:12.70 ID:hBt17I0e(2/12)調 AAS
>>285
 麻生総理はそれがわかっていながらリーマンショック対策を続けたワケだが、野田はそれがわかっているのかいないのか。
 「自分の政権のときには上げない」という消費増税にしがみつく意味がわからん。

 スレ違い失礼。
294
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:29:30.62 ID:hBt17I0e(3/12)調 AAS
>>291
 茶化してるつもりはないけどな。
 民主に政策はないでしょ。
 「政策目標」はあるかもしれないけれど。
 「あーしたいこーしたい」だけじゃ政策とはいえないもん。

 逆に言うと竹下以降小泉以前の自民には、「政策」はあっても「政策目標」が無かったと言えるかもしれないけどね。
296
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:37:16.31 ID:hBt17I0e(4/12)調 AAS
>>295
>政策が無いとは言えないんだよ。
 あ、そーですか?
 では、民主の「政策」とやらを教えていただけませんか?
298
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:46:13.50 ID:hBt17I0e(5/12)調 AAS
>>297
 質問内容は「民主と自民の政策の違い」でしょ。
 ワタシは「無と有」と答えたのに対して、あなたは「無いとは言えない」と言う。
 ならば「無いとは言えないものとの違い」を答えるためには、ソレを教えてもらう必要があるワケで。
301
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:57:54.66 ID:hBt17I0e(6/12)調 AAS
>>299
 じゃあ予算から見えるものをひとつ。
 自民:国債30兆+非常対策
 民主:国債44兆+非常対策+交付国債
302: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 09:59:56.28 ID:hBt17I0e(7/12)調 AAS
 >>301は、「興味が無いひとからは同じように見えるけど、判る人には判る違い」の一番簡単な例。
304
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 10:15:46.75 ID:hBt17I0e(8/12)調 AAS
>>303
>このように地域主権のすばらしい政策に予算が投入されます
  ID:XV6cY2/w氏に言わせると、「政策に予算が投入され」るのではなく、「そういう政策」ということになります。

 まあ「はったりの後始末も政策のうち」と言ってしまえばそれまでですが(w
307: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 10:34:31.22 ID:hBt17I0e(9/12)調 AAS
>>305
>君はそうやってすぐ敵視して
 「敵視」ですか(w
 どうして「敵視」と思うのか聞きたいところですねえ。

 で、ワタシはひとつとはいえ「具体的な違い」を指摘したワケですが、あなたの質問の意図はなんだったのですかな?
309: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 10:45:49.43 ID:hBt17I0e(10/12)調 AAS
 なんというか。
 今となっては、>>282>>290のコンボが絶妙に効いてて(w
313: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 11:01:04.21 ID:hBt17I0e(11/12)調 AAS
>>310
 ワタシはそれでも別に構わん(とはいえワタシ個人は自民信者ではないので、信者にしてみたら迷惑かも知れんがw)が、そうすると「アンチ自民工作員」の実態が明らかになるだけじゃないだろうか(w
323: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/02(木) 13:00:29.82 ID:hBt17I0e(12/12)調 AAS
>>316
>「ウィンドウズもマッキントッシュも大した違いは無いよ」
 まあネットサーフィンとメールだけで使うならそうなんですけどね(w
752: 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/09(木) 08:51:37.03 ID:4QB9HIC1(1)調 AAS
>>747
>もっとストレートに政策論で攻めるべきことは、言うまでもありません。自民党には、その能力があります。
 与党にそれを受ける能力が無いので、マスゴミ的には「瑣末なこと」になり、「本質的な政策論」としては受け止めてもらえないでしょう。
857
(1): 安崎ワンコー守 ◆Nyago/LmVE 2012/02/10(金) 10:53:01.44 ID:xEo8hRkq(1)調 AAS
>>855
 原発の再稼働。
 公共施設や企業ビルの耐震補強工事推進。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s