[過去ログ] 【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): 木道 ◆VEkb2cSbK2 2012/02/11(土) 20:11:10.11 ID:G18ROYTT(3/3)調 AAS
>>945
 「橋下さん、さいこー!」
 とか熱狂している人にいきなり冷水をぶっ掛けると、返って印象が悪くなったり、意固地になる可能性があります。
 やるんだったら、もう少しマイルドに行きましょう。
 「まぁ、橋下さんも良さそうな気もするんだけどね。憲法を変えないと出来ない様な事を結構言ってるんだよね。
 いや、だって首相公選とか一院制とか、憲法を変えないと出来ないよ?
 鳩山さんのマニフェストとか、大きい事言っちゃう人はちょっとだけ、気をつけた方が良いかなって思ってます」
 くらいにマイルドに行くのが良いと思っています。

>>946-955
 一般的にOQ層の定義としては「自民党にお灸を据える」と言っていた人達。
 定義は色々とあるんですけど、私個人的には09年の総選挙の時から言わせて貰っているのですが、
 「何だかよく分からないけど、凄そうな物」が大好きな方々。
 だと、認識しています。
 橋下市長、小沢元代表・・・そして、小泉元首相は、「何だかよく分からないけど凄そう」な物を提示するのが非常に
上手であるという事は事実ですね。
 テレビ的には「期待感」と称されますが、早い話が「何だかよく分からないけど凄そう」ってことです。
 
>>966
 千利休以来、堺の方は「時の権力者とのありよう」をよく見抜いておられるとは思っております。
 そういえば、そろそろ1000が近づいているので、次スレを・・・
969: 2012/02/11(土) 20:12:01.44 ID:k15YV8Xw(1/3)調 AAS
>>959
障害が無かった小泉政権でできないんだから
できないんだよ
970
(1): なんという勇者 ◆777hlE1sX2 2012/02/11(土) 20:12:35.07 神 ID:JDN6GcxV(4/7)調 BE AAS
スレタイの準備が出来たらスレ立てます
971: 2012/02/11(土) 20:14:07.04 ID:k15YV8Xw(2/3)調 AAS
小泉政権以降は社会保障費の削減に大きく舵きりしてるから
将来的な破たんも考慮に入れていたのだろう
972: 2012/02/11(土) 20:15:48.93 ID:k15YV8Xw(3/3)調 AAS
自民党政権は自己責任論に向かってるから
自分の力で生活できなくなったら死ぬしかないよ。
973: 2012/02/11(土) 20:20:01.85 ID:FfQSLtoA(1)調 AAS
民主党政権みたいに、政権のお花畑に窮地に追い込まれる人が続出し、それに引きずられて日本全体が消耗し、
その間で中間マージンだけどんどん吸い取られるよりはよっぽど正常なんじゃ
974: 2012/02/11(土) 20:23:32.05 ID:85uQQ0ET(2/2)調 AAS
>>968
最近は単に「政治的に不見識で浮ついた考えの人間」って意味で使われますね
OQ層の定義が拡大していっているような
975
(1): 2012/02/11(土) 20:23:59.11 ID:zJI6i1Xx(2/6)調 AAS
貧乏は自己責任、甘え
就職できないのはすべて自分のせい
フリーターこそ終身雇用
年収400万以上は残業代ゼロ

これマスゴミでやられたから負けた
976
(1): 2012/02/11(土) 20:25:31.09 ID:RIx1wP8u(8/8)調 AAS
次は間違えなく自民が大勝して経験奪還できるけどそのあとが大変かもな
みんなの党と維新は政策はほとんど共通だから協調すると勢力がでかくなる
977
(1): 2012/02/11(土) 20:51:54.93 ID:x02c0Fl7(1/2)調 AAS
>>975
最初の氷河期世代が現在進行形で体験しているような
理不尽な機会的不平等を政治と自己責任で押し切られましたからね
悪いのは経団連と連合なのに

>>976
アメリカのデモ見てるとアメリカって酷い国だと思うでしょ?
ああいう国にしたいって政策がみんなの党と維新なんですよ
消費を上げてマイホームを買おうってみんなに借金させるような話を
彼らは確実にしてきますって、伝えないといけないですね
978: なんという勇者 ◆777hlE1sX2 2012/02/11(土) 20:55:27.60 神 ID:JDN6GcxV(5/7)調 BE AAS
985超えてスレタイ案がなければ前スレに出てた案でスレ立てします

>>977
借金が勝ち組 は置いておくとして、金融資産持ってたら負け組、借金以外の資産がなくても負け組ってのは日本人にはなじまないよなぁ
979
(2): 2012/02/11(土) 20:58:22.55 ID:0ERnRgMs(1/3)調 AAS
>>931
>資産もちには年金なし、資産なしには年金あり

こんな制度で資産もちが納得できるだろうか
掛金を何で判断するのか知らないがもし所得比例だとしたら散々掛金はかけて、でも年金はゼロ
所得税もとられて年金保険料もとられて何もなし
稼ぐ奴が何か悪いことをしたのかと思うくらいの逆差別

国家としてそんな制度がうまくいくかな
980
(2): 2012/02/11(土) 21:00:57.48 ID:zJI6i1Xx(3/6)調 AAS
悪いことなんだろ
聖書には金持ちは地獄に落ちると書いてあるからな
981
(2): 2012/02/11(土) 21:14:25.46 ID:0ERnRgMs(2/3)調 AAS
>>980
資本主義すら否定てことですね
日本を社会主義にするつもりですか?
982: 2012/02/11(土) 21:18:59.37 ID:4PCtXwhF(1)調 AAS
野田研でも嘲笑が下品でしつこいから煙たがられて隔離されてるやつらがここにいついてんの?
983
(2): 2012/02/11(土) 21:22:54.16 ID:zJI6i1Xx(4/6)調 AAS
>>981
いや、ハシゲ的にはねw
原罪としての意識は古今東西普遍的なものですよそれは否定できない人間だもの
984
(2): 2012/02/11(土) 21:23:11.49 ID:pdfJ7/hN(2/2)調 AAS
>>979
厚生年金がどうなるかわからないけど結構ごっそりとられてるのに年金なしね☆って言われたら
自分がどうするかわからないw
985
(1): なんという勇者 ◆777hlE1sX2 2012/02/11(土) 21:24:04.82 神 ID:JDN6GcxV(6/7)調 BE AAS
>>984
結局スレタイ案が出なかったので前スレから取りに行ってスレ立てします
少々お待ちください
986: 2012/02/11(土) 21:28:30.05 ID:zL4/uzG5(1)調 AAS
似たようなことをやるらしいwww
「手取り25万ドル」はちょっと成功した自営業者とか、地方銀行の頭取ぐらいだそうです。

米予算教書で1.5兆ドル増税、再提示へ−財政赤字は9010億ドル予想
外部リンク[html]:www.bloomberg.co.jp

> 2月11日(ブルームバーグ):オバマ米大統領は2013会計年度(12年10月−13年9月)予算教書に、
> 共和党の反対を受けて頓挫した1兆5000億ドル(約116兆円)規模の増税と雇用創出のための歳出案を復活させる。
> 財政赤字については9010億ドルに縮小するとの見通しを示す。
>
> 13日の予算教書発表を前に、政府当局者が記者団に説明した概要によれば、増税の大半は富裕層向け。
> 年収100万ドル以上の層には最低30%の税率を課す。
> 手取り25万ドル以上の世帯に対してはブッシュ減税の延長を見送るほか、
> 高額所得者の項目別控除額に上限を設けるといった内容だ。
987: 2012/02/11(土) 21:28:49.41 ID:RvnF0Fjx(1/2)調 AAS
帰って来たらば次スレの季節だった

>>985
お手数かけます、よろしくお願いします
988
(2): なんという勇者 ◆777hlE1sX2 2012/02/11(土) 21:30:08.08 神 ID:JDN6GcxV(7/7)調 BE AAS
次スレ
【日本の力を結集させ】谷垣自民党研究第49弾【必ずこの国を復興させる】
2chスレ:asia

前スレは1つしか出てなかったので、前々スレ提案の新年の挨拶から取りました
989: 2012/02/11(土) 21:36:16.09 ID:LFuWMReM(3/3)調 AAS
なんだろう。自由な競争を煽るくせに、年金は結果平等みたいな
共産主義?

>>988
おつです
990: 2012/02/11(土) 21:40:07.24 ID:rsIaiaC7(2/3)調 AAS
自由な競争を嫌がる癖に弱者に自己責任を押し付ける
よりはいいんじゃない?

年金が自由な競争の場所ではないだろうしな
991: 2012/02/11(土) 21:49:45.19 ID:zJI6i1Xx(5/6)調 AAS
日本は上のほうほどそうなってる
マスコミとか競争から隔離された完全社会主義体制だからな
絶対倒産しないし従業員は超高給を得られる
庶民は自由競争でボロボロなのに
992
(1): 2012/02/11(土) 21:50:20.42 ID:9wWk9kKp(2/2)調 AAS
>>979
ていうか、これじゃもう「年金掛け金」じゃない。
「所得税(資産税?)増税」だろ。
アンダーグラウンド/海外に資産を避難させる将来図が透けて見える。
それを阻止するほどの完璧な所得/資産の把握?
どんな監視国家だよ。

>>981
国家社会主義に近くない? これじゃ。
993: 2012/02/11(土) 21:52:39.81 ID:uMdAFGqg(3/3)調 AAS
ステキなスレタイ。気持ちが上がるねぇ〜
994: 2012/02/11(土) 21:53:01.08 ID:rsIaiaC7(3/3)調 AAS
アンダーグラウンドには潜りにくいだろう
問題は海外への流出だとおもうが
そこら変の対策をどう考えてるかは聞いてみたいところだな
995: 2012/02/11(土) 21:53:39.27 ID:sjv/Jxje(4/4)調 AAS
国籍を移す場合は財産全部没収とか?w
996: 2012/02/11(土) 21:54:37.54 ID:zJI6i1Xx(6/6)調 AAS
銀行も都銀と地銀、第二地銀と整理されてる
サービスもおどろくほどの横並び
国際競争力はみじんもない

社会主義といわず何といおう?
997: 2012/02/11(土) 21:55:48.32 ID:x02c0Fl7(2/2)調 AAS
>>992
自国民と自国益を保護しない分国家社会主義より質が悪いですよ
998: 2012/02/11(土) 21:57:04.17 ID:0ERnRgMs(3/3)調 AAS
>>983
だからカトリックと違ってプロテスタントは金稼ぐのおkてしてんのに 今更罪とかいわれてもなあ

>>984
高所得者だからしょうがないって皆思うんだけど、その人達は皆まさか自分が高所得者だとは思ってないからね
でも蓋開けてみたら実は自分も高所得者扱いにされそうなのがこういう大風呂敷プランの落とし穴
999: 2012/02/11(土) 21:58:24.23 ID:RvnF0Fjx(2/2)調 AAS
>>988
乙です
こっちも良いスレタイだから使われて良かった
1000: 2012/02/11(土) 21:59:50.49 ID:Hn+7PZXf(1)調 AAS
>>983
聖書にコモンローを依存する共同体ならともかく
日本じゃそれは無理だと思うが
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×

2ch板:asia
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s*