[過去ログ]
【絆と自立は】谷垣自民党研究第48弾【表裏一体】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918
:
2012/02/11(土) 12:38:00.77
ID:OCb5A1CQ(1/2)
調
AA×
>>892
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
918: [sage] 2012/02/11(土) 12:38:00.77 ID:OCb5A1CQ >>892 それを将来に渡って維持するために皆必死になっているんでしょう。 自分は50代後半ですが、自分の代まではそれなりに裕福な暮らしができると思っています。 しかし息子と、生まれたばかりの孫の代まで今の生活水準を維持できるだろうか?と言われると唸ってしまいます。 豊かさは相対的なものとはいえ、餓死者が大勢出ている国などを引き合いに出して「この国は恵まれてるんだ」と説いても次代の担い手には響かないでしょうな。 将来不安を打ち消すには、やはり年金システムを説得力のあるものにするしかないのではないかと思います。 現行制度では現役世代の不満を抑え切れませんし、景気が悪化しても破綻しないシステム作りが必要なのではないでしょうか。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/asia/1327643445/918
それを将来に渡って維持するために皆必死になっているんでしょう 自分は代後半ですが自分の代まではそれなりに裕福な暮らしができると思っています しかし息子と生まれたばかりの孫の代まで今の生活水準を維持できるだろうか?と言われるとってしまいます 豊かさは相対的なものとはいえ餓死者が大勢出ている国などを引き合いに出してこの国は恵まれてるんだと説いても次代の担い手には響かないでしょうな 将来不安を打ち消すにはやはり年金システムを説得力のあるものにするしかないのではないかと思います 現行制度では現役世代の不満を抑え切れませんし景気が悪化しても破綻しないシステム作りが必要なのではないでしょうか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 83 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s