[過去ログ] ネトウヨ酷使様の逆法則 Part3 (726レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
713(3): 2015/06/01(月) 08:45:15.51 ID:v8P6k2l8(1)調 AAS
>>1
深発地震って浅発地震の誘発結構あるから
怖いんだよなぁ。。。。
2014年12月の沖縄県与那国島近海
深発地震 M6.1で、其の後、群発地震が続いて、
2015年4月20日の与那国島近海M6.8。
2010年11月30日の、父島付近で深発でのM7.1。
その22日後に、父島付近で浅発 M7.8大地震
(これは周辺の深さ0km〜200kmで
起きた地震としては、1923年以降で最も規模が大きい)
こういう風に、関連性あるとしか思えないし、
仮にそうだとすると、
今回、2015年5月30日におきた
小笠原西方沖超深発 M8.1巨大地震。
この半年以内に、浅発でのM9近い関東超巨大地震
(もしくはそれ以上の規模の、関東破局地震)の
「本番」が待ち受けてるとしか……
同じ小笠原なら最近多発してる
八丈島か鳥島近海辺りがやはり臭うな。
2015年5月30日に起きた
小笠原諸島西方沖超深発M8.1大地震の
2chやナマズ速報の初期表示、
【緊急地震:小笠原諸島西方沖M9.1 最大震度不明】表示が
これ、実は、未来の関東地方沖超巨大地震予測だった・・・
714(3): 2015/06/25(木) 03:03:59.77 ID:SevIAsRL(1)調 AAS
>>713
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
2015-06-23 21:17:53.59 27.832N 140.592E 489 km M不明 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 21:18:24.98 38.549N 134.445E 447.1km M4.3 日本海
2015-06-23 21:18:29.09 27.701N 140.179E 483.6km M6.8 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 21:22:18.89 27.700N 140.227E 480 km M5.4 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 21:51:56.02 27.802N 140.194E 463.2km M4.3 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 22:24:41.24 27.928N 140.709E 475.5km M3.5 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 22:34:44.27 28.005N 140.651E 471.2km M3.7 小笠原諸島西方沖
2015-06-23 22:54:03.79 27.691N 140.083E 476.8km M4.0 小笠原諸島西方沖
昨日分の気象庁一元化データ(暫定値)が来たのですが、何ですか、この連発は…。
こんな深い震源で、こんなに余震があるのはとても珍しい上、
前震みたいなものまであったようで。
同じく暫定値のマップですが(データもあり)丸の重なり具合が何とも。
すごいな、2015.5.30の、
伊豆小笠原 超深発M8.1巨大地震は
周辺のプレート境界のスラブがちぎれるきっかけだったのかも。
他の部分が支えきれなくて、次々
亀裂がでかくなってる感じか。
つまり、これから、伊豆小笠原プレート境界の浅い所で、
M8クラスよりでかい東日本大震災
クラス、M9.Xが、
すみやかにくる可能性もあるのか…
715(2): 2015/07/01(水) 01:46:58.06 ID:9pnwjSQA(1)調 AA×
>>713-714
![](/aas/asia_1314487367_715_EFEFEF_000000_240.gif)
717: 2015/07/02(木) 09:30:18.27 ID:uIvtkq0F(2/2)調 AAS
>>710-715
速やかに、平成関東地方太平洋沿岸巨大地震
M8.6と
富士山大噴火と箱根カルデラ大噴火が同時に
起き、
関東地方沿岸すべてが、20m級巨大津波で
まるごと壊滅。
関東地方南部は、さらに大雪な火山灰埋没、
激震と巨大火災でことごとく壊滅する。
一瞬、保険金支払いで急円高になるが
関東地方南部の不動産価値が悉くゼロ
になり、即座にギガ円安に突入、ウルトラインフレへ。
円の価値がさらに猛烈に毀損。
諸外国が、ギリシャみたいに物を日本に
売らなくなる。
原油輸入が途絶え、電気 ガス 水道、
物流も全てストップ。大手銀行も連鎖倒産。
預金が返らず大暴動も始まるが、
自衛隊も消防も警察も給料ゼロで
ご飯も食べてないから、まるで働かない。
被災地周辺は無政府状態で火災、破壊、殺人、
強盗、強姦が止まらない。
日本はあっという間に世紀末状態へ。
結果、故 打海 文三の、応化戦争記の
ように、国土の分断と分裂で日本終了。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.259s*