[過去ログ]
【自民党は】麻生太郎研究第157弾【実に自由な政党】 (1001レス)
【自民党は】麻生太郎研究第157弾【実に自由な政党】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
769: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:10:10 ID:2PAWlgwd >>758 2枚目ヤバス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/769
770: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:12:39 ID:4YB6gtHP 放送時間が40分だけなので、総理が映るかどうか分からないけど。 「開幕!第21回東京国際映画祭」 チャンネル :BS2 放送日 :2008年10月19日(日) 放送時間 :午後11:00〜午後11:40(40分) きのう華やかに開幕した、第21回東京国際映画祭。 今年の特徴や上映作品を紹介しつつオープニング・セレモニーの模様を伝える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/770
771: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:15:36 ID:O05xBIQE >>768 利益の地元誘導という批判も奇妙な物なんだけどね。 普段から国民目線で!国民目線で!と言いながら 生の国民の声を持ってくると、公人としての自覚がない!政治家として不適切だ! っていう程度の話。 政治家の地元民は国民じゃないのでせうか?・・・選挙区廃止? 地元民の声を参照にして、国家社会全体の利益に繋がる案だって出るでしょうにね。 とりあえず、米ドルが転ぶのを、他人事にして面白がってる程度の人たちは吊った方が良いよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/771
772: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:16:02 ID:htbmJyJ5 去年だったら朝霞だったから見に行けたのになぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/772
773: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:20:45 ID:V5MabTv4 トップハットの扱い慣れしてるなぁ、グランプリレベルの、 ドレッサージュ選手でも、敬礼でこれぐらい決まる人は、 日本人だとなかなか・・・ 女は敬礼は脱帽しないから、ちょっと羨ましいんだよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/773
774: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:20:52 ID:xh8yeQYf >>758 二枚目のやつ、腕に何付けてるんだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/774
775: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:23:30 ID:uVg1fY2W >>758 格好ヨスww >>774 ホワイトリストバンドを思い出したw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/775
776: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:25:35 ID:ogyQwSwB >>774 認識票じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/776
777: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:27:02 ID:Uujcx4VH >>771 そこで道州制ですよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/777
778: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:30:09 ID:udAPTo/z 旭日旗っつーの? あれがまたなんとも派手で勇ましくてよいわ。 あれはいいのか時事通信。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/778
779: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:36:06 ID:htbmJyJ5 昭和の頃は、共同通信に比べれば、時事通信がまだマシだったんだがなぁ 恐るべし全共闘世代 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/779
780: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:37:49 ID:O05xBIQE つ朝日新聞 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/9116932cad4788b250ca05b496483d00.jpg 対して民主党 ttp://tbn0.google.com/images?q=tbn:h4PGVoGThWpELM:http://www.reihou.ro/grp_2/jisyou.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/780
781: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:41:08 ID:2p1O2NNZ Bush to host world summit on financial crisis - CNN.com http://edition.cnn.com/2008/POLITICS/10/18/camp.david.meeting/index.html アメリカの選挙の後にサミットするよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/781
782: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:44:52 ID:OWS87PTz >>774 これかな? ttp://blogs.yomiuri.co.jp/shashun/2007/05/post_61bb.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/782
783: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:52:49 ID:qUUXuzbw >737 うん、なかった取り寄せになると、1年間分になるかもって・・・ しょうがないから吉田茂の流儀を買ってきたヽ(`Д´)ノ 色々手間掛けてスマソ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/783
784: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:54:01 ID:c4VZDwUo >>758 首相というより、首相の命を狙うスナイパーの風貌だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/784
785: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:58:00 ID:UXvF3xSl 逆さらっきょう田勢は麻生に取り込まれたんだな 報ステからもお呼びかからず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/785
786: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 16:58:27 ID:RzOwMXKY >>783 間に合わなかったんか〜ワリイ FACTAのググってみ 目次見て読みたい記事あれば 要約して載せるデ。お詫びに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/786
787: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:02:02 ID:c4VZDwUo 民主党の広告案を作ってみた シーン 1 日本人が国旗を持っている シーン 2 中国人登場 シーン 3 中国人が、「よこせ」と日の丸に手をかける シーン 4 必死で守る日本人 シーン 5 「日本をあきらめないアル」とがんばる中国人 シーン 6 真ん中から破れていく日の丸の国旗 シーン 7 途中でその日の丸がアニメで固定化 シーン 8 小沢一郎登場 「民主党です」 シーン 9 鳩、管、イオン、謎の中国人がせいぞろいして「日本をあきらめない」 シーン 10 民主党のマークがクローズアップ 「民主党です」 受けると思うよ。 正直な党だって、国民からの評判が高くなり、票が集まること請け合い。 民主党様、ぜひ参考にしてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/787
788: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:06:17 ID:htbmJyJ5 誤爆乙 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/788
789: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:07:45 ID:NjL6qfym >>716 猫がウロウロする番組の人? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/789
790: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:19:13 ID:dEoCGPXs 小沢代表どこから出馬?対与党、神経戦と宣伝戦 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000001-yom-pol >そうした中、有力な国替え先との見方が急浮上しているのが、麻生首相側近の松本純官房副長官の神奈川1区だ。 松純さんの所はいくらなんでも大人げないと思うけど・・・。 内閣支持率6ポイント減の42% 比例投票先「民主」逆転 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200810190187.html 拮抗中、頑張っていただきたい。>>781金融サミットで支持率あがらんかねぇ。 気分は芸能人?麻生首相パンフでPR http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081019-420625.html あの無駄にかっこいいパンフは配布するそう。ちょっと欲しw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/790
791: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:21:49 ID:v46lvG+V >>789 そう、その人。 ねこの番組でも、麻生さんは義理人情に厚いって言ってた。 出演依頼したとき、真っ先に 「お前の番組だからな」って言ってOKしてくれたんだと。 福澤諭吉の言葉を引用して、国民にふさわしい政府があるだけ。 麻生総理を批判してる人は自分は関係ないって思って批判してるのかとか 言ってたはず。 好きになっちゃったんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/791
792: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:24:03 ID:MeiRQGPm >>790 パンフレット欲しす! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/792
793: 日出づる処の名無し [] 2008/10/19(日) 17:25:33 ID:fAUN5Pj/ >>782 太郎がつけてるのは白くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/793
794: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:36:44 ID:PrgQBjHs 麻生さん航空観閲式のあとスーパーの視察にいったんだね カステラの味見する姿が嬉しそうで可愛かったw あそうさ〜〜〜ん(はぁと)って黄色い声が飛び交ってたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/794
795: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:48:05 ID:UxZCjxN0 >>340 三戦板と中国英雄板に謝ってもらおうか。 >>416 前に一度誤爆してたな>御坊 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/795
796: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:48:52 ID:OfVBf/AM >>758 日本国の総理大臣のことを、初めてカッコイイと思ってしまった。 少なくとも5年は総理大臣を務めていただきたいと私はそう思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/796
797: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 17:56:40 ID:caLkdylB >>758 凛としてるな。 さすがだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/797
798: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:00:12 ID:P5UuHpaE >786 ぜんぜん気にしなくていいです。 本が出てすぐなので、リクエストは自重しときますw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/798
799: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:02:05 ID:nGH7BvxL 田勢さんの書いた寸前暗黒とかいう政治小説読んでたら、ポスト森のころ、 野中が麻生さんをえらく高く評価してるような記述があってびっくりした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/799
800: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:05:52 ID:4bUtx/CF >>758 カコイイけどずいぶんとお痩せに(´・ω・) 髪の毛も地肌目立ってたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/800
801: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:08:46 ID:2PAWlgwd >>791 半径2m発動したか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/801
802: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:13:57 ID:Glipmh90 在日や韓国や中国が麻生を嫌い。日本人ならどうすればいいかは明白だな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/802
803: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:15:31 ID:aIpV1tlA 麻生総理 河野談話をふしゅう(←なぜか変換できない) http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/803
804: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:21:49 ID:eMrIQBXM 日本人は幸か不幸か「国益」て言葉に疎いよね(といっても諸外国でどうなのかわからんのでスマンですが) 恥ずかしながら自分もつい最近までそうでした 年金、保険、子供、食料その他いろいろ、問題は身近にあるだろうけど 国益なくして解決はできないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/804
805: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:22:49 ID:l7B4RZCM 先日上司がサイドベンツのジャケット着てきた 私は褒めたが「なんかクラシックな感じがする…」とちょっと恥ずかしそうだった 麻生さんみたいで素敵でいいじゃないか…なんでだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/805
806: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:25:18 ID:CbX5N9xF サイドベンツの何が珍しいの?普通じゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/806
807: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:27:05 ID:Ugg5Qmui >>758 絵になる漢じゃ喃。 >>803 河野談話の腐臭と申したか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/807
808: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:34:34 ID:TMMeYBK5 >>805 つ チラシの裏 てかその上司に言ってやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/808
809: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:37:16 ID:danfL4UZ >>791 その番組で前から知ってるけどとか言ってなかった? 最後の一行余計だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/809
810: 日出づる処の名無し [] 2008/10/19(日) 18:41:09 ID:r6fLzOrh >>3 >もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富 ふしゅうw >もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富 かっこよすなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/810
811: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:48:53 ID:i62BEUEY >>804 諸外国においては、大体の所は「国益を考える?当然だろ?何を今更w」が標準かなぁ。 国益を考えて行動する、、、とか真面目に論じる所から始める、というか、むしろ今まで 「国益とかって声に出して言ったりして、ウヨクー」という基地外反応を許容している日本が、非常に稀なる特殊例でつ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/811
812: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:58:01 ID:x/qu0jVh とうしゅう でしょww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/812
813: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 18:59:02 ID:6oz8fRvc ふしゅうの件は疲労が溜まっていたのではと華麗に解釈してみる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/813
814: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:07:11 ID:6G0mmN2B 下流をげりゅうと読んでしまったことのある俺よりは無理がないと思います >>811 女子高生っぽい言い回しに吹いたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/814
815: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:08:10 ID:udAPTo/z このよくわからないダルい流れは なんなんですか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/815
816: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:10:11 ID:zPdBitnW >813 どうも、マイクが音を拾わなかっただけみたいね? じかに聞いていた議員の先生方は誰も騒いでいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/816
817: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:12:05 ID:5yxb4rUh 視察に行ったスーパー、超地元だった……。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/817
818: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:18:31 ID:kLDZ1VZ1 以前も何か同じような話題が出てきて 「熟語には常用外の読み方もある」ってな話が出てきたような。 踏襲を「ふしゅう」と読めないことはないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/818
819: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:23:50 ID:ELIAlBmW >>817 行けなかったの? MOTTAINAI… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/819
820: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:29:40 ID:/O/KYFzX ふしゅうしか揚げ足とって言うことないんですねって感じだな >>817 勿体無い・・でもいいなあ近くに視察 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/820
821: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:30:44 ID:h7DNbGdj 「ガイシュツ」や「ふいんき」がネタとして定着した2ちゃんで 今さら誤読に突っ込み入れるのもおかしな話だよなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/821
822: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:36:18 ID:htbmJyJ5 「なかがわしゅうちょく」って物言いもしていたし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/822
823: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:37:29 ID:o24LaVLk ヒュンダイの火病ぶりがすごかったので… 「麻生首相 この男はグズで卑怯でヘナチョコだ」 日本の国会は完全にマンガだ。 これまでは、強い与党が「イヤなら解散するゾ」と野党を脅して法案を通してきたものだが、麻生首相の場合は野党から「解散しろよ、法案は通してやるから」と“逆脅し”をかけられている。これだけでも、解散するのが総理の威信というもの。野党にナメられたらオシマイだ。 ところが、麻生は解散から逃げまくっている。15日の参院予算委員会も焦点はこの一点だった。 (中略) もともと麻生内閣は、2代続いた政権放り出しを受けて急ごしらえされた選挙管理内閣。 解散・総選挙をするのが最大の仕事だと有権者はだれもが思っている。 しかも麻生という男は、金持ちボンボンのひ弱さを隠そうと、口をひん曲げ、べらんめえ調で「小沢一郎を選ぶか、オレを選ぶか」と、挑発的な政治をウリにしてきた。 それが、イザとなるとこのザマ。自分で決めた解散もできないでいる。ケンカもできないグズで卑怯でヘナチョコということだ。 政治アナリストの伊藤惇夫氏が言う。 「麻生首相は、負けず嫌いでエエかっこしいのガキ大将を気取っている。 でもガキ大将には、人望と腕力があるガキ大将と、親が偉くてカネ持ちだからなれるガキ大将の2種類がある。麻生首相がどちらなのかは言うまでもありません。 不屈の信念とか一貫性なんてないのです」 (中略) すそに鉛を入れて足長に見せるズボンに手を突っ込み、ちょい不良を気取っている麻生だが、明日からは強がりをやめて背中を丸めてコソコソしていた方がお似合いだ。 http://news.livedoor.com/article/detail/3864657/ 思わずニヤニヤしながら読んでしまった、さすがにこれは問題なんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/823
824: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:38:25 ID:l7B4RZCM >>823 これ書いてお金もらえるなんていい商売ですね__ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/824
825: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:40:28 ID:OWS87PTz >823 要約すると「お前のカアチャンでーべーそ!」ということですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/825
826: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:40:41 ID:/O/KYFzX ヒュンダイ酷すぎ・・・どうみてもゴシップタブロイド誌以下だなこの妄想野郎って感じだ このデスクとか編集どういう頭してんだろ。真っ赤にして毎日妄想に取り付かれているんかね 小学生の作文のほうがましかもな。5流誌以下 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/826
827: 日出づる処の名無し [] 2008/10/19(日) 19:42:15 ID:OGvw4J6Y ゲンダイなんか小泉のころからひどいのに、何いってんの麻生信者は http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/827
828: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:43:27 ID:VktmQzbv >>758 自衛官よりも姿勢がいいんですがwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/828
829: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:44:46 ID:P03/1BvO 日韓現代社は、講談社の使えない人材の廃棄場ですから。 で、講談社グループは大東亜共栄圏構想に燃えている困ったちゃん。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/829
830: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:44:49 ID:N3foHBp9 要するにゲンダイは酷いって事だろうけど、う○こは何怒ってんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/830
831: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 19:46:13 ID:MeiRQGPm >>794 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142600.html これですね。 お話できた人がうらやましすぐる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/831
832: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:12:36 ID:+skfEihl >>822 伊藤はくぶんってのもあったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/832
833: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:13:07 ID:cXzuiWrU 解散総選挙は来年以降になりそう@テレ 緊急サミットが2回ほど、開催されるそうだ。 年内の解散総選挙はなくなった。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/833
834: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:16:00 ID:O05xBIQE 来年度以降って、常識があれば判断つくはずなんだが メディアは、漸くあきらめがつき始めたようですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/834
835: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:20:14 ID:ZGMFJyV6 NHKのも視察の様子がよくわかって面白かった。 ぶらさがりの一部もあり。 首相 スーパーマーケット視察 ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014825751000.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/835
836: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:28:20 ID:Zlh0iLbj いいじゃないか別に ゲンダイにけなされるのはいつものこと むしろゲンダイに褒められたほうがヤバイと思うんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/836
837: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:29:35 ID:MtroSaBY 世論調査支持率急落で解散は遠のいた 良かったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/837
838: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:33:38 ID:Uujcx4VH >>823 これはひどいw よくくるコピペさんに似てるな、実に http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/838
839: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:35:31 ID:h7DNbGdj 【政治】民主党:鳩山氏「2次補正(予算案)は選挙後に民主党政権の下でやる」 与党の解散先送りを強くけん制 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224406130/ 何でしょう?この恫喝幹事長w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/839
840: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:38:48 ID:1gf7GJuy >>822 「しんきろう」ってのもあったなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/840
841: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:40:03 ID:b1NGAYJ6 既出かもしれないけど 政党助成金って年始の議席割りだっけ 民主が解散に必死なのって衆議院の議席を大幅に増やして がっぽりってのも狙ってるのかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/841
842: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:41:40 ID:Z4mP7hFd 気分はもう政権与党なんだな 人のモノを勝手に奪って使う自民党は悪って感じに凝り固まってるとしか思えん発想だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/842
843: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:44:57 ID:Gpoi4eIc >>838 ああ、謎の団体や謎の人物の名前を、無駄に改行して書き込む人がいましたね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/843
844: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:45:14 ID:oXZwmRpI タクシーの運ちゃんと顔近すぎだろw http://ca.c.yimg.jp/news/20081019200932/img.news.yahoo.co.jp/images/20081019/maip/20081019-00000013-maip-pol-view-000.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/844
845: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:48:08 ID:ZGMFJyV6 昨日FM横浜?で麻生自民党CMが流れてた。 景気対策に力を入れます、的な内容だった。 >>844 目がきれいだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/845
846: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:51:01 ID:5pCGVBaE 近所に来年3月の演説会のポスターが貼ってあって、 地元議員+麻生さん+二階さん+公明太田さん が来るらしい。 この時期にも自公連立は続いているのかな? でもなんで二階さんなんだろ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/846
847: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:54:02 ID:gAwcD1JA >>823 うっわぁ、ドン引きするしかない。 2chにいるアンチコピペと同レベルだね。すごいや。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/847
848: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:55:07 ID:XMKpDj1U >>811 麻生首相は、 さっさと憲法いじって日本軍を再建し、東南アジアやアフリカあたりに派兵して共産ゲリラや海賊どもをぶっ殺せ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/848
849: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 20:59:09 ID:5DAD8V1t 戦争は勝てば正義、前回は負けたから次は勝てばいいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/849
850: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:09:32 ID:CN+Egj6H >>844 (゚听)「やらないか?」 運ちゃん「うほっいい総理」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/850
851: 日出づる処の名無し [] 2008/10/19(日) 21:11:56 ID:FxKv4nPO アッ=!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/851
852: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:13:15 ID:cDT7QoYE 馬鹿しかいないようだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/852
853: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:17:06 ID:t3180n8u どっちが勝っても自民党と民主党の大連立の可能性が高いんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/853
854: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:17:07 ID:O5DkvpQO >>846 その地元議員が二階グループ所属だとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/854
855: 日出づる処の名無し [p] 2008/10/19(日) 21:17:53 ID:ci8WFtyu 麻生って実はホモなんだろ? 紫のネクタイつけてたし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/855
856: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:17:57 ID:ELIAlBmW まぁまぁ温かい目で見守ろうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/856
857: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:20:22 ID:cDT7QoYE >>853 どっちか過半数とればないだろ 自公でも民公でも民主単独でも いい感じで割れて欲しいけどやっぱ任期満了までみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/857
858: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:34:45 ID:X5FfbBuR >>848 日本の経済力と技術力があれば、、今の時点で日本が平和憲法を捨てるのは海外には脅威に映るんじゃないかな? 北朝と中共の動きは無視できないにしても、平和外交をつらぬくなら、憲法変えるのは賛成出来ないな。 世界情勢が安定した暁には、日本の姿勢が評価されると思うし、そうなって欲しい。 世界からの信頼も、未来の子どもたちに残せる本当の国益だと思う。 特亜が脅すなら核を持つ事もじさないが、平和憲法の縛りがあるせいで動けないと言う微妙なバランスがそのまま続いて欲しいと思うね。 麻生さんなら、その難しいバランスとれるんじゃないかなって期待してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/858
859: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:44:18 ID:O5DkvpQO >>858 しかし、今じゃ9条を守り続けることによる弊害の方が多くないか? 防衛に関する話題になると、必ず神学論争のようなもので時間を取られるし・・・。 >日本の経済力と技術力があれば、、今の時点で日本が平和憲法を捨てるのは海外には脅威に映るんじゃないかな? 特亜とロシア以外に文句言いそうな国があったら挙げてもらいたいもんだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/859
860: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:45:16 ID:p/3PzlEk >>824 一度でいいからみてみたい、ゲンダイが嫌々ながらでも褒める日本政府の最高指導者。 歌丸です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/860
861: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:49:55 ID:Ugg5Qmui >>847 記者が2chに来ててもおかしくないな。なんせ衆議院会館からネット工作する 奴がいるご時世ですし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/861
862: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:52:49 ID:EXh2EgQp >>844 なんかコラ画像みたいだw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/862
863: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:55:47 ID:7pSZTDpQ >>841 基準は1月1日だけど実際に支払われるのは4,8,12月 仮に1月に選挙やった場合、その議員数が反映されるのは実質的に翌年の4月となる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/863
864: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:56:12 ID:9RaB3uYx 朝日新聞は「悪口ばかり」 橋下知事、自衛隊式典で発言 大阪府の橋下徹知事は19日、兵庫県伊丹市で開かれた陸上自 衛隊の記念式典に出席し、祝辞の中で「人の悪口ばかり言ってる 朝日新聞のような大人が増えれば、日本はだめになる」と発言した。 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008101900119&genre=A2&area=O10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/864
865: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:57:25 ID:XMKpDj1U >>859 ブラックラグーンを見ていて、馬鹿ロスケや糞チャンコロ、キチアカ、キチイスラム が日本の庭である東南アジアでほたえてるのに、マジでイライラしてるんだ。 日本の権益を食い荒らそうとする者は、殺せ、殺せ、殺せ。金魚に至るまで殺せ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/865
866: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:58:06 ID:kaPdB5de 新CMに全然当たらないorz 夜流れることが多い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/866
867: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 21:58:43 ID:kLDZ1VZ1 >>858 そういえば今日のたかじんでの李英和教授が 「六者協議は日本に大掛かりな武装をさせないため(意訳」 見たいなこと言ってたなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/867
868: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:00:39 ID:lLpekKH0 日本の庭? なんだそれ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/868
869: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:01:48 ID:Uujcx4VH >>858 第九条の2項の戦力不保持は改定したら後はいいかな。 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は 武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/869
870: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:02:12 ID:FQyYjEtP >>823 子供かよ…。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/870
871: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:02:25 ID:caLkdylB >>844 気さくな人だなあw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/871
872: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:02:29 ID:ig3Ks/mA 【政治】麻生首相、スーパーを視察…市井の暮らしを実感し、帰りに帝国ホテルで夜のお食事 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224419644/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/872
873: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:02:39 ID:kaPdB5de >>782 アップの写真があった ttp://news.yahoo.com/nphotos/slideshow/photo//081019/481/f64f14f6d4504e9287000af3a01ed1bf/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/873
874: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:03:12 ID:XMKpDj1U >>868 アメリカの庭→中南米 ヨーロッパの庭→アフリカ 日本の庭→東南アジア 超大国の周辺は、屑と馬鹿の遊び場じゃねえって話だ。 屑と馬鹿はとっとと消え失せろって話だ。消え失せないなら戦車と艦隊と航空機で跡形もなく消しちまえ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/874
875: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:03:16 ID:Uujcx4VH >>865 もうお引取りください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/875
876: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:05:27 ID:XMKpDj1U >>869 改正 第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求する。 国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は 武力の行使を国際紛争を解決する手段として、これを保持する。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/876
877: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:05:32 ID:lLpekKH0 自由な交易圏を共同で維持して、 相互に友好関係を維持しようってのが、 戦後日本の方針だが。 いまさら囲い込みで俺のものって、 中国じゃあるまいし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/877
878: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:05:59 ID:FQyYjEtP >>875 思うのは勝手じゃない?>>874 此処に書き込むな、と言いたくなるけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/878
879: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:07:38 ID:kaPdB5de >>872 朝日賞賛スレだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/879
880: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:08:06 ID:XMKpDj1U >>877 日本の弱体化に乗じてわいてきた 東南アジアにうじゃうじゃいる、 海賊、山賊、キチアカ、カルトは、 通商海洋国家・日本の敵である。 よって、 完全に全滅させるべき。 それだけが日本の繁栄を未来永劫保障する。 OK? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/880
881: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:09:36 ID:eNg97vyV 特ア工作員の最後の砦が日本国憲法第九条な訳だから、憲法改正は、特アへの明確なメッセージになる。 「日本国民を本気で怒らせない方がいい」 所詮、平和って云うのは、総合的な国力のバランスが取れている状態を指すんだということ。 これが見えてない、わかってない人は、日教組(ひきょうぐみ)などの特ア工作員の策略にはまっているんです。 最近中国があんまり軍隊を増強するから、アメリカが極東方面に戦力を増強せざるを得なくなった。 ラプターが沖縄に来たのも、中国へのメッセージなんだから。 警告の意味を込めて、緊急展開能力をあえてみせた訳だ。 潜水艦が日本の領海を侵犯するのも、中国が支配したい海域へのデモンストレーションだ。 非武装中立による世界平和なんていう幻想から一刻も早く解放されますよう。 すれち気味なんで、これにて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/881
882: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:09:45 ID:lLpekKH0 ・・・中国の意向は、そうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/882
883: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:09:52 ID:FQyYjEtP >>880 まあ、思うのは勝手。同意を求めるな馬鹿者。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/883
884: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:10:30 ID:kaPdB5de わざわざアンカつけてるのがどうかと思う スルーしておけばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/884
885: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:11:46 ID:FQyYjEtP >>884 「貴女、私の妹にならなくて?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/885
886: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:12:33 ID:Uujcx4VH まさか先鋭化を日に2度書くことになるとは思わなかったな >>557 >>878 「ブラックラグーンを見ていて」が笑撃的過ぎた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/886
887: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:14:06 ID:79FcK0Mf >844 中曽根のヤスのほうに似てるな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/887
888: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:15:14 ID:h7DNbGdj >>873 ttp://www.bandia.jp/works/ 航空自衛隊 <Wings of Peace(平和の翼)バンド> 航空自衛隊は、イラクで2004年3月から3年以上も続けている航空自衛隊派遣部隊の復興支援活動をもっと知ってもらうことを目的に、 現地で活動中のC130輸送機と同じ空色に「Wings of Peace」(平和の翼)の文字を白色で印刷したオリジナルリストバンドを製作しました。 現地で活動をする隊員や家族、国内の航空自衛隊関係者にも配布され、平和を願う証として静かなブームを呼んでいます。 欲しくなってきたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/888
889: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:15:53 ID:2JHixUYd >>867 拉致問題とテロ支援国家解除についての西村慎吾さんの見解が良かった。 今更ながら「とてつもない日本」買って読んだ。 麻生さん面白いな。かなり好感度上がった。チャーチルの「悲観論者は全ての好材料から不幸を見つけ出すが、楽観論者は全ての悲観材料からチャンスを見つけ出す」ってのを思い出した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/889
890: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:15:58 ID:FQyYjEtP >>886 まあねえ…。いや、オレもさあ、「それをすることによる諸々全ての事象」に責任をもたなくていいなら 全く賛成だけどね。気分的には。>>利益疎外者相手に好き放題 5得るために10や20の出費じゃ割りに合わないわぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/890
891: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:16:34 ID:ySGEl+t3 憲法改正には国民投票が必要だよね。で、国民投票はできるようになった 投票して改正反対が多かった場合は、一度引っ込めるでしょ? その後は何回もまた「改正したいから国民投票」ってできるの? 回数制限とかないよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/891
892: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:20:12 ID:vJmt2oDS >>846 公明党の斉藤環境大臣が低炭素社会実施に向けて太陽光エネルギー普及の世界1位奪取をうたってるから、太陽光発電設備の購入補助を決めてなにげにサクサク仕事してる二階経産大臣と縁を深めたいのでは。私事の繋がりは解らん。 公明党に売りに出来る実績を渡せるのは自民にも有益だと思う。んで、最近二階大臣も太郎総理の半径に入りつつあるような気が。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/892
893: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:29:08 ID:NONAfICi 101 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 21:49:14 ID:oXZwmRpI 小沢氏は来週から全国行脚を再開する方針@テレ朝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/893
894: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:30:06 ID:/HaBqVkk 党首討論せずに行脚とな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/894
895: 日出づる処の名無し [sage] 2008/10/19(日) 22:30:27 ID:FQyYjEtP >>893 これはクダさんの心境としては 「あんぎゃー!!!」ですな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1224232611/895
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 106 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s