[過去ログ] 【wktk】韓国系在ワクテカスレ 100won【ダメダコリア】 (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411
(1): 2009/03/24(火) 08:19:15 ID:UDnG4iUw(1)調 AAS
>>410
>ちなみに報ステの問い合わせ先を見ても 電話はあるがFAXはない

・・・確かにないね
メールと問い合わせフォームだけw

別にメールで送ってきてもおかしくない話だと思うけど
なんで"FAXで送ってきた"なんて言ったんだろうな?
412: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/24(火) 21:01:49 ID:q7k0Zaw/(1/2)調 AAS
麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった - Kwan Weng Kin /シンガポール

kiribari
日本では、麻生首相に関して偏向報道を行うメディアに対して、多くのブロガーが非難の声を上げている。
彼らは、メディアが野党の弱点に対して沈黙を守っている一方で、首相が力量を示す点については軽んじ
ていると述べている。
kiribari
些細な欠点に関して麻生首相を抹殺しようとしているのは「全くの狂気」 であると言う。

厳しさが増す状況だが、麻生首相にとって明るい兆しになりそうなニュースもある。
昨日発表された調査では、今年の総選挙に向けて、麻生首相は自民党のほとんどの党支部の支持を
取り付けたということだ。朝日新聞の調査によれば、47 の自民党県連のうち30は麻生首相の支持を表
明している。いくつかは嫌々ながらの支持であると報じられてはいるが。

2001年に世論の支持を失った森喜朗元首相を失脚させるのに、地方組織がその手段となったことを思い
起こすことには意味があるだろう。

ソース The Straits Times
外部リンク:www.themalaysianinsider.com
※政局と政争の為に他国では日本の善意や誠意が受けられないでいる事も多い事を忘れてはならない
413: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/24(火) 22:07:55 ID:q7k0Zaw/(2/2)調 AA×

ID:Gy5arx+40
414: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 19:05:16 ID:JdwH+rYc(1/2)調 AAS
>>580
方ステ教のマインドコントロールから、被害者を救おう。

@「みんなやってることなのに」
金額がケタ違い。被害額千円のスリと3億円強盗は違う。

A「なぜ小沢さんだけなのか」
@と同じ理由、それに小沢さんだけじゃないよ。
例1:金丸信'91年政治資金規正法違反で本人が略式起訴される。
   罰金で済んだものの、この件で前科者になる。責任を取って議員辞職。
例2:村岡兼造 政治資金規正法違反で在宅起訴。有罪確定。
「本人じゃなくて秘書だけが逮捕でよかったね。
きっと検察が手心を加えてくれたんだよ」と言ったれ。

B「一般人も、これはおかしいと思ってるに違いない!」
どこにいるのかなあ?民主党員は一般人じゃないしね。

C「検察の陰(ry」
おお、田中角栄も、金丸信も、藤波孝生(収賄で在宅起訴、有罪確定)も、
加藤紘一(所得税法違反で事務所代表が逮捕され、議員辞職)も、
検察の陰(ryだったのか!でもそれ、検察のメリットって何?

注:本当は金額の多さじゃなくって、手口が悪質だから、とか、
村岡さんはきっと濡れ衣、とか、
そういう複雑なことを言っても、マインドコントロールを受けてる人を
混乱させるだけなので、その辺は言うの我慢。
415: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 19:07:45 ID:JdwH+rYc(2/2)調 AAS
zennbunn

【ミサイル迎撃は不可能と認識】NHK2009年3月23日23時18分
政府筋は、記者団に対し、北朝鮮が、長距離弾道ミサイルの発射に踏み切る構
えをみせていることに関連して、日本がミサイル防衛システムを作動させたと
しても、迎撃は不可能だという認識を示しました。
この中で、政府筋は、記者団が、「北朝鮮がミサイルを発射すれば、発射から
7分から8分で着弾するようだが、迎撃は可能なのか」と質問したのに対し、
「あんなもの当たらない。ピストルを撃って、その弾を撃ち落とすことができ
るかと言えば、無理だ」と述べ、日本がミサイル防衛システムを作動させたと
しても迎撃は不可能だという認識を示しました。そのうえで、この政府筋は
「石破農林水産大臣が防衛大臣をしているときに、『ミサイル防衛システムは
当たるのか』と聞いたら、『当たると思う』と答えたが、私は『当たらないだ
ろ』と言った。憲法の解釈がどうなるとか、そういうことを延々やって、実際
のことを何もやってこなかった、過去50年を反省するしかない。口を開けて
みているしかない」と述べました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp(動画付き)

>憲法の解釈がどうなるとか、そういうことを延々やって、
>実際のことを何もやってこなかった、過去50年を反省するしかない。
>口を開けてみているしかない
政府筋さんの発言のメインテーマはココなの、各社故意にカットしてるけど。

NHK、深夜と早朝は比較的まともなニュースありなんだが、
単なるアリバイ作り?視聴者が起きてる時間帯には流さないんだよな。
416
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 20:22:22 ID:3hOWEei5(1/3)調 AAS
633 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 09:57:05 ireD9kIs
>>631
NHKラジオは18時台と20時台がひどい。言い回しが素直じゃないんだよな。

635 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 11:02:58 Vbgguf6I
NHKは朝5時くらいのニュースが淡々としてていいなw
こう、感想なんかいらないってのはよく判る

昔みたいに調べる手段が無いわけではないので、
主観の入った解説ならそれもいらん

636 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 11:10:30 1vM6PNF0

>>635
六時半ぐらいから駄目になるよなw
五時代は飛び込んできたのそのままながしてるから、まぁ良い感じ。
時々、ちょっwおまっwwwなぐらいストレートすぎて、七時代辺りで表現がまろやかに変更される。
417
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 20:48:22 ID:3hOWEei5(2/3)調 AAS
168 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 13:27:14 SkMpVAPY
>>157
この間はミサイル迎撃なら宣戦布告って言ってなかった?
トーンダウンしてるけどなにかあったのかな?
前言ってた事を忘れたなんて事は無いと思うけどw

169 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 13:30:00 /4yXYau0
>>168
いつもなら「ミサイル迎撃なら宣戦布告」っていえば、
日本国内マスコミの第五列が騒いで麻生ピンチに持っていけたんだが、
今回は西松まつりでムリ。麻生も一歩も引かない。
んで、トーンダウンってとこじゃねえかな。
418: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 20:52:32 ID:3hOWEei5(3/3)調 AAS
大体、いまの国内はエセ不況ですから。

トヨタが赤字????。
膨大な現金持ってても?????。
その辺の三流国家の国家予算をはるかに凌ぐのに??????。

はい。お答えします。
「真っ赤なウソです。」

政治的意図によって、赤字です。エンピツなめてみました〜♪。

しっとるけ!!!!!!。
米州はじめ、ここの受注残。3〜6ヶ月待ちとか。
完全にブレーキ踏んで死んだ「ふり。」
夏まえから、本格的に生産にかかるとかいわれている。

で、外注には、空でカネ渡して待機させてるとか。
※死なない程度にらしいね
419: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 21:33:52 ID:tF0OetlJ(1/2)調 AAS
WBC優勝 全員野球のすがすがしさ 2009年3月25日琉球新報
外部リンク[html]:ryukyushimpo.jp
zenbun
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、「侍ジャパン」が快挙を成し遂げた。
2大会連続世界一。率いる原辰徳監督は50歳。若い監督が、「野球大国・日本」をアピールしてくれた。
決勝戦の相手は韓国。今大会5度目の勝負。しかも2勝2敗で迎えた「宿敵」との対決だ。

案の定、好敵手同士の対戦は、野球ファンならずともハラハラドキドキ。シーソーゲームに九回土壇場の同点劇。
まさに頂上決戦にふさわしい息もつかせぬ大勝負。延長戦を制しての日本の勝利だ。
それにしても、韓国あってのWBCとの印象が強烈だった。WBCで日本が対戦した9戦中5戦が韓国戦だ。
いずれの戦いでも観衆を大いに沸かせてくれた。日本野球は、好敵手に恵まれたことに感謝したい。
準決勝での米国戦も圧巻だった。打つべき人が打てず、チャンスを逸する。抑えるべき人が抑えられず、追加点を許す。
そんな中で打てなかった人が打ち、良い意味で期待を裏切る活躍が随所に光った。

苦境を打ち破ったのは原監督が掲げてきた自己犠牲をいとわない「全員野球」の精神だ。
野球は9人ではなく全員でやるものだ。スター選手だけでなく控えの選手も含めたチームワークでの戦いが侍ジャパンの勝利の方程式だった。
大会前、スター選手イチローの限界が報じられた。35歳限界論の中、「打てないイチロー」を
胸が潰(つぶ)れそうな思いで眺めたファンも多かっただろう。

だが、決勝で「打てないイチロー」は、うっぷんを晴らすかのように決勝打で期待に応えた。
同点で迎えた延長十回で勝利をもぎ取ったのはイチローの2点決勝打だった。
韓国戦でイチローはバントを多用し、率先して「全員野球」を印象付けた。

最後まで気になったのは、WBCの対戦組み合わせだ。同じ国ばかりが何度も当たる。
いびつな対戦方式は「米国流」とされる。
世界に経済不況をばらまいたのも独り勝ち、富の独占を狙う「米国流」強欲資本主義とされる。
マネーゲームよろしくスポーツまでも米国流ルールで独占支配を試みるようでは、感激も感動も半減だ。勘弁してほしい。

>>108
なんという起承転反米
それにしても、最後の4行だけ読むと、アメリカを破って優勝した国の
視点とは思えない。
420
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/26(木) 22:30:06 ID:tF0OetlJ(2/2)調 AAS
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・初回先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、
 ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが
すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ
・イチローが打った瞬間2chの鯖が飛んだ                                ←new!
421: ヤマ 2009/03/26(木) 23:17:21 ID:0SPpnmpR(1/2)調 AAS
>>136
>>123
小沢への献金のために裏金作ったりわざわざ海外から持ち込んだりと
普通の献金とは異質なのにマスコミはなーんにも言いませんからねw
422: ヤマ 2009/03/26(木) 23:24:20 ID:0SPpnmpR(2/2)調 AA×
>>90>>54

423: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 10:06:33 ID:XO7mGPnk(1/3)調 AAS
925 氷上の名無しさん@実況厳禁 New! 2009/03/21(土) 02:35:30 ID:A+pMyae00
スポーツ観戦を通じて韓国や在日の問題などに
さほど関心がなかった層にまで嫌韓がどんどん広まっている
北以上に嫌われている

第一波 1988年 ソウル五輪
第二波 2002年 サッカー日本南鮮共催W杯
第三波 2006年〜2009年 WBC+キムヨナ
424
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 10:15:51 ID:XO7mGPnk(2/3)調 AAS
在日朝鮮人放送局 TBS社員の独り言
外部リンク[html]:2009.itainews.com

在日朝鮮人によるマスコミ支配の歴史 在日朝鮮人放送局TBS社員の独り言
 ウチの局がこんなになってしまった経緯 

(1)1960年代〜テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」を
してさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが
、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
在日二世を理不尽に優遇する逆差別人事を徹底。異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、
営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
425
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 10:17:57 ID:XO7mGPnk(3/3)調 AAS
>>145
ようつべどんどん消されてるね。

では、にこにこで「浅野さん」で検索を。
一般の男性がNHK番組内で引っ越しおばさんに言及する神発言。
426
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 11:38:54 ID:kSJum6pE(1/2)調 AAS
267 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/26(木) 08:03:17 U/t+KV35
【政治】かんぽ生命「がん保険」鳩山総務相が容認姿勢 米国からの外圧はね返す
2chスレ:newsplus
外資による独占から自由化へ [編集]
当初、第三分野の保険を日本国内の生命保険会社や損害保険会社が取り扱う
事は、規制により事実上禁止されていた。1974年、アメリカ合衆国の
アメリカンファミリー生命保険が日本での営業を開始し、第三分野に属する
医療保険としてのがん保険を発売した。外資による独占という政策の下、
同社のがん保険における販売シェアは85%以上(1999年)にも達した。
1996年4月、保険業に対する規制緩和を意図した新保険業法が施行され、
生命保険業と損害保険業の相互参入が解禁となった。同法は日本国内の
保険会社による第三分野への参入も可能とするはずであったが、
外資系・米国系保険会社の既得権益の保護を考えていたアメリカ合衆国
との協議(1994年から毎年開催された日米保険協議)の結果、第三分野
における外資の独占維持は2001年まで延長する政策(激変緩和措置)が決定された。

やっぱりアメのちからはできるだけ今の内に削いでおくべきだね
427
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 11:49:10 ID:kSJum6pE(2/2)調 AAS
ロンドンからカキコ。3対3までゲートで見て、飛行機の中から実家に電話して結果聞いて、
機内でアナウンス流してもらった。Thanks to BA

700 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 04:03:37 LW8u+vkt
BritishAirやるなw

715 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/25(水) 10:28:29 Aw2kE+ej
>>699
JR東海もやったみたいですね。

新幹線で、
「お疲れのところまことに失礼とは存じますが」
とアナウンス。
「ただいま、WBCで日本が韓国に勝って優勝したと
連絡が入りましたのでお知らせいたします」

車両中がわいたとか。
428
(1): ヤマ 2009/03/27(金) 22:24:31 ID:ywJqII0t(1/4)調 AAS
>>294
二階側の聴取がどうのって話になってたときも、同じこと言ってたからなぁ

訂正もしない、言い訳もしない、撤回もしないってところじゃないかね

※説明責任って(笑)言いっぱなしの全力ツッパリ
ソレだけでOK

我が党にも問題はあるがソレは全て問題無く解決出来て、現与党政権は全て駄目って話に…引っかかる馬鹿が何故居る???
429: ヤマ 2009/03/27(金) 22:26:06 ID:ywJqII0t(2/4)調 AAS
>>301
>>296
そういう人達が、最近微妙に解散総選挙について言及するのを避けているよーな気がする。
まあ、びみょーに減ったかな、くらいで言うのは言うんだけど。

こないだ葬式後の精進あげで、民主党員の叔父が 「まだ政権交代の機運が残っているうちに、選挙しやんなあかん。」

と大声で話してるのに、うちの親父が「そんな死んだ子の歳数えるようなことしとったら、交代なんぞでけんわ」

などと言ってた。
なんか、一時期と比べて、随分「機運」とやらは目減りしてるね
430: ヤマ 2009/03/27(金) 22:27:23 ID:ywJqII0t(3/4)調 AAS
>>349
望み通りchangeしたんだからいいんじゃねえの。

changeってのは必ずしも良い事ではないって事に気づいたのかどうか知らんが
431: ヤマ 2009/03/27(金) 22:43:57 ID:ywJqII0t(4/4)調 AAS
>>1
★「間近に落ちた方が国民に緊張感」=北朝鮮ミサイルで−石原都知事

・東京都の石原慎太郎知事は27日の定例記者会見で、北朝鮮が弾道ミサイルの発射準備をしていることに関連し、
「こんなことを言うと怒られるかもしれないが、変なものが(日本の)間近に
落ちるなんてことがあった方が、日本人は危機感というか、緊張感を持つんじゃないかな」と述べた。

 その上で、「(日本人は)まあ大丈夫だ、まあ大丈夫だ(という意識)で来たわけだから」と話した。
 外国からの攻撃などに対する国民の危機意識の薄さを指摘したとみられるが、批判も出そうだ。 

※と、本当は自分がさも批判したそうな時事さんの記事でした。
432: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/27(金) 23:51:05 ID:6b9DXey0(1)調 AAS
        *朝鮮人のメンタリティー*
800 名前: エリザーベート・バートリー 投稿日: 2009/03/01(日) 04:05:09 ID:tGBNV0ea
 1  日本の重要性に関する誇大な感覚
   (例:歴史や業績を誇張する、十分な実績がないにもかかわらず優れていると他国から認められることを期待する)。
 2  限りない博愛、清貧、才気、美しき、あるいは理想的な武士道の空想歴史にとらわれている。
 3  神国日本が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い国家にしか理解されない、または関係があるべきだと信じている。
 4  過剰な賞賛を求める。
 5  特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または日本の過去が自動的に賞賛されることを理由なく期待する。
 6  外交関係で相手国を不当に利用する、つまり、日本自身の目的を達成するために他国を利用する。
 7  共感の欠如:他国の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。  
 8  しばしば他国に嫉妬する、または近隣国が日本に嫉妬していると思い込む。
 9  尊大で傲慢な行勤 または態度。

872 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2009/03/01(日) 14:14:06 ID:+gamCbmM
自分がそうだから日本もそうに違いない、という「投射」をするんですね。
433: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/28(土) 00:22:51 ID:AN287kXF(1/5)調 AAS
927 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 14:00:46 K4gk2F0J
おいおい

880 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 13:48:18 ID:ibPtyGSL
ちょっとワロタので

588 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/27(金) 13:46:40 ID:huxedBXZO
さっきテレ朝のアナが『麻生首相の支持率が上がってしまいました』って言った
434
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/28(土) 00:31:03 ID:AN287kXF(2/5)調 AAS
967 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 18:31:16 BzVf/vJY
時事の記事だから色々抜けてそうでアレだけど、事実なら攻め所をかなり間違ってるような
小沢なんか無視して今こそ「民主党」を攻撃しないとダメだろ
外部リンク:www.jiji.com

970 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 18:50:21 ZysQxh5K
>>967
いや、この戦法であってる。
民主党全体を叩けば「反自民」で結束するだけだが、小沢一郎だけなら「反小沢勢力」を民主党内に作れる。
小沢が居なけりゃ烏合の衆だ、俄然有利になる。
小沢を追い出せなきゃ民主党に懐疑的な世論が情勢できる。これも悪くない。
435: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/28(土) 00:38:55 ID:AN287kXF(3/5)調 AAS
95 :名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 12:40:26 ID:GADpYSSt
装置メーカーと言えば、久しぶりに韓国に行ったら韓国メーカーだらけに
なっていて驚いたわ。4,5年前までは日本メーカーだらけだったのだが。

半導体と違って液晶は技術流出しまくったから、当然の結果とも言えるけどね
96 :名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 18:08:57 ID:eUH3fv0N
>>95 韓国メーカーは自立できたということ?
128 :名刺は切らしておりまして:2009/03/15(日) 11:05:02 ID:pq80v94e
>>96 遅レスでスマン。韓国からの書き込みですw

まぁ俺みたいなぺーぺーが未だに行く必要があるくらいだから、完全自立からは
まだほど遠い。日本や欧米企業がガッツリ握ってる工程はまだあります。
ただ、5年ほど前は7割くらいだった日本企業が3割程度に減っているというのは事実。
技術的な障壁が比較的低い工程からどんどん入れ替わってる感じだね。

あと4,5年もすれば片手で数えるほどしか残らないかも知れん。
その時はウチもお払い箱だろうな。笑い事ではないが。
しかし韓国でムカつくのは、>>102のように景気の良いニュースを流すくせに金払いが
とにかく悪い。つい最近民事再生のお世話になったナカンは、LGに相当な数の装置を
納めていたらしいが、全く金を払ってもらえずにアボンだったと聞いた。

ま、噂話レベルではあるが、実際にナカンがあぼんした事は紛れもない事実。
今頃技術移転を条件にLGが救済案を出してるかと思うと腹が立つわ。

506 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 09:47:43 kuCS1zuF
>>502
ウリナラとの取引は担当者はハン板お仕事スレとここの板は必須でしょうに。
大手メーカーでもウリナラ企業なら現金取引が去年の時点で、かなりのチョッパリ企業
は切り替えてたのにな南無としか言い様がないな。
436: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/28(土) 01:34:43 ID:AN287kXF(4/5)調 AAS
507 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 10:03:08 c+O/IuZp
>>506
いやいやあのレスのキモはここでしてね。

129 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 14:57:17 ID:3jExAWrs
2ちゃんじゃ鵜飼って馬鹿にして喜んでるけど、鵜のほうが強いんですねw
このコピペ
627 :目のつけ所が名無しさん:2009/01/23(金) 01:55:07
日本の薄型テレビ製造装置業界の売上高は
2007年の売上高は3700億円
2006年の売上高は5700億円
2005年の売上高は5400億円
2004年の売上高は5000億円
これら売上高から推測して純利益は600億円が関の山。

韓国企業に3分の1の製造装置を売ってあげたと仮定して
日本の製造装置メーカーが韓国企業から貰う金は
売上高1600億円と200億円の純利益。
たった売上高1600億円と純利益200億円の為に
日本の大手電機メーカーは年間
数兆円の売上高や、数千億〜兆円規模の純利益が無くなる。
しかも一度、製造装置を売れば何年間も機械は使われ続ける
その間の損失は莫大なものになる。
今までこれを鵜飼経済と言っていました。

つまりは迂回だなんだといって、鵜に食い散らかされ、  
・・・ようは日本はホルホルしてぶざまに負けたってことなのだと思います。
ここで日本に対する裏付けの無い楽観論を、どことも知れない誰かが振りまいていた間にね。
日本のこれからを内需を作る次のタマが、それももっとも重要なタマが消えたって話です。
中国に基本パテントが渡った、HDDVDの流出のごとき事態が起きる可能性も忘れずに。
装置企業の苦境をパテントを奪う好機であるとも、
少しでは有りますが、そこのスレには書いています。
437
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/28(土) 02:00:34 ID:AN287kXF(5/5)調 AAS
512 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 10:49:11 oKfXLb/p
踊り子さんには手を触れないほうが。
そもそも、製造装置の利益だけしかカウントできていない時点でゴミ箱行きのレス。

521 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/27(金) 12:10:01 EYCtsXzA
>>507
対日貿易赤字いくら出してるの?の一言で論破されてたなそれw

※06年及び07年の韓国の純輸出対GDP比率は1%を切り、08年はマイナス(純輸入)状態。
韓国の輸出対GDP比率は、中独並みの四割弱。
つまりバカバカしい理由込みではあるが商品輸出国の韓国経済のトータルの効率は、ほぼ
国家的には利益無しで規模だけデカイ。対米自動車輸出で見ても台数ベースでは、まあ
それなりなのにその割りに売上高が異様に低い(ほぼタクシーとレンタカー扱い?
・・・(日本でタクシー仕様のクラウンDXはロイヤルサルーンの半額位)
それをグダグダ反論というか折伏しようとして、おおよそ適当な推理で大勝利なご意見を出す
人がよく現れる訳だ、まあしばしば

※>>197でも書いたな、根本的にバカなんだろうな
それでいてイチローの足元にボールを転がす様な卑劣な手段はお得意でしかもそれがマクロでは
なーんの役にも立たない愚かさが呆れる?笑える?
438: 87 2009/03/29(日) 11:58:29 ID:glKH7sql(1/8)調 AAS
『自民党支持者よ、これだけは覚えておけ。
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。
・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・「心づかい」を「ずかい」と書く無知 ←New!
・違法だから逮捕 ←New!
・『株屋』というのは信用されていない ←New!
・秘書官や警護官に頼まれ酒屋へ 日本酒6本を購入  ←New!
どれひとつとして、我ら国民は決して忘れていない
国民は、絶対に麻生を許さない』

恐らくやっているのは民主党支持者ではなく、麻生支持者もしくはアンチ民主でしょう。

 明らかにどうでもいい、という言い方がまずければ「国民の生活とは無関係」な事柄
ばかりを、マスメディアは針小棒大に取り上げ、彼らの頭の中にある結論
「結果、麻生政権は引き摺り下ろされた」に向け、終わりなきアンチ麻生キャンペーンと
世論誘導を展開してきたのです。

 結局、マスメディア自信も麻生政権の支持率低下について、未だに「失言」や「漢字の誤読」
にしか理由を見出せないでいるわけです。
失言「創出」はマスメディアのコンテキスト(前後関係)無視した切り貼りが最大の原因であり、、
漢字の誤読に至っては「揚げ足取り」でしかありません。
 つまり、「政策」「失策」等、国民の生活に直結する政治的問題は一つもないのです。
439
(1): 87 2009/03/29(日) 12:01:55 ID:glKH7sql(2/8)調 AAS
※まあだからこその、愚劣な手段なんだけど、30−50代位のJCレベルの壮年男子層に効く
んだよなあ。何故???・???
客観的に見ても小泉は特殊としてもその後の安倍福田麻生の陣容はどんだけ仕事人なんだろう
って思うんだけどなあ。

とにかく
オレ様が引き摺り降ろした

をしたいんだろうなあ

で、お上にうらみつらみのアル世代はつい乗せられちゃうんだろうなあ
440: 87 2009/03/29(日) 12:14:46 ID:glKH7sql(3/8)調 AAS
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
ミサイル発射視察か イラン人代表団が北朝鮮に滞在  2009.3.28 20:09 産経

【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射を控え、3月1日から15人のイラン人代表団が北朝鮮に滞在
していることが28日までに分かった。朝鮮半島情勢に詳しい情報筋が明らかにした。北朝鮮政府の招待によるもので、一
行は4月4日から8日の間に予定されている発射に向けて、準備作業に参加するとともに発射も視察するとみられる。弾道
ミサイル開発での、北朝鮮とイランの密接な協力関係を示すものといえそうだ。

※※
お客さんもいよいよ到着
前回のミサイル7連発もお越しだったから今回も気になってたんだけど
いよいよだな
441
(3): 87 2009/03/29(日) 12:27:34 ID:glKH7sql(4/8)調 AAS
72 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 00:09:11 AN1hLi6B
>耕作放棄地の活用や未整備の森林間伐などの担い手になることを期待している。

この前から「若者には林業!」てな報道が度々あるな。
秋葉原で林業の就職セミナーやってるのをテレビで見たが喧嘩売ってるのかと思った。

斜陽産業と報じておいて若者呼び込むなんて悪意しか感じない。

73 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 00:11:13 Ls0r2w5U
>>72
アキバじゃなくて、派遣村とかでやるべきだと思うんだが

74 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 00:14:32 9rVCIUZI
>>73
派遣村の連中はえり好みするのがわかってるからやらないんじゃね?
介護業界が募集やったけどさんざんだったみたいだし
外食産業ですら嫌なんだし

※祝412/554めざせ最下位
442: 87 2009/03/29(日) 12:46:23 ID:glKH7sql(5/8)調 AAS
林業関係は頑張ってる人もいるお。去年の記事だけど日吉林業組合のはなし。

“トヨタの森”を増やせ 国内林業に復活の兆し(中) 1/4
外部リンク:business.nikkeibp.co.jp
 京都から福知山に抜けるJR山陰本線。快速列車で1時間ほど揺られると、日吉という駅に着く。
目の前を走る府道の両側は緑深い山々。斜面にへばりつくように家々が並ぶ。山あいの静かな田
舎駅である。この駅の目と鼻の先にある日吉町森林組合(京都府南丹市日吉町)には、日本中か
ら視察が絶えない。
 山奥の森林組合に、なぜ視察が相次ぐのか。それは、小規模な山林所有者のとりまとめに成功
しているためだ。
山奥の森林組合が注目を集める理由
 適切な管理がなされず、荒廃している山林が国内では増えている。木材価格の下落のため、間
伐コストが合わない。都市に居住しており、自分が所有する山の状況を知らない――。山が荒れる
のは、こうした要因があると言われている。
 日吉町も1990年代後半、山林の荒廃に直面した。
 この町の面積の87%を山林が占める。だが、山林所有者の多くは規模が大きいわけではない。し
かも、25%は町外居住者である。間伐されず、放置される山林。そんな現状に危機感を持った組合
は、所有者に対して、山林整備のコンサルティングを始めた。
 その際に、所有者に提示しているのが「森林施業プラン」である。山林面積や現地の写真、林齢、
樹木の本数、種類、間伐すべき本数などの基本情報に加えて、除伐や間伐、木材の搬出にかかる
コスト、作業道の開設費、木材売り上げ、補助金など収入とコストが1つの紙にまとめられている。
 ある所有者の森林施業プランを見てみよう。
 除伐や間伐コスト、木材の搬出費、作業道の開設費など想定総事業費の合計は168万4000円。
それに対して、間伐や作業道に対する補助金や木材売り上げの合計は168万7000円と見積もられ
ている。しめて3000円のリターン。今、間伐をすると、手元にいくら残るのか。それを、所有者に提示
するわけだ。
 広大な日吉町の山林を谷筋や尾根筋ごとに分け(これを組合では「団地」と名づけている)、個々
の所有者と森林の管理業務委託の契約を交わしていく。間伐や枝打ちなどの作業は組合の作業
班が担う。実際のコストや販売額を記した完了報告書を作業終了後に送って終了。数多くの森林
所有者をまとめ、作業を一括して手がけることで作業の生産性を高める。それが特徴だ。
443
(1): 87 2009/03/29(日) 12:49:27 ID:glKH7sql(6/8)調 AAS
115 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 10:49:29 BWquHTKZ
だって、後先考えずに植林するんだもん。
林業は長い歴史とノウハウが必要なのに、昭和30年以降にあほみたいに無計画に
人工林化してな。
2倍か3倍かは忘れたが。
搬出計画もなんもなし。
林道整備できるとこはいいけど、地形的に、もう放棄したほうがいいとこもある。
林業全体でリストラ必須。

117 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 10:55:33 jMb8AaFr
>>116
一回、人の手入ると、自然に戻すのはほとんど無理とか
本職が言ってたぞw

118 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 10:56:30 2NrYjZip
>>115
>林業は長い歴史とノウハウが必要なのに、昭和30年以降にあほみたいに無計画に
>人工林化してな。

おおっと、復員兵の悪口はそこまでだ

※国鉄だって復員兵・・・・・・・・でしかも中で赤く腐るっと
444
(2): 87 2009/03/29(日) 12:57:26 ID:glKH7sql(7/8)調 AAS
140 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 11:47:16 Ls0r2w5U
>>135
良いものを安く! ってのは、生産者側の心意気。
消費者がそれを声高に叫ぶのは、どんだけ恥知らずなのか、と。

全部自分で作ってみればいいじゃーん

142 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/03/29(日) 11:51:02 G2hA6BH6
>>140
三波春夫のお客様は神様ですという名言を思い出した。
商売側がいうのは心意気。
お客側がいうのはワガママ。

結局は、消費側の勘違いもあるという事か。
昔は客と店は対等だと思ったけど、最近は全然かわってきているからなー

ちなみに全部自分で作ってみたいと思って、調べてみると結構な材料費に驚くよw
445: 87 2009/03/29(日) 16:00:30 ID:glKH7sql(8/8)調 AAS
現在412/554
【wktk】韓国系在ワクテカスレ 100won【ダメダコリア】

192 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/02/03(火) 01:01:21 cow1sIxE
↑バカ

現在500/554
北朝鮮工作員、元正花(ウォンジョンファ)(34)日本で暗躍

24 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/01/22(木) 17:08:08 MzZQCjH9
【岩手】達増知事、昨年発足の「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」に入会せず…47都道府県で岩手のみ不参加
2chスレ:newsplus

「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」に岩手県知事だけ不参加
2chスレ:dqnplus

現在554/554
ウォン安:「日本が韓国に手を差し伸べる可能性も」

133 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2008/12/04(木) 18:55:23 +l3DEo7Y
どうせもとは、朝鮮半島は中国の属国だろ。元の鞘におさまるだけじゃねーの。
朝鮮という国号だって中国さまからいただいた国号だからな。だから日本はウオン
がどうなろうが、一切何もしない。見守るだけだ。あとは宗主国である中国が
何とかするだろう。朝鮮半島が中国に帰ったら、竹島だけ返してもらうよう中国と
条約を結ぶだけだ。
446
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/31(火) 00:54:07 ID:GKn/DjMV(1/4)調 AAS
>>292
でも二階を突付くとどうしても小沢に行き着いてしまうわけで・・・
民主も自分の事を棚に上げて追求したらおまえが言うなと言われるし
二階がスパッと辞任したり麻生が更迭したらますます民主の立場がなくなる。

マスコミもやりにくいと思うよ。現に平田副大臣の事はあまり話題に上らないし漆間も立ち消えた。
447: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/31(火) 00:55:02 ID:GKn/DjMV(2/4)調 AAS
284 名前:這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ [sage] 投稿日:2009/03/29(日) 23:33:49 株 ID:P/bvVGw4 ?2BP(8000)
>283
 いあ、それもう半月も前から繰り返されているオバマ政権の公式声明である

   「衛星であるなら」迎撃はしない

から、意図的に「衛星であるなら」という文節を省いてる、いわゆる日米離間の記事だから(苦笑

 米国政府の基本方針は「6者協議による半島の非核化」だから、今回のこのマターに関しては
国務省がメインで当たっていて、ゲイツのこれは、国防総省の基本方針も同じだという確認でしょ

 そのぶん、我が国周辺海域および空域での監視体制は強化してるしね。
448: 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/31(火) 00:57:47 ID:GKn/DjMV(3/4)調 AAS
二階 江沢民 でググるんだ
その後、二階 グリーンピア でググるんだ
話はそれからだ
449
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/03/31(火) 01:43:17 ID:GKn/DjMV(4/4)調 AAS
>>285
文教族系保守派、外国人参政権反対(全候補中唯一)
は知ってる。というか、
>「みんす、公明、共産、自民左派っぽい奴、森田」
>森田以外の誰を選べと?w
な状況だったらしい。

>>292
全候補中唯一外国人参政権反対とかとかどうなってるんだ?
共産が賛成とか知らなかった

>>294
共産は、他の党が選挙権なのに対して被選挙権も与えようというところだぞ

共産は時々唸らせられるような正論吐くんだけどね
それを帳消しにして余りある売国論出してくるから困るw
450: 2009/03/31(火) 02:01:25 ID:hzaIfze5(1)調 AAS
人間を無垢な単位、
として数えるからかな。
451: 2009/03/31(火) 08:45:07 ID:J1DBCAWF(1)調 AAS
>>449
>共産は時々唸らせられるような正論吐くんだけどね
>それを帳消しにして余りある売国論出してくるから困るw

で、ミサイル絡みでさっそくやらかしてくれてますけどねw
国防に関しちゃ野党は全くダメってことが明白になりましたな

【政治】 対北自制要求決議案から「国連決議違反」を削除 共産、社民、国民新の要求で
2chスレ:wildplus
452
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 01:00:55 ID:715t2r4L(1/5)調 AAS
企業を考える時には収益源が変わる事が度々あります
(例えば家電メーカーだったGEの現在の主力は金融部門、ビックか
デトロイトな3も似た感じ)

ならば、新聞広告、テレビ広告と収益源を変遷してきたマスコミも
いずれは収益源の変更は考えられます(おそらく通販と不動産)

さて、問題なのはそこに彼等の掲げる「公共性」はあるのか?と言う事です。

>最近のマスコミの流行は「ばらまきばらまき!」と「人気取りかよ」
みたいだな。
財政出動でいいじゃないか

フルタチ氏が連呼していましたね。大好きですよね。こういう発言。
453: ヤマ 2009/04/01(水) 01:30:03 ID:GyaavcVw(1)調 AAS
>>434
【高速道路】通行量…観光地周辺4〜5割増、大都市圏伸び悩み【割引】
2chスレ:newsplus

普通に大成功じゃね?

>>439
>>434
渋滞の多い都市部はそのままで地方は増加。
これ以上何を求めるって言うくらい成功だな。

※今回の定額給付金は
従来の景気刺激策の1〜4兆円減税が年収320万円以下の世帯に届きにくく生活支援として行われました。
重点は老人と子供

※そして高速道路1000円策は、従来の近郊レジャーのマス範囲が30〜50キロ圏1000円程度であった事から
同等の個人負担で、高速道路側には同等の売上が期待出来る策、地方振興を狙っています。

※どちらもピンポイントの重点に厚く、国民全体のマインドに広く行われる手法ですね。
又全体の半数の自治体ではナニガシかの増額商品券スタイルの動きがあり
地元経済振興にも補完されつつあります。

凄いと言うか!実に単純かつ巧妙です。
ファインとかエクセレントと言うよりスパーブといいたいですね
454
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 02:10:41 ID:715t2r4L(2/5)調 AAS
実際に新聞の紙面をぱっと見ただけではわからないけど
こうして記者会見の質疑を見ると
各社の記者の質の差がはげしいことがわかるな

最後に質問した記者は何じゃい?
「あの…えー…解散のあのー…その、えー…」
うちではいいからはっきり喋らんかい!と総ツッコミされてた。

>>563
2度も聞いただけあったなwww
願望でニュースが出来るw

麻生「政局より政策。しかるべき時期に判断。」

↓カスゴミフィルター

麻生「野党の出方を見て判断」

なんかNHKじゃ
「野党が反対するなら解散」
みたいな論調なんだけど。
455: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 02:28:29 ID:715t2r4L(3/5)調 AAS
568 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 18:32:25 pEOnHIcx
つかマジで荒らし連中がパッタリ消えたなあ。
YBBと朝日完全規制でこの結果とか・・・笑えねえw

573 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 18:39:53 z2QopiZw
ニュー即の記者会見実況すげえ静かだったよ

ニュー即でだよ

ニュー即での工作活動は大メディアだったんだな

179 : 市民団体(新潟・東北):2009/03/31(火) 17:40:19.82 ID:8Ykud1Sc
規制されてからもいまいち空気が変わった気はしなかったけど

「ネトウヨ」

この単語がほぼ皆無になった件について
456: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 02:29:25 ID:715t2r4L(4/5)調 AAS
>>671
ひな祭り以降のマスコミは明らかに浮き足立ってる。
小沢秘書起訴以降はさらに酷くなった。
問題にしようと思った漆間や平田副大臣問題もすぐに下火になって
今じゃ話題にも上らない。
定額給付金支給や高速値下げも追い討ちになった。

二階も突けばどうしても小沢に行き着くので大体的に攻められない。
それにプラスしてあれ以降マスコミの不祥事も次々と明るみになってるし。

因果応報とはまさにこの事。
後は変態倒産と小沢逮捕と韓国デフォルトが現実になれば奴らには致命傷だ
457: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 02:35:12 ID:715t2r4L(5/5)調 AAS
504 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/03/31(火) 18:44:51 ID:wjQ5lpxx0
今日一日本社は荒れまくりだぞw@中の人

今日上から突然投げられた案件
1.「ネット取材」が出来ないとしてデスクからクレームがきているので調査しろ
2.いくつかのIP(6個)のDNS設定を変更しろ

言わずもがな、2.のIPってのは規制かかったIPねw
ちなみに今日聞いたんだが、
「ネット取材」とか言うのをしてる連中って、
全社で社内/外含めて300人前後いる模様。

DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

おもなアクセス先は2ch、Yahoo!、楽天、mixi、報道各社、
あと韓国朝鮮の接続先がとてもともて多かった。
他方英語圏、ヨーロッパ言語圏など、
アジアから出るとアクセス件数はほぼ0に近い状態。
458: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 03:22:30 ID:/oJN0xyK(1/7)調 AAS
132 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2009/03/31(火) 20:20:25 ID:wjQ5lpxx0
なんかコピペになっててワラタw
普段忍者のように朝日内部で過ごして、
色々とお前らに教えてやりたいこともあるんだが、
特定されると困るので説明不十分のところは補完してくれ

「ネット取材」してる連中だが、
ほとんど他の協力会社から来てる派遣みたい。
もち派遣といってもんまあ、外国から来てる人なんだがなw
国籍はお前らの予想通りだよ。

あくまで「取材」目的なので、それなりに記事のネタになることは調べている模様。
あと企業ぐるみの世論操作を危惧してる意見もあるみたいだが、
今後ネット利用者の動向を見て世論調査をするってのは他の新聞社も一緒だから、
同じようなことしてるんじゃねえかなと思う。
なので、危惧することじゃなくもはや現実w

なんでそんなことするかというと、それもお前らの予想通りwwww
世論を味方にする形で民主の勝利、中韓朝との協力体制の構築、全部裏で朝日の
資金になるって算段があっての演出だよw

【規制】朝日新聞社 シベリア避難所 (42)
2chスレ:siberia
っだそうですよ。やっぱり真っ黒毛っ毛だった模様。

531 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 21:27:42 hGhwP5n2
>>530
まあ、ソースがソースなので少し眉につばしてみるとして。
とはいえ、なるほどなぁ……
確かに「日本語でおk」ってなカキコ多いしなぁ……。
459
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 03:25:47 ID:/oJN0xyK(2/7)調 AAS
朝日新聞の用語集
・「しかし、だからといって」
 ここから先が本音であるという意味
・「議論が尽くされていない」
 自分たち好みの結論が出ていないという意味
・「国民の合意が得られていない」
 自分たちの意見が採用されていないという意味
・「異論が噴出している」
 自分たちが反対しているという意味
・「政府は何もやっていない」
 自分たち好みの行動を取っていないという意味
・「内外に様々な波紋を呼んでいる」
 自分たちとその仲間が騒いでいるという意味
・「心無い中傷」
 自分たちが反論できない批判という意味
・「皆さんにはもっと真剣に考えてほしい」
 アンケートで自分達に不利な結果が出てしまいましたという意味
・「アジア諸国」
 中国、韓国および北朝鮮の事、それ以外の多くのアジアの国はまず含まれない
・「説明責任を果たしていない」
 反対する言い訳がすべて論破され、反対理由は「説明責任」のみになってしまったという意味                   
・「本当の解決策を求める」
 何も具体策はないがとにかく政府等のやり方はダメだという意味
・「冷静になる、落ち着く」
 自分たちが今は劣勢なので、今は世論と勝負したくないという意味
・「ただ、気になることがある」
 論理薄弱のため心配事の表現形式で、自社主張の「なんくせに誘導しますよ」という意味

>>515
最近、新聞とってないのによく聞く言い回しだなーと思ったら
フルタチのセリフだったww
460
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 03:32:05 ID:/oJN0xyK(3/7)調 AAS
>>542
このあたりは2chのチェック仕様にもよるんだけど、
逆引きチェックするようならドメイン「追加」取得してもおそらくアウト。

逆引きした時に新旧どちらのドメイン名で答えを返すか、によるけど、
ここで新名で返すような設計だとトラブル続出(メールサーバとか)。
おとなしく旧名のasahi-np.co.jpを返して2chから規制で弾かれるしかない。

結論としては、それガセ話だろ、と。

>>546
ぶっちゃけ、フレッツとか引き込んで
プロキシからのアクセスをそっち経由にすればいいんじゃないのか?

で、それ自体が穴になる可能性は、全力で見逃す方向で…

そんな、ネットワークにしろって言われたら
まともなネットワーク管理者なら頭痛くなる予感

> 俺、朝日本社IT関連部門でパートナー企業から出向して
> システム部門へのコンサルやってる人間なんだが、
しかし、フェイクかましているにしても、
ちょっと無理があるのでガセだと思いたいなぁ
461: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 03:48:51 ID:/oJN0xyK(4/7)調 AAS
あ、今更だけど>>503の内容で致命的な嘘発見w

>DNS設定の変更過程でログを見てたら、ほぼ24時間ネット取材してんのなw

って一文があるけど、nslookup + set debugでasahi-np.co.jpを見たら。
serial = 2009032900
って出てくる。つまり今現在、朝日のDNS最終変更日は2009/03/29。

んじゃ
462: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 03:54:19 ID:/oJN0xyK(5/7)調 AAS
506 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 19:26:50 25uRcVrm
でも、今日の晩ご飯はとってもウマかったとです。
見えない敵の正体が露見した(バレバレだったけども)のは驚いたなあ。

507 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 19:33:53 k9d5sD9I
ネットを敵視してるわりに、ドップリ浸かってるんだなw
驚いたなぁ(棒

564 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 22:27:29 0QwEsUIu
>>506
流石にピックルあたりの「傭兵さん」かと思ってたら「正規軍」だったとはねえ。
正直意外でした。

642 名前:日出づる処の名無し 本日のレス 投稿日:2009/04/01(水) 00:56:41 fDM0xGLU
>>629
話の大元が鉄道板での個人的な罵り合いだったこともあって
朝日新聞のネット版で社員個人が悪かったという話を出して終わりにしたいご様子

書き込みの規制の件は確かに個人が荒らしただけなので表面的にはこれで片付く筈なんですがね

何しろある意味2chの悪いイメージを体現しているニュ速+板の山のような罵倒レスが
朝日ドメイン規制後に本当に消えちゃったんでw
他にも一日に何件もアンチ自民色の強いニュースソースでスレを立てるニュー速+の記者が忽然と消えたり
このスレのある極東板にもお客さんが全く来なかったり
ホント、異常な事態ですよwこれで収束するとはとても思えませんわ
463: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 04:26:00 ID:/oJN0xyK(6/7)調 AAS
269 名前: 九条(関西地方)[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:31:27.97 ID:oHRLH/Y1
しかしほんと、朝日が規制されただけでこんな静かになるんだねν即って

283 名前: しらゆき(アラバマ州)@FOX ★[] 投稿日:2009/03/31(火) 15:39:00.37 ID:???
>>269
びっくりだな

これはど理解し、どうすればいいのかな
今までは玉石混交へんな投稿いっぱいあっても玉があるなら受け入れよう
だったし、「新聞社とかからのリークがあるかも知れない」ということであえて
それも受け入れてきたんだけど、ちょっと考え直そうかと思い始めている
新聞社とかは現にある世の中を触らずに見ていると思っていたんだけど
触りまくりで自分たちの好きな方向に自分たちで持っていって報道しているんだなw
464: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/01(水) 04:37:03 ID:/oJN0xyK(7/7)調 AAS
822 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 12:34:58 1OwZxVLy
っつーかこの未曾有の経済危機に、主要経済閣僚
15ポスト中、14ポストが未定ってどうよ?
そりゃ外交安保がお留守にもなる罠w。

823 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 12:40:10 vh5hIa3g
GM・クライスラーも先送りしかできなかったし、
一体全体何がチェンジして何がウィーキャンなんだかw。

824 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/03/31(火) 12:40:14 EAp2saUp
>>822
まあ、誰だってババ引きたくないしー(棒読
生贄になりたいってドMな人がいればねえ。
465: ヤマ 2009/04/03(金) 15:28:25 ID:mtYMA1rs(1/3)調 AAS
>>751
>>743
「主席」「ぽっぽ」は相手を絶対的な下として付けた呼び方じゃないからね。
単体で見たときに悪いイメージに繋がるか、と言われると微妙だし。

連中は外見から貶めるために無理矢理呼び方を作るので
汚いものを好んでおり、そこに「日本人じゃない臭い」がするんだと思われ。
466: ヤマ 2009/04/03(金) 15:31:27 ID:mtYMA1rs(2/3)調 AAS
>>812
ロケットというのは
動画リンク[YouTube]

こんな風に変態的な機動ができる訳じゃないので
動画リンク[YouTube]

こんな風に爆発してくれると金豚以外誰も困らないんだが
動画リンク[YouTube]

こんな風になったときのためにDDGを6隻も日本海に置いたり
念のためにPAC-3ミサイル防空システムを進路直下に置いたり
甑島のガメラレーダ量産型を公試なし、突貫工事で完成させたり
成功したとして二段目の落ちてくるタンクを使って実戦型の破壊演習するために
わざわざ太平洋側にきりしまを派遣したりしてるんですよ準備は万端

核実験では爆縮レンズの起爆に失敗して殆ど未反応におわったし、
テポドン1失敗してるのにろくな燃焼実験もせず6基のノドンを束ねたクラスターロケットなんて
またさらに危なっかしいのを飛ばそうとしてるので、政治層ならともかく
自衛業や行政層は1段目の誘導に失敗して自爆指令も効かない状態で明後日の方向に飛んでいくくらいなら
成功するか発射台ごと吹っ飛んでほしいと願ってるでしょうよ。
467: ヤマ 2009/04/03(金) 15:44:02 ID:mtYMA1rs(3/3)調 AAS
>>814
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

官房長官「では中国さんの上空に何かが飛んできたらどうなさるおつもりで?」
全人代常務委員会副委員長「う・・・」
468
(1): ヤマ 2009/04/04(土) 14:41:53 ID:z2JUXKv5(1/2)調 AA×
>>563>>555>>569>>563

469
(1): 2009/04/04(土) 14:44:16 ID:9R2J5SH1(1)調 AAS
>>468
>レベル3 無表情   相手はここまで来たら逃げた方がいい。

長渕剛のドラマみたいだなw
もちろん演技上での話だけど
"キレた"ときに一瞬、無表情になるのがリアルで怖かったw
470
(1): ヤマ 2009/04/04(土) 14:45:20 ID:z2JUXKv5(2/2)調 AAS
>>568
>>563 自己レス
これを韓国人で考えたらどうなるんだろうと自分なりに考えてみた

韓国人が怒ったときの状態
レベル1 罵倒 思いつく限りの侮辱・侮蔑表現を駆使して相手の感情を逆撫でする
レベル2 暴力 直接的かつ卑怯な手段も辞さない暴力で相手を本格的に怒らせる 
レベル3 火病1 理性を失ったバーサク状態で相手に本気で叩かないとこちらが危ないと思わせる
レベル4 火病2 完全に思考が停止、泡を吹き気絶し実効行動力0状態、相手が簡単にとどめが刺せる状態になる
単純に事大モードかもしれない

だんだん攻撃力がUPしていく日本人に対して、自分の攻撃力を削ぎ相手を本気モードにさせる韓国人。

まじもんのミレニアム(千年王国)である日本と比べて
韓国が万年属国体質なのも仕方がないんでは。
471: ヤマ 2009/04/05(日) 01:11:31 ID:64fT1Sk/(1/3)調 AAS
本日は440/567
着々と下がっているが、コレより下はsageスレッドが多いので下がらないかも

ここまで下がっても
極少数ではあるが人が見てるのは
ある意味びっくりした。

しかし昨今判明した
東京朝日新聞社と同住所に朝鮮系新聞社とN.Y.Tが有る事。
朝日新聞のサーバーを書き込み規制すると、日本語でOKな書き込みがバッサリ無くなった事。
あの。とかく責任逃れタイプの情報公開が低い企業が速やかに、自社社員だと認めたって、いったい何を隠したかったんだろう?な事。
過去を検索すると、小学生でも朝日新聞社サーバーからアクセスしてる事が有る事。
を踏まえてやっぱり、特異なサイドから沢山来訪者がある

なのに
普通のこの板の住人は、やっぱり良識のある人が多いんだなあって、改めて感じた。
472: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/05(日) 01:33:24 ID:iwq4bOta(1/4)調 AAS
  このブログは中国人が中国人の欠点を考察するものである。
-----------------------------------------------
  中国人は世界で最も優秀な民族になることを願い、中国が強大な国家になることをずっと願ってきた。しかし、その願いとは裏腹に
我々はずっと弱い存在であり、他民族から見下されている。この原因は一体何なのか、自分なりに中国人の欠点を整理してみた。

  ◆マナーと衛生概念の無さ

  中国人の家やキッチンは乱雑で汚れている。多くの国において、中国人が近所に引っ越してくると、元からそこに住んでいた人々は
去っていってしまう。我々は他人から指摘されない限りは自分たちのマナーや衛生概念の無さに気づくことはない。

  ◆死んでも過ちを認めない

  中国人から謝罪の言葉を聞いたことがあるだろうか?中国人はありとあらゆる理由を作っては自分の過ちを覆い隠そうとする。
過ちではなかったことを証明するために更に過ちを重ねるのである。だからこそ中国人は大きなことを言い、空言を言い、作り話を言い、
うそを言うのである。

  ◆度量が小さい

  広大な国土を誇る中国に住む以上、我々はそれに相応しい大きな度量を持つべきである。しかし、大きな度量を持つ中国人を見る
ことが出来るのは本やテレビの中だけである。西洋人は喧嘩をした後に握手をして仲直りすることが出来るが、中国人が喧嘩をすれば
相手を子々孫々、仇として恨み続けるのである。

ソース(サーチナ) 外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
473
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/05(日) 01:39:18 ID:iwq4bOta(2/4)調 AAS
■【北ミサイル】将軍様も大慌て

 北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射が今日以降に繰り延べされた。全世界が注視する
発射だから、金正日将軍は誰よりも緊張に震えているのだろう。もし、日本のミサイル破壊命令でテポドン
2号が迎撃されでもすれば、北の情勢は劇的に変わる可能性を秘めている。
 9日は最高人民会議が開かれ、15日は先代の金日成の誕生日だから、発射に成功すれば国威発揚の
機会だが、撃墜されればメンツ丸つぶれだ。撃てども逆襲を食らっては、その優劣は明らかだ。発射情報の
ミスに臆(おく)することはない。

 迎撃されれば、北の“首領”としての地位が揺らぎ、伝えられる後継者指名の思惑だって分からなくなる。
核も弾道ミサイル開発も、将軍様の求心力の源泉であり、威信をかけたプロジェクトである。人々の飢えなど
微塵(みじん)も考えず、ミサイルにカネをつぎ込んできたから失敗は許されない。
 だからこそ、日本による迎撃のそぶりには、さすがの将軍様も大あわてだった。朝鮮通信がわざわざ重大
報道と銘打ち、「断固たる報復攻撃を加える」だの「火の雷を浴びせる」だのと最大限の脅しを繰り返した。
あれはむしろ、迎撃回避の懇願に違いない。
474: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/05(日) 01:39:29 ID:iwq4bOta(3/4)調 AAS
 2006年のように発射から40秒で燃え尽きてしまえば技術改良の失敗であり、これも将軍様の権威に
かかわる。まして、米国のオバマ新政権を挑発して対価を稼ごうとした思惑がはずれる。実験に立ち会って
いるというイランへのミサイル技術供与も危うい。
 北朝鮮は93年に短距離のノドンを、98年にはテポドン1号を発射して飛距離を伸ばしてきた。北はそれ
以来、一貫して米国本土に達するミサイルの研究開発と、核弾頭の搭載を目指してきた。

 過去に、北が日本列島上空にミサイルを通過させても、日本海に7発連射しても、日米の報復を受けなかった
から今回も遠慮なくやろうとした。北にとっての発射実験は、実入りよりリスクの方が大きくなければやめない。
だが、麻生太郎首相が意外や「破壊命令」を出したから将軍様は仰天した。
 それなのに、某官房副長官は愚かにも「ピストルの弾同士が当たるのは難しい」と足を引っ張った。敵対国に
撃墜必至と思わせなければ、発射を躊躇(ちゆうちよ)する抑止にはならない。安全保障観のない政府高官は
ごめんこうむる。

 中国とロシアも北の跳ね上がりに苦虫をかみつぶしている。日本のミサイル防衛(MD)がうまく機能して、
テポドンがイージス艦や地上配備のパトリオットに撃墜されると、実戦で「MDの有効性」が立証されてしまう。
北の核が無力化するだけでなく、確率が限定的でも中国の核もまた対日攻撃に使いにくい兵器になる。
 北が譲歩するときとは、「体制崩壊」につながる経済制裁か軍事侵攻である。ゲーツ米国防長官が先月
29日の米テレビで、「外交よりも経済制裁の方が成功する」と述べているのがそれだ。

 各国は粛々と国連安保理決議違反として国連で経済制裁を取りあげればよいのだ。北が報復に「6カ国
協議を崩壊させる」と息巻いても、あれはすでに崩壊している。援助がほしければ、日米韓でも日米韓中露
とでも交渉のテーブルに着けばよいだけである。

 日本にとって重要なことは、MD計画の地道な努力があったからこそ、北朝鮮の恫喝(どうかつ)にもパニックに
ならずに済んでいることだ。逆説的にいえば、北はまたも「そこにある危機」を日本人に気付かせてくれた。
475
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/05(日) 02:01:06 ID:iwq4bOta(4/4)調 AAS
>>482
韓国では、「一つの会社に長く勤める」という思考がないらしい。
また、「親の仕事を継ぐ」というのも基本しないらしい。(財閥とかは、「財」を受け継ぐ
っていう考え)親と同じ屋号でやってる、みたいなのはむしろ恥ずべきみたいな。
だから「終身雇用」っていう言葉がある日本とはまったく質が違う。
産業構造以前に、思考の時点から根本的に違うのに、日韓連帯もへったくれもないわけで。
476: 2009/04/05(日) 02:57:17 ID:vweVIcVF(1)調 AAS
>475
 マジレス。

 李氏朝鮮時代、偉いヤンパン様は「働かなくても贅沢な暮らしをする」ので、
「働く=偉くない=恥ずかしい」という考えってのを聞いたような希ガス。
477: ヤマ 2009/04/05(日) 04:03:33 ID:64fT1Sk/(2/3)調 AAS
ヤンバン様に限らず世界の多くの地域では、根本では何かをする人の地位は低くソレをさせる人が偉いモノ。
日本ですらそうだが、貴人や殿様はその方が面倒臭くても下人にさせるもの

但し半島では限度を越えてる。
兩班階級は指導者以外には成れない。職にあぶれたなりそこないは商売人にも職人にも成れない。
そんな特権階級が人口の2割も3割もいるんだから
そして下位階級には何をしても良い
まともな社会にゃならんよなぁ

そこで何代も続いた指導者階級は居ても、何代も続いた職人やらが居ない構造が出来る。

今でも熟練の必要な職場は多いだろうに、それは恥なんだから継がせるものじゃ無い。
当然熟練の技と言えどもつまらないものになっちゃう
例えスタンドの一膳飯屋でも良いから事業をしてるって言うのはそこから
あらゆる職業のうち
人を使うと言う観点のみが重要なんだな!
その為には実力より真実より、ハッタリ恫闊貶めが早いし効果的だよな
まともじゃ無いってより、ロクでも無い。いや愚劣な社会になっちゃうと思うよ
478
(1): ヤマ 2009/04/05(日) 04:38:54 ID:64fT1Sk/(3/3)調 AAS
大坂では武士階級は極少数の公務員だから主体じゃ無い。天下は自分のモンじゃ無いから主体は商家に成らざる得ない。だから商道。商人道が出来上がった。
ソレだけの金銭的時間的な余裕が有ったから

所が堺では、技術も金も文化もあったが思想哲学が出ても自前のモノではない。金はあっても時間も無かった… 宗教ですら京都の別院クラスで既存の権威に金は使っても自らが産み出す土壌がなかった

江戸は関東の中原
武士階級つまり武装農民の街だから武士道はあっても商人道は生まれにくい
当然刹那的な金銭欲と豪勢な物欲、道徳感に乏しいつまらない階級になりがち

京都はお公家衆と僧徒で決まりだし。

結局、ある程度の財物の余裕が有って、自尊心を育てる時空間を持てないと
クラスアップするのは無理かもね。
過度の経済的な成功や金銭はその点逆に働く事が多いだろうし

って下朝鮮にとっての課題は絶望的な感じなんだよな
479
(1): 2009/04/05(日) 18:31:39 ID:FCSB8seP(1)調 AAS
>478
 ベストはこうなるんですかね、どっかにこんな国あったねorz。ただ、教育独裁期間が
「人間時間で36年じゃ短い」ってのは、ちぃ覚えた。

・他所からやってきたケマル・パシャ・アタチュルクの様な独裁者が「教育独裁」して、愚民を教育しなおす

#「韓国時間で10年」が最低ラインか。
480
(1): 2009/04/05(日) 19:05:32 ID:4GtYkZnh(1)調 AAS
韓国にはかつて素晴らしい歴史、文化、伝統があった
しかし、日帝と秀吉に文献を全て焼き捨てられた 

ということになってる
481: 2009/04/07(火) 14:01:19 ID:v8tuplqP(1/4)調 AAS
>>966
元同僚は新妻時代、料理の味見をしないと言っていた。
自分だけ美味しくない状態の料理を食べなきゃならないのが
嫌なんだそうで…。
出来上がりは結構……だったらしい。
旦那はストレートに「不味い」と言うそうな。

子供が出来て退職したけど、その後どうなっただろうなあ。

>>976
>>966
自分の周囲を見渡しても(含母親)、あんまり料理に興味のない人は味見をしないみたい。
「どうしてなのかなー」と思ってたけど、なるほど、そういう理由なんだw

うちの母親は、魚の煮付けのようなものだけは上手に作るんだけど、 あれは相当味を濃くしても許容範囲が広いからなんだろうなー。
482
(1): ヤマ 2009/04/07(火) 14:02:57 ID:v8tuplqP(2/4)調 AAS
>>35
様式美ここに極まるw 転載
526 :Trader@Live!:2009/04/05(日) 15:54:09 ID:DpivuTCF
>>500
やつらの持ちネタはこの流れで見なくては

2009/04/05 12:05 KST
【北ミサイル】韓国政府当局者「北朝鮮が発射したロケットは、人工衛星と確認された」[04/05]
2chスレ:news4plus

2009/04/05(日) 14:07:30
【米国】オバマ大統領 「人工衛星ではなく、テポドン2号の発射で明白な安保理決議違反」と明言・・・安保理に提訴し対北制裁へ[04/05]
2chスレ:news4plus

2009/04/05(日) 14:31:34
【噴進弾】対北圧力強化へ=日米と連携鮮明−韓国[4/5]
2chスレ:news4plus
483: ヤマ 2009/04/07(火) 14:06:17 ID:v8tuplqP(3/4)調 AAS
>>632
>>649
バンキシャは例の一件以来「捏造するかもしれない番組」ってことが周知になったから
叩いたところで一笑に付されるのがオチだと思う

※酷いんだものなあ
忌否感だったけど拒否感を通り抜けて拒絶感になっちゃって困ってる
484: ヤマ 2009/04/07(火) 14:10:50 ID:v8tuplqP(4/4)調 AAS
>>267

>>264
普通、核保有議論自体に反対する奴に朝日乙
って言うんでないか?

核保有も考えたほうが良くないかぐらいならまあ、有りだし

しつこく核保有を言えば酷士さま乙になるんだし
485: 87 2009/04/07(火) 15:06:19 ID:hlv0iVur(1/2)調 AA×

486: 87 2009/04/07(火) 15:11:16 ID:hlv0iVur(2/2)調 AAS
 ちょっと待て 
    その書き込みは
 朝日かも
487: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/12(日) 01:05:16 ID:sMrd/RAV(1/5)調 AAS
cちょっと待て 
sその書き込みは
a朝日かも

655 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/11(土) 02:23:23 kQIvCLo9
>>645
もう、30年以上も前から勉強量を減らしたり、一斉テストを廃止したりと
競争廃止のゆとり化は始まってたらしいね。特に教科書の劣化は酷い

同じ時間と金を払っても質は下がり続けてたんだから、後の世代ほど不幸だよ
自己負担で勉強するしかない。
今の子は、余計なスローガンを掲げられたせいで、レッテルまで張られて・・南無

そのゆとり教育体制を主導した馬鹿は、今はどこぞの半島系学園でスパルタ詰め込み教育をなさってる
って聞いたが 出来れば知りたいソース

寺脇研か
未だに「ゆとりは間違っていない」とか言い張りながらコリア国際学園だかで詰め込み教育
どうみても単なる工作員です
488: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/12(日) 01:06:17 ID:sMrd/RAV(2/5)調 AAS
674 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/11(土) 07:40:38 mB55aPtl
一昨日の総理講演後の記者質問、読売新聞橋本氏とのやりとりがあまりにも面白かったので書き起こし。

えー読売新聞の橋本といいます。 麻生さん、随分余裕が出てきたなあと。
目の前の課題に精一杯だったていうののが、少しまあ中期的なビジョンを出されたっていう事は、
それはそれで素直に了解してよろしいと思うんですけども、しかしそれもですね、
ちゃんと選挙に勝たなければ、もうまったく絵に描いた餅になるわけですから、
一体これはいつ選挙をおやりになるつもりかっていうのは当然問題になるわけです。
明日15兆円のこれまでにない規模の、追加経済対策を決めることになっとるようですけども、
これは当然成立しなければですね、実行に移せないわけですから、おそらく60日を使ってでも
必ず関連法案を成立させた上で解散と、言うことになると思うんですけども、
先日は野党の抵抗があればっていうような事をおっしゃったようですけども、
野党の抵抗があっても、それは60日を使えばいいわけですから、当然解散は成立した後、
という事で、確認・理解をしてよろしいか?という事が最初の質問です。

先ほど…(おたく(読売新聞)の)会長さんと一緒に、総理大臣のぶらさがり会見というのを
毎日やっとるんですけども、その質問のレベルというものは、経済の話をしても、
国際金融の話をしても、マクロ経済の話をしても、最初の質問は「解散はいつですか?」このレベルです、と。
まさか、経験豊かな方はそんな事はないでしょうね?と言ったら、最初にそれが出ましたんで、
やっぱり先輩がこれなら現役も止むを得ないかなあと思って、改めて今現役の諸君に、
「ああ先輩を見習っただけなんだ」
と思って、ちょいと正直残念な気持ちがしましたけども、今のお答えに対しては、
私が昨日ぶら下がりで答えた質問と、同じ答えしか申し上げられません。
489: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/12(日) 01:10:27 ID:sMrd/RAV(3/5)調 AAS
>>674ありがとう!橋本ってウェークアップやらでてるあのじいさんだよね。
朝からテラワロタww

橋本五郎は記者の態度じゃないんだよな。総裁選の質問の時もそうだった。

>>679
それ自分も思ってた。
あの人、お前は何様なんだよって質問の仕方するよね。

>>674
ま、新聞記者って、この手の勘違い野郎か馬鹿しか居ないんだから仕方ない。
490
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/12(日) 01:13:30 ID:sMrd/RAV(4/5)調 AAS
>>772
普段はお相手しない類のage書き込みですが、ちょうど良いので説明させていただきますと
決議案で、中露の拒否権を封じ、強硬主張を貫くことで、プレスリリースを議長声明に格上げ
しておりますな

交渉ごとのなんたるかも知らずに、煽りに来てしまうとか可愛いというか、素直というか。日本
にとって最悪の展開は、決議案を否決された上で、中国のみの主張の反映されたプレスリリ
ースであったわけですから、この議長声明は前回の決議案の有効性と継続性を認める物と
なります

米の打ち上げ失敗の報告を利用して、日本は何が何でもミサイルだと認識すると事前に発表
し、人工衛星の発射とあらかじめ、北朝鮮が予防線を張っておいたにも関わらず、ミサイル開
発の一環と国際社会に認めさせているのですから、日本の勝ちなのですがね

理解できませんか?
491: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/12(日) 01:15:18 ID:sMrd/RAV(5/5)調 AAS
416 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/10(金) 05:43:52 ubUDPXDV
韓国、がんばってんな。

417 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/10(金) 06:45:46 Y2mejZOK
誹謗する人たちの論理もそろそろ行き詰まりがあらわになってきた。通貨が強くなり株価も下落していない現実を見る。

418 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/10(金) 06:53:31 ClVa4G3x
やっぱり句読点が朝鮮人には高いハードルなのかねw
492: 2009/04/12(日) 20:38:10 ID:oEa8uxrF(1/5)調 AAS
>>206
>>205
化粧品はまだ理解できたけど医薬品までですか。キムチに寄生虫は可愛い方だったのね。
493: ヤマ 2009/04/12(日) 20:39:11 ID:oEa8uxrF(2/5)調 AAS
>>659
寺脇研か
未だに「ゆとりは間違っていない」とか言い張りながらコリア国際学園だかで詰め込み教育
どうみても単なる工作員です
494: ヤマ 2009/04/12(日) 20:42:57 ID:oEa8uxrF(3/5)調 AAS
>>335
ゴクリ…
416 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/11(土) 15:03:54 ID:iWu4qDhR0
民主党本部4月13日に強制捜査
ソースは朝日の中の人

417 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 15:06:24 ID:8o0pB67b0
朝日の中の人って?

418 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 15:23:14 ID:xF8CLA3kP
マジネタっぽいな
知り合いのジャーナリストも言ってたし
495: ヤマ 2009/04/12(日) 20:45:19 ID:oEa8uxrF(4/5)調 AAS
>>417

>>335
ふむ・・・やはり出て来たか。
こんな話もあったがどーなるか楽しみだ(^-^ ;

56 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:30:55 ID:JYPYGksU
ところで 自治体の長が県の公共工事で便宜を図って
そのキックバックを小沢経由で受け取った場合、何の罪に問われますかね?

73 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:43:37 ID:bNap+4GN
>>56
あっせん利得処罰法

81 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:50:09 ID:JYPYGksU
>>73
ありがと

真の「Xデー」は4月13日頃になりそうです。

88 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:53:11 ID:JYPYGksU
>>85
県知事2人(3人?)、国会議員3人ほど逝くそうです。

94 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:58:25 ID:JYPYGksU
>>92
今の噂だと、公選法のヤマも出てくるかもです。
あと、知事は一部現職じゃないです(その時点で)
496: ヤマ 2009/04/12(日) 20:46:42 ID:oEa8uxrF(5/5)調 AAS
>>838

サンプロでリチャード・クー、竹中で議論していたけど、やはり経済政策ってのは争点にならないなぁ
議論が専門的すぎるから国民は判断し難くマスコミが味方についた側が有利になるのは明白

経済政策は実感を与える事で国民を振り向かせる為のものと位置付けるのが正解だよ
争点じゃない
497: ヤマ 2009/04/13(月) 00:42:48 ID:s+gv68Ml(1/2)調 AAS
>>511
>>505
秋田県は小沢王国の領土ですから、今回のダブルスコア惨敗は選挙と土建の小沢の終焉を意味します。

残念なことに、マスコミには「報道しない自由」が有りますので、
今の小沢民主党へのダメージは最小限でしょうけどね。

※但し反自民の敗北であり自民の勝利ではあっても
秋田の勝利がどうかは
自民、社民、9条の会、連合、自治労…推薦な時点で???

まぁ、最近は政治資金団体名義の資金を個人資産に続々引き出し中、企業献金ガタベリ中だった小沢氏にダメ押しなのは確か
個人献金だけは好調持続中だった所に「西松」で、この選挙結果じゃけん
498: ヤマ 2009/04/13(月) 01:01:01 ID:s+gv68Ml(2/2)調 AAS
>>44

日本が格差社会になったっていう話も結局マスコミの工作的側面が大きいからなぁ
若い人に比べて年寄りの方が格差は大きくなるし
数値が悪化したのは全体の平均年齢が高くなったせい
景気が悪かった分の影響と合わせて引くと昔とほとんど変わってないよ
貧困率が高いといっても貧困層でもほとんど餓死しないから実感ないしな

※自殺者の急増にしても
国民医療費の変遷にしても

とにかくソースを直接見に行って、ブレイクダウンしないとメディアの取り上げ方なんざ全く信用出来ないんだからなあ

ネットと検索が無かったらおぞましくてとんでも無いよな
499: 87 2009/04/13(月) 15:43:35 ID:glgdGxvJ(1/4)調 AAS
北国富山新聞は、『「自由と繁栄の孤」に陰り』などと書いてました(´・ω・`)

マスゴミは、残らず強制廃業ですな(-_-#)。
農業新聞も、ミンスの政策ばかり褒めるから、農家から総スカン喰らって、
自称36万部数なんですよ(´・ω・`)。
農協に問い合わせたら、総代・生産組合長の過半数が、農業新聞を採るのを辞めてますね。
低利融資優遇で、食い止めを図ってますが、やはり内容がね┐(´〜`;)┌。
大体、チャイナ朝鮮マンセー、フェミ・自称消費者団体に媚売りばかりするんですから。
全部農家の敵なのに、
なんで奴らに媚売るんだ?と農家の間で、不満爆発。
500
(1): 2009/04/13(月) 16:57:18 ID:glgdGxvJ(2/4)調 AAS
NHKでは、左翼労組幹部に睨まれたら、前途真っ暗と、
怯えた善良な職員や管理職の人間が大勢いたのは間違いありません。

左翼は人間の恐怖心を徹底して利用し、つけ込みます。
世界中どこでもそうです。
スターリン、毛沢東、金正成、を始めとして、その他、日本の日教組、
マスコミ、等、左翼を支配する、根元は、《恐怖心》 です。

三重県の日教組の組織率が90何%という異常な高率なのは、組合に入る
メリツトと入らないデメリットを較べた場合、入らないデメリツトがあまりに
も大きいからです。
組織率の高いところは同様です。入らない場合、その人間は組織から酷い苛め
、嫌がらせを受け「周囲は皆敵」 という孤立無援の状態となり、
そうでなくとも孤立に弱い日本人は参ってしまいます。
501
(1): 2009/04/13(月) 17:03:53 ID:glgdGxvJ(3/4)調 AAS
NHKは長いこと、労組委員長をした、上田哲が社会党の国会議員をして
いたため、非常な権力を揮い、NHK幹部は頭が上がらない状態でした。

いつだったか、「チャンネル桜の」 の《週間褒め殺し》 で、
小山和伸教授が、「一つの学校に職員が三十人いても、確信犯的左翼思想
の持ち主が三人いれば、組織をその支配下におくことが出来る」
と語っていましたが、その通りです。
個々には反対の保守思想、自由主義的考えを持つ者も、個人で彼らと
戦うのは、余程の信念、度胸の持ち主で無い限り至難の技です。
個人は弱く、左翼には強烈な思い込み、信仰心と、全国的なネットワークが
あり、左翼弁護士も多くいるので、一般の人はその前に皆黙っています。

※ということはその一定の特異な人々を浮き上がらせれば
比較的容易く組織を変容させる事は出来ますまいか?
特異な人たちって、人倫との差異が分からなくなってるっぽい
ので浮き上がること浮き上がること

覚せい剤とか、覚せい剤とか
あれ?最近・・・
502
(1): 2009/04/13(月) 17:21:13 ID:glgdGxvJ(4/4)調 AAS
(少子化の動向)

 1960年代以降の合計特殊出生率(TFR、生涯で女性が何人子供を産むか)の
変化を見ると、日本より水準の高かった欧米は、日本のなだらかな低下とは
対照的な急激な低下を経験し、1980年代前半には欧米、日本ともほぼ同じ
少子化水準に達した。(第1期)

 それ以降1980年代〜90年代前半も欧米と対照的である。すなわち、米国、
スウェーデン、デンマークなど欧米では反転して高くなった国も多いのに対し
、日本はなお低下を続けている。(第2期)

 しかし、1990年代前半以降は、一定水準まで高まってから安定する国も
あれば、再度の出生率の低下と回復を繰り返す国もある。(第3期)
503
(2): 87 2009/04/14(火) 13:26:15 ID:IbwjHVfh(1/3)調 AAS
(少子化の動向)
 1960年代以降の合計特殊出生率(TFR、生涯で女性が何人子供を産むか)の変化を見ると
、日本より水準の高かった欧米は、日本のなだらかな低下とは対照的な急激な低下を経験し、
1980年代前半には欧米、日本ともほぼ同じ少子化水準に達した。(第1期)
 それ以降1980年代〜90年代前半も欧米と対照的である。すなわち、米国、スウェーデン、デンマーク
など欧米では反転して高くなった国も多いのに対し、日本はなお低下を続けている。(第2期)
 しかし、1990年代前半以降は、一定水準まで高まってから安定する国もあれば、再度の
出生率の低下と回復を繰り返す国もある。(第3期)

(想定される理由)
 第1期の違いは、欧米における女性の労働力率の急上昇から生じていると考えられる。
 第2期の違いは、福祉国家的な託児所の整備、企業の支援制度や男女の
育児分担、子育て世代への財政的支援・税制優遇によるものと考えられる。
また、プロテスタント系の国における婚姻と出産との分離(婚外子)の社会認知も影響していると思われる。
 第3期の欧米の再低下・回復は財政的な制約を背景とした福祉国家的政策
の見直しやそのまた再見直しによるものと考えられる。
 なお、以上のような少子化の相対比較の要因分析は仮説的な性格の強い
ものであり今後研究を深める必要がある。

(展望)
 欧米では少子化をくい止めるために長い間かけていろいろ工夫してきたがなお財政上の制約もある。
日本の場合、第2期と第3期の欧米の課題に同時に取り組んでいく必要が生じ
ている。今後女性の労働力率の上昇を期待するならなおさらである。
504: インターミッション87 2009/04/14(火) 16:42:53 ID:IbwjHVfh(2/3)調 AAS
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
505
(1): インターミッション87 2009/04/14(火) 16:53:34 ID:IbwjHVfh(3/3)調 AAS
※上の書き込みで4KBほど
残り124KB残495レス

現在472/590(最終上げ081117)

たぶん最後まで保たないので、最終的には整形後移動となりそうだ
506
(2): ヤマ 2009/04/14(火) 19:26:47 ID:qoylok3C(1/3)調 AAS
>>47
原電の建設期間を大幅短縮、新工法を開発(朝鮮日報) [18:00]
外部リンク:www.chosunonline.com
楽韓見てたらこんな記事載ってたんだけど、大丈夫かいな?
新幹線の枕木程度で大失態してる国が、まともな工法なんざ開発できるとは到底思えないんだが。
下手すりゃ、極東のチェルノブイリじゃねーか、コレ?

>>48
強度減らしてどうすると、笑われていたスレがあったような。

>>50
>>47
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2009/04/09(木) 08:24:40 YikprG9l

外部リンク[html]:www.tepco.co.jp
この技術のことかな?

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2009/04/09(木) 08:29:24 +xmaItcv
>>42
それじゃん。
しかも今回のニュースだと10ヶ月短縮のところが20ヶ月短縮になってるし。
また劣化技術のウリナラ開発ですねw
507
(1): ヤマ 2009/04/14(火) 20:31:21 ID:qoylok3C(2/3)調 AAS
Q「韓国が崩壊するって言われて、崩壊して無いけど、何故なのですか?3行で纏めてください」

A1「外国からの借金を返せなくなったら崩壊。
 今の韓国は、外国からの借金で、外国からの借金を返している状態。
 ここから先は、分かるだろ?w」

A2「外国からの借金が返せなくなったら崩壊
その場しのぎに自国の未来を売り渡しながら外国から借金をして、今までの外国からの借金を返してる状態
今までは馬鹿だからまた崩壊すると笑ってたが、今は何故もっと早く崩壊しないのかと嘲笑ってるんだよ。
508
(1): ヤマ 2009/04/14(火) 22:20:22 ID:qoylok3C(3/3)調 AAS
※Q「韓国の借金は外資だから悪くて、日本の借金は自国からだから大丈夫ってなんだかおかしくないですか?
国内からの借金だから話が違う、家族からの借金みたいなって説明はおかしいでしょう。いずれにせよ借金は返さないといけないんだから

A「最終的に通貨発行権がある国内で消化される自国通貨建の借金と違って、外国からの借金は基軸通貨で行われる点が違う。

自国通貨ならば、価値は低下するが自由に発行出来るので借金の償還、繰延は柔軟に対処できる。
しかし外国通貨建ての借金が返せなくなると、為替レートが激変し、元々返せなくなった借金が更に数倍にもなってしまう。

そうなると、そもそも外資を導入して成り立っていた国家経済に新たな資金が入らず経済崩壊し、外国からの食料原材料の輸入が極端に難しくなり、国内の優良資産がタダ同然で国外に流出する事を覚悟する必要がある。

今の国家で輸入無しで成り立たず、生きて行く為にはなんでも受け入れざる得ない為、
それが哀願であれ他国への脅迫であれ、何らかの手段で清算しなくてはいけないが、究極的にはその過程で産業構造にせよ金融機関にせよ、外国にのっとられるに等しい扱いを受ける

この差
509
(1): ヤマ 2009/04/15(水) 00:57:42 ID:3SQbS4Ud(1/5)調 AAS
※Q韓国ウォンが安くなって来ました。円高傾向の日本と比べて輸出が随分有利になったんじゃないですか?
経済状況が良くないとは聞いたけど、これで回復するでしょうし
比べたら日本の方が難しくなっていく様に感じますがどうでしょう?

A「韓国の経済は10年前、デフォルト寸前までいきましたが、そこからあっという間に復活し、経済的に大成功を収めました。
そこには内部要因の外に、4つの大きな外部要因がありました。
1為替レートがウォン安ドル高で輸出が容易だった事
2資源が極端に安く(原油でバーレル20ドル)、効率の悪さが目立たなかった事
3アメリカのサブプライムバブルと言う、恐ろしい経済好況が産んだ世界同時好況期であった事
4日本が円安かつデフレ期であった為日本から資本財を安価で導入出来た事
これ等を総合し、かつGDPの4割も占める程の輸出にも関わらず純輸出(黒字)が1%にしかならない価格破壊が有ったからこその成功でした。
所が現在は1と2は復活してきましたが、3と4は絶望的な状況です。
特に輸出が内需に与える影響が極端な国家において、製品のキーデバイスが高くて市場が小さくなって売れないのではどうにもなりません。
510: ヤマ 2009/04/15(水) 01:00:34 ID:3SQbS4Ud(2/5)調 AAS
※A続
日本の様に外需の4倍もの内需(コレには円高は追い風です)に逃げる可能性も、技術革新によるブレイクスルーの可能性も絶望的にないのですが、さてどう感じますか?
511
(2): ヤマ 2009/04/15(水) 05:01:11 ID:3SQbS4Ud(3/5)調 AAS
昨夜の教育話でブッタ切られたけど、ネパールと同じような結末を狙ってそうで なんだかイヤなのよねん。>赤い人たち
その流れにウチんトコの皇室解体も入ってそうで。
>>175
|-`).。oO( そう言えば、なんでチベットが暴動でタイがデモなんだろ?… )

>>207
黄色組は国王に忠誠を示すために黄色を着てたのよねん。
つまり黄色組が喧嘩を売ったのは行政側。

さて赤組は何に喧嘩を売りたかったのでせう。
512: ヤマ 2009/04/15(水) 05:02:28 ID:3SQbS4Ud(4/5)調 AAS
>>193
さてタイ国軍がお仕置きモードに入った模様。 犯人晒し者、赤を支援したバックは複数の銀行。完全なる粛清モード
恐らく赤はここまでなるとは考えてなかったな。浮足だっている…
タクシンオワタ

>>217
>>193
>赤を支援したバックは複数の銀行
うさん臭さ全開で気になる
513: ヤマ 2009/04/15(水) 05:09:53 ID:3SQbS4Ud(5/5)調 AAS
タクシンの主張
・ 今のタイの民主主義は偽物、真の民主主義をタイに根付かせるべき
・ その為にはいかなる手段を用いても政権交代

なんかデジャブw

※赤組さんちのお友達って論旨に共通したモノを感じるよなぁ!
底意地の悪さだけじゃなく、チェインジな流れ
何処にもっていきたいんだかが在る風景に見えて仕方ない
チベットの事を言ってるんですけどね
514: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/15(水) 20:50:03 ID:Mz/yUyvV(1/2)調 AAS
> ドル建て輸出価格は11.1%下落
>ウォン建てでは31.7%の上昇
> 国産資材費8.0%
>実質人件費は7.7%
> 金融コストは6.5%それぞれ上がり、
輸入資材費33.6%上昇した。
515
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/15(水) 20:50:30 ID:Mz/yUyvV(2/2)調 AA×

516: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/17(金) 00:39:16 ID:hGPqyBC+(1/2)調 AAS
「相対的貧困率」についてご説明します。 相対的貧困率とは「年収が全国民の年収の中央値の半分に満たない国民の割合」を示します。
 例えば、国民の年収の中央値が500万円であれば、その半分、250万円に年収が満たない国民の割合が相対的貧困率になります。

 ということは、新卒の年収が低く、年を経るごとに年々年収が上がっていく傾向が強い日本人(つまり殆どの日本人)の場合、若年層と
高齢層の所得に大きく差が出てしまう。そりゃ、相対的貧困率が他国より高くて当たり前でしょう、というのが一点。
もう一点は、日本で相対的に貧困な人が、果たして世界的に見ても貧困層と言えるレベルなのか?という点。
 
 下記は、2002年調査の、各国の人口の下位10%貧困層の平均年間所得と、同じく人口の下位10%貧困層の年間所得の合計です。
外部リンク[html]:members3.jcom.home.ne.jp

 日本の人口の下位10%貧困層の年間平均所得は、$12,894で、ルクセンブルグやノルウェーに次いで、堂々の第三位。
 都市国家や人口の少ない国々を除き、人口5000万人以上の国々で見ると、日本の貧困層が圧倒的な高所得である事が分かります。
人口5000万人以上の国では、他にドイツとフランスが何とかベスト15に入っているだけです。
 $12,894と言っても、日本は物価が高いから暮らしは貧しいだろ、などの理屈は、インフレ物価高に悩むランキング各国と
デフレで低迷していた日本とでは到底通用しません。
 
 また、貧困層平均所得のベスト15に、発展途上国の中国や韓国が入っていないのは分からないでもないですが、
アメリカや英国までもが入っていないのは、注目するべきでしょう。ちなみに、アメリカの数値は$6,730、英国は$5,504でした。
 一応人口大国である日本が、人口の下位10%貧困層の平均年間所得がベスト3であるため、年間所得を合計すると巨額になります。
人口が二倍以上のアメリカですら合計金額が16%程度しか差が無いのです。

つまり、日本の貧困層(に位置づけられてしまう人々)の所得は、世界的に見て圧倒的に高く、
生活レベルも他国の(真の)貧困層とは比較になりません。
相対ではなく絶対貧困率で比較した場合の日本には国際的に見た場合殆ど貧困層というものは存在しなくなってしまうのです。

 
517: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/17(金) 00:40:47 ID:hGPqyBC+(2/2)調 AAS
このように、貧困層(と位置づけられる人々)の所得や生活レベルが比較的高い日

本を、相対的貧困率「だけ」を見て「貧困だ!貧困だ!」と騒ぐのはおかしくはない

でしょうか?

その評価を特定の意図を持って使用する新聞社があります
『リーダー不在の不幸 週のはじめに考える
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
 日本が劣化しつつあります。最近、そんな指摘をよく聞きます。リーダーが不在だ

からではありませんか。総選挙を前に、指導者像について考えます。
(中略)今では年収二百万円以下の給与所得者が一千万人を超えました。経済協力開

発機構(OECD)が発表した貧困率の統計によると、日本は先進国の中で米国につ

いで二番目の「貧困大国」になりました。貧困率というのは「年収が全国民の年収の

中央値の半分に満たない国民の割合」のことを指します。前年の日本は五位でした。

この駄文の中で中日新聞社が取り上げている相対的貧困率日本二位というのは、OECD

が2006年に発表した2000年時点のデータです。(何と、九年前!) 
 2008年にOECDから発表された最新の相対的貧困率では、日本はメキシコ、トルコ、

米国に次いで四位になっています。なぜ中日新聞のアホが未だに「二位」とやってい

るかというと、2008年のOECD調査結果では、日本の貧困率の順位が下がってしまい、

マスメディアが「これはまずい」とばかりに、誰も報道しなかったからです。

相対的にも、絶対的にもこの新聞社への評価は満天下に確定されたと思います。
518: 2009/04/17(金) 00:54:41 ID:cJc44cVc(1)調 AAS
・・・悪意じゃなくて、
単なる無知による過失じゃないんすか。

あ、そっちのほうが問題なのか。
519
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/17(金) 02:33:23 ID:XuJEqtbv(1)調 AAS
※上記の日本の人口の下位10%貧困層の年間平均所得、$12,894という数値ですが、調査時点でのレートはおよそ120円/$
程度でしたから約150万円、月収12−13万円ということになります。
 
今うちで預かっている老人の生活費でその生活程度を参考に上げてみますと
80歳単身男性身体障害者2級介護要支援2年金月額14万円・・・家賃光熱水費電話代計4万円後期高齢者保険費医療費処方薬代、介護保険日介護事故報酬計15000円
食費新聞代諸雑費計3万円嗜好品費1万円総計95000円残額4−5万円を貯金、入院時予備に充てる
75歳単身男性年金月額55000円・・・家賃光熱水費3万円国民保険介護保険諸雑費1万円食費は完全自炊・近隣農家でハウスもの路地ものの販売不可品を
頂くため調味料嗜好品米代で5000円総計5万円残額5千円を貯金、金が貯まるとバイクでサインペン水彩スケッチ温泉旅行

いずれもテレビラジオVHSビデオレーザーディスクカラオケを中心としたお楽しみは中古品を頂くのでタダ。近隣の県立図書館私立図書館で新聞雑誌読書CDは
冷暖房完備で優雅にタダ、近隣公会堂の無料公開を利用して歌舞音曲に親しむのもタダ、私立美術館タダ、某有名寺院の説法会写経会志100円/回、
某有名大社参道での自慢の路傍演奏会プライスレスおひねり辞退賛辞歓迎

梅に親しみ一曲を吟じ、桜に興じて一首したため、藤の蒼さに一献を傾け、芝の青さに誘われて昼寝も当然タダ

たった一つ足りないのは身元保証・・・だから俺がやる
住まいも食事も冷暖房も教養も娯楽も医療も生活支援もあって礼節も躾もある
社会資本が充実してるので生活上の不満はまあほとんどない
公共福祉が充実してるので万が一の時はお国がまあ何とかしてくれる・・・俺がねじ込む

病院で居座れば自己負担は1割だから実際は70万円自己負担は7万円
公共老人施設にもぐりこめれば実際は40万円自己負担は5万円
今はまだなんとかなるから生活費は5−10万弱年金自腹

豊かな生活だよなあ、人間関係以外は・・・それは自己責任
520: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/17(金) 04:38:36 ID:21+OIigw(1)調 AAS
※今日は俺が世話してる老人にお呼ばれ
早く来い、今日来い、今から来いと言われたので仕方なくいく

イチゴの季節だが、そろそろ日照りが強くて、早く収穫しないと傷んでしまう
売る分は朝取りで取った後だから好きなだけ持って行けと収穫を強要される

イチゴパックで山盛り20パック狩って来たが生食でどうしろと言うんだ
トランクがイチゴの香りでむせる
イチゴとアスパラとタケノコ尽くしな毎日になりそうな悪寒(全部もたされた)
おまけにうちの家族、妹家族の子供たちを連れて再訪を約束させられる

いくらなんでも人の食べる量には限界があるんだ。生ものは人にもあげられない
知っててそれをしやがる・・・だから老人って・・・まあいいんだけどね

※無知による過失
そんなことはない
あいつ等はそうでもオルガナイザーはちゃんと解っててしてる
内角ギリギリ投げろと言われて投げる奴に当たっても構わないとそそのかす奴
そしてそうさせておけばいずれ本当に当たる事を期待してる奴の三層構造なんだと思うな
521: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 11:59:57 ID:iZN3O71y(1/12)調 AAS
対馬の土地を韓国が買い占めている話題。
・国防上問題があるとして国会議員などが視察
→某企業の保養施設を韓国企業が買い取ってホテルとして使っているが
 ここは自衛隊基地を一望出来る場所である
・経営の苦しい民宿をどんどん買いとっている。
・高額商品の分割支払い契約で途中から残金を払わずにとんずら。
・テナント賃貸契約(韓国側が借りる方)をむすんだが、かき入れ時直前に一方的に
 契約破棄を言い渡され、地主側は数ヶ月の間無収入状態に
・島民の方々の「韓国には大損をさせられた」「迷惑をしている」という生の声多数
結構突っ込んだ話題、でも2ちゃんではさんざん言い尽くされた話題ばかり。
でも実際の島民の声を動画で、しかも地上波で流したのはGJ。

>>915
最近の韓国の手口らしいね。
キャンセルやトンズラで損害を与えておいて、
潰れたり苦しくなったら安く買い叩く盗人猛々しいやり口って。
522: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:03:52 ID:iZN3O71y(2/12)調 AAS
910 名前: ◆h26ZWDGHQc 投稿日:2009/04/17(金) 10:54:23 jHZQbC7C
「ゲームへの「招待状」と「ルールブック」だ。君がテーブルでプレーするわけではないが。
参加者のための「資料集」をつくって欲しい。」
USBを手元のPCに繋ぎ、詳細を確認する。
「・・・・。へ!・・。これはたいした「ゲーム」だな。
だけど、私は「どの国」のプレイスタイルの「資料作成」するんだ?
自慢じゃないが・・・・。」
「わかっている。君に「プレーチャート」を作って欲しいのは「陶器」だ。「漆器」ではない。」

この「経済版国盗ゲーム」を実際にプレイする面々のリスト、
彼らとの「コネ」の足がかりと考えると、大変に魅力的な仕事だ。
「わかった。引き受けよう。シナリオは?」
「露骨に聞くなよ。wぶっちゃければ「2匹の犬が骨を争えば、3匹目の犬が持ち去る」。」
「3匹目の犬の役割だね。私以外の「3匹目の犬」のシナリオライターは?」
「4〜5人じゃないか?各チームその程度のライターだと聞いている。」
「当然、「走り去る犬の足を止める方法」のシナリオがいるんだろ?」
「どちらかといえば、それが仕事だろ。そいつがお前さんの「専門」じゃないか。w」
523
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:08:10 ID:iZN3O71y(3/12)調 AAS
>>931
これですか…

【アメリカ】「経済戦争」勝つのは中国? 国防総省主催のシミュレーションゲーム
2chスレ:newsplus

トーマスさん、強かったんだな。

948 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/17(金) 12:45:42 qHQ8/H7s
元からそういうシナリオだったわけか。
各国の行動自体は縛りが掛かってたとすると産経の解説は的外れ
てか、ロシアとごちゃごちゃやると掠め取るのがでると、『誰か』に示すのが目的?

949 名前: ◆h26ZWDGHQc 投稿日:2009/04/17(金) 12:46:49 jHZQbC7C
>940>943

最初から「中国が勝つ」設定のゲームだったのねー。w
真意は
「中国の「独り勝ち」ルートの想定」=「そのルート阻止の想定」でやんす。
まー「阻止」の内容が
「複数の相対的勝者の創生」か「中国を敗者に陥とす」かは
神の味噌汁だけどねー。
524
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:10:06 ID:iZN3O71y(4/12)調 AAS
17 名前: ◆h26ZWDGHQc 投稿日:2009/04/17(金) 15:02:45 jHZQbC7C
>裏側氏
安価な「中国製雑貨」が途上国に大量に流入し、
路上の露天に溢れ返るのが「第1段階」。
(コンテナごと取引されるため、同一地域・同一時期に「鞄ばっかり」「靴ばっかり」
と似た商品で埋め尽くされる傾向)
中国国内の「業者」の息のかかった家族が「移住」し、「途上国卸業者に食い込み、牛耳る」
のが「第2段階」。
先行した家族が、「親族」「同郷」を呼び寄せ、「大規模小売店」を開いて「小売業を抑える」
のが「第3段階」。
「政治に介入」するのが「第4段階」。
過去の「単純労働者」の流出とは違う「戦略的」流出の形態を
大雑把に上記のよーに「ゲーム」内では処理してましゅ。

違う「民族移動」も想定はしてまっせ。w

18 名前:流離いのプログラマ ◆j3kHUKRFmE 投稿日:2009/04/17(金) 15:06:56 CduZwrs2 ?
しかし、カルデロン一家の顛末は酷いな
一族郎党、不法滞在、不法入国の常習者じゃないか(´・ω・`)

マスゴミには法を守るというモラルすらないんだな
525
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:23:10 ID:iZN3O71y(5/12)調 AAS
>43
オセアニアでおきているコトですね。
正直、豪州は今が分水嶺だと私は見ています。
歴史軸の中、「今」は西欧文化に繋がる人口2千万人足らずの国。
「予想され得る将来」は「人口数億人のアジア系国家」。
ここ数年が「point of no return」でしょー。
この現象が「国家的政策」なのは明らかですけんど。

124 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/17(金) 21:49:27 wTGmo2hX
>>122
「移民受け入れに反対するのは日本人に自信がないから」みたいなのも

そして総選挙のマニュフェストを作り出したのは 昨 日 からw
去年から解散解散と騒いでたのはいったい何だったんだw

>>124
移民っていってもひじょうに優秀な人ならOKだけど、
犯罪者や無能で生活保護をうめるような人間はお断りだというだけなのにね。
世界中どこの国だってそうだと思うよ。

132 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/17(金) 22:03:09 8gATicuT
うーん 中国関係のアレなチラ裏が色々でてきた後での
ぽっぽの発言を聞くとなんだかなぁ・・・。
・・・・日本まずいんでないの。しっかりせんと。

133 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/17(金) 22:03:34 wTGmo2hX
>>126
大量流入→独立運動で乗っ取り目的なのが露骨すぎてもうね・・・
526: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:29:40 ID:iZN3O71y(6/12)調 AAS
>飯屋ご主人
海豚は伊豆でも漁師の敵ですよ。定置網に入り込んで食い荒らし、後はジャンプ
で逃げる。これで首吊った人を二人知ってます。定置網は設置に億単位の費用
がかかるんです。その上で、袋網を引く船と人。昔は定置網は大企業だったん
ですよ。これで海豚に3ヶ月も居着かれたら、確実に首吊る人が出ます。

海豚はずる賢いんですが、魚を追うのは下手で、ブリなんかみたいに、上手く
餌を追い込んで食う事ができない。餌を追い散らしちゃうんですね。
あたしの実家みたいに一本釣りの漁師では、夏のイカなんかで被害甚大。イカ
は普段は底近くに居るんですが、それを徐々に釣り上げて来て、最後には
表層まで浮かせて釣るんです。やっと浮かせたイカの群れに、海豚が突っ込ん
できて、あっという間にあぽーん・・・・
で、一頭突いて、血が流れると海豚は逃げます。海豚って可愛いだけじゃ無い
んです。一度、海豚の口に並んだ歯に噛まれてみてから可愛いなんて言った方
が良いと思うんだけどね。
もっとも、鯨が来ると、何してもどかないから、その日は終わりですけどね。
欧米の陸もんが何言おうが、鯨や海豚との付き合いの時間が違うんですよ、
日本人は。
527
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:39:57 ID:iZN3O71y(7/12)調 AAS
何度も見かけるコピペだけど、流石飼い主は違うよ…至言だ。

「馬鹿に情けをかけてはいけません。」日本人は韓国人に対し、優しすぎます。
それは日本の為に良くないことです。そして、韓国の為にも良くないです。
日本在住の中国人に話を聞きました・・・・・・・・・・・・。

韓国人は、「優しい」と「弱い」の区別が出来ません。
また、「強いと」と「悪い」と「正義」の区別も出来ないのです。 
韓国人と付き合うのはとても厄介です。中国人も韓国人とは関わりたくありません。
しかし、我慢して付き合わなくてはいけない状況です。
韓国人は「対等」と言う概念を知りません。
韓国人社会は個人同士、どちらが優位な位置に居るか?それが、最重要な関心事です。
個人主義の中国人から見ても、異常性を感じる社会です。
このような社会で生きる韓国人は、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無です。
したがって、日本人が普遍的に持っている「平等感」や「対等」と言う気持ちや態度は、
韓国人は敗者の態度に見えてしまいます。
中国人は韓国人の軽薄な精神性をよく理解してますが、日本人は韓国人をあまり理解していません。
日本人は韓国人が「まともな人間」だと思い、対応しているので、問題が発生するのです。
中国人から日本人に忠告します。「韓国人は犬だと思って付き合いなさい。」
それが韓国人のためでもあります。謝ってはいけません。
筋の通らない理屈を言ったら、100倍制裁をしなさい。
感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。
裏切りにたいして、温情は絶対にいけません。
実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。

322 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/18(土) 16:03:26 M0WO+51R
これ見るたびに日本人に親切な中国人もゼロじゃないんだなって感動する

だからこそ注意しなければならない
孫子の代まで
528: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:40:50 ID:iZN3O71y(8/12)調 AAS
>>318
1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

マニュアルがきっちりしてるから問題ないんでしょう>米軍
529
(1): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:46:53 ID:iZN3O71y(9/12)調 AAS
335 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/18(土) 18:20:17 s9n6czlz
>>321

>> 感謝の気持ちは、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。

↓実践中ww

「金正日総書記が正しい行動をするなら、国際社会と、アジアで最も進んだ経済国の
日本から褒美が得られるだろう」_安倍晋三
外部リンク:www.jiji.com

336 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/18(土) 18:24:58 TcIVXtxR
えっと…

犬並の国家へ「まて」「おすわり」「ふせ」等を躾ているんですね。わかり(ry


だから嫌がって今は南にちょっかい出しかけてるジャン
自分の横車が通じそうに無いと別な方に顔を向けるのはいつものこと
話があったら暫く放置すれば又一周廻って帰って来るってことだね
530
(2): 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 12:50:52 ID:iZN3O71y(10/12)調 AAS
誰か詭弁のガイドラインのサンバルカン編もってません?

354 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/04/18(土) 21:59:22 2xCGdR9B
ありえない仮定を持ち出す
 「もしも太陽がなかったら」
自分に有利な将来像を予想する
 「地球はたちまち凍りつく」
全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
 「花は枯れ鳥は空を捨て」
自分の見解を述べずに人格批判をする
 「人はほほえみ失くすだろう」
知能障害を起こす
 「イエーイ!」
主観で決め付ける
 「太陽は生命の星だ」
 「幸せを守る炎だ」
 イーグル!シャーク!パンサー!
 イーグル!シャーク!パンサー!
一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「俺たちの魂も燃えている」
ありえない解決策を図る
 「Follow The Sun, Catch The Sun」
レッテル貼りをする
 「太陽戦隊サンバルカン」
531: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 13:10:48 ID:iZN3O71y(11/12)調 AAS
バランスシート・デフレの世界に日本の教訓――フィナンシャル・タイムズ
フィナンシャル・タイムズ2009年2月18日(水)12:14
(フィナンシャル・タイムズ 2009年2月17日初出 翻訳gooニュース) マーティン・ウルフ

日本の「失われた10年」は私たちに何を教えてくれるのか? 1年前の時点でも、これはまだバカげた質問だった。
米英をはじめ膨大な借金を抱える欧米諸国は、日本のような目に遭って苦しむことなどありえない―
―というのが、大方の有識者の一致した意見だったのだ。
しかし今や問われているのはむしろ、こうした欧米諸国が日本並に上手に何とかできるだろうかということ。
バランスシート・デフレの世界にようこそ、というわけだ。

これまでも紹介してきたように、日本の経験をもっとも端的に分析しているのは、野村総合研究所のリチャード・クー氏だ。
その主張の最大の要点は、単純だけれども、ふつうの経済学には無視されているポイント。
つまり、バランスシート(賃借対照表)は大事だということだ。破産寸前で債務超過な状態にある人や会社は、借金返済に
苦しむ。借金してまで買った資産価値が急落した時にそういう人や会社が受ける打撃は、借金が少ない時に比べてはるかに甚大だ。

クー氏によると、1990年代の日本で個人消費と借入が大きく落ち込んだ主な原因は、銀行の状態というより借り手の状態にあった。
当時の日本の金利はこれ以上下がりようがないというくらい低かったのだが、その低金利はまさにジョン・メイナード・ケインズが
言うところの「pushing on a string(暖簾に腕押し)」。債務者はひたすら借金を返し続けていた。

かつての日本に関するこの意見は、今の私たちの悲惨な状態の理解に役立つのだろうか? 答えはイエスだ。かなり役に立つ。
532: 87 ◆NISHIMATSU 2009/04/19(日) 13:16:45 ID:iZN3O71y(12/12)調 AAS
第一に、今の状態を1980年代前半の深刻な景気後退と比較するのは、全く見当違いだということ。
1981年の米国の民間債務は国内総生産(GDP)の 123%に達していた。対して2008年の第3四半期には290%だった。
1981年の米国で家計の負債はGDP比48%。2007年には100%だった。
1980年には米連邦準備制度理事会(FRB)の介入率は19-20%だったが、現在はほぼゼロに近い。
1980年代前半に金利が下がったとき、米国内の借入高は急騰した。しかし今、借入を一気に爆発的に伸ばすのはほぼ不可能だ。
インフレ締め出しを方針として定めた中央銀行の意向で発生した景気後退と、債務超過と資産価値の破綻によって発生した景気
後退とは、全く別物だ。前者のケースでは中央銀行が景気後退を引き起こすのだが、後者では中央銀行は必死になって景気後退
を食い止めようとしている。

第二に、日本政府の財政拡大は失敗したと主張する人たちも、やはり間違っている。民間部門が長期的に債務を返済しようとするとき、
その国には3つの選択肢がある。
(1) 借金は政府に任せるか、(2) 純輸出を拡大するか、(3) あるいは、倒産に次ぐ倒産で経済全体が下方スパイラルに墜落していくのをただ見守るか。

GDPの3倍にも相当する資産を失い、企業部門の財務バランス上ではGDPの2割にもあたる額が赤字から余剰へとシフトしても、
それでも日本は恐慌に陥らなかった。これは勝利だった。そしてその勝利を可能にしたのは、巨額の財政赤字だったのだ。
そのため1997年に橋本内閣が財政赤字を縮小しようとするや、経済は破綻し、実際の赤字が拡大してしまったのだ。

第三に、たとえクー氏が主張するように「借り控え」心理の方が大きな要素だったとしても、損失の規模を認識し、経済システムの資本構成を改めることも不可欠だ。
日本国民は10年近くも死に体状態の銀行と付き合う羽目になった。なぜかというと、そこに政治的なこう着状態が発生してしまったから。
経営悪化した銀行に向けられる国民の目はあまりに厳しく、大規模な公的資金援助はもはや不可能だったし、
その一方で金融機関の影響力はあまりに大きく、経営破たんした銀行を国有化することもできなかった。
そのため日本人は何年間も、問題は資産価値が過剰に下落したせいだと思い込むフリをしたのだが、
結局は銀行の自己破綻を機に政府が手を出すしかなくなったのだ。
同じようなことが昨年秋の米国で起きたが、金融システムを再編し資本構成を変更するチャンスは失われてしまった。

金融部門がどういう状態にあるか。その影響力は、日本より米国の方が大きいかもしれない。
米国で巨額債務が積みあがったのは、非金融部門の企業のせいではなく、家庭や金融部門のせいだった。
金融部門の負債総額は1981年の対GDP比22%から、2008年第3四半期の117%にまで膨れ上がったが、
一方で非金融部門のそれは対GDP比53%から76%に拡大したに留まったのだ。
ゆえに、そうした金融機関が今になってバランスシートを縮小したがっているその心理の方が、米国の景気後退の大きな要因となっているのかもしれない。

外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
533: 2009/04/19(日) 22:40:11 ID:3QDTtfrB(1)調 AAS
直接ここに書くけど
リチャード・クー氏の言っている事は非常に単純な大原則で、
「作った負債は返さなければならない」って事だよ。

じゃ、バブルで銀行や会社の負った負債を返す為にはどうすれば良いか?
に対して日本は、「労働者から広く浅く搾取して負債を埋める」と、やったのが
小泉・竹中コンビで、これは搾取は搾取だが当時の状況からして必要悪だったのね。
# 派遣業の最大搾取率を決めなかったのは、大チョンボだけどな。
# あとこの搾取が都合が良いから、今は企業がこれを止めるのに抵抗してんね。
# 更に

んで、世界はこの単純な大原則を無視して、負債を小さく見せる誤魔化しや
他国に負債を押しつけようとか、もう一度バブルをとか、何とか踏み倒せないか?
と足掻いているんよ。
地道に負債を埋めさせられた日本人からすると、世界はこのままじゃ
破裂確実なのに何とか逃げようとしているバカの集団に見える訳なんだよな。
過去の小泉以前に同じ事をやって、無理だって悟ったから。
534: ヤマ 2009/04/20(月) 10:34:49 ID:bjywD9cA(1/3)調 AAS
TBSテレビの話 判決については真摯(しんし)に受け止め、今後の番組作りに生かしていきたいと考えている。

明日から未曾有の好景気になるという方がまだ真実味があるなぁ。
535: ヤマ 2009/04/20(月) 10:41:38 ID:bjywD9cA(2/3)調 AAS
>>509 インターネット人口
・韓国の場合
ライン数xその建物(PC房ふくむ)の人口(PC房はPC台数){マンションとかは屋内LANになっている場合もありw)

・日本の場合
契約世帯数

世界と比較する事ができない韓国基準の水増しデータw
>>511>>509
インターネットに接続可能なPC台数を集計してるのかよ
こりゃひどいな
世界と比較する事ができない韓国基準の水増しデータw

>>559
まぁ日本の場合は上りの回線の太さとかも異常だから、それと比べて韓国のブロードバンドがどうたら言うのは余りに不憫。

それなのに韓国人自身がわざわざ日本と比べたがるから、カウントの仕方とかにひずみや無理が出ちゃうんだよね。
536
(1): ヤマ 2009/04/20(月) 10:51:09 ID:bjywD9cA(3/3)調 AAS
>>768
今日の「言って委員会」後半 テレビ不況、今の政府の政策には期待できないから、次の政権に期待。
で、民主の原口議員がVTRで登場(妄想内閣総務大臣)。
自民政権じゃ、テレビが儲からないから、民主政権にしようぜ!って、本音言っちゃった読売テレビ。

ちなみに日テレのNNN Newsリアルタイムだと
「自民党役員のコメント」って言ってるのは大体実際には取材してない。自民党所属の国会議員はほとんど役員だから利用しやすい言い回しなのだ。
例えば、1月28日総理大臣施政方針演説の「自民党役員の感想」っていうのは、
国会担当記者が勝手に作ってた。
537: 2009/04/20(月) 18:12:02 ID:70FcIq2g(1)調 AAS
お邪魔いたします 以下コピペ

641 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 16:18:14 ID: gitSH3Sb
>>524
> 帰化すればいい話だけど

それは日本人に取っては良い話ではないよ。在日韓国人の間では、便宜的に帰化した韓国人を「日本国籍人」と呼んでいる。
これは、「日本国籍の韓国人」という意味だ。

帰化したから日本人になったなんていう元韓国人は、非常に少ない。
土井たか子も福島瑞穂も、被選挙権が欲しくて便宜的に帰化したわけだから、こんなことを許していてはいけないと思う。

アメリカが開発した新型の嘘発見器は、非常に精度が高いから、帰化申請のときに、これを使えば良いのでは無いかと思う。

1、従軍慰安婦は存在したか
2、竹島は日本の領土か
3、日韓併合は、韓国からの要望によるものか

などなど、様々な質問をすれば、便宜的に帰化するつもりかどうか分かるだろ。

ついでに言うが、新興宗教のかなりが在日系だ。
俺が居た霊波之光というのは、二代目が北朝鮮出身の養子で、跡を継ぐ前から
ハングルで書かれた布教用パンフレットを作らせて、今では信者の4割以上が在日韓国人と在日朝鮮人だ。

彼らは、日本人の信者と結婚しようとして、様々に騙す。
結婚式が終わって、籍を入れに韓国大使館に連れて行かれて初めて結婚相手の
男が在日韓国人だと知る日本人女性信者も居るぐらいだ。

俺が、その卑怯な手口を、動画掲示板のfoo(今は無い)に書いたら、在日の男が
猛烈に噛み付いてきた。「結婚は、個人と個人の結びつきだから、国籍のような些細なことは話す必要はないし、
結婚するまで話さないのが常識だろ」だってよ。
こんな調子だよ。みんなも気をつけろよ。霊波之光は、とっくに止めた。二代目は氏ね。
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*