[過去ログ]
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争10 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
873
:
1
◆85KgNR48dA
[age] 2006/05/21(日) 17:30:22
ID:HaPmUwyS(11/30)
調
AA×
>>872
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
873: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/21(日) 17:30:22 ID:HaPmUwyS >>872の■平和への誓い・新日本国国歌(草案)作成の意義、解説 ストーリーのため、(1)暗→(2)明としています。 しかし、明→暗にというご意見もあります。 通常は、後半(2)だけを明るい感じで歌うようにすれば いいのでは?と思っています。 後半だけのショートバージョンです。 【勇気を出して、他人への偏見を捨て、自国の懐古、愛国心を捨て、】 の部分が曲全体の中で、私作者として一番こだわりの部分なんですが、 「自国の懐古、愛国心を捨て」の部分に抵抗を感じるが多い場合、 見直しをしたいと思っています。 その場合、該当部分を、他の言葉による代替案も考えたいと思いますので、 ご意見ご提案をよろしくお願いいたしますm(_"_)m 自他国とも大半は、自他国の国旗国歌の由来や意味など、 いちいち考えていないことは事実であり、だから各国とも、なかなか変えられ ない由縁ですが、日本が諸外国に対する模範となるような国歌に変えたという 事実を全世界に配信することにより、その無関心を関心に変換させ、よい起爆 剤になればと思っております。 諸外国にも問題だと思われる国歌を持っている国がたくさんあります。 まずは、君が代よりも民意を反映した世界平和にも有用で諸外国に対する模範 となるような国歌を持つことによりアピールする方が、諸外国に国歌を改正さ せるよりも何百倍もの価値、実行力、影響力があると思います。 それが、世界史に残る日本の誇る文化になると思います。 例え、諸外国の国歌に異議を示すにも、手ぶらで行くわけにはいかないでしょう。 (実際に行動を取ることではありません。例え話です。) ですから、諸国に対する模範となるような国歌が有用なのです。 君が代ではその模範にはならず、【お前とこを先に見直せコラ】となるわけです。 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/asia/1147767957/873
の平和への誓い新日本国国歌草案作成の意義解説 ストーリーのため1暗2明としています しかし明暗にというご意見もあります 通常は後半2だけを明るい感じで歌うようにすれば いいのでは?と思っています 後半だけのショートバージョンです 勇気を出して他人への偏見を捨て自国の懐古愛国心を捨て の部分が曲全体の中で私作者として一番こだわりの部分なんですが 自国の懐古愛国心を捨ての部分に抵抗を感じるが多い場合 見直しをしたいと思っています その場合該当部分を他の言葉による代替案も考えたいと思いますので ご意見ご提案をよろしくお願いいたします 自他国とも大半は自他国の国旗国歌の由来や意味など いちいち考えていないことは事実でありだから各国ともなかなか変えられ ない由縁ですが日本が諸外国に対する模範となるような国歌に変えたという 事実を全世界に配信することによりその無関心を関心に変換させよい起爆 剤になればと思っております 諸外国にも問題だと思われる国歌を持っている国がたくさんあります まずは君が代よりも民意を反映した世界平和にも有用で諸外国に対する模範 となるような国歌を持つことによりアピールする方が諸外国に国歌を改正さ せるよりも何百倍もの価値実行力影響力があると思います それが世界史に残る日本の誇る文化になると思います 例え諸外国の国歌に異議を示すにも手ぶらで行くわけにはいかないでしょう 実際に行動を取ることではありません例え話です ですから諸国に対する模範となるような国歌が有用なのです 君が代ではその模範にはならずお前とこを先に見直せコラとなるわけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 128 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s