[過去ログ] 日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
655: 2006/05/20(土) 12:01:20 ID:q6h8vklw(2/17)調 AAS
愛国心と忠誠心の関係
愛国心とは、自分の国を愛し、国の名誉・存続などのために行動しようとする心を意味します。
忠誠心とは、忠実で正直な心、忠義を尽くす心を意味します。
愛国心を持っていれば、悪政や不正を行う権力者を排除しようと活動が起きます。
よって、愛国心をもつことによって権力者官僚の指示命令内容に関係なく行動をすることはありません。
したがって、愛国心を持つことにより、国への忠誠心が芽生えたとしても
権力者官僚への忠誠心ではないため>>652の説明は間違いであると断定します。
656(2): 2006/05/20(土) 12:12:41 ID:ITf/AaPq(3/7)調 AAS
目に余る汚職、教育基本法の改正、大勢の拉致被害者、人権擁護法案
巨額の財政赤字、共謀罪、拝金主義、アスベスト放置、、
エイズの犠牲者、耐震偽装、北朝鮮外交、BSE問題、日米密約
米による核の持込、対米追随外交
すべて権力者官僚が、関わり生み出したものである。
官僚機構は、日本史上最大最強の巨悪組織なのである。
その巨悪が次に狙っているのが、日の丸君が代愛国心を
グッズとした、挙国一致隷属体制なのである。
657: 2006/05/20(土) 12:15:59 ID:K3HeJjL8(1)調 AAS
>>656
それこそ愛国心の欠如によるものだよね。
教育は昔の日本のようにいいものにしたい。
658(1): 2006/05/20(土) 12:18:56 ID:q6h8vklw(3/17)調 AAS
>>656
そして、それらは高度成長期時代、お金第一の民間企業の甘言に騙され
また、民間企業に比べ給料の安かった公務員をお金で買収していた
民間企業にも責任がある。
アスベストの背景には、万能素材として安価で利用使用しやすいという理由で
民間企業の強烈なプレッシャーがあったのだ。
これらの、民間企業の責任をもすべて官僚に押しつけ
「国民」と言う名の下に非人道的な責任追及をしているのが日本国民というものである。
659(1): 2006/05/20(土) 12:23:28 ID:IlmlWvys(1/2)調 AAS
この際>>1に反応するヤツも関係者と認定したら?
660(4): 2006/05/20(土) 12:26:57 ID:vSU6fTWR(4/7)調 AAS
>>659
このスレでは反応する方が多数派のような気がするので、
「多勢に無勢」の結果に終わる気がするがどうか。
661(1): 2006/05/20(土) 12:29:28 ID:ITf/AaPq(4/7)調 AAS
>>658
お金で買収される公務員ってw
官僚が民間のプレッシャーを受けるとは、どういう腐敗構造だろw
民間を正しく導くのが、公務員たる官僚の業務なんだがw
662: 2006/05/20(土) 12:45:00 ID:LZ2lamp6(1)調 AAS
661
お前だよ今迷惑かけてんのは
663(2): 2006/05/20(土) 12:45:18 ID:IlmlWvys(2/2)調 AAS
>>660最初のスレから居るが最初にいたヤツで反応してるヤツは既に居ないと思うぞ。
664: 2006/05/20(土) 12:46:36 ID:JoZBKs97(1/2)調 AAS
俺様!
俺様は世界の平和の為に戦う
だって
俺様の敵は平和の敵 つまり悪の枢軸ぅぅ
戦争に勝った国が
平和の為に血を流し
負けた国が…
平和の恩恵を受けている
世の中は皮肉で溢れてるねぇ
665: 2006/05/20(土) 12:47:09 ID:ITf/AaPq(5/7)調 AAS
社会的知能が低いって言うか、日本人は海外でも騙されまくり。
官僚の手口は、その民族特有の気質を逆手にとって騙すんだな。
日の丸君が代万歳ってw
いまどき消防でも気恥ずかしくて言わないだろうよ。
それをスポーツやなんかをメディアを使い巧みに誘導するんだ。
愛国ニッポンの風潮をね。
そして来るべき西部戦線に送り出すんだな。
拒否する者は、国家反逆罪で全員処刑されるんだよ。
666(1): 2006/05/20(土) 12:51:34 ID:q6h8vklw(4/17)調 AAS
>>661
車を買い与えたり、
接待、タクシー代など。
経団連をご存じない?
そして、高度成長期時代に民間に優秀な人材が流れていたことを知りませんか?
みんな、給料の高い民間企業に流れ、あぶれた人たちは公務員に行きました。
むろん、正義感から公務員になった人もいたことでしょう。
667(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 12:56:57 ID:VHUXSRU+(18/40)調 AAS
>>660
> このスレでは反応する方が多数派のような気がするので、
> 「多勢に無勢」の結果に終わる気がするがどうか。
その通りですね。
閑古スレにいくらしつこい誘導をかけても無駄。
668: 2006/05/20(土) 12:58:17 ID:JoZBKs97(2/2)調 AAS
俺様登場
669: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 13:00:30 ID:VHUXSRU+(19/40)調 AAS
>>660
閑古スレ
1 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/05/16(火) 19:44:42 ID:MpoxhxM0
146 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 11:15:43 ID:LPEq7fLl
当スレ
1 名前:1 ◇85KgNR48dA[] 投稿日:2006/05/16(火) 17:25:57 ID:bk+xjruy
668 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2006/05/20(土) 12:58:17 ID:JoZBKs97
670(1): ザイニッチ [ ] 2006/05/20(土) 13:02:47 ID:hs7mk2m3(1)調 AAS
日本人みたいに
敗戦国民じゃなくて
ホント よかった w
671(1): 2006/05/20(土) 13:06:36 ID:ITf/AaPq(6/7)調 AAS
>666
官僚の話だが官違いかな?
高偏差値の塊が官僚組織なんだが・・
その官僚が爛れるから日本が無法地帯になるんだよ。
アル中、パチンコ漬けの夫婦に子供が居たとして
子はまじめに勉強するだろうか?
魚のように頭が腐れば、使えないんだよ。
672(1): 2006/05/20(土) 13:11:29 ID:nIsQREDe(1)調 AAS
>>670-671
頭腐ってるのは荒らしに構うお前らだ
今放置中なんだからすっこんでろ
673(1): 2006/05/20(土) 13:15:51 ID:ITf/AaPq(7/7)調 AAS
>672
目が赤いよw
674: 2006/05/20(土) 13:21:03 ID:NVcqRpLd(1)調 AAS
んじゃあ673は>1の自演だな
確定で報告でいいだろ
675: 2006/05/20(土) 13:24:03 ID:3hbgZSP6(1)調 AAS
>>673
未だに日の丸・君が代=戦争の
アカ教師ですかwwwwww
676: 2006/05/20(土) 13:24:33 ID:1LEVa4Z4(1)調 AAS
荒らしに構う奴も荒らしです。
677(1): 2006/05/20(土) 13:29:49 ID:vSU6fTWR(5/7)調 AAS
>>663
> >>660最初のスレから居るが最初にいたヤツで反応してるヤツは既に居ないと思うぞ。
つか、正確に言うと新参者が後を絶たないワケで。
>>667
おまいは軍板他複数の板で立て続けに書き込まれる反論に対応してろクズ。
(あっ、反応しちまったw)
678: 2006/05/20(土) 13:30:38 ID:WeR33jAk(2/2)調 AAS
荒らしに構う奴に構う奴も荒らしです。
荒らしに構う奴に構う奴に構う奴も荒らしです。
1億総荒らし時代。
679: 2006/05/20(土) 13:32:54 ID:d09Dk8vP(1)調 AAS
放置で
680: 2006/05/20(土) 14:11:11 ID:vSU6fTWR(6/7)調 AAS
一つ提案。
>>1に反論したい向きはこっち↓へ行け、と勧めるのはどうか。
【君が代】代表選手は無理して斉唱する必要ない(2)
2chスレ:eleven
1.自分が確認した限りだが、>>1と特定できる最古のカキコは、
以下(上記スレの前々スレ)と思われる。
国歌を歌わないやつは代表で使うな
2chスレ:eleven
(DAT落ち。にくちゃんねる等で確認されたし)
2.極東、教育、軍事、政治思想、自衛隊等、各板に貼られる
コピペの大元は、大半が上記スレとその後継スレ上で
創案された可能性が高い(未確認)。
3.サカ板住人も>>1に辟易してるのは確かだが、上記現行スレでも
>>1と住人との応酬が継続している。
要するに、>>1に反論あるヤツは延焼先じゃなくて火元で闘えと。
681: 222 2006/05/20(土) 15:23:26 ID:/XiridDC(1)調 AAS
ここは 1 ◆85KgNR48dA による個人専有スレです。
個人専用のスレを持つ行為は禁止されております。
どうしても反論したい場合のみこちらでやってください
愛国心・愛郷心について総合 1
2chスレ:asia
単に1を罵倒したい場合はこちらに、
あと>>1はこちらに移動するように
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争?10
2chスレ:mog2
682(2): やまんば 2006/05/20(土) 15:46:37 ID:wxxjY9mT(1/2)調 AAS
>>980
>「人間がサルから進化した」? ことだけは無かったようだな。
>で、「科学」って何か解かってるのか。
>常識的な意味で良いから書いてみなさい。
結論
ハイ、間違いですね。
「常識的な意味」は上に引用しました。
それによると、
ヒト科→人間は、サル目から進化した一亜種という事だ。
どうだ、降参かな? (藁
683: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 15:48:48 ID:VHUXSRU+(20/40)調 AAS
>>682
誤爆ですよ。あはは
684: 663 2006/05/20(土) 15:48:52 ID:Ax+DN2po(1/3)調 AAS
>>677
だな。それは言えてる。
685(1): やまんば 2006/05/20(土) 15:49:51 ID:wxxjY9mT(2/2)調 AAS
>>682
ああ、誤爆でした。
失礼スマスタ。m(_ _)m
↓↓↓
【儀式】君が代(帝国賛美歌)斉唱の強要について5
2chスレ:sisou
686(1): 2006/05/20(土) 15:54:10 ID:3uHe+y81(1)調 AAS
>>686
彼には降参する。しかも笑ってるよ。
687: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 15:59:09 ID:VHUXSRU+(21/40)調 AAS
>>685
次スレ
【儀式】君が代(帝国賛美歌)斉唱の強要について6
2chスレ:sisou
688: 2006/05/20(土) 16:24:10 ID:15MzgbA5(1)調 AAS
放置で
689(2): 2006/05/20(土) 17:03:16 ID:z9X1iCiS(1/7)調 AAS
未来の日本では、女子にはモンペ着用令が通達され、たとえば
幼稚園など通学時には、小脇に竹やりを抱えることが義務となる。
これからは繊維産業が中核となり、発達する。
遊びは、おはじきや陣取り合戦、コマ回し、騎馬戦が推奨される。
冬場は文部科学省推薦の遊びとして、雪合戦が奨励される。
昼食は銀シャリに梅干ひとつの日の丸弁当である。
贅沢はいかんのだよ。
富国強兵!質実剛健!文武両道!信賞必罰!一撃必殺!一弾入魂!
690(1): 2006/05/20(土) 17:10:16 ID:ovAQY4WR(1)調 AAS
>>689
>冬場は文部科学省推薦の遊びとして、雪合戦が奨励される。
しかし、肝心の雪が無い
691(1): 2006/05/20(土) 17:35:47 ID:q6h8vklw(5/17)調 AAS
お話が脱線しているようですので、
【再度】(加筆修正)
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
各自の新国歌、新国旗の披露は無意味。
各自の思想の披露は無意味。
(1)【愛国心A】によって戦争が起きる可能性が高いことを前提として、
(2)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(3)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している。
以下、議論の脱線行為は非常に迷惑ですのでおやめください。
692(3): 2006/05/20(土) 18:09:07 ID:ezEihM/s(1)調 AAS
有害な、例えば「愛国無罪」のような愛国心を【愛国心A】と定義すれば
愛国心がもたらす問題の全ては【愛国心A】による、といえますね
では、有害な愛国心とそうでないものを区別できるかが問題点となるわけで
693(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 18:12:00 ID:VHUXSRU+(22/40)調 AAS
>>692
> 有害な、例えば「愛国無罪」のような愛国心を【愛国心A】と定義すれば
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
各自の新国歌、新国旗の披露は無意味。
各自の思想の披露は無意味。
> 愛国心がもたらす問題の全ては【愛国心A】による、といえますね
(1)【愛国心A】によって戦争が起きる可能性が高いことを前提として、
(2)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(3)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している
> では、有害な愛国心とそうでないものを区別できるかが問題点となるわけで
そんな区別は意味がないです。
694: 2006/05/20(土) 18:12:46 ID:glORlqJs(1/3)調 AAS
>>689-692
放置しろやボケ
やかましい
695: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 18:13:23 ID:VHUXSRU+(23/40)調 AAS
>>693訂正
>>692
> 有害な、例えば「愛国無罪」のような愛国心を【愛国心A】と定義すれば
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
> 愛国心がもたらす問題の全ては【愛国心A】による、といえますね
(2)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(3)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している
> では、有害な愛国心とそうでないものを区別できるかが問題点となるわけで
そんな区別は意味がないです。
696(2): 2006/05/20(土) 18:13:43 ID:z9X1iCiS(2/7)調 AAS
国家という枠組みには、物理的な地理的・人種的側面と、精神的な
歴史・宗教/文化的側面、更にそれらに付随する統治機構としての
側面が考えられよう。
通常、愛国心の「国」は、それら全てを含有するものを指すのだろう。
しかし政府高官の説明では、統治機構を除いてのものらしい。
何かおかしい。
統治機構を除いた国家などというものは存在しないはずだ。
(物理的・精神的)塊を統括しているのが、統治機構である以上、
統治機構を除外しての国家など存在しないことは明白であり、滑稽だ。
であるから、愛国心の「国」の部分は、全てを内包しているのだ。
697: 2006/05/20(土) 18:15:48 ID:glORlqJs(2/3)調 AAS
1を相手にすれば相手にするほど
ここの被害も他の板の被害も大きくなります。
一切書き込みしないように
698: 2006/05/20(土) 18:17:58 ID:glORlqJs(3/3)調 AAS
>>696
お前だよお前
バカ相手して被害広げるな
699(2): 2006/05/20(土) 18:22:25 ID:z9X1iCiS(3/7)調 AAS
697
具体的にお願いします。なにしろ2CHの新参者でして、
いきなり被害だとか、板がどうのといわれても
さっぱり見当が付きませんので。
700: 2006/05/20(土) 18:31:51 ID:AmuxgrDj(1)調 AAS
>>699
相手にするな
701: 2006/05/20(土) 18:32:56 ID:s33SYbU5(1)調 AAS
ここの1って奴はコピべだけで議論しません。
要するに個人か団体か不明ですが
政治思想を広げる事だけが目的で
複数の板で同内容のスレを立て続ける行為を続けてます。
つまりは宣伝とマルチポストです。
愛国心関連の議論は極東でも別スレがありそっちでやってください。
既に削除依頼もでてます。
702: 2006/05/20(土) 18:41:29 ID:Ax+DN2po(2/3)調 AAS
>>699
半年ROMれ
703: 船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 2006/05/20(土) 18:46:57 ID:v83XjGxN(1/4)調 AAS
>>696
統治機構には、抽象的存在としての統治機構と、
具体的存在である統治機構があるということだろう?
前者は、「日本の統治機構」ということで、それは必ず必要とされ、
それなりに尊重されてしかるべきもの。一方、後者は、徳川政権とか、
金正日政権とか、小泉政権とか、体制の転換がきちんと行われるなら
否定してもかまわないもの。そういう場合には、前者としての統治機構は無くならず、
国の安定は保たれる。
愛国心と言った場合に、前者を含めることには問題ないが、
後者を含意するようになると、民主的な政権交代に支障をきたす。
704: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 18:47:50 ID:VHUXSRU+(24/40)調 AAS
愛国心を持つと、忠誠心が芽生えます。
忠誠心が芽生えると、権力者官僚の指示命令の内容には
関係なく行動を取ってしまいます。
宗教と同じ、洗脳、マインドコントロールです。
権力者官僚様は、すべて判断が正しいと信じ込み、思い込んでしまうのです。
705(2): 2006/05/20(土) 18:54:09 ID:z9X1iCiS(4/7)調 AAS
703
ご回答ありがとうございます。
しかしながら疑問もあります。
具体的存在である統治機構を含有しない国家が果たして存在するのでしょうか?
そこのところが、なにか釈然としない訳でして。
706: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 19:11:04 ID:VHUXSRU+(25/40)調 AAS
天皇の権威や、総理大臣の権力、そして実権を握る権力者官僚と、
この国は非常に曖昧にしていてきています。
今後もこれでいいのか。
(1)権力者官僚
権力者官僚が官僚を選任する(民意が反映されない)
(2)天皇
血縁で受け継ぐ(民意が反映されない)
(3)総理大臣
党議拘束による政党が密室選任(民意が反映されない)
707(1): 2006/05/20(土) 19:12:51 ID:5aGtdrZQ(2/3)調 AAS
>党議拘束による政党が密室選任(民意が反映されない)
日本国憲法を読んだ事のない低能ですか?
708: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 19:15:21 ID:VHUXSRU+(26/40)調 AAS
>>707
> 日本国憲法を読んだ事のない低能ですか?
なるほど。
では、貴方の優秀な頭脳を確認したいので、
今後はコテハンを名乗り、過去の発言すべての責任を保有した状態で
議論に望み、論破してみろ。
709: 2006/05/20(土) 19:17:07 ID:5aGtdrZQ(3/3)調 AAS
自分がアホな事を言ってしまった事は自覚してるのかw
710: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 19:23:17 ID:VHUXSRU+(27/40)調 AAS
現在、日本は、ナシオン主権【国民主権】ですので、
どうしても、国政は官僚にお任せといった他人任せですので、
民間日本国民は、国政への意識レベルが低く、官僚のやりたい放題ですが、
プープル主権【主権在民】に移行すれば、参政意識が芽生え、
責任感が出てくるので、当然、更なる民間日本国民のレベルアップが
期待できます。
官から民へ、行政改革、規制緩和は、正規のベクトルの流れです。
711: 2006/05/20(土) 19:24:22 ID:6P3SuouF(1)調 AAS
こどもたちに
「日本はのび太なんだよ
昔はね、アメリカはね、ジャイアンみたいな
強くて弱いものいじめばかりする国だったんだ。
だからね、弱いものいじめをやめさせようとして
ジャイアンに立ち向かっていったんだ。
最初はがんばったんだ。でもジャイアンは強かった。
のび太は負けちゃったんだ。
でもねジャイアンは弱いものいじめをあまりしなくなったんだよ。」
と言って
動画リンク[YouTube]
の動画を見せた。
そうしたら感動していた^^
外部リンク[html]:ameblo.jp
712: 2006/05/20(土) 19:24:28 ID:Xw7y1vsu(1)調 AAS
あいてしないように
713: 2006/05/20(土) 19:27:16 ID:OF16pyVp(1/3)調 AAS
なるほど
714(1): 2006/05/20(土) 19:28:49 ID:z9X1iCiS(5/7)調 AAS
710
ええ他人任せは良くないですね。
子育てを終えて感じるのですが、親として、もうちょっと教育に
関わったほうが良かったのではと、多少後悔をしております。
官は悪いことばかりするので私は嫌いですよ。
715(1): 2006/05/20(土) 19:30:09 ID:Ax+DN2po(3/3)調 AAS
1 ◆85KgNR48dA=ID:z9X1iCiS
716(1): 2006/05/20(土) 19:32:22 ID:OF16pyVp(2/3)調 AAS
なるほど
717(1): 2006/05/20(土) 19:36:20 ID:z9X1iCiS(6/7)調 AAS
<715
どうかしましたかな?
718(1): 2006/05/20(土) 19:38:07 ID:OF16pyVp(3/3)調 AAS
きにするな
719(2): 好衛兵 2006/05/20(土) 19:39:10 ID:L4YCtjas(1)調 AAS
>>705
う〜ん。虫さんは交代可能ならというのだから、答えとしてはNOなのではないかな?
交代してもいいけど交代する先がないと
>抽象的存在としての統治機構
もなくなる。って感じかね?
720(1): 船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 2006/05/20(土) 19:47:47 ID:v83XjGxN(2/4)調 AAS
>>705
>具体的存在である統治機構を含有しない国家が果たして存在するのでしょうか?
それはない。
しかし、抽象的存在が必須であることは何か具体的な存在を必須としていることを意味していても、
何か具体的な存在を指して、「これが必須だ」と言ってることにはならない。なぜなら、
「具体的な存在は必須」といってるものは、実は抽象物の具現化ということであり、「この統治機構」
という真の意味での具体的存在ではないから。いわば、具体的存在という名の抽象物。
かなり言葉遊びっぽい話だから、例をあげて説明する。
「北海道で生活するのは車が必須」
ここでは、現実の存在である車が必須だと言ってして、それはトヨタ車か日産車か何か具体的なメーカー品を
必須だと言ってることには違いない。しかし、ある具体的な存在、例えばカローラを指して、「この車が必須」と
言ってるわけじゃない。カローラじゃなくても、ベンツでもシビックでもいい。
要は「車」という言葉に当てはまる集合ならどれでもかまわないということ。
カローラかベンツかシビックか、何か具体的な存在が必須だが、そのどれか一つを指して、
「これが必須」と言ってるわけじゃない。
個別の車ではなく、車とという集合を言ってるという意味で「抽象的」だという話。
そもそも、抽象的な存在など、現物として存在しようがない。
いずれにせよ、ここでは、
・「統治機構が必須である」は「何か現物に対して『これが必須』である」を意味しない。
(カローラじゃなくてもいい)
というのが重要。何を抽象的と言い、何を具体的と言うかはどうでもいい。
しばしば、「統治機構が必須である」を否定できないことを利用して、
「我々は統治機構だ。統治機構は必須だから、我々は必須だろ?」
とやるヤツがいるが、上さえ了解できれば、それが単なる言葉遊びにすぎないことが分かる。
721: 2006/05/20(土) 19:54:04 ID:wcexnu5Q(1)調 AAS
>715-720
暴れるな屑
722: 船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 2006/05/20(土) 19:56:10 ID:v83XjGxN(3/4)調 AAS
>>719
いや、それでは「交代する先が無いのに、いかにして交代可能なんだ」って話になるじゃん。
そりゃ、政権をぶっ潰した後、一時的に無政府状態になるが、それでどいうこう言うのは、
まさに金正日政権と同じで、「オレ達を排除すれば大混乱だ!それでもいいのか!」なんて脅してるようなもの。
誰も無政府状態がいいなんて思ってないわけで、いずれ新政府を樹立するよ。
723(1): 2006/05/20(土) 19:56:21 ID:z9X1iCiS(7/7)調 AAS
720様、なるほど理解が深まりました。
与党と野党のようなものですね。
ありがとうございました。
724: 船虫Jr ◆.Tg2yBtH66 2006/05/20(土) 20:02:12 ID:v83XjGxN(4/4)調 AAS
>>723
そうそう。
逆に言えば、ちゃんと分別して言ってる(“この統治機構”を必須だと言ってるのではない)のなら、
統治機構を必須のものとして“愛しても”たいした問題じゃないわけ。
だけど、実際、そうなってるかが問題。
725: 2006/05/20(土) 20:04:12 ID:5zD+hr4O(1)調 AAS
虫も所詮荒らしだからねえ
726(5): さげ彦 2006/05/20(土) 20:12:18 ID:7OVT5UhL(1/2)調 AAS
>632
【愛国心A】も【愛国心B】も、どっちもダメ。極端。
自分の考える愛国心から【A】【B】に突っ込みを入れると……
■【愛国心A】官僚や、その犬、自民党が推し進める愛国心
→「犬」とは失礼だな。真面目にやってる公務員や政治家は尊敬すべき。
保守、懐古的愛国心【間違っている】
→完全に【間違っている】と決め付けるのはおかしい。守るべき所は守る。
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
→美化はしない。歴史は客観視すべき。
しかし、国のために死んだ人々には尊敬の気持ちを持つべき。
世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
→まずは自国の平和あって、それから世界の平和を望む。自分に近い社会から守っていくのは当然じゃん。
個人・家族・近所・地域・国・世界 の順に大事。
保故回帰(私の造語) 昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
→昔のことは客観的に研究。その上で、維持すべき体制は維持。
変えるべきところは変えるべき。
つづく
727(5): さげ彦 2006/05/20(土) 20:12:49 ID:7OVT5UhL(2/2)調 AAS
つづき
■【愛国心B】=【愛世界心】
→世界を愛するほどの広い心を持ってるやつは少ないんじゃないか?
未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
→常に国の未来を考える。その後で世界の未来を考える。
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
→そりゃそうだろ。
国内【だけ】より【国内を含む世界】を優先。
→国内が優先するのは当然。自分という「個人」に近い社会から優先。
個人・家族・近所・地域・国・世界 の順に大事。
世界のことまで面倒みるには、エネルギー・食料・環境問題を克服しなければね。
国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
→憲法でも国際協調は謳ってる。この点は賛成。
世界とは協調しつつ、自国の利益を優先して考える。
温故知新 昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
→そりゃそうだろ。日本人は昔からそうしてると思うが。
国旗や国歌に関しては、昔からあるものだから、無くしたり変えたりする必要はないと判断する。
旗や歌が戦争の切っ掛けになるかっちゅうの。
728: 2006/05/20(土) 20:23:36 ID:x5KI+dFV(1)調 AAS
ならないねぇー70か80の人に聞けばいいな
729: ■ 誘導 ■ 2006/05/20(土) 20:31:27 ID:2Z3F5DQz(12/29)調 AAS
>>726-727
現在ここは放置中です。
どうしても反論したい場合、
単に1を罵倒したい場合はこちらに、
あと>>1はこちらに出頭しここには書き込まないように
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争?10
2chスレ:mog2
730: 2006/05/20(土) 20:42:31 ID:xBACQX7S(1)調 AAS
>>1の自演が一人いるな
虫もいるけど
731(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 20:52:13 ID:VHUXSRU+(28/40)調 AAS
>>714
> 710
> ええ他人任せは良くないですね。
> 子育てを終えて感じるのですが、親として、もうちょっと教育に
> 関わったほうが良かったのではと、多少後悔をしております。
> 官は悪いことばかりするので私は嫌いですよ。
御賛同、まことにありがとうございますm(_"_)m
732: 2006/05/20(土) 21:02:41 ID:2Z3F5DQz(13/29)調 AAS
現在ここは放置中です。
どうしても反論したい場合、
単に1を罵倒したい場合はこちらに、
あと>>1はこちらに出頭しここには書き込まないように
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争?10
2chスレ:mog2
733: 2006/05/20(土) 21:41:53 ID:q6h8vklw(6/17)調 AAS
>>731
放置してくださいw
734: 2006/05/20(土) 21:52:29 ID:q6h8vklw(7/17)調 AAS
結局解決方法は、スルーしかないのだ!
そいつらの組織自演にいちいち触発されるな、愚か者ども。
「論破されたと思われるのがイヤ」だって?
読んでる連中が、論破されてると思うわけねぇ〜だろ。馬鹿か?
1がそう思うのがイヤだって?
だから、馬鹿だっていってんだよ。オナニーぐらいさせてやれ。
735(1): 2006/05/20(土) 21:55:54 ID:vzPTj29N(1)調 AAS
オナニーは隠れてするものだ。それが礼儀だな。
736: 2006/05/20(土) 21:56:24 ID:q6h8vklw(8/17)調 AAS
俺もスルーしてないって?
これだから素人は困る。 いいか?、俺のような重度なデムパ依存症の人間も
組織の人間だと思って、無視すればいいんだよ。
おれらは、いちいちつっこみどころ残してデムパ浴してんだからいちいち、
つっかかってくるんじゃぇ!
このデムパは俺のデムパだ! 誰にも渡さねぇぞ!! ゴルァ
737(1): 2006/05/20(土) 21:58:12 ID:2Z3F5DQz(14/29)調 AAS
デムパもレベル超えると公害になる
738: 2006/05/20(土) 21:59:06 ID:q6h8vklw(9/17)調 AAS
>>735
あぁ? ウゼェよテメー
このデムパ俺のものだっていってんだろ。 頭に脳みそ入ってねぇ〜んじゃね〜かw
ちょっと、頭たたいてみろよw 空洞音してんだろw (プッ
739: 2006/05/20(土) 22:01:58 ID:q6h8vklw(10/17)調 AAS
>>737
だから、住民みんなでスルーすればいいじゃねぇーか
【自治】ローカルルール改正議論スレ1
2chスレ:asia
ここみたいになw できねぇ〜んだろ。
論破できねぇ〜から、悔しくて悔しくて必死になってるんだろwww
740(1): 2006/05/20(土) 22:06:41 ID:2Z3F5DQz(15/29)調 AAS
お前一人以外スルーしてるな
741(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 22:06:57 ID:VHUXSRU+(29/40)調 AAS
>>726
> ■【愛国心A】官僚や、その犬、自民党が推し進める愛国心
> →「犬」とは失礼だな。真面目にやってる公務員や政治家は尊敬すべき。
官僚の犬だから犬と言っている。
じゃあ、党議拘束による政党政治をやめさせろ。話はそれからだ。
血税で、ぬるま湯で真面目にやってる公務員や政治家は当たり前だろ。
嫌なら止めろ。代わりはいくらでもいる。
血税を払っている民間人を尊敬しろよ。
無償、ボランティアは尊敬できる。
官僚を監視する手弁当のオンブズマンは尊敬する。
742: 2006/05/20(土) 22:09:38 ID:q6h8vklw(11/17)調 AAS
>>740
はぁ? 俺は、デムパ依存症でデムパ浴してるっていってんだろ。
レスぐらい読めよ アホw
あとそれからアンカーぐらいかけや ボケ!
743(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 22:09:53 ID:VHUXSRU+(30/40)調 AAS
>>726
> 保守、懐古的愛国心【間違っている】
> →完全に【間違っている】と決め付けるのはおかしい。守るべき所は守る。
守るべきものは少ない。
■歴史過程におけるゴミ
君主制、間接制民主主義、政党政治、党議拘束、国境、国家、君が代、日の丸、
こういったものは、サル社会から人間社会になるまでの歴史過程におけるゴミなんです。
●過去には必要だったこと。
●現在も歴史過程だから必要。
この二点は理解しています。
しかし、やがてゴミとして捨てなければならないものなのです。
ゴミを伝統だとか、今後も必要だとか、そういった美化歪曲し、
【ゴミとして捨てなければならない】自覚、理解、ベクトルがないことに
問題ががあると思います。
保守思想ばかり並べてる人間には、将来の展望、理論が皆無。
この先どう考えてるんだ?いったい。
744(1): 2006/05/20(土) 22:11:20 ID:q6h8vklw(12/17)調 AAS
>>741
【再度】
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
(1)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(2)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している。
745(1): 2006/05/20(土) 22:11:45 ID:q6h8vklw(13/17)調 AAS
>>743
【再度】
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
(1)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(2)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している。
746: 2006/05/20(土) 22:12:50 ID:q6h8vklw(14/17)調 AAS
【再度】(>>462)
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
(1)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(2)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している。
747: 2006/05/20(土) 22:12:52 ID:2Z3F5DQz(16/29)調 AAS
>>744-745
周りが迷惑するから止めろ
748(1): 2006/05/20(土) 22:13:09 ID:q6h8vklw(15/17)調 AAS
【再度】(>>426)
各自の愛国心の是非は関係ない。
各自の愛国心の披露は無意味。
(1)権力者官僚が、ある特定の【愛国心A】を押し付ける行為
(2)権力者官僚が推進めている【愛国心A】の内容、意味、目論みを問題視している。
749(1): 2006/05/20(土) 22:14:47 ID:HTN8TOSX(1)調 AAS
>>748
やかましい
750: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 22:15:52 ID:VHUXSRU+(31/40)調 AAS
■人類の歴史過程における国境の存在
現在は人類の歴史過程において、まだ「国家」が残存しておりますが、
国家間の経済格差が縮まれば、来日外国人の犯罪率は、日本在住者の
犯罪率に近づいていくと思います。
そして、お互いの国に家族や友人を持てば、疑似人質となり、
単なる国のイデオロギーだけで戦争にはならないと思いますし、
お互いの在住者の思想混在率、価値観が近づき、国境の存在の意味
がなくなる結果となります。
否定ではなく、歴史過程において、暫定的に肯定はしています。
歴史の流れから分かるとおり、国境の壁の数は、減っていく方向であり、
また、戦争回避のためにも、減らさなければならないという提案です。
「国家」がしばらく存在していることを前提に、いわゆる今後の
日本はどうあるべきかについて論じていかなければならない。
日本の国内事情は、人口の減少加速度が増し、既存インフラ等の問題解消
のために、多くの外国人を受け入れなければならないと思います。
その受け入れのため、どれだけナショナリズムを捨て、どれだけインター
ナショナルな部分を用意しておくかが重要ではないかと思います。
751: 2006/05/20(土) 22:16:47 ID:2Z3F5DQz(17/29)調 AAS
現在ここは放置中です。
どうしても反論したい場合、
単に1を罵倒したい場合はこちらに、
あと>>1はこちらに出頭しここには書き込まないように
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争?10
2chスレ:mog2
752: 2006/05/20(土) 22:19:12 ID:q6h8vklw(16/17)調 AAS
>>749
ニートのオナニーに付き合ってやってるんだよ。
引きこもり・ニート支援者なんだよ
けして、引きこもり・ニート社会復帰支援者じゃないから、勘違いしないようになw
753: 2006/05/20(土) 22:21:03 ID:q6h8vklw(17/17)調 AAS
おお、始まったかw
コピペオナニー劇場w
754: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 22:32:11 ID:VHUXSRU+(32/40)調 AAS
>>726
> 過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
> →美化はしない。歴史は客観視すべき。
> しかし、国のために死んだ人々には尊敬の気持ちを持つべき。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝は違憲で精神的苦痛を受けたとして、
沖縄県内の戦争遺族ら94人が首相と国に、940万円の損害賠償を求めている。
要するに、判決云々ということよりも、戦争遺族が首相の靖国神社参拝に
反対しているという事実があるというこです。
【結論】
我々も、戦争遺族も、諸外国も、すべて首相の靖国神社参拝に反対している。
いくら皇室外交を頑張っても、首相や閣僚の靖国参拝でぶち壊し。
天皇家も不憫で報われないと思いますよ。これじゃ。
小沢氏や石原氏などが、天皇を靖国参拝強要をさせようという動き
もあるぐらいです。
また戦前と同じく、天皇を悪用しようというものです。
私は最近この板に着た(WBC以降)なのですが、他板の、全く何の脈略もなく、
嫌韓右翼が落書きする行為は迷惑ですし、そればかりではなく、
2ちゃんぬる利用者以外でも、嫌韓ブームだとか、新歴史教科書問題、
靖国問題、部落在日差別問題、街宣右翼は分かると思います。
こういった問題は、愛国心教育により、ますます酷くなると思います。
間違った愛国心と国際協調は相反しており、
間違った右翼養成愛国心を早急に取りやめ、
教育を国際協調路線に変更するべきです。
755(1): 2006/05/20(土) 22:34:38 ID:a82p5YRj(1)調 AAS
オナニーこきすぎ。
756: 2006/05/20(土) 22:35:11 ID:7Iu1eB1C(1)調 AA×
外部リンク:.
757(1): 2006/05/20(土) 22:39:10 ID:vSU6fTWR(7/7)調 AAS
現在確認できる>>1最古のカキコ(これより古いのがあれば報告よろ)。
国歌を歌わないやつは代表で使うな (日本代表蹴球)
2chスレ:eleven
同スレの経過を見れば一目瞭然だが、今現在も複数のスレで
展開されている各板住人と>>1との応酬は、すべてこのスレ上で
起きたことの再現、劣化コピーに過ぎない。
>>1に反論したいと思ったヤツはここいらを見ろ。
外部リンク[html]:makimo.to (>>771以降)
外部リンク[html]:makimo.to (>>580以降)
外部リンク[html]:makimo.to
お前が反論しようとしている内容と同じ物が恐らく見つかるはずだ。
論点逸らし、二重規範、思考停止によって、論破されたことに気づかない、
気づくことのできない相手に、これ以上エサを与えてやる必要は無い。
758: 2006/05/20(土) 22:48:39 ID:a3RqhhHh(1)調 AAS
外部リンク:6119.teacup.com
ワロチュッチュ
759: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:00:16 ID:VHUXSRU+(33/40)調 AAS
>>757
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争。
外部リンク[html]:makimo.to
国歌を歌わないやつは代表で使うな
外部リンク[html]:makimo.to
ワールドカップで日の丸を振る馬鹿な日本人
外部リンク[html]:makimo.to
760(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:01:46 ID:VHUXSRU+(34/40)調 AAS
ワールドカップで日の丸を振る馬鹿な日本人
外部リンク:makimo.to
761: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:02:21 ID:VHUXSRU+(35/40)調 AAS
>>760
404 Not found.
ファイルが見つかりません。
762(2): 2006/05/20(土) 23:02:41 ID:8l/4zyt8(1/9)調 AAS
靖国神社は唯の1宗教法人だろ、全く国家とは関係ない。そして日本国家がどうのこうの言っては法的に絶対にいけない。
靖国参拝は、公人としての総理大臣が行ったとしても、私人として尊敬すべき人のためであったなら、なんらおかしくない。
例え国際的にA級戦犯が祭られようとね。 自分の家の墓場に殺人鬼の墓があったとしても関係ないだろ。
靖国神社に墓はないがね。
763: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:04:22 ID:VHUXSRU+(36/40)調 AAS
>>762
要するに、判決云々ということよりも、戦争遺族が首相の靖国神社参拝に
反対しているという事実があるというこです。
764: 2006/05/20(土) 23:06:56 ID:2Z3F5DQz(18/29)調 AAS
大暴れ
765: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:07:43 ID:VHUXSRU+(37/40)調 AAS
>>762
ただでさえ小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐり、アジア各国だけでなく、
米国ですら批判が起こっている。米下院のヘンリー・ハイド国際関係委員長は
昨年10月、「靖国神社は、太平洋戦争を生んだ軍国主義の象徴だ」と指摘し
た。国際社会の大義に逆行する日本の右傾化の歩みは、孤立を自ら招くことと
なり、国益にも損失となるだろう。将来の世代に歪曲した歴史を教えながら、
どのようにして「アジアの指導国」として国連安保理の常任理事国になると言
うのだろうか。
外部リンク[php3]:japanese.donga.com
日本の歴史問題、米国専門家も懸念 アジア戦略と対立 2006年04月30日
隣国と対話できない日本は、米国にとっても役に立たない。
外部リンク[html]:www.asahi.com
しかし、朝日も右翼の顔色見てるのかなー?
私だと、
【アジア戦略で世界から孤立する日本。飼い主の米国からも見放される懸念】
とするのだが。
766: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:09:58 ID:VHUXSRU+(38/40)調 AAS
>東京裁判「知らぬ」7割、20代では9割 本社世論調査
>外部リンク[html]:www.asahi.com
>
>(1)知らない層ほど、靖国神社へのA級戦犯合祀(ごうし)に対する抵抗感は薄く、
>首相の靖国神社参拝についても反対が少なかった。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
知識層が増えると、靖国神社へのA級戦犯合祀(ごうし)に対する抵抗感が強くなり、
首相の靖国神社参拝についても反対が増える。
>(2)一方、戦争の原因について日本人が自ら追及し、解明する努力がまだ不十分だと考える人は69%にのぼった。
767: 2006/05/20(土) 23:13:28 ID:8l/4zyt8(2/9)調 AAS
世界政府ができて加入しない国と世界戦争すんだろ?
それで、宇宙人がみつかって宇宙政府に加盟しなければ宇宙戦争になんだろ?
その様に段階的になんでも戦争になるのであれば、国家レベルの方がましだね。
768: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:13:57 ID:VHUXSRU+(39/40)調 AA×
外部リンク[html]:www.asahi.com
769(1): 2006/05/20(土) 23:15:19 ID:s43BJthK(1/5)調 AAS
つか、根本的な認識において、
悪人だから冷遇しろ、
ってのは、無理だって。
大陸じゃないんだから。
770(1): 2006/05/20(土) 23:19:43 ID:J2TVA5+k(1)調 AAS
必要ないから知らないのダ
2chも必要ないから知らないヨ
771(3): 2006/05/20(土) 23:25:22 ID:8l/4zyt8(3/9)調 AAS
例えば、個人的に神社に哀悼の念で行ったとする。
それは哀悼の対象が、何人かの個人的な人であったり総対象であったりするのです。
総理大臣は公人でもあり、自分の趣向を求める国民でもあります。
靖国参拝する人が靖国に祭られてる人を全て対象にしてるって根拠は何でしょうか?
772: 2006/05/20(土) 23:26:25 ID:2Z3F5DQz(19/29)調 AAS
>>769-771
レスしない
773(1): 2006/05/20(土) 23:27:18 ID:2Z3F5DQz(20/29)調 AAS
現在ここは放置中です。
特に、>>771。
どうしても反論したい場合、
単に1を罵倒したい場合はこちらに、
あと>>1はこちらに出頭しここには書き込まないように
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争?10
2chスレ:mog2
774(1): 2006/05/20(土) 23:27:33 ID:glo42LvA(2/2)調 AAS
>歴史の流れから分かるとおり、国境の壁の数は、減っていく方向であり、
20世紀の後半、植民地の独立、更にソ連邦の崩壊などで「国境の壁の数」
は飛躍的に増えただろうがw
本当に何も知らないんだなあ。
775(1): 2006/05/20(土) 23:28:09 ID:2Z3F5DQz(21/29)調 AAS
>>774
何度も何度も言わせるなボケ
レスするな
776(1): 2006/05/20(土) 23:32:08 ID:8l/4zyt8(4/9)調 AAS
あと人間は異質な物は異質って感じなければ、異質文化に適応できない。
それを知れば良いことであって、異質を自分の国家に取り入れる理由なんて何もない。
言語を操りたいなら、自国の伝統文化を知るしかないし、言語を理解できなければそれは
人間として馬鹿になるだけです。
777(1): 2006/05/20(土) 23:34:24 ID:7xpJapK5(1/6)調 AAS
>>775
おまえもレスしてるやん
778: 2006/05/20(土) 23:34:40 ID:jY1U5/G7(1)調 AAS
>>776
迷惑だからバカにレスしないで下さい
今こいつは他板にも荒らししまくってて現在放置している最中です
779: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/20(土) 23:35:07 ID:VHUXSRU+(40/40)調 AAS
>>726
> 世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
> →まずは自国の平和あって、それから世界の平和を望む。自分に近い社会から守っていくのは当然じゃん。
無理。
自国の平和だけで終わる。
世界の平和を望むことは不可能。
> 個人・家族・近所・地域・国・世界 の順に大事。
じゃあ、ダイレクトに愛世界心を教育すればいい。
なぜ、その中途半端な過程の愛国心が必要か。
いい加減にしろ。
> 保故回帰(私の造語) 昔のことを研究せず、美化歪曲し、
> 常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
> →昔のことは客観的に研究。その上で、維持すべき体制は維持。
> 変えるべきところは変えるべき。
その通りだが、愛国心Aは、【変えるべきところは変えるべき】という
思想が欠落している。
【変えるべきところは変えるべき】ということを教育すると、
権力者官僚にとって、非常に不都合だから、まずいわけ。
780: 2006/05/20(土) 23:35:34 ID:88PDFgv9(1)調 AAS
さあ、愛国心だ。
これで、滅ぼされた民族も、雲散霧消した民族も、みんな復活しなきゃ。
インカ帝国、アステカ帝国、マヤ都市国家、ハワイ王国、ローマ帝国、ソグディアナ、
カルタゴ、フェニキア・・・
時空を超えてぐちゃぐちゃの大戦争。
781(1): 2006/05/20(土) 23:35:36 ID:2Z3F5DQz(22/29)調 AAS
>>777
あんたらがしなければ、こちらもしません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s