[過去ログ] 日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(1): 2006/05/04(木) 18:12:09 ID:GzZ1g043(53/65)調 AAS
>アメリカに限らず、世界の意向に従うべき。

「世界の意向」なんてものがどこの世界に存在するかw

>靖国参拝を支持している国は皆無。

じゃあお前の主張する「平和共同体」とやらを支持している国は皆無だから、
もう世界の意向にそむく発言はするなよw
455: 2006/05/04(木) 18:12:26 ID:4Ypg5ZNS(12/14)調 AAS
450
>靖国参拝を支持している国は皆無。
はいダウトです。不支持は3国だけです
456: 2006/05/04(木) 18:12:49 ID:eJTmM/bM(19/25)調 AAS
>>450
靖国に参拝してくれている、各国の代表といえる人は、つまりは
あれか、外交上の戦略か・・・・
お前が外交戦略とか言ったら、論理がおかしくなっちゃうよ

落ち着けってば
457: 2006/05/04(木) 18:12:55 ID:7z22fzEs(50/105)調 AAS
>>452

敵国心wなんて言葉はありません。
458
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:13:07 ID:OOTFjM09(90/132)調 AAS
>>445
> みんなが信用していない〜〜〜

世論やムードに左右されるメディアはダメ。
また悪しき歴史を繰り返す。
459: 2006/05/04(木) 18:14:24 ID:A7KTXCUf(15/34)調 AAS
>靖国参拝を支持している国は皆無。

違います。
460
(1): 2006/05/04(木) 18:14:38 ID:7z22fzEs(51/105)調 AAS
>>458

>世論やムードに左右されるメディアはダメ。

いえいえ、朝日新聞は現実に歪曲捏造をしている反日新聞。

売り上げ部数は急降下中w
461
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:14:47 ID:OOTFjM09(91/132)調 AAS
>>446
> 敵国心はじゃまだから
> 日本に敵国心を持つ外国人は
> 心を入れ替えさせるべきなの??

日本の愛国心Aを捨てれば、きっと世界の皆さんも
振り向いてくれることでしょう。
462: 2006/05/04(木) 18:14:54 ID:GzZ1g043(54/65)調 AAS
しかし何だ。>>1は「世界の意向」とやらを出してくるが
その「世界の意向」とやらは靖国問題だけなのか?
靖国問題なんぞより、イランの核開発とかスーダンの内戦とか
ずっと深刻な問題があるのにそっちには「世界の意向」とやらは
働かないらしいなw
463: 2006/05/04(木) 18:15:07 ID:aMLCQ2qF(12/59)調 AAS
>>1 ◆85KgNR48dAの主張によれば
敵国心はじゃまだから
日本に敵国心を持つ外国人は
心を入れ替えさせるべきである。
464: 2006/05/04(木) 18:15:15 ID:gDh/Rnvx(4/8)調 AAS
>>450
偏ったサンプルを挙げて世界を代表させようとするなんて、
世間では通用しないよ。
465: 2006/05/04(木) 18:15:35 ID:eJTmM/bM(20/25)調 AAS
>>458
じゃあ、世論やムードに左右されること無く主張を続けた、2社が何新聞か
自分のソース見てみろって

わかったok深呼吸だ、一緒に深呼吸しよう
466
(1): 嫌特定アジア流 ◆nwZRjuTh/E 2006/05/04(木) 18:15:40 ID:JR8+gDSc(2/2)調 AAS
>>460
俺は朝日監視用にとってるけどね。
さっさと朝日は倒産しろ!
467
(1): 2006/05/04(木) 18:15:49 ID:7z22fzEs(52/105)調 AAS
>>461

愛国心Aなる区分は世間でもこのスレでも通用しませんw
468: 2006/05/04(木) 18:16:33 ID:GzZ1g043(55/65)調 AAS
>日本の愛国心Aを捨てれば、きっと世界の皆さんも
>振り向いてくれることでしょう。

そう言い切るからには実例があるんだろうな?
具体例を示しなさい。
469
(2): 2006/05/04(木) 18:17:05 ID:eJTmM/bM(21/25)調 AAS
>>467
愛国心Aは政府を、Bは郷土を愛してるってことじゃね?
よく見る区分だと思うが
470
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:17:15 ID:OOTFjM09(92/132)調 AAS
>>451
> だったら朝日新聞にお前が問い合わせてみろよ。

私は、朝日を支持しているのはなく、ただ引用しやすいので、
引用しているだけ。
読売や産経、赤旗じゃダメでしょう。
471: 2006/05/04(木) 18:17:21 ID:gAZuCQSk(26/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんだよぉ 解ってくれよぉぉ
おまいら賛同してくれないと怒られるニダ
答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
472: 2006/05/04(木) 18:17:32 ID:aMLCQ2qF(13/59)調 AAS
>>1の主張によれば
相手云々以前に自ら正す必要がある。
それは日本に住む外国人も例外ではない。
473
(1): 2006/05/04(木) 18:17:42 ID:GzZ1g043(56/65)調 AAS
>>469
それは全く違う。>>1は何度も郷土愛を否定している。
474
(1): 2006/05/04(木) 18:17:45 ID:gDh/Rnvx(5/8)調 AAS
1のいう「世界」っていうのは「中国・朝鮮」ってことか。
そう読み替えるとすんなり読み解ける。
475
(1): 2006/05/04(木) 18:17:52 ID:A7KTXCUf(16/34)調 AAS
>>466

朝日新聞取るのはやめろ、ネットだけにしろ
476: 2006/05/04(木) 18:18:10 ID:ZV6WHmTy(34/65)調 AAS
戦前から変わらないことは
朝日の逆をいけばうまくいく
ということだ
477
(1): 2006/05/04(木) 18:18:38 ID:GzZ1g043(57/65)調 AAS
>>470
お前が「顔色を伺っている」と言うから確認してみたらどうだと
言ってるだけだ。
478
(2): 2006/05/04(木) 18:18:46 ID:7z22fzEs(53/105)調 AAS
靖国に公式参拝した国
画像リンク


世界で孤立しているのは中国と韓国だけのようですw
479: 2006/05/04(木) 18:19:21 ID:A7KTXCUf(17/34)調 AAS
>>477
朝日が顔色を伺っているのは、中国様だよ
480
(1): 2006/05/04(木) 18:19:36 ID:4Ypg5ZNS(13/14)調 AAS
それでは1さんは靖国参拝は世界が避難してるからやめたほうがいいということでしょうか
逆に世界が支持すればやっていいんですね
481
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:19:58 ID:OOTFjM09(93/132)調 AAS
>>454
> じゃあお前の主張する「平和共同体」とやらを支持している国は皆無だから、

当たり前。
まだ考えを公表したばかりだから、これからこういった流れが必要だということ。
この考えしか、残されていないと思います。
482: 2006/05/04(木) 18:21:15 ID:7z22fzEs(54/105)調 AAS
>>481
君らの考えは公表したとたんに頓挫したようですねw
483: 2006/05/04(木) 18:21:18 ID:aMLCQ2qF(14/59)調 AAS
>>1 ◆85KgNR48dAさんの主張によれば
世界共同体では言葉ではなくテレパシーで通じ合う。
484: 2006/05/04(木) 18:21:29 ID:ZV6WHmTy(35/65)調 AAS
少なくとも公式参拝した国は「問題なし」とと思って解釈していいのだ
わざわざ「公式参拝賛成」という必要はないからな
485: 2006/05/04(木) 18:22:18 ID:GzZ1g043(58/65)調 AAS
>>481
>まだ考えを公表したばかりだから、これからこういった流れが必要だということ。
>この考えしか、残されていないと思います。

思い上がりもはなはだしい。
お前みたいな「世界政府」的主張はもう何十年も前から何度も言われ続けていることだ。
もう使い古されて漫画なんかでもありきたりすぎる設定だぞw
お前ごときの思いつきが世界初だとでも思ってるのか。
486: 2006/05/04(木) 18:22:42 ID:eJTmM/bM(22/25)調 AAS
>>473
本当だ
つーか国内より世界を優先してる時点で「愛国心」じゃないよ

1、お前は今深い森の中にいる、目を閉じれば川のせせらぎや鳥たちのさえずりが聞こえる・・・・・
落ち着いた?
487: 2006/05/04(木) 18:22:52 ID:52KH7K4g(1/76)調 AAS
>>11
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
488: 2006/05/04(木) 18:23:01 ID:52KH7K4g(2/76)調 AAS
>>12
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
489: 2006/05/04(木) 18:23:10 ID:52KH7K4g(3/76)調 AAS
>>13
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
490
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:23:10 ID:OOTFjM09(94/132)調 AAS
>>469
【愛国心A】官僚や、その犬、自民党が推し進める愛国心
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
保故回帰(私の造語)  昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
【愛国心B】
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
温故知新  昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
491: 2006/05/04(木) 18:23:13 ID:7z22fzEs(55/105)調 AAS
さて、>>478によると

公式参拝は支持と考えられますので

世界中の国が靖国参拝を支持しているということになります。

>>1は大嘘を吐いていた事になりますね。

さ、妄想釈明でもしてみなさいw
492: 2006/05/04(木) 18:23:20 ID:52KH7K4g(4/76)調 AAS
>>14
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
493: 2006/05/04(木) 18:24:06 ID:52KH7K4g(5/76)調 AAS
>>17
特にない。
494: 2006/05/04(木) 18:24:35 ID:52KH7K4g(6/76)調 AAS
>>40
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
495: 2006/05/04(木) 18:24:45 ID:52KH7K4g(7/76)調 AAS
>>44
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
496: 2006/05/04(木) 18:24:57 ID:52KH7K4g(8/76)調 AAS
>>46
そんなことより、自分でスレ立てたらどうだ?
あと、IP晒しなさい。
497: 2006/05/04(木) 18:26:10 ID:aMLCQ2qF(15/59)調 AAS
>>1によると
お金を稼ぐことは他人の迷惑になるからやめるべきらしい。
498: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:26:20 ID:OOTFjM09(95/132)調 AAS
>>474
> 1のいう「世界」っていうのは「中国・朝鮮」ってことか。

「中国・朝鮮」は、貴方以上に、私は敵視しています。
好きなところはひとつもありません。
西欧が好きですね。

日本人が自国日本の官僚を問題視する。
当然当たり前のこと。
500: 2006/05/04(木) 18:26:35 ID:ZV6WHmTy(36/65)調 AAS
埋める気満々だなw
501
(1): 2006/05/04(木) 18:26:37 ID:eJTmM/bM(23/25)調 AAS
>>490
自民党のどんな発言から、彼らが推奨しているのが愛国心Aだと判断されるんだ?
お前の論理は、いつも結論ありきで、それを証明するものが(できるもの)何一つ無い

お前は、誰か他人に自分の意見を聞いてほしいのではないのか?
502: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:27:27 ID:OOTFjM09(96/132)調 AAS
>>475
横レスですが、私はどの新聞も購読はしていません。
503: 2006/05/04(木) 18:27:38 ID:aMLCQ2qF(16/59)調 AAS
>>1さんの言うことはずべて正しい。みんなで言うことを聞こう。
504
(1): 2006/05/04(木) 18:28:17 ID:TAbcj8oA(3/42)調 AAS
>>440
アサヒ サンゴ KYでぐぐって見ろ。

ついでに言えば、現在に至るまで裁判所の判決主文に首相の靖国神社参拝は違憲とは現在までかかれていないぞ。
書いてあるのは傍論と呼ばれる裁判官のコメントにのみだ。もし主文に書かれている判決があるなら判決文を提示してみろ
505
(4): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:28:22 ID:OOTFjM09(97/132)調 AAS
>>478
> 靖国に公式参拝した国

参拝したからといって、戦犯を支持していることにはなりません。
507: 2006/05/04(木) 18:29:27 ID:7z22fzEs(56/105)調 AAS
>>501

いつも結論ありきで内容を証明する気も根拠も何もないのは

結論が目的であり付随する理由は後付けだからです。

ありていに言えば目的が他にあるということ。

そうでなきゃ組織的な活動は出来ないでしょ?
508
(3): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:29:55 ID:OOTFjM09(98/132)調 AAS
>>480
> それでは1さんは靖国参拝は世界が避難してるからやめたほうがいいということでしょうか
> 逆に世界が支持すればやっていいんですね

いえいえ、政教分離の問題。
靖国参拝は個人で行けばいい。
公人は不可。
これを許す国家は腐敗する。
509: 2006/05/04(木) 18:30:00 ID:4Ypg5ZNS(14/14)調 AAS
>490
「世界を優先」するために日本の国民が苦しい思いをしていいのでしょうか
それに「世界を優先」するなら靖国参拝はOKということでいいんですね
510: 2006/05/04(木) 18:30:05 ID:ZV6WHmTy(37/65)調 AAS
>>505
>戦犯
戦犯の名誉回復はもう決着済みだが?
511: 2006/05/04(木) 18:30:05 ID:YetmyDPq(1/4)調 AAS
>>505
戦犯てなんですか?
513: 2006/05/04(木) 18:30:28 ID:hVG1rA5a(4/5)調 AAS
1はもう少し説得力のある文を書くように。
514
(1): 2006/05/04(木) 18:30:52 ID:7z22fzEs(57/105)調 AAS
>>505

>参拝したからといって、戦犯を支持していることにはなりません。

公式参拝したということは靖国参拝を支持しているということです。

他に受け取りようがありません。

理解しましたか?
516: 2006/05/04(木) 18:32:08 ID:YetmyDPq(2/4)調 AAS
>>508
そんな最近人間が作った価値観でがちがちにするといいことないと思うよ?
517: 2006/05/04(木) 18:32:27 ID:eJTmM/bM(24/25)調 AAS
1を見捨ててしまいたい・・・・
518: 2006/05/04(木) 18:32:27 ID:7z22fzEs(58/105)調 AAS
>>1

日本国内に「戦犯」という規定はありません。
519
(1): 2006/05/04(木) 18:32:42 ID:gDh/Rnvx(6/8)調 AAS
1は大学生3年生ぐらいですか。
520: 2006/05/04(木) 18:32:44 ID:aMLCQ2qF(17/59)調 AAS
>>1 ◆85KgNR48dAのいうことはすべて正しい。みんな言うことを聞くべきだ。
521
(1): 2006/05/04(木) 18:33:15 ID:aMLCQ2qF(18/59)調 AAS
みんな、我欲を捨てるべきだ。
522: 2006/05/04(木) 18:33:54 ID:eJTmM/bM(25/25)調 AAS
こんなところでブッタにめぐり合えるとは・・・・
523
(1): 2006/05/04(木) 18:34:08 ID:GzZ1g043(59/65)調 AAS
>いえいえ、政教分離の問題。
>靖国参拝は個人で行けばいい。
>公人は不可。
>これを許す国家は腐敗する。

じゃあ宗教政党が何十年も政権についているドイツやオランダ、議会が寺院と
一体化しているイギリスなんかはどうなるんだよw
524: 2006/05/04(木) 18:34:31 ID:52KH7K4g(13/76)調 AAS
>>508
靖国参拝するような国家って、
結構 諸外国の人も参拝してるよ。
その国家も腐敗してるのか?
525: 2006/05/04(木) 18:34:38 ID:7z22fzEs(59/105)調 AAS
>>521

もうちょっと頭使えよw
526: 2006/05/04(木) 18:34:38 ID:ZV6WHmTy(38/65)調 AAS
特亜の論理なんてほっときゃいいんだ
参拝 = 軍国主義
なんて理屈が通るわけがない
靖国に奉られている = 死者  だからだ

ヤツらは 死者が軍を編成して攻めてくると思い込んでんのかね?
527
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:34:42 ID:OOTFjM09(99/132)調 AAS
>>504
政教分離の問題。
528: 2006/05/04(木) 18:34:51 ID:aMLCQ2qF(19/59)調 AAS
>>1は遠からず出家する。みんな、信じて待とう。
529
(1): 2006/05/04(木) 18:36:26 ID:TAbcj8oA(4/42)調 AAS
>>508
すまんが、政教分離は「政治に宗教的判断を加えないこと」だ。国家が宗教をないがしろにすることではないぞ
530: 2006/05/04(木) 18:36:34 ID:YetmyDPq(3/4)調 AAS
文明と宗教は切り離せないよ
531
(1): 2006/05/04(木) 18:37:03 ID:52KH7K4g(14/76)調 AAS
>>527
じゃあ、まず創価学会と公明党の関係についてきみの考察を伺おう。
532: 2006/05/04(木) 18:37:10 ID:aMLCQ2qF(20/59)調 AAS
さあみんなに手本を見せてくれ。
後へ続くやつもいるであろう。
それを信じるべきだ。躊躇するべきでない。
533: 2006/05/04(木) 18:37:40 ID:ZV6WHmTy(39/65)調 AAS
>>519
1=学生 説

A=新人。コピペ専門
B=上級生(2、3年生)国籍不明 ← 今いる1
C=顧問
534
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:37:48 ID:OOTFjM09(100/132)調 AAS
>>514
> >>505
> >参拝したからといって、戦犯を支持していることにはなりません。
> 公式参拝したということは靖国参拝を支持しているということです。
> 他に受け取りようがありません。
> 理解しましたか?

これは外交の問題。
私も付き合いで、教会の結婚式や、神社に初詣に行きます。
寺にも行きますよ。
しかし、その宗教を支持しているわけではない。
535: 2006/05/04(木) 18:38:28 ID:TAbcj8oA(5/42)調 AAS
>>527
何斜め上な返答をしているんだ?参拝違憲判決の主文を提示するのがそちらの発言の裏づけだが?
536
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:39:04 ID:OOTFjM09(101/132)調 AAS
>>523
政教分離がなぜいけないのかを勉強してください。
537
(1): 2006/05/04(木) 18:39:32 ID:TAbcj8oA(6/42)調 AAS
>>534
で、君はどんな宗教を支持しているのですか?
538
(1): 2006/05/04(木) 18:39:48 ID:GzZ1g043(60/65)調 AAS
>>536
>政教分離がなぜいけないのかを勉強してください。

何だ?「政教分離はいけないこと」だったのかよ?w
539: 2006/05/04(木) 18:40:17 ID:aMLCQ2qF(21/59)調 AAS
>>1さんのきれいな心を信じさせてください。
早く出家してください。
540: 2006/05/04(木) 18:40:40 ID:gAZuCQSk(27/43)調 AAS
かゆ うま の世界
541
(1): 2006/05/04(木) 18:41:14 ID:TAbcj8oA(7/42)調 AAS
政教分離原則(せいきょうぶんりげんそく)とは、国家権力と宗教とは相互に分離されるべきであり
、国家権力が宗教団体を援助・助長、又は圧迫してはならないとする憲法上の原則をいう。
これによって個人の自由の権利が確保される。日本国憲法においては、第20条(信教の自由)においてこの原則が規定されている。世俗主義ともいう。
政教分離とは逆に、政治と宗教が密接な関係にある場合は政教一致(せいきょういっち)と言う。

おそらく>>1以外は誰でもわかるであろうネット百科事典より
542
(1): 2006/05/04(木) 18:41:28 ID:52KH7K4g(15/76)調 AAS
1 ◆85KgNR48dA

とりあえずageるのやめたら?
だいぶ住人が多くなって困ってるだろ。
543: 2006/05/04(木) 18:42:25 ID:52KH7K4g(16/76)調 AAS
>>536
取りあえず。IP晒せ。
544: 2006/05/04(木) 18:42:55 ID:TAbcj8oA(8/42)調 AAS
>>542
でも>>1がageなくなっても誰かがageるという>>1においてもっとも厄介な展開にw
545: 2006/05/04(木) 18:42:57 ID:ZV6WHmTy(40/65)調 AAS
もうここは
靖国参拝には陛下に行ってもらおう
そのほうが万事うまくいくだろ
546
(3): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:43:00 ID:OOTFjM09(102/132)調 AAS
>>529
> すまんが、政教分離は「政治に宗教的判断を加えないこと」だ。

違う。
政教分離は「政治が宗教を利用しないこと」

> 国家が宗教をないがしろにすることではないぞ

誰もそんなことは言っていない。

>>531
> じゃあ、まず創価学会と公明党の関係についてきみの考察を伺おう。

当然、創価学会と公明党の関係は切るべき。
547: 2006/05/04(木) 18:44:25 ID:gAZuCQSk(28/43)調 AAS
みんなが…かゆ うまの世界
これこそがみなが幸せで戦争の無い理想な世界が出来上がります さぁみんなウィルスを吸おうではないか
かゆ うま
548
(3): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:45:12 ID:OOTFjM09(103/132)調 AAS
>>537
無神論者です。

>>538
> 何だ?「政教分離はいけないこと」だったのかよ?w

知らなかったのですか?
日本の憲法にも記載があります。
日本人じゃないのですか?
549: 2006/05/04(木) 18:46:00 ID:aMLCQ2qF(22/59)調 AAS
な〜んだ。ただの奇麗事か。
550: 2006/05/04(木) 18:46:55 ID:aMLCQ2qF(23/59)調 AAS
自分をすてろなんて他人にばかり押し付けやがって。
551: 2006/05/04(木) 18:47:49 ID:52KH7K4g(17/76)調 AAS
>>548
肯定すんなよ orz
政教分離は いけないこと。

あれだ、汚名を挽回する みたいなもんだよ。

なんだぞ。
日本の憲法にそんなものはない
552: 2006/05/04(木) 18:48:05 ID:TAbcj8oA(9/42)調 AAS
>>546
>政教分離は「政治が宗教を利用しないこと」
典型的な間違いだ馬鹿たれ。>>541読め。
553: 2006/05/04(木) 18:48:33 ID:hVG1rA5a(5/5)調 AAS
>>548
マジで文盲か?ちゃんと文章読めよw
554: 2006/05/04(木) 18:48:37 ID:TAbcj8oA(10/42)調 AAS
>>548
なるほど「無神論」教信者ね
555: 2006/05/04(木) 18:51:48 ID:YetmyDPq(4/4)調 AAS
あ〜日本って今結構共産化されてきてるのかな?
556: 2006/05/04(木) 18:52:11 ID:gAZuCQSk(29/43)調 AAS
コミュニストですね?
557: 2006/05/04(木) 18:52:53 ID:gDh/Rnvx(7/8)調 AAS
>>546
ちがう。
正教分離は「特定の宗教が政治を通じて他の宗教の信者をはじめとした個人の良心の自由を制限することを防ぐ」のが
狙いである。カトリック教会の政治への介入を排除するためにつくられた原則だからな。
558
(1): 2006/05/04(木) 18:53:27 ID:ZV6WHmTy(41/65)調 AAS
己のためにもならず、他者のためにもならない行いをする = 愚者
己のためになるが、他者のためにもならない行いをする  = 悪人
己のためにもならないが、他者のためになるい行いをする = 善人
己のためにもなり、他者のためにもなる行いをする    =福の神

というのを、昔宗教の時間に習ったのを思い出した
福の神でいいじゃんw
559: 2006/05/04(木) 18:53:59 ID:52KH7K4g(18/76)調 AAS
>>546
どうやら、えなりばりに論説音痴のようなのでアドバイス。

頭ごなしに否定してはならない。
なぜ:相手が拒否感を覚え相手の意見を柔軟に受け止めることをしなくなるから。

違うと思っても
理由を先に書き否定するのが一般の手法。
560: 2006/05/04(木) 18:54:39 ID:gAZuCQSk(30/43)調 AAS
5 5 7
正解!
561
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:56:25 ID:OOTFjM09(104/132)調 AAS
>>558
己のためにもならず、他者のためにもならない行いをする = 愚者
己のためになるが、他者のためにもならない行いをする  = 悪人【愛国心A】
己のためにもならないが、他者のためになるい行いをする = 善人
己のためにもなり、他者のためにもなる行いをする    =福の神【愛国心B】
562: 2006/05/04(木) 18:57:43 ID:gAZuCQSk(31/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんだよぉ 解ってくれよぉぉ
おまいら賛同してくれないと怒られるニダ
答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
563
(2): 2006/05/04(木) 18:58:13 ID:ZV6WHmTy(42/65)調 AAS
>>561
いやまて
おまえのいってることからして
己のためにもならないが、他者のためになるい行いをする = 善人【愛国心B】
だろ
564
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 18:59:01 ID:OOTFjM09(105/132)調 AAS
>>563
【愛国心A】官僚や、その犬、自民党が推し進める愛国心
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
保故回帰(私の造語)  昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。
【愛国心B】
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内より世界を優先。国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
温故知新  昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
565: 2006/05/04(木) 19:00:06 ID:52KH7K4g(19/76)調 AAS
>>561
愛国心Bでそれにはならない。
566: 2006/05/04(木) 19:01:06 ID:52KH7K4g(20/76)調 AAS
愛国心Aでも福の神になる。
567
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 19:01:35 ID:OOTFjM09(106/132)調 AAS
>>563
> 己のためにもならないが、他者のためになるい行いをする = 善人【愛国心B】
> だろ

【愛国心B】
国内【だけ】より【国内を含む世界】を優先。
国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
568
(1): 2006/05/04(木) 19:02:36 ID:ZV6WHmTy(43/65)調 AAS
>>564
前の発言と矛盾してるぞ
自国と他国、両者を優先するのは無理だといっていただろ?
福の神はありえないということになるぞ

それとも今いる1は当時の1とは別人なのか
569: 2006/05/04(木) 19:03:09 ID:gAZuCQSk(32/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんだよぉ 解ってくれよぉぉ
おまいら賛同してくれないと怒られるニダ
答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
570: 2006/05/04(木) 19:03:49 ID:vZnerE6T(1)調 AAS
<端午の節句は軍国主義の象徴>

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は3日、韓国伝統文化会での挨拶で、日本の伝統行事
となっている5月5日の端午の節句を軍国主義の象徴だとして批判する発言をした。

 盧武鉉大統領は席上で、日本の端午の節句は男子に鎧や兜といった戦闘用の軍服を
着せて、他国を侵略する兵士としての未来を夢想するものであり、好戦的な日本人、
侵略者の象徴だと説明した上で、端午の節句は韓国やアジア諸国に対する重大な挑戦
であり、到底認められる内容ではなく、日本は即刻このような野蛮な奇習を廃止する
べきだと強く批判した。

2chスレ:news7
571: 2006/05/04(木) 19:03:58 ID:ZV6WHmTy(44/65)調 AAS
>>567
以前と言っている事が変わってきているぞ
大丈夫か?
572: 2006/05/04(木) 19:04:02 ID:aMLCQ2qF(24/59)調 AAS
他人の家の畑を耕すとどうして自分の家の畑に実がなるのですか?
573
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 19:05:05 ID:OOTFjM09(107/132)調 AAS
>>568
以下に加筆します。

【愛国心A】官僚や、その犬、自民党が推し進める愛国心
●保守、懐古的愛国心【間違っている】
過去を美化し、今後も変えず継承していきたい。
世界より国内を優先。自己中心的発想による自国だけの平和を担保する。
保故回帰(私の造語)  昔のことを研究せず、美化歪曲し、
常に体制を維持し、あるいは歴史回帰を目論む。

【愛国心B】=【愛世界心】
●未来、創造的愛国心【本来の愛国心】
過去を客観的に見て、改善できることは改善する。
国内【だけ】より【国内を含む世界】を優先。
国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。
温故知新  昔のことを研究して、取捨選択し、
そこから新しい知識や道理を見つけ出すこと。
574: 2006/05/04(木) 19:06:09 ID:aMLCQ2qF(25/59)調 AAS
全員の畑を全員で耕すためには
隣の家の塀垣を解体してもいいのです。
575: 2006/05/04(木) 19:06:23 ID:gAZuCQSk(33/43)調 AAS
まだ答えが無いようですが
1 は何故コピペばっかりするのですか?
576: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 19:07:13 ID:OOTFjM09(108/132)調 AAS
特に日本という「郷土」の風土だけ特に限定する話ではないのです。
各国すばらしい風土があると思います。

貴方も私もこの地球上に住んでるのは事実です。
そして、たまたまこの狭い島に生まれ育っているだけのことです。
私は、地球の上から、この住んでいる島、地域を見ているのですが、
貴方は、この狭い島から世界を眺めているのだと思います。

地球と平和を愛したくないんですか?
地球と平和を愛さずに、自国を愛するって、自己中心過ぎます。
国内より世界を優先。国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する
べきです。
「我が国(天皇)と郷土(領土)を愛する(守る)」【間違っている】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「地球と平和を愛する」【本来の必要な教育】
と思います。

どの地域を愛そうが愛すまいが、何を愛そうが、各自の勝手だと
思うのであり、国家が国民の価値観まで踏み込み、強要する行為は、
とんでもない行為です。
今後ますますそういった教育、押し付けがエスカレートし、
やがて非国民扱いするという戦前に回帰すると思います。
577: 2006/05/04(木) 19:07:49 ID:aMLCQ2qF(26/59)調 AAS
全員の畑を全員で耕すには
隣の家の塀垣も解体しなければなりません。
578
(1): 2006/05/04(木) 19:09:00 ID:HbSg/5QF(1/4)調 AAS
またやtt(ry

>>567

>【愛国心B】
>国内【だけ】より【国内を含む世界】を優先。
>国際協調、世界平和によって、国の平和を担保する。

目的語が無いんだが、国内を含む世界の何を優先するんだ?
579: 2006/05/04(木) 19:09:21 ID:aMLCQ2qF(27/59)調 AAS
世界の皆さんに正しい認識を持ってもらえるように
世界を解体するべきです。まずは日本からククク。
580
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 19:09:32 ID:OOTFjM09(109/132)調 AAS
権力者官僚は、義務教育で愛国心(敵国心)を強要しようとしています。
要するに、日本人全員を愛国者に改造し、日本人=愛国者(排他国者)
という構図に仕立て上げようとしているのです。
愛国心 → 敵国心 → 他国挑発 → 国防義務 → 戦争
以下の通り、愛国者は、差別意識の強い人という傾向があると思います。
************************************************************
■日本人=愛国者(排他国者)(線引き者)
=排他思想、在日差別、部落差別、村社会容認、格差社会を望む
 多様な価値観を認めない、村八分肯定、いじめ社会容認
=他者との協調性がない、自己中心的思想、中華思想
=自国から他国を見ている視野が狭小な考え
=血の気が多い、闘争心が強い、負けず嫌い
=価値観を固定、柔軟性がない。
=保守的、懐古主義、ノスタルジーが強い。

※上記の考えを崩せる人はいないのでしょうか?
「愛国心」+「α」=「敵国心」
貴方が 「愛国心」を持つと、必ず「α」を防ぎ、
「敵国心」を持たない自信はありますか?
もし貴方には自信があっても、国民全員、必ず「α」を防ぎ、
「敵国心」を持たないと確信ありますか?
その確信が無ければ、「愛国心」教育導入は阻止しなければなりません。

■愛国者に対して

もともと愛国心がある人に愛国心教育は無意味な行為だと思います。
どの国にも長所短所があると思います。
ダメなところは見直す必要があると思います。
極度な美化歪曲は、非常に危険だと思います。
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s