[過去ログ] 日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:37:53 ID:OOTFjM09(28/132)調 AAS
>>112
> かつて日本が高度成長を遂げたのは、
> 皆が荒廃した日本を何とかしたいという共通の愛国心を抱いていた故だった。

違う。
平和憲法により、戦後60年間戦争をしてこなかったため、高度成長を遂げた。
愛国心は関係ない。
135
(1): 2006/05/04(木) 13:38:36 ID:ZV6WHmTy(2/65)調 AAS
>>132
さっき日本人だって言ってたぞ?
ちがうのかな・・・?
136: 2006/05/04(木) 13:39:17 ID:srjKOlBb(7/21)調 AAS
>>1はまだ『民主主義』の意味を理解出来てないようですw
137: 2006/05/04(木) 13:39:32 ID:7z22fzEs(28/105)調 AAS
>>129
連休はどこも混んでるから出かけたくないんだよ!
しかし俺も蕎麦を食いたくなった。
138: 2006/05/04(木) 13:39:58 ID:CbnzKntP(7/16)調 AAS
>>135
どうせザパニージュだからw
139
(4): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:40:03 ID:OOTFjM09(29/132)調 AAS
>>115
> > だったらお前の言う「平和共同体」も同じだな。

スレ違い。
返答すると、違うスレッドの趣旨になる。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【最終世界大戦】平和共同体構想
2chスレ:sisou
140: 2006/05/04(木) 13:40:08 ID:ZV6WHmTy(3/65)調 AAS
おいおい
60年間戦争しなけりゃ高度経済成長なんだったら
世界中いたるところが経済大国だ
141
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:41:09 ID:OOTFjM09(30/132)調 AAS
>>116
> >>110
> 官僚になるのは誰ですか?

質疑の意味が分かりません。
142: 2006/05/04(木) 13:41:47 ID:ETyAfvak(13/13)調 AAS
>>129
私はこれから旅行に行くとこだよ
ということで皆さん1のお相手よろしく
よいGWを
143: 2006/05/04(木) 13:42:35 ID:GzZ1g043(14/65)調 AAS
>>139
都合の悪い事には返答出来ないと言う事だな。
では「平和共同体は戦争を繰り広げるロクでも無い集団」という定義
で話をするからかまわないな。
144
(1): 2006/05/04(木) 13:42:51 ID:4Gzq7J8G(2/41)調 AAS
>>139
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
145
(1): (○´ー`○)はカワイイ ◆k5svYop9G. 2006/05/04(木) 13:43:23 ID:gNnOujwU(1)調 AAS
まあマヂレスするなら官僚による統制経済と戦前の軍需産業の民生転化、
憲法による戦争参加しなくて良かったことなどが日本経済発展の要因。
146
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:43:38 ID:OOTFjM09(31/132)調 AAS
>>126
> >>120
> 国家公務員試験、今月のヤツ受ければいいのにね

合格しても、現在の官僚と考えが違う者は官僚になれない。
147: 2006/05/04(木) 13:44:41 ID:ZV6WHmTy(4/65)調 AAS
>>141
いいから2chやってる暇があるんだったら国家公務員試験受験しろよ

官僚になったら日本を思い通り出来るんだろ?
だったらお前がやれよ
自分がやるつもりもないのに文句しか言わないのは
野次馬っていうんだよ
148
(5): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:45:28 ID:OOTFjM09(32/132)調 AAS
>>130
> 国家公務員試験に合格すれば誰でもなれるぞ。

なれません。
■権力者官僚思想の継承

権力者官僚が国家試験を行い、その後、官僚の意向に沿う者しか、
官僚に採用されない。
裁判官も同じ。
官僚が官僚を選ぶ官僚制度。

大臣でさえ、相当な理由がない限り、なかなか事務次官を罷免できない。
民意を反映できない官僚制度に問題があり、歯がゆさを感じる。

君が代=天皇万歳三唱
だから、実質
君が代=文部科学省事務次官万歳三唱
です。
天皇制=官僚制だから、
天皇は、必ず官僚に従わなければならず、
天皇には言論自由も、信教の自由も何もない。

おそらく天皇は、テレビ、新聞、ラジオ、ネット、など、
すべての情報媒体利用に制限をかけられているのだろう。
まるで北朝鮮と一緒だ。
149
(1): 2006/05/04(木) 13:45:41 ID:CbnzKntP(8/16)調 AAS
>>141
官僚になるのも国民だって事だよ。
日本国籍を持ってて年齢さえ条件を満たしてれば誰でも国家公務員試験受けられるんだぞ。
それぐらいも理解できないのか?
官僚に愛国心があればいいことだろうが。
150
(1): 2006/05/04(木) 13:45:42 ID:4Gzq7J8G(3/41)調 AAS
>>146
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
151
(1): 2006/05/04(木) 13:45:51 ID:GzZ1g043(15/65)調 AAS
>>146
何の妄想だね?
お前は「官僚」とやらはコピーしたように全員同じ考えを持っていると
でも思ってるのか?
152: 2006/05/04(木) 13:46:00 ID:7z22fzEs(29/105)調 AAS
>>134

内閣府調査 昭和42年
Q16(A) あなたは愛国心がありますか,ありませんか。
(N=3,801)
(56.5) ある
(4.5) ない
(18.5) どちらとも言えない(普通)
(10.2) わからない
(10.3) 愛国心の意味によるから一概に言えない
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp

高度経済成長時に愛国心がないとはっきり答えている人はわずか4.5%。
君、言ってることに根拠ないよw
153: 2006/05/04(木) 13:46:13 ID:4Gzq7J8G(4/41)調 AAS
>>148
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
154: 2006/05/04(木) 13:46:41 ID:srjKOlBb(8/21)調 AAS
>>139

おいおい逃げるのか?
愛国心を否定して、『平和共同体構想=地球愛心』が必要なんだろ???
155: 2006/05/04(木) 13:46:43 ID:4Gzq7J8G(5/41)調 AAS
>>148
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
156
(1): 2006/05/04(木) 13:46:44 ID:GzZ1g043(16/65)調 AAS
>>148
とうとう日本は法治国家であることすら否定しだしたぞw
157: 2006/05/04(木) 13:47:14 ID:4Gzq7J8G(6/41)調 AAS
>>148
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
158
(5): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:48:02 ID:OOTFjM09(33/132)調 AA×

159: 2006/05/04(木) 13:48:30 ID:4Gzq7J8G(7/41)調 AAS
>>158
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
160: 2006/05/04(木) 13:48:58 ID:7z22fzEs(30/105)調 AAS
>>148

ま、愛国心のかけらもない奴は採用されないだろうな。
民主主義に不可欠だし。

その前に君は学力が圧倒的に足りないようだ。
根拠はこのスレ。
161: 2006/05/04(木) 13:49:06 ID:4Gzq7J8G(8/41)調 AAS
>>158
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
162
(1): 2006/05/04(木) 13:49:22 ID:GzZ1g043(17/65)調 AAS
>>158
コイツの官僚へのコンプレックスを見ると公務員試験に落ちた
可能性もあるな。
163: 2006/05/04(木) 13:50:08 ID:4Gzq7J8G(9/41)調 AAS
日本人じゃないから日本の公務員になれないだろ。
164
(1): 2006/05/04(木) 13:50:09 ID:7z22fzEs(31/105)調 AAS
>>158
>官僚などいらないだろう。

無理。
素人が持ち回りで出来るほど甘い仕事じゃない。
165
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:50:22 ID:OOTFjM09(34/132)調 AAS
>>151
> お前は「官僚」とやらはコピーしたように全員同じ考えを持っていると
> でも思ってるのか?

極端に言えばそうです。
後からなる官僚が、先になった官僚を変えられません。
166: 2006/05/04(木) 13:50:47 ID:CbnzKntP(9/16)調 AAS
もう官僚陰謀論は秋田
167
(4): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:51:20 ID:OOTFjM09(35/132)調 AAS
>>156
> とうとう日本は法治国家であることすら否定しだしたぞw

法治国家というよりも、官僚国家。
168: 2006/05/04(木) 13:51:24 ID:4Gzq7J8G(10/41)調 AAS
>>165
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
169: 2006/05/04(木) 13:51:38 ID:7z22fzEs(32/105)調 AAS
>>1
愛国心が敵国心wを生ずるプロセスも根拠も説明できず
民主主義に必要不可欠であることまで知らなかった。

・・・馬鹿だな、お前。
170: 2006/05/04(木) 13:51:54 ID:4Gzq7J8G(11/41)調 AAS
>>167
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
171: 2006/05/04(木) 13:51:57 ID:ulNNs73E(1)調 AAS
愛国心があるのは、だめなんですか><どうなんですか><わかりません><

うめ
172
(2): 2006/05/04(木) 13:52:29 ID:srjKOlBb(9/21)調 AAS
>>1よ、とりあえずお前の言う官僚のどこが悪いのか具体的に示してくれw

汚職以外でね。
173: 2006/05/04(木) 13:52:47 ID:7z22fzEs(33/105)調 AAS
>>167
>法治国家というよりも、官僚国家。

お前の出したソースには官僚が逮捕送検されたとあるが?w
好きだな、自爆が。
174
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:52:57 ID:OOTFjM09(36/132)調 AAS
>>162
> コイツの官僚へのコンプレックスを見ると公務員試験に落ちた可能性もあるな。

コンプレックスは関係ない。

官僚が好き勝手に天下りや外郭団体を創生し、利権を武器に、
財政を食い物にしていることは知っていますが、いったいどこから、
そういった情報、思想になるんでしょうか?
官僚制は明治以降、戦前から続いており、戦後のものではありません。

戦後の経済発展や平和な社会を築けたのは、官僚制ではなく、
民主主義、平和憲法であり、戦争を放棄し、戦争をしていないからなのです。

しかし、現実には、戦後の官僚により、800兆円を越す赤字国家であり、
戦前戦後相変わらず、官僚が官僚を作り出し、国民の選択権も、
罷免権もないまま、官僚制が続いております。
ですから、あまりに不祥事が多い官僚に任期制を導入したり、
天下りを完全廃止し、国務大臣が、民間から事務次官を任命するなど、
今後さまざまな方策を採り、官僚改革に着手する必要があります。
175: 2006/05/04(木) 13:53:16 ID:GzZ1g043(18/65)調 AAS
>>165
アホかお前はw
人間理解が薄っぺらいにも程がある。
176: 2006/05/04(木) 13:54:00 ID:7z22fzEs(34/105)調 AAS
>>174
>コンプレックスは関係ない。

こうも素直に反応するとは怪しいw
でも馬鹿じゃ受からないよ。
177
(2): 2006/05/04(木) 13:54:20 ID:CbnzKntP(10/16)調 AAS
>>167
それは中国だろw
178: 2006/05/04(木) 13:54:31 ID:4Gzq7J8G(12/41)調 AAS
>>174
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
179: 2006/05/04(木) 13:54:36 ID:ZV6WHmTy(5/65)調 AAS
つまりこういうことだろ
1は外務省だけ見て全ての官僚がそうだと思い込んでる
180
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:55:31 ID:OOTFjM09(37/132)調 AAS
>>164
> 素人が持ち回りで出来るほど甘い仕事じゃない。

民間人の方が優秀です。
民営化したほうがいいというのも、そういった流れ。
行政改革、規制緩和推進の現政権には大賛成。
181: 2006/05/04(木) 13:55:33 ID:7z22fzEs(35/105)調 AAS
>>177
中国は官僚国家というよりは人治国歌。
もうすぐ崩壊だけどね。
182: 2006/05/04(木) 13:56:10 ID:gAZuCQSk(5/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんですね

愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
183: 2006/05/04(木) 13:56:27 ID:srjKOlBb(10/21)調 AAS
tu-ka,
官僚話はスレ違いだろ。
話戻そうぜ
184: 2006/05/04(木) 13:56:45 ID:4Gzq7J8G(13/41)調 AAS
>>180
糞スレたてるな!と言っただろーが!!ぼけ
185
(1): 2006/05/04(木) 13:56:58 ID:GzZ1g043(19/65)調 AAS
>>コイツの官僚へのコンプレックスを見ると公務員試験に落ちた可能性もあるな。

>コンプレックスは関係ない。

やっぱり落ちたのか。あと「コンプレックスは関係ない」という言葉は
己が官僚にコンプレックスを抱いている事を認めているが、ハッキリ
言ってみっともないな。
186: 2006/05/04(木) 13:57:21 ID:ZV6WHmTy(6/65)調 AAS
官僚話は政治板あたりが適当かな?
187
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:57:34 ID:OOTFjM09(38/132)調 AAS
>>172
> >>1よ、とりあえずお前の言う官僚のどこが悪いのか具体的に示してくれw
> 汚職以外でね。

要するに、共産主義、独裁主義と同じ階級社会、貴族社会。
あとは、 → >>158を読んでください。
188: 2006/05/04(木) 13:58:11 ID:7z22fzEs(36/105)調 AAS
>>180
>民間人の方が優秀です。

優秀だと証明するのが国家公務員試験。
行革も規制緩和も民営化も「持ち回り」などという談合のような真似はしていないし
専門家に任せることに代わりはない。
馬鹿だな、どこまでも。

埋め立て。
189
(2): 2006/05/04(木) 13:58:40 ID:gAZuCQSk(6/43)調 AAS
まだ答えが無いようですが
1 はなぜコピペばっかりするのですか?
190: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 13:59:24 ID:OOTFjM09(39/132)調 AAS
>>172
> 汚職以外でね。

官僚の毎日ほど報道されている汚職は、無関心か?
本当の愛国心Bを持てよ。
191: 2006/05/04(木) 14:00:02 ID:7z22fzEs(37/105)調 AAS
>>189
それはね、反論できないからなのよ。
192
(1): 2006/05/04(木) 14:00:07 ID:ZV6WHmTy(7/65)調 AAS
>>189

それはね、今の時間帯にいる1は Aだからだよ
193
(1): 2006/05/04(木) 14:00:38 ID:GzZ1g043(20/65)調 AAS
>>187
お前はバカか。
民主国家であれ、共産国家であれ、封建国家であれ、神権国家であれ
官僚そのものは厳然と存在する。
お前の言い分は「悪事には必ず人間が関わっているから人間を無くせ」
と同レベルの妄想だ。
194
(3): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:00:48 ID:OOTFjM09(40/132)調 AAS
>>177
> >>167
> それは中国だろw

そう、この国は、中国や北朝鮮と変わらない。
195: 2006/05/04(木) 14:01:17 ID:srjKOlBb(11/21)調 AAS
官僚の話は政治版へ。
愛国心に話を戻そう。
196
(1): 2006/05/04(木) 14:01:20 ID:GzZ1g043(21/65)調 AAS
>官僚の毎日ほど報道されている汚職は、無関心か?

だから取り締まられているだろうが。
バカかお前は。
197: 2006/05/04(木) 14:01:29 ID:7z22fzEs(38/105)調 AAS
>>192
アブねーなw
危うくケコーンじゃねえかw
198: 2006/05/04(木) 14:02:06 ID:GzZ1g043(22/65)調 AAS
>>194
つまりお前の言う「平和憲法」とやらは何の役にも立たないということだなw
199: 2006/05/04(木) 14:02:23 ID:7z22fzEs(39/105)調 AAS
>>1
愛国心はいいよな、もう。
お前の負けだしw

埋め立て
200: 2006/05/04(木) 14:03:02 ID:srjKOlBb(12/21)調 AAS
つまり、>>1は汚職をする官僚が愛国心を押し付けるから、
こういうスレを立てたのか??
201
(1): 2006/05/04(木) 14:03:18 ID:CbnzKntP(11/16)調 AAS
>>194
変わらない割には結果に大きく差が出てるようですがw
202
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:03:56 ID:OOTFjM09(41/132)調 AAS
>>193
> お前の言い分は「悪事には必ず人間が関わっているから人間を無くせ」
> と同レベルの妄想だ。

そう、
「悪事には必ず人間が関わっているから、定期的に組織の入れ替えが必要」
203
(1): 2006/05/04(木) 14:04:13 ID:ZV6WHmTy(8/65)調 AAS
いちお知らない人もいるようなので

【1の構成員】
1(A):コピペ要員。ただひたすらコピペが基本で、マニュアルどおりの回答はする。
1(B):国籍不明。(A)が手に負えない応用を担当。対応できないレスはスルー。日本のことをあまり知らない。
1(C):日本人。あまり現れることはない。 メンバーの中では最も日本に詳しい。
204
(2): 2006/05/04(木) 14:04:23 ID:GzZ1g043(23/65)調 AAS
要するに>>1の目的は自分が試験に落ちたが故に抱く官僚への劣等感をネット
に叩き付けての憂さ晴らしだろ。
多分、自分がバカなので試験に落ちたのを「試験の成績で落ちたのではない
官僚と考えが違うからだ」と言う風に無理矢理ねじ曲げて安っぽい自尊心
を維持してるんだ。
205
(1): 2006/05/04(木) 14:05:17 ID:GzZ1g043(24/65)調 AAS
>>202
定期的に入れ替わってるだろw
お前が散々非難してる事務次官は日本では普通は3年、長くても5年ぐらい
しかやってないぞ。
206
(3): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:05:23 ID:OOTFjM09(42/132)調 AAS
>>196
> 官僚の毎日ほど報道されている汚職は、無関心か?
> だから取り締まられているだろうが。
> バカかお前は。

捕まえればいいというものではない。
なぜ、官僚汚職が多発しているのか。

なぜ、官僚の体質に問題があると気づかない?
207: 2006/05/04(木) 14:06:17 ID:srjKOlBb(13/21)調 AAS
あの・・・・愛国心は・・・・(^ω^;)
208: 2006/05/04(木) 14:06:52 ID:ZV6WHmTy(9/65)調 AAS
>>204

官庁面接であんなこと言ってたら
おれが担当者でも採用しないよ
209: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:07:25 ID:OOTFjM09(43/132)調 AAS
>>201
> >>194
> 変わらない割には結果に大きく差が出てるようですがw

差は平和憲法の有無。

改憲改悪すれば、中国や北朝鮮のような国になる。
210: 2006/05/04(木) 14:07:39 ID:7z22fzEs(40/105)調 AAS
愛国心問題は負けてしまったので触れたくないそうです  ( ・ิω・ิ)
211
(1): 2006/05/04(木) 14:08:06 ID:GzZ1g043(25/65)調 AAS
>>206
そう言いきるからには官僚の犯罪率が一般人より高いと言う資料が
あるんだろうな?
212
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:08:50 ID:OOTFjM09(44/132)調 AAS
>>204
> 要するに>>1の目的は自分が試験に落ちたが故に抱く官僚への劣等感をネット
> に叩き付けての憂さ晴らしだろ。

官僚制度を否定している人間が、官僚になろうと思うはずがないだろう。
213
(1): 2006/05/04(木) 14:08:51 ID:srjKOlBb(14/21)調 AAS
>>211

ソースはニュースなんだろw
214: 2006/05/04(木) 14:09:07 ID:gAZuCQSk(7/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんですね
まだ答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
215
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:10:07 ID:OOTFjM09(45/132)調 AAS
>>205
> お前が散々非難してる事務次官は日本では普通は3年、長くても5年ぐらい
> しかやってないぞ。

組織の体質が変わらない限り、同様な人間が組織内部で入れ変わっても意味がない。
216: 2006/05/04(木) 14:10:11 ID:GzZ1g043(26/65)調 AAS
>>212
「すっぱい葡萄」だろ?
挫折したが故にこそ否定するというのはよくあることさw
217: 2006/05/04(木) 14:10:16 ID:lxBGv4O6(2/10)調 AAS
>>139
> >>115
> > > だったらお前の言う「平和共同体」も同じだな。

> スレ違い。
> 返答すると、違うスレッドの趣旨になる。
> ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
> 【最終世界大戦】平和共同体構想
> 2chスレ:sisou

はぁ?何言ってんの?

そっちの言う「平和共同体」の構成員が抱く帰属意識と、
「敵国心的敵対心」に発展する「愛国心的愛族心」とが
異なることをちゃっちゃと述べればいいだけじゃん。

つか、そっちのスレでも「愛国心A/B」だの国旗国歌だの
取り上げてるわけで、実質的差異なんかありゃしねえよ。
それと、こっちの方が盛況なんだから、ご高説を大勢に
見てもらったらどうだ?梅
218: 2006/05/04(木) 14:10:21 ID:ZV6WHmTy(10/65)調 AAS
>>213
たぶんタクシーのヤツだろ

それだけで“毎日”なんていってるしな
とてもじゃないが毎日なんてありえない
219: 2006/05/04(木) 14:10:57 ID:7z22fzEs(41/105)調 AAS
>>212
>官僚制度を否定している人間が、官僚になろうと思うはずがないだろう。

(;^ิД^ิ)
試験に落ちたから制度を否定してるんだろって言ってるのに・・・
220: 2006/05/04(木) 14:11:11 ID:gAZuCQSk(8/43)調 AAS
1は自分達の考えを完全に理解してるっと言い切れますか?
221
(1): 2006/05/04(木) 14:11:54 ID:CbnzKntP(12/16)調 AAS
>>206
>なぜ、官僚汚職が多発しているのか。

愛国心の欠如してる官僚が多いからだろうね。
公僕なのに私欲に走るから汚職するんだろ。
222
(1): 2006/05/04(木) 14:12:10 ID:7z22fzEs(42/105)調 AAS
>>215
>組織の体質が変わらない限り、同様な人間が組織内部で入れ変わっても意味がない。

じゃ、人を入れ替えても意味ないじゃないw
本当にヴァカだなw
223: 2006/05/04(木) 14:12:58 ID:Ng75oZnU(1/2)調 AAS
>愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?

いや、そもそも中共の日本分断工作の一環ですから、愛国心を捨てろ
という行為からして売国活動なんですから。
224: 2006/05/04(木) 14:13:22 ID:gAZuCQSk(9/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんですね
まだ答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
225: 2006/05/04(木) 14:14:13 ID:ZV6WHmTy(11/65)調 AAS
みなさん
Aは帰ったらしいですよ

官僚話するのはBかCです
226
(1): 2006/05/04(木) 14:14:26 ID:gAZuCQSk(10/43)調 AAS
まだ答えが無いようですが
1 はなぜコピペばっかりするのですか?
227: 2006/05/04(木) 14:14:47 ID:4Gzq7J8G(14/41)調 AAS
交代制なんだ。
228
(1): 2006/05/04(木) 14:14:58 ID:lxBGv4O6(3/10)調 AAS
>>206
> なぜ、官僚汚職が多発しているのか。
「官僚汚職が多発している」ことを示すソースを提示してもらいたいな。
それと「多発」ってのは何(一般企業、他国、過去の発生件数と等々)と
比較して「多い」と言えるのかの説明も。

> なぜ、官僚の体質に問題があると気づかない?
ソースも見ずに簡単に同意はできん。
229
(1): 2006/05/04(木) 14:15:24 ID:4Gzq7J8G(15/41)調 AAS
糞スレあげるなよぼけ!
230: 2006/05/04(木) 14:15:59 ID:ZV6WHmTy(12/65)調 AAS
>>226

自分では対応できないからと思われ>>203
231: 2006/05/04(木) 14:18:22 ID:GzZ1g043(27/65)調 AAS
>なぜ、官僚汚職が多発しているのか。

当たり前の話だが官僚も人間だから犯罪に手を染める輩は出る。
多発と言うからには他の職種と比較して多いといっているのだろうな?
具体的なソースを出して貰おうか。
232: 2006/05/04(木) 14:19:06 ID:lxBGv4O6(4/10)調 AAS
>>229
もっと、お母さんみたいに言ってくれ。
233
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:19:42 ID:OOTFjM09(46/132)調 AAS
>>221
> >なぜ、官僚汚職が多発しているのか。
> 愛国心の欠如してる官僚が多いからだろうね。

官僚が 愛国心Aを押し付けようとしています。
よって、愛国心の欠如ではなく、国民に愛国心Aを持たせ、
国民を馬鹿にしているから官僚汚職が多発しているのです。

> 公僕なのに私欲に走るから汚職するんだろ。

人間である以上、私利私欲から逃れられません。
ですから、組織の総入れ替えや、任期制、持ち回り、
民間委託、我々の監視が抑止力となります。
234
(2): 2006/05/04(木) 14:21:35 ID:GzZ1g043(28/65)調 AAS
>国民を馬鹿にしているから官僚汚職が多発しているのです。

官僚でも無い癖に何でそんな事が分かるんだ?
お前自身の主張からすれば汚職官僚に当たって調査したんだろうな?
その結果を見せてもらおうか。

>人間である以上、私利私欲から逃れられません。

つまりお前の言う平和共同体も私利私欲から戦争する事は
当然あり得るわけだ。
235
(2): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:22:11 ID:OOTFjM09(47/132)調 AAS
>>222
> じゃ、人を入れ替えても意味ないじゃないw

そう。だから組織の総入れ替えと競争心が必要。
いつでも入れ替え可能な、監視できる影の官僚組織が必要です。
236: 2006/05/04(木) 14:22:19 ID:CbnzKntP(13/16)調 AAS
>>233
官僚って一人の人間だと思ってんの?
汚職する官僚と愛国心を持ってる官僚は別人だろうが。
237
(1): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:24:58 ID:OOTFjM09(48/132)調 AAS
>>228
> ソースも見ずに簡単に同意はできん。

官僚 汚職 の検索結果のうち 日本語のページ 約 185,000 件
外部リンク:www.google.co.jp
238: 2006/05/04(木) 14:25:25 ID:GzZ1g043(29/65)調 AAS
>>235
>いつでも入れ替え可能な、監視できる影の官僚組織が必要です。

多分、それを実行したら官僚達は大喜びだろうな。
組織が実質2倍になるわけだからw
239: 2006/05/04(木) 14:25:55 ID:srjKOlBb(15/21)調 AAS
>>234

>>なぜ、官僚汚職が多発しているのか。
>>愛国心の欠如してる官僚が多いからだろうね。

>官僚が 愛国心Aを押し付けようとしています。

>よって、愛国心の欠如ではなく、国民に愛国心Aを持たせ、

>国民を馬鹿にしているから

>官僚汚職が多発しているのです。

そもそも全く話が繋がらないし、陰謀論甚だしいのだが。
頭大丈夫か?
240
(4): 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:26:15 ID:OOTFjM09(49/132)調 AAS
>>234
> 官僚でも無い癖に何でそんな事が分かるんだ?

官僚 汚職 の検索結果のうち 日本語のページ 約 185,000 件
外部リンク:www.google.co.jp
241: 2006/05/04(木) 14:26:21 ID:GzZ1g043(30/65)調 AAS
>>237
だからそれが何だ?
他の職業に比して不正が多いと言う事を証明しなければ意味無いだろうが。
242: 2006/05/04(木) 14:26:22 ID:7z22fzEs(43/105)調 AAS
>>235
>いつでも入れ替え可能な、監視できる影の官僚組織が必要です。

全然体質の改善につながっていない。
日本が小さな政府を目指してるのにお前は倍にしようってのか?
影の官僚組織は誰が監視するんだ?

馬鹿丸さらしってお前のことだろ。
243
(1): 2006/05/04(木) 14:27:51 ID:srjKOlBb(16/21)調 AAS
>>240

お前のソースはgoogleのHIT数なのか??
しかもTOPが、中共汚職官僚の話題で禿ワロタwww
244: 2006/05/04(木) 14:28:24 ID:obZAQ06i(1/2)調 AAS
>>240
その程度でいいなら

中国 汚職 の検索結果のうち 日本語のページ 約 404,000 件
245
(1): 2006/05/04(木) 14:28:55 ID:ZV6WHmTy(13/65)調 AAS
237
ソースとするのは弱いぞ
汚職事件そのもののニュースばかりではないだろう
246: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:29:01 ID:OOTFjM09(50/132)調 AAS
>>243
> しかもTOPが、中共汚職官僚の話題で禿ワロタwww

そう、官僚 汚職 の問題は、日本だけではありません。
247
(1): 2006/05/04(木) 14:29:48 ID:GzZ1g043(31/65)調 AAS
>>1の思考回路を例えるなら

アメリカ 強姦 の検索結果 約 425,000 件

だからアメリカ人=強姦。というようなものだな。
248: 2006/05/04(木) 14:30:07 ID:7z22fzEs(44/105)調 AAS
>>240
>官僚 汚職 の検索結果のうち 日本語のページ 約 185,000 件
それは「官僚 汚職」の延べ言及数の検索結果に過ぎない。

実数は出せないのかね?
それとも馬鹿を認めるかね?
249: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/04(木) 14:30:08 ID:OOTFjM09(51/132)調 AAS
>>245
> 汚職事件そのもののニュースばかりではないだろう

まあ、じっくり読んでください。
官僚の体質が分かると思います。
250: 2006/05/04(木) 14:30:16 ID:lxBGv4O6(5/10)調 AAS
>>240
うわっ!バカがいた!−としか言いようがないのだが。
251: 2006/05/04(木) 14:31:25 ID:srjKOlBb(17/21)調 AAS
ともするなら、君はまず中国で官僚の改革を主張すればどうかね?w
「まず日本から?」って
あなたは自国尊重主義者Death!!
252: 2006/05/04(木) 14:32:21 ID:ZV6WHmTy(14/65)調 AAS
>>247

「韓国 強姦」ならば378,000件だったぞ
253: 2006/05/04(木) 14:32:23 ID:gAZuCQSk(11/43)調 AAS
1に質問です
例外の無い法則は無い っと言い切れますか?
254
(1): 2006/05/04(木) 14:32:26 ID:7z22fzEs(45/105)調 AAS
「1」 「馬鹿」 の検索結果のうち 日本語のページ 約 11,900,000 件中 1 - 50 件目 (0.60 秒)

これは由々しき問題ですねw
255: 2006/05/04(木) 14:35:18 ID:srjKOlBb(18/21)調 AAS
>>254
禿ワロスwwww
腹いてぇええw

>>254は愛国心のある、他国侵略主義に断定!!
256: 2006/05/04(木) 14:36:11 ID:gAZuCQSk(12/43)調 AAS
愛国心の無い民間人を行政に送り込みたいんですね
まだ答えが無いようですが
愛国心B?がスパイ活動をするかもしれないと と何故考えないんですか

愛国心B?が売国活動をしないっと言い切れますか?
257: 2006/05/04(木) 14:37:55 ID:q4wsGYOC(1)調 AAS
国家公務員は自衛官と郵政公社を除くと約43万5千人。
この全員が聖人君子じゃないといけないらしい。
258: 2006/05/04(木) 14:38:22 ID:ZV6WHmTy(15/65)調 AAS
愛国心B = 尾崎秀実
259
(1): 2006/05/04(木) 14:38:46 ID:ALru8VCx(1/2)調 AAS
世界平和は一人一人の手によって守られます
画像リンク

260: 2006/05/04(木) 14:40:50 ID:7z22fzEs(46/105)調 AAS
>>259
お前は俺か?w
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s