[過去ログ]
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争3 (1001レス)
日の丸、君が代、愛国心=敵国心→戦争3 http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/asia/1146364640/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
218: 1 ◆85KgNR48dA [age] 2006/05/01(月) 00:15:47 ID:Ukw5fdLG 国旗・国歌の学校行事での強制は、日本の常識、世界の非常識にもかかわらず、 貴サイト(1)では、【世界の常識】という偏向教育を行うために、 5カ国のみの都合のいい部分しか記載がなく、情報統制されているサイトであるため、 下記参考サイト(2)(3)を参考にして、貴サイトの偏向問題ページを書き換えの後、 ご連絡ご報告をお待ちしています。 貴サイト(1) 授業実践報告 国旗・国歌の意義を教える(下) 授業作り最前線 、\ 学校での国旗・国歌の扱い〜外国の例 国旗掲揚、国歌斉唱はもはや世界の常識 http://www.jiyuu-shikan.org/teachers/index.html 参考サイト(2) ■国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例 ■世界各国の状況 ■学校行事での強制は、日本の常識、世界の非常識 http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html 参考サイト(3) 諸外国における国旗,国歌の取扱い http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm やはり学校行事での強制は、日本の常識、世界の非常識と言えそうですね。 入学式や卒業式自体がない国もありますね。 国旗掲揚、国歌斉唱を教育しない国もあり、 入学式や卒業式自体がない国もあり 「外国はもっと厳しいんだ」 「世界では、儀式で歌うのがマナーだ」 こういった発言は、何の根拠もない非常に悪質なデタラメ風評であり、 決して鵜呑みにしてはならず、騙されてはいないことです。 (アジア後進諸国エリア内では、まだ通用することかもしれませんが。) http://tmp6.5ch.net/test/read.cgi/asia/1146364640/218
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 783 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.311s*