[過去ログ] ■日本のアニメ文化は世界中で大人気の巻【二十七 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186
(7): 04/02/12 23:01 ID:32RyMYbr(1)調 AAS
放送アニメーションの「日の丸」露出に当惑
外部リンク[htm]:members.at.infoseek.co.jp

> どの国でも幼い視聴者たちが見る茶の間のテレビアニメーションに
> 他国の国旗を堂々とさらしたりはしない。 いや、それ以前に
> 一部のスポーツアニメーションを除くアニメーション製作は
> 無国籍ストーリーとして作られるため、国旗自体が現われないと
> 言ったほうがより正しい表現だろう。 だが、唯一日本のアニメーションだけは
> 日の丸と日本列島地図、そして日本色が乱発していることに注視すべきだ。

あーはいはい、いいでちゅかー?
ニポンのアニメはニポン人に向けて創られ続けてきた文化なんでちゅよー?
それを勝手に見て憤慨してるミンジョクもいまちゅけどねー?
190
(2): 04/02/12 23:48 ID:DDm+PJWf(1)調 AAS
>>186
もよもと日本人のために作った話に、文句言うのはねえ・・・馬鹿?
まあ、米国の映画が、いつでも米国マンせー!! 
アメリカはいつでも絶対正義!! って言うのに比べれば全然問題ない。

>>178
綾波レイ以前の無表情キャラって・・・思いつかん・・・
ヨーロッパの映画にはありそうだが、自己主張の激しい米国映画では
ありえないだろう。
193: 04/02/13 00:14 ID:Rm4vQ/JD(1/3)調 AAS
>>186
あっちこっちに既出の古いネタを貼りまくってる人?
196: 04/02/13 00:38 ID:jHI/dwZb(1)調 AAS
>>186
キャプテン・アメリカ
198: 04/02/13 00:42 ID:Rak0uzVB(1/3)調 AAS
>>186
(°Д°)ハアアアアアアァァァァァァァ???

なんでおまいらに当惑されないかんの??
勝手に見といて寝ぼけたことぬかすなボォケ
200
(1): 04/02/13 00:52 ID:HQcbXMxG(1)調 AAS
>186
そのうえ主人公の弁当には日の丸がささっている。

おいおい、お子様ランチの旗にまで文句
つけてるのか、(゚Д゚)ハァ?
220: 04/02/13 07:08 ID:pmRiXmN+(1)調 AAS
>>186
ガンパレは確か原作だったゲームでは日本とアメリカ以外の国は幻獣によって
滅びている設定だから国旗はあっても2種類しかでないはずなんだが。
他にもやばげな設定がいくつかあるのにそれを確認せずに放送したほうがアホ。

わざわざ文句つけるために放送したんじゃないかと思えてきた…
229: 04/02/13 11:40 ID:PAI5xb4m(1)調 AAS
>>186
この場合のガンパレは、TV放送なんでたぶん?日本に金払ってるだろ
だから、この場合は無断で観てるのに…は当てはまらない

きっとこの主婦は1話冒頭で、朝鮮半島が赤く塗りつぶされてファビョーン
したんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s