[過去ログ] 【文化】ジャポニスム第十五面【世界の中の日本】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
793: 03/10/23 00:29 ID:DOR7veF/(1)調 AAS
NHKの人形劇といえば八犬伝だろう
我こそはタマヅサが怨霊〜〜デンデン ドロドロ…
辻村ジュサブローの人形は凄かったなあ
794: こむぎやき 03/10/23 00:45 ID:ZwsqkiTN(1)調 AAS
>786
正直を云うと、私 童話の人嫌いでつ。

でもそれは、過去の歴史の経緯がどうのってことからじゃあないですよ。
何が嫌って、個人の資質による問題を差別問題にすり替えるやつ大杉なとこ。
「私は悪くない。悪く言うのは私が童話だからでしょ」ってね。
―――― 思考形態が、どっかの国の人に似てるような気が……。
特に、「わしは童話だぞ!」と云うヤツに、ろくな人間にお目に掛かったことが
ないのでつ。
795: 03/10/23 00:49 ID:h7/Co1+9(1)調 AAS
>785
いい加減、そういうこと言うのやめたほうがいいと思うよ。
どんなに学校で教育されても、社会に出たら皆すぐ気づいちゃうから。
796
(1): 03/10/23 01:20 ID:4VmWoz1o(1)調 AAS
学校で習ったことないよ部落差別なんて
大阪じゃ習うらしいがな
797: 03/10/23 01:26 ID:deWasOtr(1)調 AAS
背後に怖い団体がついてるような人には、近づきたくないと
思うのが人情だよな。
それを差別と言われてもねぇ・・・
798
(1): 03/10/23 01:29 ID:rdTzgR13(1)調 AAS
部落て昔から人がいた地域では意識するんだろうな。
明治以降に開拓されて都市化した地域だと全然話題にもならんよ。
部落とか同和とか何それ?て感じ。
799: 03/10/23 01:36 ID:euWFlfsD(1)調 AAS
広島では小中と同和教育があった。
ただ、どこがそうなのかは習わなかった。当たり前か。
小中ともに学区内にあったはずだが、日常では聞いたこともない。
昔は「川向こう」だったけど、治水で川がなくなったからだと思う。
800
(1): 03/10/23 02:14 ID:Gt5soN0Y(1)調 AAS
>>783
じゃあ えた or えった は?
801: 03/10/23 02:15 ID:h6o2v4Bg(1)調 AAS
>>796>>798
関東以北は縁が無いハナシだよねぇ…。
教科書でも近代史でせいぜい数行程度。
水平社(だっけ?)の設立について云々くらい。
そもそも、「住んでる土地で差別」とかって良くワカンナイ。
市民が郡民をイナカとからかうくらいなら、ママあったが。

職業だと、養○業の子が「臭い」と苛められるとか
そんな感じなのかな? 察するに。
それ以外は想像がしがたい…。<差別
802
(2): 03/10/23 02:15 ID:yir2KR6Y(1)調 AAS
俺は26才だが、部落とか同和にはハテナだな。
この日本にそんなものがあることすら知らなかった。親も先生も教えてくれなかったからな。
どこに行けば会える?というかどの辺にあるんだろうか。

ボロボロのアパートにカップめんと競馬だけで生活しているような人たちのことか?
803
(1): 03/10/23 02:27 ID:nY55N1dw(1)調 AAS
京都だけど同和教育あった。
まあ、みんな学校の授業で初めて部落の存在を知るといった感じ。
自称部落民の、いかにもガラの悪いオッサンが学校に来て、差別された云々、話してた。
部落民ということ抜きに、絶対関わりたくないタイプの人だったw
804: 03/10/23 02:27 ID:/3youhTJ(1)調 AAS
>>802
逆だよ。やつらは金持ってるぞ。かなり優遇されてるからな。
しかし性格的には逝かれた奴が多かったりする。
805: 03/10/23 02:33 ID:WXnhyFYV(1)調 AAS
はっきり言える事は、今の同和団体は暴力団か在日右翼と目糞鼻糞って事だな。
806: 03/10/23 02:47 ID:TTOgXkez(1)調 AAS
>>800
【穢多(えた)】
えった。四民の下の民とされ不当な差別を受けた一部の人たちの明治時代までの蔑称。
(三省堂国語辞典より)
807: 03/10/23 03:26 ID:L/v7ATmN(1)調 AAS
おいらの会社に2〜3年前、とつぜん電話がかかってきたな。
差別問題をなくすため「(童話の)名簿買え」って。6万円。
要りませんっていったら、「人の命がかかってるんだ!」と凄まれたよ。ハァ???
ドスの利いたオヤジの声だったよ。
差別のないところに差別持ち込むな!
808
(1): 03/10/23 04:37 ID:qt6VMIJc(1/2)調 AAS
大阪出身ですが、小学校の時に「部落差別はやめよう!」って習った。
でも部落がなんなのかは詳しく教えてくれなかったから皆よくわかってなかったし、
誰も部落差別なんてしてる人はおらんかったから、
わざわざ差別の対象だなんて言わなければ
知らんままやったのにって子供心に思った。
809: 03/10/23 08:34 ID:QetGixPm(1)調 AAS
>>802
自分も部落とか同和って、解同のビラ配りで初めて存在を知ったよ。
友達も全然知らなかったから、おめーらが黙ってれば風化するだろうに・・とその時は思った。

今にして思うと、風化されちゃ自分達の優遇措置が全部無くなるから
必死に存在をアピールしてるんだなとw
810: バールのような物 03/10/23 08:47 ID:mxgWz1ib(1)調 AAS
日本は村社会
農耕文化が存続するためには

「尾崎豊」タイプの
「集団の否定」
「自己を認識する為に集団生活の破壊」等の
活動を行なう人間が村八分になる事は当然。
部落民と成り得るのは当然だった・・・

向上心の無さ、自分勝手、集団の歯車にもなれない
そんな人間たちを切り捨てて来たからこそ
そんな人間たちに足を引っ張られることが無かったからこそ
われわれ日本国民は、発展出来たのである。
811: 03/10/23 09:00 ID:w+uRznqK(1)調 AAS
おまいら、部落トーク好きだな。
そろそろ話題変えないか?
812: 03/10/23 09:14 ID:FMGj7E2w(1)調 AAS
>>803
なるほど。「知らないと危ない。気をつけろ」という教育か(w
813
(1): 788 [ sage] 03/10/23 09:45 ID:TSysynkI(1)調 AAS
>>791
脚本家の格が違う。
ひょうたん島・・・井上ひさし
空中都市008・・・小松左京

・・・・・・ってプリンプリンは知らないんだけど有名な人だったらヤバイ・・・

でも昔の子供番組は気合い入ってたとサンダーバード見てても思う。
サンダーバードは制作にあたって日本に輸出する事が決まってたので、
日本人へのサービスにジャポニスムがあったりするよね。
814: 03/10/23 09:53 ID:P2w+6K6p(1)調 AAS
>>813
プリンプリン物語は脚本石山透氏でつ
新八犬伝とかの人ね
815
(1): 03/10/23 10:39 ID:CaMEdS/6(1)調 AAS
あの・・・ 紅孔雀は・・・
816: 03/10/23 10:46 ID:3NM0xRhZ(1)調 AAS
プリンプリン物語の歌が強烈だったような気がする。
ひたすら「プリンプリン」を連呼してたし。

新しく開発された固形型コーヒー可愛いなぁ。
ハートに星形って、客層はドコ狙ってるんだ?
817: 03/10/23 10:51 ID:M4zIeYAx(1)調 AAS
>>815
ここでも見れ
外部リンク[html]:www3.airnet.ne.jp
818: 03/10/23 10:52 ID:LSj0mWfe(1/4)調 AAS
部落差別を知らずに育った者にとっては
差別意識など無いわけです。
こういう人を増やすことが
差別を無くす上での最も有効な方法だと思うのだが
差別反対の運動をやっているような連中は
知らない事が最も罪なこと等と主張して
知らない状態を許さない。
こういう連中の存在を知ってしまった人は
部落を避けるようになるので
結果的に差別のような状態が続くことになる。

結局、これが被差別利権を手放したくない連中の
本当の狙いなんだよな。
819: 03/10/23 11:03 ID:LSj0mWfe(2/4)調 AAS
ついでに言っとくと
差別には二種類ある。
自らが積極的に行う差別と
差別的に振舞わないと自分が差別されかねないために
行う消極的差別が。
部落開放同盟や朝鮮人の団体などは
後者の差別を増やすようなことを繰り返している。

ただ部落開放同盟は明らかな故意犯であるのに対して
朝鮮人の場合は無自覚な連中がかなりいる気がする。
820: 03/10/23 11:06 ID:LSj0mWfe(3/4)調 AAS
一部追加

朝鮮人の場合は積極的差別を
誘うようなことも繰り返してるな
これも無自覚なのだろう
821
(2): 03/10/23 11:10 ID:JTEDEuuA(1)調 AAS
昔レンタルビデオ店でバイトしてたんだけど、そこの社長が大阪か京都へ旅行にいって、そういう部落を通りがかったらしい
で、社長は真顔で「部落のやつらは普通の日本人とは人種が違う」と言ってたなぁ

俺も関東出身で部落の話なんか昔のことだと思ってたから、すごくびっくりした覚えがある

「人間は平等だ」という「タテマエ」が浸透して、運動会でもお手手つないでゴールするような
今のほうが、むしろ昔より差別はキツイんじゃないですかねぇ
822: 03/10/23 11:52 ID:W7PObCiU(1/2)調 AAS
>>821
>「部落のやつらは普通の日本人とは人種が違う」

解同のみなさんは、こういうことを言われるのを待ってるんだろうね。
もうやめにしようよ。スレ違いだよ。人権板でやろう。
823: 03/10/23 12:35 ID:l2nvoiLf(1/3)調 AAS
>>821
むしろ何を持ってその社長が「人種が違う」と
感じられたのか、知りたいものだ。
「ただ感じただけ」なら、その社長がアフォなだけじゃ?

ていうか、「部落を通りがかった」ってわかるものなのだろうか?
よく知らんが。
「ようこそ被差別の町へ」とか看板でもかかってるの?
824
(2): 03/10/23 13:01 ID:xBxJqEhf(1)調 AAS
>「ようこそ被差別の町へ」とか看板でもかかってるの?
ああ、そういや去年、瀬戸内の小さな島に行ったんだが、
普通ののどかな町並みの中、でかい看板に「差別はやめましょう」と書いてあった。
東京ではついぞ見かけないので結構驚いたんだが、地域によってはあるのかね、そういうの。
825: 03/10/23 13:20 ID:LSj0mWfe(4/4)調 AAS
自分達はずっと虐げられてきた
といったことを子供の頃から
延々と言われ続けてきたら
人格形成に相当悪影響があると思う。

マスコミの在日の心の叫びとかいう企画等で
見かける在日を見ると良くわかる。
826
(1): 無駄な努力か? 03/10/23 13:26 ID:H2ZdC+Up(1)調 AAS
ところで根付けがヨーロッパの方で人気があるらしいが、
現代版根付け携帯ストラップはどうなのだろうか?
827: 03/10/23 13:30 ID:qt6VMIJc(2/2)調 AAS
>で、社長は真顔で「部落のやつらは普通の日本人とは人種が違う」と言ってたなぁ

朝鮮部落じゃなくて?
828
(1): 03/10/23 14:00 ID:j4JXx4GO(1)調 AAS
>>824
俺の住んでる某市某区の同和地区は堂々と下記の様な事を・・・。

※『市営住宅《ふれあい人権住宅》の入居者案内』
>同和地区の住環境整備を進めるなかで建設した住宅を、
>豊かな地域コミュニティの形成や人権尊重のまちづくりを進め、
>同和問題の解決を図るため、<ふれあい人権住宅>として入居者を募集します。
>申し込みには、収入・同居親族・住所などに条件があります。

「人権問題解決の為」の募金と金を集る人が居たり、ご近所という理由だけで
勝手に人の家に上がり込んで居座る人が多い事で地元では有名な地区です。
829
(2): 乗ってみましょう 03/10/23 14:08 ID:l2nvoiLf(2/3)調 AAS
>>826
日本人て、あーゆー小物ホント好きだよねぇ。
しかも凝る。
外国のネットオークションとかに出したら、結構ウケルかな?

ちなみに今は番台のカエルさんが好みw
830
(1): 乗ってみたけど… 03/10/23 14:12 ID:l2nvoiLf(3/3)調 AAS
>>824>>828
イヤミのつもりで書いたのに、ホントにあるなんて…_| ̄|○

見ろ、まるでチョソのようだ! ウェーハッハッハッハ…ハァ;
831:   03/10/23 14:26 ID:is2Sxs+C(1)調 AAS
今携帯付属の使っているが明和電機の魚の骨みたいの買おうか思案中
832: 03/10/23 16:59 ID:W7PObCiU(2/2)調 AAS
>>829
おーいお茶のお茶犬ストラップ全種類
集めるために何本お茶買ったことか(泣
ピンク色ばかり5匹も(泣
しかもキャンペーンも終了して(泣
833
(1):   03/10/23 18:09 ID:6ohEPRMV(1)調 AAS
日本以外のほとんどの国ではストラップを携帯に付ける習慣がないし、
そもそも取りつける場所すらないみたいね。
834: 03/10/23 18:28 ID:8xxvUPxx(1)調 AAS
外部リンク:product.esbooks.yahoo.co.jp
835: 03/10/23 18:58 ID:FX0obcRY(1/2)調 AAS
プリンプリン物語の主役のお姫様の声が石川ひとみだということが
何故か覚えている。

当時幼稚園だったと思うが。
836: 03/10/23 19:28 ID:vNA0GaK3(1)調 AAS
>>833
>日本以外のほとんどの国ではストラップを携帯に付ける習慣がないし、
>そもそも取りつける場所すらないみたいね。

なんと無粋な
ゼントラ人どもに文化を教えてやりたいニダ
837: 03/10/23 19:28 ID:L1iSeq/z(1)調 AAS
プリンプリン物語は今放映中なのは知ってるかい?
NHK教育TV 毎週 月〜木 18:10-18:25
838
(1): 03/10/23 19:54 ID:ySRYJ82l(1)調 AAS
>>830
ま、一度、関西圏の公官庁等を見て回れば分かるよ。

>で、社長は真顔で「部落のやつらは普通の日本人とは人種が違う」と言ってたなぁ
あ、これはよく分かる(w
車に乗ってて教訓として言われるのが「あそこでは野良犬野良猫は絶対に轢くな」でした。
酷い話では、雀を轢いて賠償させられたとかあるし・・・
839: プリンプリン物語 03/10/23 20:25 ID:Ll/vj3SR(1)調 AA×

2chスレ:nhk
840: 03/10/23 20:29 ID:kVvdTyA4(1)調 AAS
最近のNHK教育の番組って変なの多すぎないか?
841: 03/10/23 20:30 ID:tFWkFqMG(1/2)調 AA×

842: 03/10/23 20:41 ID:FX0obcRY(2/2)調 AAS
>>829
今、NHK「お江戸でござる」で根付やってる。
欧米のオークションで数千万つくそうだ。

ペリー来航の際に付いてきた随行人が根付けに興味を持って
結構な高値で買っていったらしい。
それを売った人が翌年に大量に用意してペリーが再度来たときに
売りさばいて大儲けしたそうだ。
843: 名無しさん 03/10/23 21:16 ID:DOaojnqb(1)調 AAS
被差別部落の連中と在日朝鮮人連中は活発な交流があるから、共通点が多いのも当然だろう。

今の日本のやくざの構成員は
部落出身 六割
在日出身 三割     くらい。

街宣車でがなってる奴らの構成もほぼ同じ。
844
(1): 03/10/23 21:35 ID:mJHN07mN(1)調 AAS
>>838
関西って…。

それはそれとして、やっぱり差別される側にも
それなりの原因があるんじゃないのか?と感じられるのですが…。
どこぞの国の人たちのように。
845: 03/10/23 21:46 ID:O0APOzjT(1)調 AAS
あれは差別というより区別では。
846
(2): 03/10/23 22:07 ID:8GrBMF1f(1)調 AAS
部落って市営住宅が建っているだけでそんな変な雰囲気はないけどな。。

朝鮮部落は不法占拠した土地に家を建てているから変な怪しい雰囲気があるが。

土地を不法占拠しているやつが悪いんだけど。
847: 03/10/23 22:14 ID:tFWkFqMG(2/2)調 AAS
>>846
「ウリ達は強制連行されて差別を受けたニダ!だからウリたちが土地をもらうのは当然ニダ!」
848: 03/10/24 00:11 ID:zvGuQpIZ(1)調 AAS
メトロポリタン美術館で古田織部の展示だって。
WBS。
849: 03/10/24 00:29 ID:JFKRszrK(1)調 AAS
>844
すまん、関西にも色々あるんだ。
良くも悪くも「古い」地域なわけで・・・

童話ではないが近くにそういう所はあった。
今では免疫を付けるうえでは良い経験だったと解釈している。

妙な先入観を与えてしまうような教育や圧力(w)には閉口するが、
こういう経緯があったんだな、とあくまで知識として蓄えられるような
情報の流し方が出来ればいいと思うんだけどな・・・
無知ゆえに童や在に付け込まれる隙をなくすためにも。

まぁ人間だから感情抜きの知識なんてのは難しいんだけどさ。

ったく、ネタにされやすい地域で生まれ育ったもんだ。
850
(2): 03/10/24 04:13 ID:hLwvTTfA(1)調 AAS
まあ、漏まえらこれでもみてマターリしろ
外部リンク[html]:chaos.oc.to
851: 03/10/24 13:19 ID:qafeADuO(1)調 AAS
>>846

こんな公募出してる時点で変だろw

※『市営住宅《ふれあい人権住宅》の入居者案内』
>同和地区の住環境整備を進めるなかで建設した住宅を、
>豊かな地域コミュニティの形成や人権尊重のまちづくりを進め、
>同和問題の解決を図るため、<ふれあい人権住宅>として入居者を募集します。
>申し込みには、収入・同居親族・住所などに条件があります。
852
(1): 03/10/24 14:47 ID:eqcpd9Fy(1)調 AAS
近所に童話地区があるけど、一見すると高級住宅街。
土地は余ってるからメチャクチャでかい家ばっかり。
よそ者はあそこが童話地区だとは絶対判らないはず。
853: 03/10/24 15:38 ID:OLmxawBP(1)調 AAS
同和って何?
マジわかんないんだけど…無知でスマソ
854: 03/10/24 15:47 ID:v169FsPu(1)調 AAS
>>852
童話ってだけで国と自治体から金もらえてたからね。
俺が厨房の時も童話出身の奴は家2件持ってるのに国から援助金貰ってた。
でも、その法律も無くなったから、今は金儲けに必死のようだ。
土地の売買相談されても、童話地区の土地なんて買う物好きは居ないし、
童話地区に商業施設の誘致しても、そんな所で商売しようとする莫迦は居ないってのw
855: 03/10/24 17:08 ID:R43931Bx(1/2)調 AAS
>>850
マターリできなかったようです・・・

手間かかってるな〜
俺は好きだが
856
(3): 03/10/24 17:53 ID:6leKOzYL(1/4)調 AAS
同和と被差別部落は違うのかな。
857: 初心者 03/10/24 18:49 ID:R43931Bx(2/2)調 AAS
部落差別をなくそう!てのが「同和教育」or「同和政策」って言うんじゃねぇべか?
858: 03/10/24 18:50 ID:CqjdaeJo(1)調 AAS
いや一緒
859: 03/10/24 18:57 ID:HNNT6/Go(1)調 AAS
エタ、非人の子孫なんだよね。
それで差別されるのは悲惨だな。
八丈島なんか罪人の子孫ばっかだし。
860
(1): 03/10/24 19:24 ID:/VvKKb/1(1/4)調 AAS
>>856
俺も勉強が足りないが説明しよう。
間違っていたら誰か指摘してくれ。
真の解放のために知りたい。

独占産業を営み相互扶助する○○@江戸

近代化(四民平等)@明治

独占産業を失う(+耕地少ない)

転換に失敗

士族同様に没落

没落士族、ヤクザ(博徒、テキ屋、婆娑羅)と集合し様々な運動

朝鮮部落が合流

「(○○)部落差別反対、国民に同和(融合)する」
という方針がたてられる
861
(1): 03/10/24 19:24 ID:/VvKKb/1(2/4)調 AAS

自由主義広まる大正時代にインテリ(コミュニスト)と反目or集合し
運動拡大、過激化→穏和化、公認の存在になる

敗戦後の半無政府状態で不満爆発&暴走

政府が対抗&救済措置をとる

・・・(複雑な経過)

救済制度が一部の者(外部者&内部者)に逆用される場合が増え、
弊害局面が目立つように(現代)

マスコミでタブーが部分解除(アメリカの関与か?)され、表面化(現在)
862: 03/10/24 19:35 ID:/VvKKb/1(3/4)調 AAS
>>860-861
自己レス
ちょっと補足します

近代化(四民平等)@明治

階層の流動化というか混乱

独占業種へ部外者(農民)が大量流入

独占産業を失う(+耕地少ない)

我ながら半可通だ。
どなたか、きちんとした文献ご存じありませんか。
他人事ではない面もあり一度本気で調べてみたい。
863
(3): 03/10/24 19:38 ID:MqXf9xMC(1)調 AAS
>>856
言葉狩りで言い方が変っただけ。精神分裂病→統合失調症に変ったのと同じ理由。
ちなみに俺が厨房の時は「被差別部落」って表現だった。
864: 03/10/24 19:42 ID:oO6O6mW3(1)調 AAS
>850
に、肉球が… たたかれたい
865: 03/10/24 19:51 ID:EfTl9dWu(1)調 AAS
江戸幕府がなくなって、幕府のお抱えだった穢多やら非人やらが、ある意味自由に。
当然、特権は特権じゃなくなるし、独占でもなくなる。新規参入もあるし。
自由競争になれば、落伍者も出てくる。
いわゆる規制緩和やね。

今の日本の農業もかなり優遇されてるから、いつか、百姓ゴロが現れる日が来るかもしれん…。w
866
(1): 03/10/24 19:55 ID:6leKOzYL(2/4)調 AAS
>>863
おいらもずっと被差別部落だった。
それじゃ同和は最近の言葉なんですね。
867: . 03/10/24 20:22 ID:eNRl7pMi(1)調 AAS
部落スレに成り下がってる…
868: 03/10/24 21:37 ID:COlHzaHV(1)調 AAS
これはこれで勉強になるからいいよ。
869
(2): 03/10/24 21:57 ID:6leKOzYL(3/4)調 AAS
この板でキルビル見たが最悪だったと言う奴が何回か見たんだが
明日公開なのにどこで見たんだろうか。

アメリカから書き込んでいたんだろうか。
870: 03/10/24 22:09 ID:/VvKKb/1(4/4)調 AAS
>>856>>863>>866
整理しておく。

穢多、非人、朝鮮人部落

特殊部落

被差別部落

部落

つまり、「部落」とは差別される言葉ではなく単に集落をさす。
これは、被差別部落に限らず、一般に同一業種は同一地域に住み、
相互扶助が主に地縁に根ざしていたことを意味する。

また、同和とは差別解消のための方針のことであり、
「同和問題」とは同和(するための)問題である。
だから、「同和差別」などの言葉が誤解、誤用されることがあるが、
「同和」という用語は差別される対象のことをさすものではない。
871
(1): 03/10/24 22:12 ID:2EBDnIZX(1/2)調 AAS
えーと、俺は以前清掃業で、部落地域の公民館みたいな所をワックス掛け
したんだが、俺自身は部落やチョンに対する知識が無かった為普通にやった
が、年配の同僚が小声で「・・ここ、、部落の人間が使う場所なんよね・・」
とボソっと何かやばい所にでもいるかのような口調で言ったけど、後で
どんな人達の事だったのかを知る事となった。大分の方だったな。
部落だからと言う訳でもあるまいが、ガキとか挨拶し返しもせんで、なんか
横柄な感じだったな。チョソだったかもしれん。
ぶっちゃけ設備とかかなり立派だったし土地も凄かった。五階建て位で
一階あたりのスペースが普通の市立中学校の体育館の半分近くあったよ。
あれ国が運営してんのか?並みの幼稚園とかより遥かに大きい。
どーゆう施設だったんだろ。場所覚えてるし調べてみようかな・・。
872
(1): 03/10/24 22:16 ID:6leKOzYL(4/4)調 AAS
>>871
住所、施設名晒して下さい。
公共のものでしょうから問題ないです。
873: 03/10/24 22:19 ID:2EBDnIZX(2/2)調 AAS
足らんティーのっていいヤシっぽいね。
874: 03/10/24 22:46 ID:CV6aZBNo(1)調 AAS
アイスランドに日本語熱 今秋開設の講座、大人気
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp

総人口30万人足らずの島国アイスランドでこの秋、初めて日本の言語や文化を学ぶ課程が
国立アイスランド大学に誕生した。遠い国ながら日本に対する関心は高く、外国語の受講者数で
はいきなり英語に次ぐ人気に。学生の多くは「早く日本に留学したい」と意欲満々だ。

 「この字は何ですか」。専任講師、梅沢薫さん(38)=神戸市東灘区出身=がめくる片仮名の
パネルに、40人余りの学生が次々に答えていく。

 梅沢さんが英語で「日本の学生と電子メール交換をしてみたい人はいますか」と聞くと、教室全体
から一斉に手が挙がった。「これだけの人数が目を輝かせて集まり、圧倒されました」と梅沢さん。

 日本語コースは外国語では12番目で、欧州系言語以外で初めて。語学のほか宗教や音楽、
陶芸などの日本文化を学ぶ。

 アンナ・アグナルスドッティル人文学部長は「両国とも火山活動がある島国で、漁業や捕鯨など
多くの共通点がある」などと開設理由を話す。

 学生の中には社会人や主婦も。ファッションモデルの仕事で2回、訪日したことがあるという
ソールベイグさん(28)は「日本文化が大好き。遠いからなおさら興味があります」と笑顔を
見せた。(共同)
875: 03/10/24 22:51 ID:symgdkav(1)調 AAS
>>762
ハンセン病といえば、敗戦後朝鮮のハンセン病患者が密入国してきて、
日本でやりたい放題やったらしいですね。
でも、今は、ハンセン病差別の被害者になって、国からほしょうをもらっている。
なんか在日関係って理不尽なことばかりだな。
単にかねとられるだけならともかく、日本人がひどいめにあっても、無理や
り悪ものにされて金とられるんだもん。
876
(1): パトリオットレフト 03/10/24 23:07 ID:RXKlqVZh(1)調 AAS
>>869
日本好きが気に入らない某半島から来た方々じゃないですか?

タランティーノって、親日家ですから。

かな〜〜〜〜り、ズレてるかもしれませんが。

なんなんです?「ゴーゴー夕張」って。
877
(2): 03/10/24 23:22 ID:oL/dqwK1(1)調 AAS
>>877
ところで朝鮮半島から来たってのはソースあるの?
日本人がハンセン病になって隔離政策されてたって
思ってたよ。
でも、朝鮮は、終戦までは日本だったんだから、
終戦直後日本にきたハンセン病の人が
いたとしても、不思議は無いよ。
878: 03/10/24 23:38 ID:+4W9Is9T(1)調 AAS
日本政府が海外在住の被爆者に対する援助金政策を発表したら某半島国家から大量に被爆者が涌いた様なもの。
879
(1): 03/10/24 23:42 ID:NKWMU/tB(1)調 AAS
>>872
日本分県地図で調べてみたが分らん。もすこし細かい精密地図あれば
分るんだが。施設の名前も分らんしなぁ。
場所は大体分るぞ。大分県中津市という所で中津駅の近く。
地図で見ると貴船神社とかがある周辺かな。
880
(1): 03/10/24 23:55 ID:8fI2hhOI(1)調 AAS
>>876
ゴーゴー夕張
鱈ちゃんのお気に入りの日本アニメ「マッハ・ゴーゴーゴー」と
10年前、夕張の映画祭でグランプリとったのからきてるらしい。
881: 03/10/25 00:12 ID:OShu70rw(1)調 AAS
>877
ここにコピペがあった。
◆■●朝鮮コピペ集8●■◆
2chスレ:asia

"元來癩病という病は、ほとんど不治のものでありまして、" でググっても同じのが読める。
882: 長門 ◆fHUDY9dFJs 03/10/25 00:15 ID:z2/k/T6r(1)調 AAS
>>869
試写会で見たんじゃない?
別に特別なコネはなくても、抽選の一般試写ってのもあるからね
883: パトリオットレフト 03/10/25 00:39 ID:CV+5jhrG(1)調 AAS
>>880
レスありがとうございます。
参考になります。
メモメモφ(。_。)
884
(1): 03/10/25 00:59 ID:pEUaBFNV(1)調 AAS
>>879
外部リンク:www.mapion.co.jp
885: 03/10/25 01:27 ID:zzecwA91(1/2)調 AAS
>>884
あ、ども。

外部リンク:www.mapion.co.jp
↑探したが施設名は載ってないね。この中にあるのはたしかだが。
886: 03/10/25 01:36 ID:zzecwA91(2/2)調 AAS
中津市大字下宮永あたり。URLなぜか見れん
887: 03/10/25 02:50 ID:am7VjwDk(1/3)調 AAS
部落の場所書いてるやつとか、聞くやつとかやめろよ。
そんなの知っていったいなにになる?みんな知らなきゃ忘れちゃうような問題なんだぞ。
忘れられるのを恐れて人権屋が大騒ぎしているくらいでさ。
詳しい情報を知りたいならしかるべき場所で勉強しなさい。
人権板、図書館、別冊宝島なんかでその気になれば情報が手に入るし。

とにかくこのスレではいいかげんうんざり。やめれ
888: 03/10/25 03:09 ID:sPPoAfj6(1)調 AAS
>>863

> 言葉狩りで言い方が変っただけ。精神分裂病→統合失調症に変ったのと同じ理由。

それは違うだろ・・・。
889: 03/10/25 04:53 ID:upWZQF0Q(1)調 AAS
差別反対の道徳教育というのは
「差別が無くなったら困る人間もいる。それは誰か。その理由は…。
 これを無くすためにはどうすればいいか。メリット、デメリット、リスクを考えよ」という
多角的視点と思考法を学ぶのが、本来の学習ってもんだろう。
戦争やら核やら環境やら食糧やら石油やら全部そうだよ。

「差別はダメ、無くなればみんなハッピー」なんて
お花畑教育やるから、近視眼的な犯罪少年が増える。
「貧困はダメ。食糧が行き渡ればみんなハッピー」って教室で言ってりゃ飢餓はなくなるのか?
そんな非現実的で方法論無しの地上の楽園教育でまともな人間が育つわけ無い。
現実は利害が一致しない、思考も立場も違う人間ばかりの世界なんだから。
国際社会はその最たるもんなのに、何故に国際人を育てるとか抜かしてる奴に限って
脳内お花畑なのか不思議でならん。

曰く「戦争はダメ。無くなればみんなハッピー」
曰く「核はダメ。無くなればみんなハッピー」
曰く「平和がイイ。平和ならみんなハッピー」

文字にすると阿呆になるよう洗脳してるとしか思えない。なんかのカルト宗教かと疑う。
次世代の日本人はマジで頭ヤバいのがたくさん出そうで嫌だ。実社会で覚醒すると信じたい。
890: 03/10/25 08:06 ID:f8F+8H9P(1)調 AAS
脱線長い、ウザイ
891
(1): 03/10/25 08:10 ID:aZLij4UC(1/2)調 AAS
日本マンセー映画「KiLL BiLL」
本日公開!みんな映画館に走れ!
外部リンク:www.killbill.jp
892: 03/10/25 09:12 ID:+YX7YlvC(1)調 AAS
今夜7時から
ビートたけしのこんなはずでは!!本当は日本が世界初!?(秘)発明SP

自転車は江戸時代に日本人が発明!
町工場のオヤジの意地がオリンピック金銀銅を独占
戦艦大和(秘)平和利用
893: 03/10/25 09:25 ID:IvjB/qs7(1/2)調 AAS
そろそろ長い脱線も止めにしてもらいたいな
894: 03/10/25 09:48 ID:UnqMHgPT(1)調 AAS
今号のジャフメイト『古き日本町並み探訪』
895: 03/10/25 11:20 ID:QXptNlX5(1)調 AAS
脱線だっせー
896: 03/10/25 12:00 ID:TeLmah4/(1)調 AAS
>>891
あのジャージ着て映画館に行くと1ヶ月は入場料サービスするらしい>キルビル
897
(1): 03/10/25 12:21 ID:aZLij4UC(2/2)調 AAS
あのジャージってブルース・リーの死亡遊戯のパクリだよな
898: 03/10/25 15:15 ID:jzDzmwwb(1)調 AAS
>>897
パクリっつーか、自覚してやってんだろうから
あれはオマージュ等と受けた方が良いのでは。
899: 900 [900] 03/10/25 17:30 ID:Ddsp9hgX(1/2)調 AAS
900
900
(2): 901 03/10/25 17:31 ID:IvjB/qs7(2/2)調 AAS
901
901
(1): 03/10/25 17:36 ID:Ddsp9hgX(2/2)調 AAS
>>900
あんた優しいね〜
902: ◆I8NA0FaViA 03/10/25 18:53 ID:FKr4owsi(1)調 AAS
すんません。オレは在じゃないけど、今回の「キルビル」は
予告編の出来からしてダメ臭さがただよってくるよ…。
903: 03/10/25 19:16 ID:B9IbsYoU(1)調 AAS
真面目に見たら確かにB級な雰囲気を否めない

だが「ハリウット映画の間違った日本」ファンには絶対に見逃せない注目作!
904: 03/10/25 19:27 ID:AgBkEouY(1)調 AAS
テレ朝、「横取りされた日本の発明」だって。
905: 03/10/25 19:38 ID:70LHFfGJ(1/2)調 AAS
テレ朝のたけしの番組は良いものが多いね。
プロデューサーかなんかスタッフが同じなのかな。

朝日内の左翼だな。
906: 03/10/25 19:40 ID:L9bb8AMJ(1)調 AAS
六本木ヒルズを疾走する船大工ワロタ!
907: 03/10/25 19:40 ID:hgpz8o++(1/2)調 AAS
久平次ハァハァ
908: 03/10/25 19:41 ID:am7VjwDk(2/3)調 AAS
キルビルは気になるけど、20%くらいのはまる人と残り大多数のポカーンに
なりそうな感じがする。評判がいいようなら見に行こうっと。

それにしても、タランティーノ、インタビュー受けまくりだな。
なんかファミ通にまでインタビュー受けてて驚いた。
909: 03/10/25 19:41 ID:u7tsgxvm(1)調 AAS
広辞苑の内容が書き変るのか?>世界初の自転車。
910: 03/10/25 19:50 ID:hgpz8o++(2/2)調 AAS
オヤジさぁん
゜・(つД`)・゜感動した!
911: 03/10/25 19:59 ID:tq+hD2os(1)調 AAS
ジャバラストローは、類似品がたくさん出て、発明者はもうからなかったんだよな。

でも、類似品は丸いストローにそのままジャバラを入れたので、折り曲げてもすぐ元に戻った。
本家は、ジャバラ部分を六角形にして、曲げるとそのままの形を保つようになっていた。

 (所さんの笑ってこらえてより)
912
(1): 03/10/25 20:08 ID:70LHFfGJ(2/2)調 AAS
今、天皇と言わずに天皇陛下と言ったぞ。
あのテレ朝が。

やっぱりこの番組は何かが違う。
913: 03/10/25 20:10 ID:am7VjwDk(3/3)調 AAS
>>912
朝日新聞VS毎日新聞なのに、毎日に肩入れしているしなw
914: 03/10/25 20:59 ID:DRqHYO+C(1)調 AAS
兵器の名称も間違えなかったし。
915: 03/10/25 21:03 ID:J/jqhgmC(1)調 AAS
テレ朝はただの煽り屋。サヨが元気なら売国、世論が愛国になれば自国マンセーの
まるで朝鮮人のようなカメレオン局。騙されるな!!
916: 03/10/25 21:40 ID:1rF40X2e(1)調 AAS
言い換えればテレビ麻日が日本万歳すればするほど世の中正常ってことですか?
917: 03/10/25 21:54 ID:F4SziVcN(1)調 AAS
同じ系列でも、新聞とテレビは決して一枚岩じゃないからな。
とくに新聞は、テレビを下に見てるから、テレビ側に反発があるかも
918
(3): 03/10/25 23:34 ID:q9s0Cwqm(1)調 AAS
なーんか今テレビでやってる香取の「ベラベラトーキング」って
見ててむかつくです。
919: 03/10/25 23:44 ID:aIEly/T7(1)調 AAS
微妙に間違ってるし(情報操作か?)。
イージス艦保有国は日、米、スペインの3ヶ国。4番目のスウェーデンは建造中。
1-
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s