[過去ログ] 黒い太陽731について (116レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 03/09/27 19:47 ID:AZEdVnop(1/4)調 AAS
日本軍って最悪だな
2: 03/09/27 19:51 ID:hIdgbfj0(1)調 AAS
映画好きなの?
2ゲット
3: 03/09/27 19:53 ID:AZEdVnop(2/4)調 AAS
あの映画って
4: 1 03/09/27 19:54 ID:AZEdVnop(3/4)調 AAS
あの映画って香港のだっけ?あの映像はすべて直視できん!あんなひどいことしてる
のになんで日本は謝罪しないの?
5
(1): 03/09/27 19:56 ID:+rhnvQlr(1/2)調 AAS
なんて>>1は映画と現実の区別が付かないの?
6: 03/09/27 19:58 ID:+rhnvQlr(2/2)調 AAS
な ん で >>1 は 映 画 と 現 実 の 区 別 が つ か な い の ?
7: 03/09/27 19:58 ID:P8pWj+jQ(1)調 AAS
731って中国の捏造だよ。
8: 03/09/27 20:00 ID:9pO3KVnH(1/2)調 AAS
やっぱ見せ場は手の肉がベロベロに剥がれる所だよな。
9
(2): 1 03/09/27 20:03 ID:AZEdVnop(4/4)調 AAS
あと人間がふくらんで、腸が出ちゃうところも恐ろしかった。あんなの人間おすることじゃない!!
10: 名スレの予感君(ごくとう) ◆593GOKUTOU [sageマンドクセー] 03/09/27 20:09 ID:zppa/zZP(1)調 AAS
関東軍防疫給水部はあんなことはやっていません。
11: 03/09/27 20:09 ID:9pO3KVnH(2/2)調 AAS
おろろんば〜い
12: 03/09/27 20:09 ID:0iTPWg4e(1)調 AAS
>>9
そうだね。
あんなの人間のすることじゃないね。
(きっと1の脳内では戦時中にわざわざ日本軍の行動を隠し撮りして作った映画だということになっているんだろうな)
13: 03/09/27 21:26 ID:S+ZurSUq(1)調 AAS
>>5
アニメ板で「カメハメ波」が出せないことを喚き散らしてた>>1だし・・・
14
(6): 03/09/27 21:30 ID:Mglnqz2n(1)調 AAS
>>9
小児の腹を裂いて、腸を引きずり出して、襖の鴨居にモールのように飾り立ててですね、
その小児の母親の乳房を切り取って、パームレスト代わりにして、インターネットを楽しむ。

なんてことをやって、悠々と故郷に帰って、現地警察も協力しないもんで、のうのうと生きてる。

そんなヤツをどう思いますか?  いえね、世田谷であった一家殺人事件の現場のことですけど。
15: 03/09/27 21:33 ID:ye4xngU+(1)調 AAS
>>1
フィクションと映像の区別もつかない
リア厨はマスかいて、はよ寝ろ
16
(1): ツタヤ店員 03/09/27 22:01 ID:o12k7yxt(1)調 AAS
今年の夏もそこそこ回ったんだよな、アレ・・・。
17: 03/09/27 22:18 ID:DwCP6bh7(1)調 AAS
>16
夏はホラーの季節だからね…
18: 03/09/27 23:45 ID:ZiekyRWx(1)調 AAS
たしかにあの映画はグロい。まぁあれが日本軍のすべてとは思わないけど
19: 03/09/27 23:47 ID:9mlY0BAT(1)調 AAS
中国の映画では日本軍将校は大体好色な変態として描かれる。

困ったモンだ。
20: (むる) 03/09/28 00:07 ID:ULTpAaJ6(1)調 AAS
日本軍に悪い奴もいただろうけど・・・それだけじゃないと思う(実際に会った事ないから分からんが

>>1
映画は映画。
あれは中国からの視点で日本が嫌いだから、もっとみんなに嫌われるようにと作ったんだよ。
わかった?
あと、映画見るの好きなんだよね?
本も読みなよ。小林よしのりの「新・ゴーマニズム宣言戦争論1〜3」
とかさぁ、新しい歴史の教科書とかさぁ。
そうすれば、片寄った見方で見てた歴史を少しは見方をかえられるんじゃないの?
21: 03/09/28 19:00 ID:z6mLFdJG(1/2)調 AAS
>>1がゴー宣読んだらこんどはまたかたよるぞ
22: 03/09/28 19:52 ID:D+g6X4A2(1)調 AAS
黒い太陽731はホラー映画としてみればそこそこ面白いと思うけどね。
しばらくしたら次は南京1937ネタが来る悪寒。
23
(1): 長門 ◆fHUDY9dFJs 03/09/28 20:17 ID:qF35MyKn(1)調 AAS
あれだろ? ほら 石原裕次郎が出てたダムの映画
24
(1): ツタヤ店員 03/09/28 20:40 ID:T299CvbN(1/2)調 AAS
>>23
それは「黒部の太陽」やろが!
とお約束の後マジレス。よく訊かれるけどビデオ化してないのが非常に残念。
25
(1): 03/09/28 20:45 ID:z6mLFdJG(2/2)調 AAS
>>24
あんたホンマにツタヤ店員なん?それにツタヤ店員ってゆーコテハンをいろんな板、スレで
見るけど、全部同一人物?
26
(1): 03/09/28 20:55 ID:5qrsCU4n(1)調 AAS
中国で日本軍がやったと「されている」残虐行為はすべて中国的倫理観や中国における残虐刑のやり方に基づいたもの
三光作戦なんて完全に中国語
おのずと捏造なのは明らかなのにな
27: 03/09/28 20:59 ID:v6aEhaqZ(1)調 AAS
高一の時、国語の先生が「中国は誇大表現がすごいなー」とか逝ってた
中国のことわざの一つもとってみればよく分かるよ。ちなみに、ことわざのことで
歴史のことではない。
28
(1): 24ッス 03/09/28 21:10 ID:T299CvbN(2/2)調 AAS
>>25
一応店員です。自分はここで映画ネタを書くとき使う事もあるので
他の人も使ってるかもしれません。
>>26
しかし、殺光なんて言葉が日本語であると思い込んでる日本人がいるのが
悪い冗談だ。しかも結構売れてる作家。
29: 03/09/28 21:31 ID:xw7LC1uD(1)調 AAS
三光は日本語です。

花札の役名ですけどw
30: 03/09/28 21:40 ID:sf+wVtwk(1)調 AAS
なんでも他国の責任にしようとするどっかの国より日本の方がいい。
31: 03/09/28 21:46 ID:rmcYjxtU(1)調 AAS
>>28
>殺光なんて言葉が日本語であると思い込んでる日本人がいるのが
中国を侵略したのだから、言葉も中国に合わせたのだろう、見たいな解釈もあり。

無茶な解釈だけどな
32: 03/09/29 03:05 ID:M9TBKgXV(1)調 AAS
常識で考えればわかる、事実を考証すればわかる、きっちり史料批判をすればわかる間違いを平気で「意図的に」犯すアフォどもがいっぱいいるよな
33: 03/09/29 22:17 ID:xvlNkjgL(1)調 AAS
解剖のシーンで本モンの死体使う所がいかにも中国らしい。
34: オカルト 03/09/29 23:06 ID:G9VdVagS(1)調 AAS
>>1
残酷なことなんて、戦争状態でない
今でも中国はチベット自治区で普通にやってるぞい
35
(1): 03/09/30 03:16 ID:TM9mOfHu(1)調 AAS
>>14
本当にそんな事やったのか?
ソースは?
36: 03/10/01 23:19 ID:FhSMy2En(1)調 AAS
中国の捏造
37: 03/10/03 02:56 ID:7mxx/BoF(1)調 AAS
>>35
実際はもっとひどいことやってたんだって。
38: ◆VENk5mkP7Y 03/10/03 02:59 ID:Mb5EsX9Q(1)調 AAS
「黒い太陽」はかわぐちかいじの漫画にあったぞ。

なかなかイイできの作品だったな。
39: 03/10/03 13:02 ID:G6wxQn6G(1)調 AAS
黄色い太陽って映画作りたいんだけど
カンパお願い

内容は、反日オナニーに狂ったブサヨクが
気付いたら太陽が黄色く見えるようになっていた

という話
40
(1): 03/10/03 13:31 ID:PDt2Xk76(1)調 AAS
>>14
む。一部の人しか知らないことを…。

もう、おおっぴらになったの?
41
(1): 03/10/04 12:42 ID:Fbef+IsQ(1)調 AAS
マルタでもなんでもいい.
人の役に立つなら今すぐ死にたい.
42: 名スレの予感君(ごくとう) ◆593GOKUTOU [sageマンドクセー] 03/10/04 12:48 ID:shibURe0(1)調 AAS
>>41
イキロ
43
(1): 03/10/04 13:50 ID:WgYkE3Y8(1)調 AAS
既出も既出なんだけど、この映画は森村誠一の「悪魔の飽食」を
映像化したもので、森村は共産党の用意した人達の証言(デタラメもいいとこ)
を真に受けて書いてる。映画のシーンで笑えるのはコチンコチンに凍らせた
手がツララの様にポキポキ折れていくとこ(牛肉を冷凍庫で凍らせてハンマーで
殴ってみれば有り得ない事だとすぐ判る)と空気圧実験で腸が飛び出るとこ
(空気圧が1→0に変化するだけで、鼻や口から空気が抜けて普通に
窒息死するだけ。外見上の変化はない。)
B級スプラッタを真に受ける君らは痛過ぎる
44: 03/10/04 14:04 ID:G7JeDExv(1)調 AAS
つーか731部隊って実際どーなの?
あったんでしょ?
45: 03/10/04 14:12 ID:8eR3h6Bn(1)調 AAS
防疫部隊として存在しまスタ。
なにせ、シナ大陸はSARSで分かるように日本人の清潔という概念はありません。
糞つぼですから。

これは中狂が統治する現在でも同じ、人が何人死のうが関係なし。
この世の生き地獄=シナ大陸+チョソ半島って事で。
46: 03/10/05 01:42 ID:P5WxrVwr(1/2)調 AAS
>>14
マジなの??ウソだろ?
47: 03/10/05 12:06 ID:VEGRmA9z(1)調 AAS
>>14
んだと?
48: 03/10/05 12:50 ID:NMnEliLE(1)調 AAS
色々、人体実験をやったのは事実らしい。
まあ、当時はナチもやってたし、人体実験が今ほど悪いという考えもなかった。
一番ハデな人体実験は原爆だしね。
731の責任者だった人が有名ね。
戦後、データーをアメリカに渡して人体実験のデータは貴重だからとても喜ばれた。
その後、データーとノウハウを生かして製薬会社をつくり血液業界では厚生省の役人
と結びつき医学の発展に貢献。
その会社があのミドリ十字ね。今は、なくなっちゃったけど。
49
(1): 03/10/05 13:00 ID:XpxMaJQ3(1/3)調 AAS
あれは単なるグロ映画だよ。ノンフィクション。ナチ強制収容所のグロ映画
と同じノリ。観てないけど、欧米では、その手の映画に分類されてるもんね。
英語サイトで解説を読んだけど、本物の子供の死体を解剖したり、飢えたネズミの
中に猫を放り込んだり、中国人監督の趣味が良く表れてるね。
実話として扱われているなら大問題だよ。
50: 03/10/05 13:04 ID:XpxMaJQ3(2/3)調 AAS
もう一つ付け加えると、続編がいくつか作られたらしいけど、
人気が高いってことは、中国人の残虐趣向を示していると思うね。
51: 03/10/05 13:14 ID:vRBZ941T(1)調 AAS
>>43
とは言え、日本の司法と日中の外交は物理法則を無視した結論を出すでしょうな

こんな国に誰がした
52: 長門 ◆fHUDY9dFJs 03/10/05 13:16 ID:aUViwv18(1)調 AAS
>>49
ノンフィクションではなくて思い切りフィクションだろ?
まあ見てないからなんとも言えんが
53: 03/10/05 13:34 ID:XpxMaJQ3(3/3)調 AAS
フィクション風に見せてるノンフィクショングロ映画。
本物の猫を飢えたネズミに食べさせたり、監督の趣味が良く現れてるね。

The autopsy of a young boy (which is a real corpse)
本物の少年の遺体を解剖

A very long scene in which a very real cat is placed into a pit with about forty real rats. (The cat was killed. T.F. Mous refuses to discuss this portion of the film)
本物の猫を40匹のネズミのいる穴に投げ込んで殺される様子を長時間かけて撮影。

こんなことが許される中国って・・・

外部リンク[pl]:www.everything2.com
54: 03/10/05 13:57 ID:gMi2tSCE(1)調 AAS
九大医学部と京大医学部の前身は731部隊の人体実験です。
戦後そのデータをアメリカに譲渡するという密約を結ぶことで
で731部隊の事は公式には出さないようになったのです。
実際にはドイツのユダヤ人人体実験のデータも戦後アメリカに
徴収されています。
55: 03/10/05 14:03 ID:wPKf4eAE(1)調 AAS
おい、M、そりゃほんとか。
56: 03/10/05 14:16 ID:sHeeE9LJ(1)調 AAS
ちょっと待て、本物の少年の遺体を解剖 ってマジかよ・・・。
一体シナってどんな国だ・・・。
57: 03/10/05 14:42 ID:Y7lgjKf9(1)調 AAS
人間の命が豚一頭より安い国>シナ

しかし北朝鮮には負ける。

あそこは人間の命がネズミ一匹より安い国だ。
58: 03/10/05 15:00 ID:KdGqGoEv(1/3)調 AAS
すみません
フィクション風に見せてるノンフィクショングロ映画。
ではなく
ノンフィクション風に見せてるフィクショングロ映画のまちがいでしたm..m
59: 03/10/05 15:10 ID:KdGqGoEv(2/3)調 AAS
この映画には開いた口がふさがらないような・・解説読んだだけで気分悪い。
本物の遺体使ったのは、少年だけではないらしいです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
中国人は朝鮮人のように犬猫も食べるらしいが、映画の中で猫虐待場面を
長々見せるところなど((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
南京大虐殺とやらの残虐シーンも自分たちが実際にやったっきた実績があるから
いくらでも想像できるというのが本当のところだろうね。
日本人の常識の通らない世界ですね。
60: 03/10/05 15:28 ID:P5WxrVwr(2/2)調 AAS
おい>>14!!
いろんな奴がお前に質問してるんだ!早く答えろ!!
>>40の奴も興味深いこと言ってるし
61: 03/10/05 15:35 ID:dnRPrZDU(1/2)調 AAS
世田谷に関してはググってみればいいだろーが
62: 03/10/05 15:45 ID:8e7tyiy8(1)調 AAS
731自体は実際あったんだよ。
日本の研究者が何故それが起きたか調べて報告書を出したぐらい。
だが虐殺の方法は米軍の沖縄侵攻・硫黄島の決戦と同じ程度。
つまり日本軍は米軍には非難される理由が無い。
こういうフィルムはどこにでもあって、ドイツではドイツ人が
ナチ支配下のユダヤ人ということで残虐なフィルムを作製していた。
63: 03/10/05 16:03 ID:KdGqGoEv(3/3)調 AAS
この映画の監督のインタビュー。映画「Nanking Massacre」の監督でもあるらしい。
>猫の虐殺場面について
I know the English love animals - I like animals too.
As the director, that scene has a meaning - it's up to you
to discover what it means. I'd like to change the subject,
if at all possible. (自分も動物愛護者です。監督として、あのシーン
には意味がありますが、それがわかるかどうかは観客次第です、話題を変えてください)

>子供の遺体解剖について
That particular scene consists of five different
parts and took two months to construct. Yes, it's true,
we used a real corpse of a young boy.
(あのシーンは、5つの部分から成り、撮るのに2ヶ月かかりました。
そうです。本物の少年の遺体を使いました・・・・

>人間が爆発するシーンについて
質問:So how did you achieve the sickening special effect
where his entrails spew forth from the man's anus?
It is widely believed that this was a real human cadaver.
(腸が男性の肛門から飛び出るシーンはどのようにして撮ったのですか?
本物の遺体を使ったと広く信じられていますが・・・)

We dug a hole beneath the actor's torso and tried to pump
the animal entrails through the pipe so that it would appear
realistic.(男優の胴体の下に穴を開けパイプを設置して
動物の腸がポンプの圧力で吹き出るようにして本物らしく見せました)

しかし、本物の遺体だとまだ信じる人も多いらしい。

外部リンク[html]:www.horschamp.qc.ca
64: 03/10/05 18:01 ID:BPXbngRf(1)調 AAS
これって「映画」のために遺体さえも冒涜・陵辱する中国人

という立派なプロパガンダになるんじゃないの?

日本人のメンタリティからかけ離れすぎてもうね、もう(ry
65: 03/10/05 18:18 ID:dnRPrZDU(2/2)調 AAS
メンタリティというとサヨは納得しないので

同義の【常識】でよいだろう。
66
(1): 03/10/06 02:29 ID:0PFn7UgD(1)調 AAS
恐ろしいをかけ離れてるよ。
解体された少年の生きているときを演じた別の少年も、遺体を見たり、
解体されているところを見たのではないかと憶測されている。
2人がそっくりなのは、「偶然」、すなわちたまたま手に入った遺体が
アクターとそっくりで、髪形なんかもいじっていないっていうけどね・・・
遺体の少年の両親も中国の為になるなら構わないんだそうです。
恐ろしいというよりキチガイだよ。「南京1937」とかいうのもこの監督らしいね。
67
(1): 03/10/06 14:08 ID:Uk1J52uM(1)調 AAS
>>66
あれ?南京1937はジョン・ウーだったような?プロデュースだったかな?
68: 03/10/06 21:03 ID:tM8odDwn(1)調 AAS
ジョン・ウーは二丁拳銃の人だと思っていた・・・。

という事は南京1937では押し寄せる日本兵が二丁拳銃を手に
次々と国民党軍を屠る様が見られると(ry
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s