[過去ログ] 【文化】ジャポニスム第九面【世界の中の日本】 (991レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 03/04/12 23:14 ID:gZ4dfKP6(1)調 AAS
スコットランド民謡もヨナ抜き音階
658(1): 03/04/12 23:20 ID:ucYEDYgX(1)調 AAS
>>655
「故郷の空」だね。
外部リンク[htm]:www.hpmix.com
大林宣彦の「野行き山行き」で使われていたような…。(うろ覚え。)
659(2): 03/04/12 23:56 ID:s1q9wTRO(1)調 AAS
第二次大戦の時、日本軍と連合軍がジャングルの夜の闇の中で対峙しているとき、
今夜が最後かもしれないと思った日本軍の兵士たちが、知らず知らずのうちにこの曲を歌い始めた。
そうしたら闇の中から、敵の兵士たちの歌が聞こえてきた。よく聞いてみると、同じ曲だったという。
次々と大合唱になったそうな。
660(1): 03/04/13 00:11 ID:rNEDBfYu(1/2)調 AAS
>>659
映画にできそうだな。
661: 03/04/13 00:27 ID:rPth3nkV(1)調 AAS
>>660
もうなったんじゃないのか?
なんかで見た覚えがある。思い出せないけど
662: 03/04/13 00:28 ID:sqGz/ywf(1)調 AAS
>>659
なんて美しい(;´д⊂)
アイルランドや北欧などの民話は、
聞きかじりですがドルイド教などの古い信仰の名残だとか。
彼らの信仰は今はもう、キリスト教に塗りつぶされてしまっていますから…
自然が豊かな土地には神道と似た多神教が自然と生まれるものなのでしょう。
663: 03/04/13 00:30 ID://WxdAQg(1/2)調 AAS
日本軍:あるぅ日♪
連合軍:アルゥ日♪
日本軍:森のなっか♪
連合軍:森ノナッカ♪
……
日本・連合軍:スタコラサッサッサーノーサ〜〜〜♪
664(2): 03/04/13 00:37 ID:rNEDBfYu(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
見つけた。
フィクションだった。
665(2): 03/04/13 01:20 ID://WxdAQg(2/2)調 AAS
>>664
それの後半も興味深い。
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
筆者は普通にサヨだが
>戦争を体験した世代は、映画の中の日本兵について、
>「日本兵はあんなに立派じゃなかったな。ガリガリに痩せていたし、惨めな感じで背がもっと低かった。
>戦後の日本人は体格がよくなったもんだ」と感慨深げに語った。
>また、「日本人兵より朝鮮人兵の方がきつかった」というようなこともいった。
666: 03/04/13 02:07 ID:Ssg7Tz9P(1)調 AAS
埴生の宿の話とはまた別物?
667: アケ板住人 03/04/13 02:14 ID:z0XOoWEN(1/2)調 AAS
>>636
いいものを見せてもらった。これ怒首領蜂大往生(ドドンパチダイオウジョウ)の
2周目最終面のムービーだね。このゲームはゲームセンターでクリアした人間が
日本で10人いるかいないかの極悪ゲーム(面白いけど)。最後のボスの「火蜂」
はシューティングゲーム史上最強最悪のボスだといわれている(ボム打つとバリ
ア張ってダメージを無力化するんだぜ?)。地元のゲーセンにはここまで行ける
人間すら存在しないから毎日のようにゲーセンにいく俺も見たこと無かった。
668: アケ板住人 03/04/13 02:15 ID:z0XOoWEN(2/2)調 AAS
「火蜂」じゃ無かった。「緋蜂」だった。
669: 03/04/13 03:26 ID:Gj6C9+Mh(1)調 AAS
怒首領蜂大往生のムービー制作にスロー機能を使って攻略し
後で普通に再生させるとあらふしぎ・・・
なんてことはないですが、そういう神プレイも見てみたいな。
670(1): 03/04/13 05:25 ID:KfiiGxHZ(1/2)調 AAS
>>665
・朝鮮人兵は日本兵として優秀に働いてくれた
・朝鮮人兵は日本兵の威を借ってやりたいほうだいだった
671(1): 03/04/13 05:27 ID:fyPjc1r9(1)調 AAS
何コレ?ジョークにしか見えないんだが。既出?
外部リンク[htm]:www.takase.com
672: 03/04/13 05:39 ID:0QkNmGqR(1)調 AAS
>>650
リンク先読んで気になった
>「ここからは一般の人に他のマスターを紹介しよう。松本 零士、
>押井 守、藤島 康介、富野 由悠季は宮崎 駿に匹敵する才能
>を持っている。(多くの人が同意しないと確信するがそれはわか
>るよ) 同等の人達として彼らを紹介しましょう。
>― Craeyst Raygal ―
藤島康介は・・・・・・違うだろ
673: 閑話休題 03/04/13 05:55 ID:CU5teCU3(1/2)調 AAS
スレ違いかも知れないが、少々。
アイルランド、というか今の西ヨーロッパの辺り(フランス、ドイツ、イギリス、アイルランド等々)
など、ケルト民族がいたところは大体元々はドルイドの国。
ただし、教えが固まったのは紀元後のこと。ローマが大陸を支配下に置いた
あとだったらしい。そのため、主にイングランド、アイルランドのドルイドが
有名になっている。
ドルイドとは、「樫の木の賢者」という意味らしい。
何故、そう言われたかというと、おそらく樫の木についているやどり木を
神聖視することからきたのではないかと思われる。
教義では輪廻転生を信じ、因果応報によっては人間以外のものに
生まれ変わると信じられていた。
後、この輪廻転生という思想はかなり人間の命を安くする方向で
機能したらしく、カエサルのガリア戦記には、「彼らは生贄として人間を
かなりな数、捧げていた」という記述が見られる。
また、中には来世に返すから、といって借金をする者もあったという。
また、ドルイドの特徴として、戦士は「ゲッシュ」と言われる誓いを行う。これは、
この誓いを破らない限り、勇敢に戦えるが、ひとたび誓いが破られると
災いが襲い掛かってくる、といわれていた。
神話では、これを破った英雄クーフーリンの悲劇がある。
後、彼らは元々文字をもたなかったが、4世紀ごろにオガム文字と言われるものを作った。
神話などでは呪術に使われているので、北欧神話でのルーン文字のようなものであったらしい。
アイルランド神話で有名なものといえば、オシアン(オシーン)が行ったという
「常若の国」ティル・ナ・ノーグがある。時間の流れが現世に比べてゆっくり進むという
浦島太郎の竜宮城みたいなところ。ここに行ったオシアンは、3年経って帰ってきた
ところ、現世では何百年も経っており、オシアン自身は老人になってしまったと言う。
674: 閑話休題2 03/04/13 05:55 ID:CU5teCU3(2/2)調 AAS
後、上でエルフ、ドワーフ、トロールなどが挙げられていたが、今のイメージは、
ほぼトールキンの「指輪物語」によって作られたもの。
ドワーフは昔からのイメージとあまり変わらない(小人で細工物を作る、という点で。
元々ドワーフとは小人のこと。北欧の神の武器などは彼らが作っている。
余談ながら、シンデレラの7人の小人もドワーフ)。
エルフとは元々妖精一般をさす言葉。(ピーターパンのティンカー・ベルもエルフの一種。
ゲームのようなフェアリー、スプライト、というような明確な区別は元々ない)
それを今のようなほっそりした高貴な種族にしたのはトールキン。
ちなみに、日本で彼らの耳が長く、とがった耳をもつようになったのは、
出渕裕の挿絵(すなわち、ロードス島戦記)が最初と思われる。
(向こうのエルフは若干とがっているが結構普通。丁度Mr.スポックのような耳)
トロールは、日本でいうところの鬼のような存在。ムーミンみたいなのもいるが。
(ムーミンはカバ、でなくてトロール)
余談だが、オーク、ホビット、バルログもトールキンの創作。コボルドは元々
家の小間使いをしてくれる妖精のことだったらしい。ただ、ゴブリンはあんまり
元のイメージと変わらないらしい。
以上、役に立たない話でした。
675(1): 03/04/13 07:01 ID:gMzxwjKv(1)調 AAS
バルログはむしろスト(ry
676(2): 03/04/13 07:18 ID:KfiiGxHZ(2/2)調 AAS
大英博物館の企画展、日本物をやってるみたい・・・って今日までか。
外部リンク:www.thebritishmuseum.ac.uk
それから、日本テレビ「所さんの目がテン」今回の特集は宮本武蔵。
二刀流の強さなんかを科学的に検証中。
677: 03/04/13 07:44 ID:NeB3lexU(1)調 AAS
>>675
日本版と海外版ではキャラが違(ry
678: 03/04/13 12:01 ID:sZCOCmEt(1/2)調 AAS
>>671
面白いしこういうのはいいと思うよ。
明が目月になってたり、書道はそれっぽいんだけれど微妙に下手だったりするのはご愛嬌。
679: 03/04/13 14:20 ID:b3AI+FB2(1)調 AA×
>>636
![](/aas/asia_1048776099_679_EFEFEF_000000_240.gif)
680: 03/04/13 14:35 ID:I6XP9vqV(1)調 AAS
>>595
番台ではないがこんなのがある。
外部リンク[html]:bitter.swee.to
681: 観戦厨 ◆BronzeFehk 03/04/13 15:34 ID:HvUHZT5Q(1/2)調 AAS
>>676
こりゃ凄い。
大英博物館のトップページが日本一色や。
682: 観戦厨 ◆BronzeFehk 03/04/13 15:34 ID:HvUHZT5Q(2/2)調 AAS
しまった、下げてしまった。。。
683(1): 03/04/13 17:52 ID:+0D2+dgS(1)調 AAS
今日は統一地方選挙。
まぁあんまり「投票したい候補が見当たらない」という情けない状況ではあるけど、
TVのあの“開票速報”ってなんか、お祭りっぽいというか、日本的な光景だと思いません?
加えて言えば、他の国では投票箱の管理の時に「武装警官」が貼りついたりするほど
ものものしいというのに、日本の場合は戦後はそんな事も無く粛々と開票処理を
選挙管理委員会が行なうというのも奥ゆかしいというか、お行儀がいいというか…
こういった選挙・投票のプロセスって、戦後の日本の文化と言ってもいいのでは。
684: 03/04/13 18:09 ID:c/pgyze3(1)調 AAS
>>683 戦前の選挙はどんなんだったんでしょうね?
685(1): 03/04/13 18:25 ID:sZCOCmEt(2/2)調 AAS
投票したい候補
・ドクター中松
・田嶋陽子
686(1): 神奈川県民 03/04/13 20:22 ID:mrymhCa7(1)調 AAS
>>685
そういうアフォが本当に居そうで嫌だ。
大阪じゃないんだから、勘弁してくれ。
687(1): 03/04/13 20:43 ID:KLptBGCk(1/2)調 AAS
選挙といえば、大阪で横山ノック知事が誕生したとき、大阪人は
これほどまでにギャグに命かけてるのかと感動したものだが。
688(1): 03/04/13 20:57 ID:g9via/2V(1)調 AAS
>>686
とりあえず、田嶋落選おめ。
>>687
同じ時期に、東京では青島幸男が知事になったのをお忘れなく。
689: 03/04/13 20:58 ID:aeg91aF1(1)調 AAS
次は浜村淳に期待しています。
690: 03/04/13 21:05 ID:KLptBGCk(2/2)調 AAS
>>688
忘れてた(w
そういえば、横山ノックと青島幸男が知事になって
新聞や週刊誌でちょっとした騒ぎになったっけ。
691(1): 03/04/14 06:35 ID:mknWF976(1)調 AAS
公約違反vsセクハラ
セクハラ知事の方が恥ずかしいな。
692: 03/04/14 07:01 ID:RQh8J41g(1)調 AAS
>>691
政治家としては、公約違反のほうが危険だけどな。
・・・公約違反を幾らしても平気な政治家は悪しきジャポニスムかも。
693: バールのようなもの 03/04/14 11:36 ID:HfOHVavK(1)調 AAS
ディズニー系の、物が意思を持って動くのは
キャラクター性の乏しいディズニーが、
簡単に子供が理解し易いように、
物や動物等に人格を持たせただけだと思われる
日本アニメはルパンのように、
それぞれが確立した特性、性格を持たせるキャラ作りが主であるが
ディズニーなどは
その時その時の題材に合わせた分かり易いキャラ作りが必要で
あのような状態になったと思われる・・・
694(3): 03/04/14 19:22 ID:XuX3Wh/B(1)調 AAS
桜見てると枝にこぶみたいなのがあって、
不自然に枝がボーボー生えているのをよく見かけるんだけど、あれ病気?
695: 03/04/14 19:49 ID:ndoSGzk/(1)調 AAS
>694
それって、宿り木じゃないの?
それか、剪定で枝を切ったところから、新しい芽がでたとか。
別スレで聞いたほうがよくない?
696(1): 03/04/14 21:34 ID:rQ3npss+(1)調 AAS
>>694
あれは天狗巣(てんぐす)病と申しまして、サクラの典型的な病気です。
「さくら」「てんぐす病」でググって見られよ。
植物の病気にも一捻りある名前をつける日本萌え、と言ってみるテスト
他にもイネの「馬鹿苗病(イネの苗がヒョロ長く伸びる)」てのもありますな。
…ジャポニスム関係ないか
697: 03/04/14 22:48 ID:q6WI5mUa(1)調 AAS
萌え〜
698(2): 03/04/14 22:54 ID:HXFC/9iC(1)調 AAS
「曼荼羅華(まんだらげ)」とも呼ばれるナス科チョウセンアサガオ属の植物「朝鮮朝顔」は、
上から下まで有毒で摂取すると人事不省に陥るので俗称キチガイナスビと呼ばれる。
699(1): 03/04/15 03:14 ID:Hu6Vu22p(1)調 AAS
>>696
「桜切るバカ、梅切らぬバカ」って言うよね。
桜って、何気に病気に弱いのかね。
>>698
本当は
×:有毒
○:気持ち良い
なんだよね。w
700: 03/04/15 11:41 ID:L7cENC4U(1/2)調 AAS
>>698
どっかのスレで見たんだけど、
朝鮮朝顔はアジアでも南のほうが原産で、
朝鮮半島には自生しておらず、なんで
この名前がついたのかわかっていないんだそうな。
まあおそらく、これを摂取して人事不省に陥った人の様子がまるでちょ(ry
701(1): 03/04/15 14:54 ID:rlZTQn6x(1)調 AAS
毎日新聞読んで初めて知ったけど
今の柔道の会長(国際)って韓国人だったんだね。
しかも会長選出の時、欧米の連中の票が多かったんだってさ。
なんでも公約にカラーの柔道着やら何やら
日本が拒否し続けた事を掲げたらしい。
当選したのは本当に公約が理由なんかねえ。
もう日本の伝統文化のトップに韓国人がいるってだけでうんざりくる。
数年後には柔道はウリナラ起源で気が付けばルールも何もかも柔道とはまったく違う別のものになるんだろうな。
韓国人は日本文化に関わるな!って強く訴えたいよ。
そして日本のマスゴミはこういう事が文化を衰退させる事になるって認識しなきゃ。
702: 03/04/15 15:09 ID:mDCGdgOC(1)調 AAS
サッカーだってそうじゃん
703(1): 03/04/15 20:03 ID:gyzwNTWL(1)調 AAS
>>701
ユドというのが柔道の起源らしいですよ
704(1): 野生生物板住人 03/04/15 22:08 ID:b6TDaR9L(1)調 AAS
>>699
野生の桜はどうか知らんが、栽培品種の桜はすごく病気に弱い。
天狗巣病のほかにも、根頭癌腫病というのがあってこれにかかって
いるソメイヨシノもかなりある。
>>703
わざとだと思うが一応突っ込んでおく。「ユド」は「柔道」の韓国語読みじゃボケェッ!!
柔道は日本古来の武術である柔術を元に嘉納治五郎が創ったもんだボケェッ!!
705(2): 03/04/15 22:34 ID:QsXOGMYe(1)調 AAS
スポーツつながりということで空手の話をば。
ピエール・ランディ氏の「ニッポン人の生活」って本を読んだんだが
その中の空手の項目に
カラテ(朝鮮の型を取り入れたもので素手で防衛する)
という記述が。
空手って沖縄発祥だと思ってたんだが違ったのか?
1975年発行の古い本なんだが
欧人って今でもこう思ってるのか?
706: 03/04/15 22:37 ID:rbQWrZrh(1)調 AAS
空手バカ一代は朝鮮人だろが
707(2): 03/04/15 22:40 ID:iy9nJIeZ(1)調 AAS
>>704
梅の方は、枝を切って詰めないと、花の方に栄養が行かなくて
綺麗に咲かないんでしたっけ。
708: 03/04/15 23:15 ID:+Smhn9N/(1)調 AAS
むこうじゃ忍者も韓国が起源らしいよ
709(1): 03/04/15 23:27 ID:LNGjpCcL(1)調 AAS
それって服部氏が渡来系だから?
710(2): 03/04/15 23:55 ID:L7cENC4U(2/2)調 AAS
>>705
半島では空手の起源になるような徒手格闘技は
実際のところ見つかっていません。
テコンドーは日本の空手の一派を学んだ半島人が
向こうではじめたものだと、テコンドーの元祖本人が言っております。
琉球の空手の源流が中国から渡ってきた可能性はかなり高いですが、
「空手」自体は沖縄が発祥で確定しとります。
しかし30年近く前の時点ですでにそんなこと吹聴してまわってたのか。
711: 嘘つきは誰だ? 03/04/15 23:57 ID:qXw1halL(1)調 AAS
皆様も私と共に虚言癖を患った者たちを探し出しましょう。
5つのタイプ、その組み合わせが面白い。
嘘 意図的にだます陳述をさし,たんなる不正確な陳述とは異なる。
(1)自己保護のためのうそ:罰や非難,不承認を避けたり,ばつの悪さを避けるもの。
(2)自己拡大のうそ:現実よりも自分をよく見せようとするのに用いられ,注目や承認
などを得るために自分の能力や持ち物,成し遂げたものを著しく誇張したり,ほらを吹
くなどのうそ。
(3)忠誠のうそ:ある人を護るためにその人の違反行為について間違った供述をすると
いったうそ。
(4)利己的なうそ:物質的な利益を得ようとしてつくうそ。
(5)反社会的・有害なうそ:わざと人を非難したり,けなしたりしてその人を傷つける
といったもの。
712: 03/04/15 23:59 ID:Iiti6VAy(1)調 AAS
外部リンク[cgi]:mild-seven.hp.infoseek.co.jp
713: 03/04/16 01:34 ID:TyH4aGps(1)調 AAS
今日ニュー捨てのスポーツコーナーで松井の第二号HRに対する
街の人の声が流れてたけど、その中で白人三十代くらいの男性が
「マツイ、カワイイ!」と叫んでた。おそらく意味はわかってなくて、
「すごい」とかそういうニュアンスで使ったんだろうけど。
以前「外国語の中の日本語」みたいなスレがあって、「カワイイ」は
海外で結構流行ってるって話が出てたけど、ほんとに使ってる人を
見るのははじめて。
714: 03/04/16 02:27 ID:kdkyuOxF(1)調 AAS
>>710
何を仰るやら(w
空手は愚か歌舞伎から能、その他もろもろの起源の証拠として毎回だされる
変な壁画があるじゃないか(w
チマチョゴリ切り裂き事件の時にだされるスカート並に毎回同じものが
出されてくるのをみると賎人のイマジネーションも大したもんだと感心するよ(w
715: 03/04/16 02:30 ID:7IHsvz71(1)調 AAS
スレとは関係ないが俺が原稿書くの遅いのも
ジャポニスムなんだろうか。
716(2): 03/04/16 02:34 ID:EZ3vHZrI(1)調 AAS
>>707
「桜切るバカ梅切らぬバカ」という言葉が有るけど桜でも上手に剪定するのは古木の
復活などにも有効らしい。
717: 姦国人 03/04/16 07:21 ID:cMGkIrFT(1)調 AAS
百歩譲って「空手」は日本古来の武術だと認めましょう
でも「忍者」だけは認めるわけにはいきませんからね!
718: 03/04/16 07:48 ID:vgasGDd7(1)調 AAS
なんだ?朝っぱらから
サッカーの日韓戦にでもウカレてるんか?(w
719: 03/04/16 07:49 ID:AYQYHQiH(1)調 AAS
忍者ってマジで毎日麻を飛び越えて訓練したり、
火遁の術とか水遁の術とか使ったり、
手裏剣投げたりまきびし撒いたりするのか?
子供の頃は信じてたけど、今思うと嘘くせー(w
720: 03/04/16 07:58 ID:MqCF9+pN(1)調 AAS
・・・
721: 03/04/16 08:36 ID:LiklBEaX(1)調 AAS
忍者は激烈な忍耐力・絶対的な忠誠心を必要とする間者・諜報員です。
かの国の民が忍耐力や忠誠心を持ちえるとお思いですか!?
722: 03/04/16 09:09 ID:YAyartUb(1)調 AAS
忍者と言っても色々種類があったんだよね。
現代に例えると、ボディーガード、CIA、特殊部隊、etc だっけか?
723(1): 03/04/16 10:14 ID:Rc/nubxQ(1)調 AAS
なんかどっかで読んだなぁ。ニューヨークタイムズの記事だったっけなぁ?
「セーラームーン」が受けているが、このアニメの人気の元である「変身」という要素は、
日本の忍者の原型でもある、韓国のなんやらの影響であるとかどうとか。
724(1): 03/04/16 11:12 ID:xlUMzjsm(1)調 AAS
>>709
渡来系なのか?初めて聞いたけど
725: 03/04/16 14:20 ID:t2rrTzKH(1)調 AAS
>>723
【変身の術は韓国が起源(東亜日報)】
外部リンク[html]:www.galileo.spaceports.com
726: 野生生物板住人 03/04/16 16:43 ID:jT7Y1I7a(1)調 AAS
>>707
梅の場合は樹勢が旺盛で定期的に剪定しないと枝が繁りすぎて枝あたりの
日当たりが悪くなって光合成能力が下がる→花のつきが悪くなる+大きな
実がつかない ということで剪定が奨励されています。
>>716
桜切る馬鹿、梅きらぬ馬鹿とは言いますが、桜をみだりに切ったりしては
いけないのは切った先から病原菌が新入しやすく、そこから病気になるか
らです。古木の再生のために枝を切るのは枝を切ることによって木全体
の負担を軽くしてやるということですね。この場合きった場所の管理を上
手にやらないと樹勢の衰えた樹にさらに病気を発生を誘発させることにな
るので、まあどちらにしても素人はうかつに桜に手を出すのは薦められま
せん。
忍術の起源が韓国・・・・こりゃまたすごい電波だ。葉隠を書いたのは誰で
したっけ?またそこに韓国由来の技術だとの記述があるのですか?
727: 03/04/16 16:48 ID:JLRhir9U(1)調 AAS
葉隠って忍術に何か関係あるん?
728: バールのようなもの 03/04/16 18:40 ID:mDrY95I9(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
この辺を読んで、基本知識も手に入れましょう
729: 03/04/16 20:10 ID:4nE7TW9p(1)調 AAS
忍者については、「万川集海」だっけ?
730: 03/04/16 20:55 ID:0xRiBfHg(1)調 AAS
>>716
プロジェクトXで桜の移植やってたね。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[htm]:www.nhk.or.jp
731: 03/04/16 20:56 ID:JovzKG26(1)調 AAS
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
732(1): 705 03/04/16 21:10 ID:8PvaoHYO(1)調 AAS
>710
レスサンクス。沖縄発祥で間違いなかったのか。
ぐぐってみたが、例の国が起源なんて書いてなかったし
例の国はずっとこんなことを吹聴してたのか・・・。
733: 03/04/16 22:26 ID:+gxNCG6V(1)調 AAS
剣道の起源は韓国にあり!? PART14
2chスレ:korea
734(2): 03/04/16 23:17 ID:xpj8JnIc(1/2)調 AAS
>>732
唐手って言葉もある。唐手が琉球に伝わって琉球空手になったって言う見方。
唐辛子て言葉は「唐の辛子」って事なんだろうね。少なくとも半島発祥ではないな。
735(1): 03/04/16 23:21 ID:xpj8JnIc(2/2)調 AAS
江戸時代、棘萵苣(トゲチシャ)と言う主に家畜用の餌として知られていた
とても苦い植物を日本人は食用に品種改良しました。掻萵苣(カキチシャ)です。
その野菜が韓国に渡り「サンチュ」と呼ばれるようになりました。
736: 03/04/16 23:33 ID:JYPJwnTu(1/2)調 AAS
おっけい
半万歩譲って「空手」も「柔道」も「忍者」も「剣道」も日本起源としましょう
しかし「極道」だけは譲れませんよ <丶`∀´>ニダリ、、
737(1): 03/04/16 23:47 ID:1heVrSeF(1)調 AAS
>>734
唐辛子の「唐」は遣唐使の「唐」じゃなくて「外国の」って意味。
原産は新大陸で(おそらく)ポルトガル人が持ち込んだもの。
738(2): 03/04/16 23:48 ID:n2zC4LBd(1)調 AAS
韓国サッカー国家代表チームこの権威ある時事週刊誌
‘タイム’が選定する ‘アジアの英雄 20’に選ばれた
最終投票結果は 4月 20日サイトで発表される.
投票サイト
外部リンク:www.time.com
現在韓国チームが32.3%で一位
二位が宮崎監督で21.4%
三位が松井で15.5%
頼む! 宮崎監督 千と千尋の神隠し(Hayao Miyazaki)か
松井 メジャーリーガー(Hideki Matsui)に一票を!
739(1): 03/04/16 23:53 ID:IUO7Fjmv(1)調 AAS
>>737
なるほど「毛唐」の唐なのね
740: 03/04/16 23:54 ID:JYPJwnTu(2/2)調 AAS
>>738
どうせ姦国人はツールを使って不正組投票してるに違いない!
741(1): 03/04/16 23:58 ID:M0tQEVr7(1)調 AAS
>>738
こーいうネット投票なんかはあれだ、ほっとけ。
連中のその行為自体が自爆行為なんだから。
742(1): 03/04/17 00:02 ID:f9voiK7V(1)調 AAS
>>741
こういうのって不正投票は省くべきだよね
どう考えてもおかしいよ。昨日まで韓国チームは3位だったのに・・・
同一ホストからの連続投票は無効にすべきだ
チョン公は目をギラギラさせて自分たちでつくった
スクリプトを使い複数のコンピュータに投票させてると思う
743: 03/04/17 00:02 ID:+5PsGbLB(1)調 AAS
>>739
そうそう。
(毛唐という例えが出てこなかった(恥)
744: 03/04/17 00:51 ID:ZbhL2pcc(1)調 AAS
あと、唐天竺の唐ね。
同音で漢とか韓も出るけど間違いなく唐
745: 03/04/17 01:00 ID:ARarFW31(1)調 AAS
>742
むしろ不正投票によって不自然な結果になった方が
半島への不信感が高まる罠。
746(1): 03/04/17 04:20 ID:X8FdQVkh(1)調 AAS
剣道って昔は剣術って言ってたんでしょ
なんでコムドが起源になるの?
自分から嘘だって言ってるようなもんじゃないの?
747(1): 03/04/17 05:14 ID:CJmsEaJ0(1)調 AAS
>>746
アイツら剣道と剣術の区別がついてないんだろ。剣道を剣術と勘違いしてるから
『俺達にも剣道(本当は剣術)はあった。』
とか言ってんだよ。
ま、どこの国にもそれぞれの剣の形にあった剣術が存在してただろうからアイツら
の国にも何かしらの剣術は存在してたんだろうよ。それが剣道の起源になる事は
ありえないけどね、剣の形が違うから。
と言っても無駄か・・・・、日本刀もパクッてたっけ。
748: 03/04/17 09:34 ID:ZMq4h7P7(1)調 AAS
韓国チーム、昨日の試合で日本に負けたばっかじゃん
749: 山崎渉 [(^^)] 03/04/17 12:19 ID:7jMoUs2m(1)調 AAS
(^^)
750(1): 03/04/17 22:29 ID:MgC+pJJh(1)調 AAS
750
751: モンゴル750(ナナハン) ◆QZuguvPAY6 03/04/17 22:57 ID:P9BtxZhR(1)調 AAS
>>750
俺の・・・・
752: 通りすがり 03/04/18 09:18 ID:COihrmDW(1)調 AAS
>>724
服部氏の一部が渡来系ってのは本当みたいです。
服部は古代、機織りを生業にしていた人たちだったわけだけど、単系統ではなくて、
神服部(かむはとり)、呉服部(くれはとり)など幾つか系統があるんだそうな。
で、この呉服部ってのが呉からの渡来人なんだそうな。
って、中国系みたいなんだけど
753(1): 03/04/18 17:10 ID:WLEXCHg9(1)調 AAS
♪俺のナナハンでいけるのは〜
754(1): 03/04/18 17:24 ID:7S4fkTFJ(1)調 AAS
♪750のエンジン、走るサタデェェナ〜イ
・・・古すぎて誰も知らんに一票。
755(1): 03/04/18 18:30 ID:I4ELNYFn(1)調 AAS
>>734
唐辛子は日本から朝鮮に伝わったらしいよ。
だから朝鮮では唐辛子のことを昔は倭芥子っていってたらしい。
だからって「キムチの起源は日本」なんていう日本人はいないけど(w
756: 03/04/18 20:05 ID:ETsU1wnj(1)調 AAS
におう と どっこい
757: 03/04/19 00:09 ID:RF6u9q4a(1/2)調 AAS
>>755
キムチってもともと「漬物」って意味だろ。
だから唐辛子が伝わる前には赤くないキムチが何種類もあったらしいが…
758(1): 03/04/19 00:40 ID:nYQvn74N(1)調 AAS
朝鮮では昔、塩が庶民の手には届かなかったから
芥子で代用してたとテレビで見たような
759(1): 03/04/19 00:40 ID:0wZE+1RR(1)調 AAS
>>747
なんで、日本の剣道にそっくりなんだろう。
奴ら恥ずかしくないのかね。
760: 03/04/19 00:49 ID:Y+U4/kES(1/2)調 AAS
「赤くないキムチ」
「理性的な韓国人」
「偉大な朝鮮」
このような表現をoxymoron(撞着語法・矛盾語法)という。
761(1): 03/04/19 00:50 ID:RF6u9q4a(2/2)調 AAS
>>758
芥子って塩の代用になるのか?
そんなヤバそうな漬物食いたくない。
>>759
古代剣術というか戦術って片手に剣で片手に盾持ってるはずだよ
あの文化圏は。絵とか壁画とかあったはず。
まあ「コムド」という名が全てを物語ってる。
変遷とか、歴史とかまったくすっ飛ばして
いきなり今の形が突発的に生まれたと主張して
るようなもんならなおさらな。。
762(1): 03/04/19 01:37 ID:fdkX13B5(1)調 AAS
>>761
「道」の思想がまったくないところにいきなり
コムド(剣道)というのが出現したというんですから(w
サルがタイプライターを叩きまくっていたら偶然に
百科事典が出来上がったというのと同じくらいに
無理があるな。
763: 03/04/19 02:39 ID:Y+U4/kES(2/2)調 AAS
◆文化侵略◆韓国が捏造文化の主張を強め始めました
2chスレ:asia
剣道の起源は韓国にあり!? PART14
2chスレ:korea
764: 03/04/19 03:17 ID:zhOlBad6(1)調 AAS
>753 中島みゆき
>754 マギーミネンコ
分ってしまう自分が悲しい…
765: 03/04/19 04:09 ID:frE9r0aZ(1)調 AAS
↓このスレでもちょっと前に話題になったよね。
■ゴボウもらって食べたら有毒植物だった!チョウセンアサガオ、死ぬことも−兵庫■
兵庫県に15日までに入った連絡によると、同県三木市に住む53歳と25歳の母子が
有毒植物のチョウセンアサガオを食べ、目まいやけいれんなどの症状を訴えて入院した。
2人は既に退院している。
県生活衛生課によると、2人は今月9日、知人から「自宅の畑で取れたゴボウ」をもらい、
調理して食べたが、実際はチョウセンアサガオだった。
知人はゴボウを植えたことがなかったが、「どこからか種が飛んできて生えたのだろう」
と考えたという。
チョウセンアサガオの根はゴボウ、実はゴマによく似ており、大量に摂取すると死亡する
ケースもあるという。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
-------------------------------------------------------
>大量に摂取すると死亡するケースもあるという。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
766(1): 03/04/19 05:28 ID:rXY7/jNe(1)調 AAS
まあ韓国に「唐辛子」を伝えたのは日本なんだがね
767(1): 03/04/19 06:18 ID:JMTC9piL(1/2)調 AAS
>>762
チョンに「道」ってどういう意味?
ときいても漢字が書けないのに答えられるはずないよな
768: 03/04/19 06:29 ID:ueAK1EIx(1)調 AAS
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
769(1): 03/04/19 06:43 ID:IG4BHFjd(1/2)調 AAS
>767
何でも良いが
チョンは言うな
770: 03/04/19 07:06 ID:wF9aqtQ9(1)調 AAS
23 :日出づる処の名無し :03/04/18 14:41 ID:QxsY+YcQ
知り合いのアメリカ人アニオタがGガンを見て発狂してたw
チボデ−がドモンに一回も勝てなかった事やチボデ−&ギャルズに付いて触れて怒っていた
アメリカが日本に戦争に勝ったのに負けるわけないとか、必殺技はアトミックボムにしてドモンに食らわせるべきだとか…
後は、アレンビー(白人)がドモン(イエロー)なんかに惚れるわけがないと言っていました
個人的にはマハティールにGガンを見せたい、あのネオマレーシアのガンダムファイターを見てどういう反応するかとw
日本、歪曲に必死だなw 歪曲、歪曲!!
771: 03/04/19 12:03 ID:PyZSXPq4(1)調 AAS
中国から見た朝鮮史
2chスレ:korea
なぜか中国に伝わった日本刀の話になっておりますw
772(1): 03/04/19 13:09 ID:wW6sOqh3(1)調 AAS
>>769
言論弾圧反対!
ネットではお得意のデモやら嫌がらせは出来ないから、
あんたらの思い通りにはならないよ。
773: 03/04/19 13:20 ID:IG4BHFjd(2/2)調 AAS
春だねェ……
774: 03/04/19 13:23 ID:PT0GgVDj(1)調 AAS
>>772
君は阿呆か。
チョンではなく朝鮮人と言え
と言っているのだろう。
又は、このスレで半島話は止めれ。辺りか
775(2): 03/04/19 15:32 ID:0VqzvfDV(1)調 AAS
春といえば桜。
ロシア通信社の特派員の人がTVで言ってたんだが、
政治関係のニュースを配信しても採用されないんだそうだ。
取り上げられるのは、桜、たまちゃん、真子様、等のなごみ系の話題なんだって。
776: 03/04/19 15:50 ID:8HixkNqr(1)調 AAS
服部氏は伊賀の大きな豪族なのであって、別に忍術の発明者ではないと思うば
777: 03/04/19 16:17 ID:stOzF14C(1)調 AAS
>>775
愛子様もとりあげてやれよ!
778: 03/04/19 17:44 ID:JMTC9piL(2/2)調 AAS
>>775
そういうのはケーブルテレビや専門チャンネルにいくしかないね
漏れはニュースはBS1見てるけど
外務省で大使館でそこの国のニュースとか配信すればいいのにね
779(1): 03/04/19 23:53 ID:csVxcteh(1)調 AAS
そういえばタマちゃん騒動のときにあざらしもウリナラ起源にしてたよなぁ…
780(1): 03/04/20 00:02 ID:iN3deKfM(1)調 AAS
>>779
えっ?! どういうこと 「あざらし」って読み方がウリナラ発祥って意味?
781: 山崎渉 [(^^)sage] 03/04/20 01:02 ID:Q/AH6NGV(1)調 AAS
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
782(2): 観戦厨 03/04/20 06:24 ID:5y5NZcQD(1)調 AAS
ひさびさのニュース引用。
2chスレ:newsplus
【社会】キッコーマン、海外でしょうゆ増産
>外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
>キッコーマンは海外でしょうゆを増産する。米ウィスコンシン州
>の主力工場で2010年までに約1億ドル(120億円)を投じて生産能
>力を4割以上引き上げる。オランダ、シンガポールの製造拠点でも
>年内に2割程度増産する。成熟市場の国内に比べ高い成長が見込め
>る海外事業に集中投資し、利益拡大を目指す。
テリヤキソースも売ってるのか>キッコーマン
そのうち
海外の人にとっての醤油も
日本人にとってのマヨネーズ
みたいな存在になるでしょうかね。
783: 03/04/20 07:08 ID:Guc/KG8f(1)調 AAS
★一重★目が細いか小さい★目頭がほとんど無い★ツリ目かトガリ目★
★ヨリ目★眉毛がかなり薄い★目と眉毛の間が広い★ハの字眉★
★肌が茶色い★ヒゲが薄いか生えない(男性限定)★
★歯が大きい、または出っ歯★スネ毛など体毛が薄いかほとんど生えない★
★頬骨が強く張っている★彫りが極端に浅く、起伏に乏しい★
★うりざね型の面長★絶壁頭(過短頭)★
以上のうち4つ以上該当すれば朝鮮
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s