[過去ログ] MBSはもう一度ファミリーアニメを戻すべし2 [無断転載禁止]©2ch.net (444レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(1): 2018/02/20(火) 04:04:29 AAS
「声優になろう!」#022 仕事の仁義は守りましょう
外部リンク[html]:www.sanspo.com
仕事の仁義は守りましょう
仕事の仁義は守りましょう【拡大】
今のあなた方には関係ない話かもしれませんが、いわゆる、仁義の話なんですが、一言で仁義といわれても、ピンと来ないかもしれません。
まあ、仲間内で契約は結んでいなくても守らなくてはいけないこと、紳士同盟、暗黙の了解、相手が嫌がることをやらない、常識的な感覚と言ったところでしょうか。
でもやはり、生きていく上では十分に関係ありますよね。
先の事かもしれませんが、例えば、あなたに罪がなかったとしても、あなたについているマネージャーがそのことを犯してしまったり、あなたの罪をマネージャーが被るとか、さまざまなことがあるかもしれませんが、最終的に、それを意図的であろうが、意図的でなかろうが、意外と一番、あなたの人生を狂わせる原因の一つであることには変わりなく、非常に、この手の業界では嫌がられることです。
話が漏れれば、それを聴いた人間にドン引きされることは間違いありません。
会社の利害関係で、どうしてもという場合にも、いわゆる、仁義を切る、という行為が必要になってくるわけで、その段取りが分からない輩がミスを犯す場合が多いようです。マネージャーとはありがたい存在で、仕事の一部とはいえ、泥をかぶる役を買ってくれます。
ただ、会社自体に傷が付いてしまう場合は別ですけど。この手の話には皆、敏感なので気をつけてください。
どうすればいいかと聞かれれば、社会勉強してくださいとしか言えないです。とにかく、仁義に関することは気をつけて仕事をしましょう。
話は変わりますが、同じく、仕事の話です。
現状を把握して、冷静に判断することは難しいことです。社会人を何十年やっていても、そういう場面に出くわします。
前にも触れましたが、声優で言うと「何の役柄に向いているか」といことでしょうか?
自分で、自分の声を何度も聴いているのに判断に苦しむ。ちょっとした、指摘でそうなのかなぁ〜と思ってしまう。あ、っと思う指摘を受けて気付く。でも、指摘を受けていないうちはどこかで疑問を感じながら、続けてしまう。そうこうしている内に、チャンスを逃してしまう。そして、悪循環の渦に飲み込まれてしまう。難しいですね。
しかし、それを乗り越えてこそのプロです。悩んでいるのはあなただけじゃありません。友達で良いから、聞いてみましょう。
悩んでいても、物事は進んでいきません。アンケートを取るくらいの気持ちで、いろんな人に聞いてみてはいかがでしょうか? フィールドマーケティングの要領で。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 146 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s