[過去ログ] なぜヲタ系アニメの主人公は魅力がないのか?pt4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 2015/09/01(火) 23:42:07.92 ID:XyvDvVCu0(1)調 AAS
大抵の作品の「特に波風立てずに日常生活を送ってきた」って
「恋人も友人も人望もない」というのをオブラートに包んだだけだからな
作品によっては有象無象のモブか別主人公によって救済されるキャラ
そんな「恋人も友人も人望もない」主人公が特に大きな努力(というか変化)もせず
「やたらとハイスペックなハーレム要員と友人という名の喜び組みとリア充も真っ青な人望」を
超短期間で得るからな
しかも、「そりゃこいつには友人なんかできんわな」みたいなタイプに限ってその傾向が大きい
90
(2): 2015/09/03(木) 22:08:30.92 ID:2beGMvmc0(1)調 AAS
腐擁護じゃないけどこういう時男向けはあまり槍玉に挙げられないな
まあ本来縁もゆかりもない場所で腐ネタ見せられて不快というのは多いに分かるけど

個人的には萌豚向けの方がよっぽど害悪だわ
アニメ界隈でもそれ以外でも目に付く割合の高さは萌え豚向け>>>>腐向けな訳だし

>>87
金落としてくれる層なら客選ばなくなったんだなーと思う
少年誌としてのプライドはないのかと思うけど
今はプライドだけでは売り上げ伸ばせない程世知辛い世の中だしな
男性向けだって大半がお色気・萌え・エロで釣ろうとしている訳だし
男女問わず性欲に訴え掛ける作風が強くなりすぎたんだろうな
腐の存在に文句付ける連中が売り上げに貢献し作品を支えてくれるという訳でもないし
100: 2015/09/04(金) 06:31:12.92 ID:ewFd82n60(1)調 AAS
キモオタが豚アニメを好きなのはリアルが充実してないから
まともな感性してたらキモいと思うのが普通
289: 2015/09/10(木) 20:45:04.92 ID:Sm7cgG5C0(1/2)調 AAS
>>287
SFマガジンに書いてあるならそうなんだろう。
SFマガジンの中ではな。
307
(2): 2015/09/11(金) 03:18:34.92 ID:M2YyY5O60(1/2)調 AAS
>>306
それはうんこしっこちんこまんこのレベルだろう。
413: 2015/09/14(月) 08:48:50.92 ID:7fGXsmYxO携(4/8)調 AAS
笑う大天使とか動物のお医者さんのどこが王道だって?
花ゆめはキワモノだからこそ男女問わず読まれてたんだよ
590
(1): 2015/09/17(木) 22:56:05.92 ID:YZL3d+/10(6/6)調 AAS
>>579
だからなんだよ
気持ち悪いオタクの妄想ハーレムなことには変わらない
591
(1): 2015/09/17(木) 22:57:10.92 ID:ng1h8H1S0(1/2)調 AAS
>>584
若い引きこもりかジジィの引きこもりかの違いしかないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s