[過去ログ] なぜヲタ系アニメの主人公は魅力がないのか?pt4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2015/09/02(水) 07:42:26.26 ID:tUzu1Aut0(4/4)調 AAS
>>38
オタクって思い込み強くてなんか言ってる事に対してちょっとズレた反論してくるし、多分一生相手にしてもダメだと思う
297
(2): 2015/09/10(木) 22:42:15.26 ID:YeqWn6hw0(1)調 AAS
今のラノベは本来の「少年少女向け小説」と言うには下ネタ大杉だろ
410: 2015/09/14(月) 07:56:36.26 ID:YgeJqHNh0(1)調 AAS
むしろパタリロの連載の時点で魔夜峰央が編集に「えっ、俺もホモ描くんですか!?」状態になったほどのキワモノ
475: 2015/09/15(火) 17:06:09.26 ID:G0ICN8FM0(4/4)調 AAS
つーかプリキュアの場合、話数が30〜40くらいあるから話のネタに近親ネタが
多くなるわけだよ

ジョジョ3部とかだと、承太郎の父親とか、花京院の両親とかはまったくノー
タッチだったろ
493
(1): 2015/09/16(水) 07:49:46.26 ID:cgHhE1H60(1/7)調 AAS
>>491
いやだからさ、メインキャラ一人一人に両親設定なきゃおかしいってんなら、
ジョジョとかセーラームーンとかも細かく設定されているわけじゃないし、
幽々白書も幽助や桑原の父親なんて漫画の後半にチラッと出てきただけだよ
505
(1): 2015/09/16(水) 12:29:08.26 ID:cgHhE1H60(5/7)調 AAS
>>504
何度も書き込んでいるけど、ジョジョも幽々白書も設定上は「親は存在するけど
画面に出ない」パターンだ
520: 2015/09/16(水) 21:13:18.26 ID:cDo/nF910(1)調 AAS
この熱量をどうにか建設的に活かせないものか
685: 2015/09/20(日) 11:17:05.26 ID:s7r+G6Li0(1)調 AAS
>>681
お友達との旅行はどうした?
ハブられてイライラしてんのか?
もちつけよキモータ
701: 2015/09/20(日) 19:37:51.26 ID:fiflkB1v0(1/2)調 AAS
女オタ向けのハーレムはそれ以上になんじゃかんじゃで終わりが無い 終わりを付けたらいかんような縛りがあるのか
988
(2): 2015/10/02(金) 00:22:40.26 ID:Unpdsw/70(1)調 AAS
>>986
俺は士郎好きだけど、合わない人はいるだろうなってことは分かる。
ちょっと理屈つか「正義の味方になる」執念に捕らわれすぎな印象
少年漫画の主人公みたいな、肩に力の入っていない気安さがないな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*